X



トップページクレジット
1002コメント285KB

【1%】Kyash★59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK8b-Hvrk)
垢版 |
2019/11/22(金) 01:11:58.66ID:07IrWLD3K
>>627
300円以上には面倒なキャンペーン応募とかはしなくて良いの?
0646名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa55-L5wA)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:05:49.24ID:ym7gVg44a
抽選系きたらやばい
本当に当たったか調べるすべもないからな

よほどやばいとみた
0648名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa55-L5wA)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:11:31.74ID:ym7gVg44a
抽選系きたらやばい
本当に当たったか調べるすべもないからな

よほどやばいとみた
0649名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa55-L5wA)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:17:54.06ID:ym7gVg44a
とりあえず300円アマギフでエントリーしといたが笑
0655名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa55-L5wA)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:16:02.56ID:T3bWnp6va
政府還元系は恐らくこない
予算ないでしょ政府
0659名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1316-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:19:30.15ID:SjTp0mWl0
>>658
698円なら6p付与、701円なら7p付与
ヨドバシのポイントならば701円買ってれば71円分付く、量販店のポイントシステム自体良くないシステムだけど

0〜20円台くらいの切り捨てなら痛くないけど、80〜99円台の切り捨てはちょっと悲しい
80〜99円の半端な額で決済した回数が月に20回有ったら、うまい棒2本分ロスしてることになるからw

ヤフショなんかはもっとシビアだよ、100円載ってないと付与対象じゃないからね
3090円の品物買って20%付与なんて書いてあっても600円分しか付与されないから
0661名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Spc5-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:43:48.11ID:eClQq9fIp
なんかメール来た
0665名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 13af-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:12:31.71ID:TLApl15T0
>>663
ネット通販で他に選択肢があるか?
12月でキャンペーン終わりのやつは除いて
0668名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src5-LOPa)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:25:04.64ID:3P7BbyJgr
消費者還元のサイトで近所の店を色々対象可否を調べてるが、確かにV/MJ表記なのにkyash対象外があるな。個人経営の焼肉店なのに。
(そこはイオンもJFRも不可。開放Jは可)。
ただらJ/A/Dのみの店なのにkyashが対象になったりするとこもあるから、何が正しいのかさっぱり分からん。
0669名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src5-LOPa)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:28:18.99ID:3P7BbyJgr
とりあえず俺が先月使った店は全部対象となってたから、さっさと還元しろ。

しかしこれ、kyashはまだ対象外少ないだろうな。DCだのUCだのNICOSだのはトラップに嵌まるパターン多そうだ。 
0676名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMd3-b4tB)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:50:50.97ID:nta8kB6JM
>>629
いないよw
0677名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMd3-b4tB)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:54:03.32ID:nta8kB6JM
アマギフ300円買う奴なんて絶対このスレみてるはず
当選1000人でいないのに100人で当たるわけない
0678名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d94a-FROy)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:54:27.23ID:/KWb/oFU0
>>663
エポ金の3スロットルを除けば、リクルートやREXの噛ませで2%超えるのは今のところKyashのみ
要はまだ一強に近いのには変わらんぞ
流石のゴミ取も1%還元からは改悪せんだろうしな
0679名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d94a-FROy)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:57:13.34ID:/KWb/oFU0
>>674
一般性が無いんだよなぁ
そりゃ年に100万使える上級国民や所帯持ちならいいだろうけどど田舎独身一人暮らしだと100万すらキツイ
0683名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMd3-u75m)
垢版 |
2019/11/22(金) 13:05:41.71ID:wgEJfIhSM
>>679
独り者だとそうなのか?
家族持ちだとクレカの利用額は年間で300万〜400万くらいになるよ
そうなると100万の利用は楽勝
ポイントアップの利用も100万越えてしまう
まあ、100万までは3%で、超えた分は2%の還元だから損はしないけど
0691名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d94a-FROy)
垢版 |
2019/11/22(金) 14:19:49.93ID:/KWb/oFU0
>>683
独り身だけじゃなくて業界的な部分もあると思う
接客業で出張は一切無し、制服は会社から貸与されるから被服費すらかからず、
職場まで徒歩10分だから車すら要らない
俺自身無趣味に近く、服すら年間に多分10万円も使わない
って言ったらどういう環境かわかると思う
0700名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9367-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:15:09.56ID:oo4v3vXo0
kyashサポートサイトの5パー還元の記載は先月の11日以降全く更新ないな

※2019年10月30日 追記
10月11日付けにて「キャッシュレス・消費者還元事業のポイント」に関する追加対応が発生しており、弊社からのポイント付与に遅延が発生しております。
対象取引につきましては付与までお時間を要する場合もございますが、確定までお待ちください。

今後kyashに5パー還元来るのか怪しくなってきたわ
0711名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1316-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:23:32.56ID:SjTp0mWl0
キャッシュレスの2% or 5%ってKyashと中継のVISAにも反映されるのかい?
Kyashで決済するときに残高が足りないからクレカかデビから残高持ってくる分も貯まるのかって意味
0714名無しさん@ご利用は計画的に (ガックシWW 06eb-SMnj)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:35:50.78ID:7vX7D4226
visaが還元対象になってるならkyashも問題なく対象だろ
還元店検索アプリにはクレジットカードはクレジットカード国際5ブランドしか出てこないんだし
DCだとかUCだとか区別してれば気になるけど
0716名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM4d-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:46:26.06ID:RXeosCuaM
https://twitter.com/kyashjp/status/1197807054213140480

【キャッシュレス・消費者還元事業のポイント付与について】
11/25(月)より、10/16(水)から11/24(日)に確定した売り上げに対してポイントを付与します。
11/25(月)以降、随時ポイントを付与します。ご心配おかけして申し訳ございませんでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0718名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMd3-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:51:06.46ID:eAfWHbRqM
キャッシュレス・消費者還元事業のポイント付与について - Kyash NEWS
https://news.kyash.co/post/189225832399/20191122

いつもKyashをご利用いただき誠にありがとうございます。

2019年10月16日(水)から遅延しておりました弊社からのキャッシュレス・消費者還元事業のポイント付与について、
運用について改善の見通しがたったため11月25日(月)より再開いたします。

11月25日(月)に、10月16日(水)から11月24日(日)に確定している売り上げに対するポイントを付与します。
また11月25日(月)以降、随時ポイントを付与いたします。

ご迷惑おかけして、申し訳ございませんでした。
引き続き、Kyashをよろしくお願いいたします。
0725名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd73-U9UR)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:20:43.78ID:NzYFnbjrd
楽天ペイで300円だけ利用したぞ、当たれよ!
0728名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src5-ycQk)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:30:52.41ID:1ASEAgFtr
>>718

政府が悪いのかKyashが悪いのかは知らんが、取り敢えず良かった。

しかし、政府はマイナポイントという新たなポイント制度を始めるそうだ。
素直に日本銀行券に変えられれば良いが、キャッシュレス還元と同様に民間のポイントに一旦変えて使うという形だろうな。
システム構築に金を使わせる作戦だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況