X



トップページクレジット
1002コメント292KB

d払い/ドコモ払い Part.34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4b8f-msxt)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:09:34.73ID:Rfc6x2HP0
どうせdペイの責任者は毎月急減するユーザー数に頭を抱えるだろうなw
何が原因かわからねー!ってノイローゼになりながら苦しむだろう。

「部長、これもしかしてアホには無理なシステムだったんじゃないですか?」
「なに〜、、アホは相手にしてないから捨て置け!」
「はぁ・・・」

結局、ユーザーの大半は阿呆でしたとさ。
0649名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa3f-DY1z)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:32:10.92ID:kIQNII+ma
>>647
無い。
質問の趣旨を無視すれば、Mカリで
期間限定ポイントを使用して
使用済みアマギフを買う事は可能です。
0650名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f67-E5K3)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:47:05.13ID:1rTA/mJm0
>>639
たしかにお役所くさい堅物システムだと思うw
だけど、それがいい。

遠いむかーーしの昭和時代、
まだパソコン通信と呼ばれて少数の変わり者しかやってなかった時代に
戻ったみたいだw
0651名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab93-bPJw)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:29:36.69ID:sKb1ewHH0
Apple Payに取り込めるようにしてくれないかな
立ち上がるのが遅すぎるし、Apple Watchで使いたいから
0654名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f67-Ggtq)
垢版 |
2019/11/08(金) 23:53:33.91ID:VygLZ6mj0
>>652
どんまい
0664名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0f-vMVr)
垢版 |
2019/11/09(土) 04:21:46.76ID:UpkOfqqqM
Dポイント使うとその分もらうポイント減るな。
ドコモ口座からも払うと減るのかな?
0667名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0f-IcAW)
垢版 |
2019/11/09(土) 06:47:46.58ID:f53sF6QrM
馬鹿が文句言ってるだけか。
0673名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9f3a-SCE2)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:36:54.33ID:zWp+dV+J0
>>655
カード無くても回線払いでオッケー
0681名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-lPBv)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:14:25.84ID:RwVFBlf2d
第2四半期(2019年9月)事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/ ;

■NTTドコモ
第1四半期(2019年6月)78,895,900
第2四半期(2019年9月)79,203,100
+307,200
■KDDI
第1四半期(2019年6月)56,368,200
第2四半期(2019年9月)57,278,800
+910,600
■ソフトバンク
第1四半期(2019年6月)41,941,300
第2四半期(2019年9月)41,989,900
+48,600
0682名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ab30-umMH)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:26:28.62ID:PUfeaZ3k0
セイコーマートあくしろよ
0688名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1f13-6u+w)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:06:42.69ID:J4iYa6SR0
弁当チェーン「本家かまどや」の40年記念、のり弁当が40円に
2019.10.31
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2019/10/31/0012837365.shtml

2019年11月に創業40年を迎える弁当チェーン「本家かまどや」(本社:兵庫県神戸市)が、11月7日限定で定番の「のり弁当」を40円で発売する。
同のり弁当(40円)の販売は各店舗100個限定、1人1個限りとなる。
0694名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペ MM0f-REUZ)
垢版 |
2019/11/09(土) 17:52:56.32ID:b9BMbB1cM
ドコモは15年ぐらい前から契約してるんだが、数年前から電話回線だけの契約にして、ネットは格安SIMにしてSIM2枚刺しのスマホで運用中
d払いアプリを入れてログインしようとしたらspモードで繋げって言われたんだが、これは最初の一回だけでいいのか?
それともことあるごとにsp契約しないといけないのか?

そもそもなぜ電話だけでも契約してる人間の方が、全くドコモに金払ってない人間より不便な思いをしなけりゃならんのか理解できないんだが
0703名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-xbzy)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:12:34.74ID:zBm5EiyMd
今更になってd払いをクレカに紐づける場合はdカードじゃないとポイント対象外にしてきたけど
電話料金合算払いにしてそれを他社クレカで払うルートについては
塞がれてないよね?
0706名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 3b61-X5Br)
垢版 |
2019/11/09(土) 20:20:10.91ID:IjTq8qGV0
>>695
ちょっと何言ってるかわからないです
0714名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0f25-E5K3)
垢版 |
2019/11/10(日) 01:20:37.90ID:ynNFNyKO0
d払いの支払い方法って電話料金合算払いがいいんだ?
dカードゴールドで今まで設定してたよ。
スレ見たけど頭悪いからいまいち理由がわからない。
0721名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0f25-E5K3)
垢版 |
2019/11/10(日) 02:15:03.18ID:ynNFNyKO0
>>718
月々のドコモ料金は平均1万ちょいくらいです。
d払い+IDが下回る月はあるから損してるのかな?
てか損得の仕組みが理解できない・・・。
0722名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f12-AXNO)
垢版 |
2019/11/10(日) 02:17:24.60ID:hrEi22HM0
>>719
d払いやiDの利用合計が月々の携帯(光を含む)より多い人は
基本的には(他社での携帯料金還元率が1%ならば)dカード払いのほうが
良くないですか?
(スパ還1%分)

