X



トップページクレジット
1002コメント312KB
PayPay Part182
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 02:44:55.67ID:RynSoFhN
◆PayPay
https://paypay.ne.jp
◆お知らせ
https://paypay.ne.jp/notice/
◆主なご利用可能店舗
https://paypay.ne.jp/shop/
◆サポート
https://support.paypay.ne.jp/consumer/s/

◆PayPay社員が混ざり込んでるが、姑息に工作せず投稿するなら名乗ること
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1570882652/943

※前スレ
PayPay Part181
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1570882652/
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 19:56:06.74ID:s2LVX9pO
>>897
松屋は楽天payだろ。
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 19:56:33.74ID:er+f6Ams
今月はあとコークオンだけやってなんも追加キャンペーン無ければ11月の還元分まとめて来月消化し、12月の還元分はハゲに寄付して年内には削除予定
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 19:59:58.31ID:r0YhhalU
PayPay糞になりすぎたから三井住友の口座作って正解だった
ヤフオクの売上はJNB→本人口座の三井住友に移動させれば手数料はタダになるしな
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 20:02:53.43ID:01VLK+z4
>ヤフオクの売上はJNB→本人口座の三井住友に移動させれば手数料はタダになるしな
なるほどw
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 20:16:03.86ID:r0YhhalU
>>903
常に3万以上貯金している奴には関係ない話
3万以上の取引なら常に無料だから
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 20:25:06.19ID:01VLK+z4
ここヤフオクやってるの結構いるな

わいも含めて知り合いだれも
ヤフオク!20周年 大感謝くじ
1等 100% 50,000円相当
当たったのおらんかった

5万円分のpaypay残高付与されても
付与日から60日間でご利用ってw
わいなら またヤフオクしちゃうわw
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 20:40:11.28ID:r0YhhalU
ヤフオクでPayPayは相性最悪だけどな、アダルト商品も金券類も買えないし
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 20:53:26.29ID:8fMsl661
>>905
paypay使える店ならどこでも現金引き出せるの?
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 20:56:22.44ID:TGQ3y6Pv
わいランニングアプリ使ってジョギングしてるけどコークオンの万歩計も増えてスタンプもらえるの良いわ
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 21:29:08.63ID:BtZIsMSL
クレ板全体の動きが鈍くなったよな
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 21:54:34.00ID:LtwoaUNW
>>831
ない。それがPayPayのダメな所
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 22:13:44.48ID:+gZzkxg6
>>831
確かに大切なお金の管理が明確にできないわな。大雑把に信じろよ、ということか。


お金の基本=信用、という点で致命的な欠陥。
0926名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 22:18:45.68ID:LtwoaUNW
クレカもQUICPayも松屋松のやでは使えないからなあ
さん天ややよい軒の券売機より松屋の券売機

>>851
そのチャンスも来月は無くなったな
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 22:28:34.90ID:Q0n4gp3M
初歩的な事で申し訳ないんですが、これってメアド登録したほうがいいんですか?メアド登録するとセキュリティが高まるとは書いてあるんですが、どう高まるか書いてなくて。
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 22:35:30.91ID:uzIpf8n+
>>929
Yahooのidをpaypayと連携しないと
paypayボーナスライトが貰えないとか
Yahooショッピングでpaypay払いが出来ないとか

連携して損は無いからやっとけ
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 22:51:19.89ID:aLYQAvBt
10月からのPayPayキャンペーン
https://about.paypay.ne.jp/pr/pr20190906_02.pdf
ヤフーカード以外は還元率がゼロ、ヤフーカードでも1.5%
10月からのPayPayチャンス(期待値) 50円→14円



11月の「PayPayチャンス」見送り、感謝デーのトラブル受け
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191018_142099.html
>11月に実施を予定していたPayPayを使った会計ごとに抽選で最大1000円相当が戻ってくる
>「PayPayチャンス」について、実施を見送ることを決めた。
11月のPayPayチャンス(期待値) 14円→0円

