X



トップページクレジット
1002コメント285KB
【1%】Kyash★59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d94a-FROy)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:19:49.93ID:/KWb/oFU0
>>683
独り身だけじゃなくて業界的な部分もあると思う
接客業で出張は一切無し、制服は会社から貸与されるから被服費すらかからず、
職場まで徒歩10分だから車すら要らない
俺自身無趣味に近く、服すら年間に多分10万円も使わない
って言ったらどういう環境かわかると思う
0700名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9367-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:15:09.56ID:oo4v3vXo0
kyashサポートサイトの5パー還元の記載は先月の11日以降全く更新ないな

※2019年10月30日 追記
10月11日付けにて「キャッシュレス・消費者還元事業のポイント」に関する追加対応が発生しており、弊社からのポイント付与に遅延が発生しております。
対象取引につきましては付与までお時間を要する場合もございますが、確定までお待ちください。

今後kyashに5パー還元来るのか怪しくなってきたわ
0711名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1316-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:23:32.56ID:SjTp0mWl0
キャッシュレスの2% or 5%ってKyashと中継のVISAにも反映されるのかい?
Kyashで決済するときに残高が足りないからクレカかデビから残高持ってくる分も貯まるのかって意味
0714名無しさん@ご利用は計画的に (ガックシWW 06eb-SMnj)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:35:50.78ID:7vX7D4226
visaが還元対象になってるならkyashも問題なく対象だろ
還元店検索アプリにはクレジットカードはクレジットカード国際5ブランドしか出てこないんだし
DCだとかUCだとか区別してれば気になるけど
0716名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM4d-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:46:26.06ID:RXeosCuaM
https://twitter.com/kyashjp/status/1197807054213140480

【キャッシュレス・消費者還元事業のポイント付与について】
11/25(月)より、10/16(水)から11/24(日)に確定した売り上げに対してポイントを付与します。
11/25(月)以降、随時ポイントを付与します。ご心配おかけして申し訳ございませんでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0718名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMd3-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:51:06.46ID:eAfWHbRqM
キャッシュレス・消費者還元事業のポイント付与について - Kyash NEWS
https://news.kyash.co/post/189225832399/20191122

いつもKyashをご利用いただき誠にありがとうございます。

2019年10月16日(水)から遅延しておりました弊社からのキャッシュレス・消費者還元事業のポイント付与について、
運用について改善の見通しがたったため11月25日(月)より再開いたします。

11月25日(月)に、10月16日(水)から11月24日(日)に確定している売り上げに対するポイントを付与します。
また11月25日(月)以降、随時ポイントを付与いたします。

ご迷惑おかけして、申し訳ございませんでした。
引き続き、Kyashをよろしくお願いいたします。
0725名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd73-U9UR)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:20:43.78ID:NzYFnbjrd
楽天ペイで300円だけ利用したぞ、当たれよ!
0728名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src5-ycQk)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:30:52.41ID:1ASEAgFtr
>>718

政府が悪いのかKyashが悪いのかは知らんが、取り敢えず良かった。

しかし、政府はマイナポイントという新たなポイント制度を始めるそうだ。
素直に日本銀行券に変えられれば良いが、キャッシュレス還元と同様に民間のポイントに一旦変えて使うという形だろうな。
システム構築に金を使わせる作戦だな。
0731名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fbb9-/L9V)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:31:17.75ID:RG5AYBvj0
登録したクレカでチャージしてそこから使うと
すぐに履歴に反映されるんだが

自動チャージにしてると残高とか履歴に何も残んないんだけど大丈夫なのこれ?
今Amazonで自動チャージでチャージ以上の金額買ったんだけど
何も表示されないけど
0738名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d94a-FROy)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:46:20.62ID:/KWb/oFU0
ど田舎在住&旅行しない&ボーナスは入れど物欲ない底辺民なのでクイペ20%や蜜墨20%の枠すら余るので、Kyashの出番無くなった
10,000ポイントのためにバカ取カード使うのは癪
0747名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f9b7-ij3C)
垢版 |
2019/11/23(土) 04:57:23.85ID:MfSFEm4F0
以前はリアルカードで買い物するとメールで通知が来てたんだけど来なくなったな。
0750名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW f932-l/N6)
垢版 |
2019/11/23(土) 06:18:11.38ID:Ys/cmNUj0
なんかアマギフは対象外にされてそうで怖いわ
0751名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa55-L5wA)
垢版 |
2019/11/23(土) 06:46:01.86ID:Z9fWDii2a
大丈夫だよ
イオンキャンペーンはアマギフ、Suicaチャージ、病院、Suica定期、月額料金とかすべて対象だったし

キャッシュもやるでしょそのくらい
対象外にする労力がやばい
0760名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 8967-OOhs)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:04:36.64ID:hty9zW3Y0
>>757
時間あたりの単価は貧乏人の方が低いし、1円の価値は貧乏人の方が高いだろう。
0761名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 8967-OOhs)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:08:26.08ID:hty9zW3Y0
と思ったが、政府還元が平均3%としても、10万円使って3千円か。
貧乏人なら一週間やっていけるというかもしれないが。
0763名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8967-04bq)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:43:57.78ID:eWsIt9Lb0
オリガミリアカは銀行口座チャージ専用だぞ
0767名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 1367-OOhs)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:07:39.48ID:e4PAQX+w0
>>764
なるほど。確かにそうだな。
0777名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK8b-Hvrk)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:53:17.11ID:C+XSCgBrK
チャージしてしまえば楽天だろうがdカードプリペイドだろうが関係無いと思われます
0780名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 1303-EPMS)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:42:58.59ID:ywqGaK610
PayPay1.5だから、ここと楽天デビ合わせて2%は何気に自分的には最強の一つ

にしても、QUICPayでポイントつけばなぁ
0782名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a993-/spE)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:46:39.28ID:PZETS43e0
>>780
それにオリガミ付ければ3%だ。使えるところが絶望的に少ないが。
ウエルシアで楽天payが使えなかったのでオリガミで払った。KYASH的にはタナボタだろうな。

PayPayは、俺が良く行く個人店がどんどん導入してるから、なんだかんだで手放せない。
まとめて支払でメインカードと紐付けてるから、KYASH単体より僅かに還元率が高いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況