しかも、その分dカードにしとけば200万ゲットできたとか・・・

だから
携帯料金も光もすべて他社で払う人
光だけ分散させて払う人
どちらもdカードで払う人

ベストな選択は人それぞれじゃないかな?
0724名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2bdf-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 02:20:49.53ID:UMgBaAEJ0
自分も平均1万円くらいだけど半分はiPhone分割料金だから
実質5000円くらいが還元対象。ドコモ光もしてないし家族とシェアもしてない
dカード金の年会費ペイできない
d払いの電話料金合算を他クレカで支払ってます
0725名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f12-AXNO)
垢版 |
2019/11/10(日) 02:34:40.38ID:hrEi22HM0
>>724
残りの5000円分と同じ金額をd払いやid使用すると仮定したら
他社での還元率が1%で、トントン
他社での還元率や特典がそれ以上なら他社で払ったほうが得ってことですよね?

自分の場合
d払いやdカードでのiD使用のほうが、(ドコモ料金)より圧倒的に多く
しかも携帯分の支払い額が年間200万に影響するので、携帯分もdカードで払ってる。
他には三井住友カードとYJカードしか持ってないから。

その人が持ってるカードによっても違ってくるんでしょうね(還元率&他社払いにする特典)
0728名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 4fac-TAVf)
垢版 |
2019/11/10(日) 02:44:19.61ID:/0HZOtLn0
>>722
人それぞれなのはそうだね

dカードは決済ごと端数切り捨てだから少額決済が増えがちなd払いの支払方法には不適
dカードは還元率たったの1%
アマゾンd曜日等の合算払いキャンペーンが強烈で無視できず合算払ポイント付与対象外は痛い
スパ還+1%は所詮期間限定ポイント
100万200万のクーポンは併用できないクーポンだから実質的価値は低い

このあたりを理解した上で選択はありだと思います
0729名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f12-AXNO)
垢版 |
2019/11/10(日) 02:47:50.46ID:hrEi22HM0
要は
他社カードでの支払いを多くすることによって
そのカードで得るメリット(還元&特典&生活スタイル)
がスパ環で得られる1%分より大きい人の場合の話なので、

dカードだけなら無問題
0731名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0f-vMVr)
垢版 |
2019/11/10(日) 03:12:07.35ID:O6FQQxx7M
マイドコモで支払い変更を口座かdカードのみにしてやがる
先月も駄目でメンテとか言い訳してるが、他社カードの登録させんつもりやろか?

DS予約して行けゆわれたが何時間も待つとめんどくさで諦めさせるためか。
0732名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 4fac-TAVf)
垢版 |
2019/11/10(日) 03:39:58.12ID:/0HZOtLn0
>>731
dカード持ってない人はマイドコモでクレカ払い登録できないってことか?
それともdカード登録した人だけそういう嫌がらせされてるのかな?
他社クレカ→他社クレカの変更ができるなら実害0だからいいんだがな
NTTファイナンスやクレカ会社のサイトからも変更できるとはいえマイドコモで後出しの即時変更が便利だったのになあ
0733名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0f-lrIk)
垢版 |
2019/11/10(日) 03:56:44.29ID:SInDX+sfM
そう、先月からマイドコモでは他社カード登録出来ん成った
口座支払いかdカードのみにせれとる。
dカードから変更は口座支払いしか選べ無くしとる151に言ってもいつまでか教えん。

マイドコモ以外でオンラインで支払いカード変更出来るの?
0734名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 4fac-TAVf)
垢版 |
2019/11/10(日) 04:14:49.57ID:/0HZOtLn0
>>733
そうなんだね
貴重な情報ありがとう
今は他社カードにしてるが、迂闊にdカードへは変更しないよう気を付ける

変更先のクレカ会社のサイトから手続きできるケースが多いと思うよ
即時反映では無いと思うけど
NTTファイナンスのサイトからもできるんじゃないかな
NTT東日本の方はそこで変更手続きした気がする
0735名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab93-zMq6)
垢版 |
2019/11/10(日) 04:43:37.18ID:RIi+zje20
スーパー還元って来年も続くんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況