釣った情弱に餌をやらなくなるまで早っ
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 22:59:00.13ID:EVn32gJx
え、ヤフー以外のクレカはゼロになっちゃったってこと?
誕生月だからクイックペイJCBは11月まで中断温存して、ライフPaypayにしようと思ってたのに
念のため確認して良かった
0937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 23:53:20.98ID:d49W3yxf
はじめ特典はいつになったらもらえますか?
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 00:07:39.95ID:UFdOih04
10月5日の還元分を使ってさらに還元っていうのが嫌なんだろうな
まあこっちとしては還元なくてもチャージした分は使わないといけないからな
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 00:14:47.72ID:bW0uDu+i
11月の中止は「キャンペーン無しだとどれくらい利用が減るか」の調査だよ

これからもキャンペーンやらせたかったら11月は使ったらいかんよ?

…俺は使うけどな。
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 00:21:37.85ID:MAcBbZlW
携帯料金で固定費還元率上がるといいんだけどね。
ペイペイとヤフカは固定費還元率はあまりたいしたことない。
ネットで買えば割と付くんだけど。
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 00:31:09.60ID:3MLAqaAp
Paypayボーナス必ず貰える10連スクラッチ!!
下の紹介URLからだと4回ひけます!
1,009円ゲット!

http://qp.vec
tor.co.jp/
s/u9A
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:05:01.12ID:iSCRd2sY
QR決済自体には2つの意味があるけど、後者が実現しない限り未来はないし、実現しないから未来はない

(1)クレカ事業者と実際のリアル/ネット店舗の間にQR決済事業者が入って個人情報を中抜きする
ここでの問題は、QR決済事業者が個人情報を中抜きすることで
クレカ事業者からはカード利用者の決済情報が不透明(ないしまったく見えない)になってしまうこと
このためこの方向性はクレカ事業者と競合し、確実に潰れる(潰される)運命にある

(2)クレカとは異なる金銭プールシステムを構築してそこからの支払いに特化する
代表的なのは自社銀行やサービスの口座の残高からの直結支払いのみ還元率を高くすること

だがこれも結局やってることがクレカシステムの再生産でしかないのでクレカ事業者と直接競合し潰れる(潰される)
結局、いまさらQR決済と叫んでも、円天と同じことになるだけ
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:15:04.32ID:h/I2byuV
結局大金ばらまいてヤフマネが実店舗で使えるようになっただけ
とは言わないが還元なきゃあまり使われないという結果になりそう
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:23:31.12ID:MAcBbZlW
実際に普及させるまでが第一段階で、第二段階は普及に至ったところからのシェア争奪戦。
まだ入り口レベルだと思うけどね。三井やJCBがバラまいてるのも、スマホペイに対抗するためだし。
中国の例からいってスマホペイは確実に普及すると思うが、還元金を回収するシステムが不完全。
ここは物資が足りていない中国市場とは全く違う局面。一種の社会実験だろうな。
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:30:34.03ID:iSCRd2sY
>>947

> まだ入り口レベルだと思うけどね。三井やJCBがバラまいてるのも、スマホペイに対抗するためだし。

JCBのやつはAppleやGoogleがバックについてやってるものなので全然違うぞ

三井住友のとかも結局最大限に利用者側が努力して総額12000円とかそんなもんで、
新規カード加入キャンペーンに毛が生えた程度

> 中国の例からいってスマホペイは確実に普及すると思うが

しない
そもそも中国は
「現金が全く信用できない」
うえに
「VISAやMASTERに対抗するために共産党配下の金融機関が総出で無理やり国内でQR決済を普及させた」
と、
日本とは状況がまったく異なる
0950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:39:08.65ID:MAcBbZlW
>>949
えーとねぇ、スマホペイが普及するのは審査がないからだよ。
つまり間口が異常に低いから。
クレカやスマホペイを普及させるのに何が必要だと思う?
それは「利用権」なんだよね。中国でアリペイが爆発的に普及したのは、誰でも使えるからなんだ。
そして誰でもアリババで購入でき、更に送金もできた。もうインフラなのよ完璧に。

この前ペイペイでDIDIタクシーに乗った時に思ったよ。「日本人は優秀だな」とね。
これは普及しないわけがないんだよ。ネットでしか回収できないサービスをリアルに反映させてる。
SBも凄いが日本も凄い。捨てたもんじゃないと思ったね。
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:48:27.22ID:YJvYgRgn
500円チャージしておいてDAISO専用
0954名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:49:09.83ID:rFUjx2Fd
偽札だけならドルの方が作られてる
人民元は現地ATMから100元札しか出てこないわりに
バスは大体2元払いだったりしてやたら使いにくかった
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:50:51.42ID:iSCRd2sY
>>950

> えーとねぇ、スマホペイが普及するのは審査がないからだよ。
> つまり間口が異常に低いから。

いまどき、審査なしで持てる国際ブランドプリペだって腐るほどあるのに何言ってんのお前?
知識足りなすぎて話になってないよ

> 中国でアリペイが爆発的に普及したのは、誰でも使えるからなんだ。
> そして誰でもアリババで購入でき、更に送金もできた。もうインフラなのよ完璧に。

>> 「VISAやMASTERに対抗するために共産党配下の金融機関が総出で無理やり国内でQR決済を普及させた」
が読めない粗悪バイト工作員さんは今すぐ日本から出てってくださいね

> この前ペイペイでDIDIタクシーに乗った時に思ったよ。
> 「日本人は優秀だな」とね。
> これは普及しないわけがないんだよ。ネットでしか回収できないサービスをリアルに反映させてる。
> SBも凄いが日本も凄い。捨てたもんじゃないと思ったね。

わざわざ日本人自身は絶対に書かないような内容を書いて
「僕は雇われ工作員でちゅー」と自己紹介ですか
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 03:03:32.56ID:hJBp4gaM
金持ってる奴はさ

欲しいものは見境なくどんどん買うさ

ただし同じ商品や同じサービスを
1.25倍の割高で買ったりはしない
常に2割引で買う方法を考えている

株式投資で短期間で資産を1.25倍にするよりはずっと簡単

1.05倍程度であれば
株式投資に集中したほうが
効率がよい
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 03:11:50.61ID:uBksLd/S
金持ちじゃなくて
金持ってる乞食ね
ポイント稼いで出金、支払いは転売してウハウハ


もちろん情強じゃなければ
知ったときには既に食い荒らされてるから旨味少しだけという
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 03:23:37.09ID:hJBp4gaM
>>959

転売なんかしないよ

例えば、昨年12月の導入直後は上限が緩かったからHISでの海外旅行が、2割引で済んだ。欲しいサービスはどんどん受けるさ。
0962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 03:25:26.54ID:MoTyiY0L
アプリ入れてコンビニでチャージしたらすぐ使える
こんなに低い壁はないよ

1000円ばらまいて起きながら本人確認しないと使えないとしたLINE Payなんてのもある
0963名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 03:37:42.45ID:uBksLd/S
乞食の話してんたけど
ツマンネとか言われてもね

サザンんやって来てる話だし
リアルがツマンネとか
知らんし
0965名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 03:49:44.10ID:hJBp4gaM
PayPay の20%還元キャンペーンで、日用雑貨を3年分は買い溜めした。

トイレットペーパー、キッチンペーパー、シャンプー、石鹸、歯ブラシ、プリンターのインク、その他100アイテム以上にわたって3年分は買い溜めしたかな。
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 05:09:13.40ID:BqwUGqv1
>>950
日本で滴滴の的士乗って「日本人は優秀ね」とか、何か支配でもした気か。

日本は日常生活のあらゆるところで管理が行き届いている。
監視の目がなくても皆が自主的にだ。
こうした個人の集合体である日本社会は、基本的生活の水準、質が圧倒的に異なるんだよ。

君の同胞達はゴミの分別一つすら、いつまで経ってもできないし、やらない。
誰も信用しない。蹴落とし、騙し合う。
結果、形成される社会、国の在りようは言うまでもない。
安心できる場所は何処にも無い。
あらゆる所で穴が空き、欠落している。

ウドの大木風情が日本に驕るな。百年早い。
0972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 06:26:44.41ID:vtUIhSLU
祭りはもう終わり
0973名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 06:40:55.51ID:hJBp4gaM
>>967

倉庫持っているからいくらでも買い置きできるんだ

災害対策にもなる
0974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 06:50:09.05ID:s5eSsJ+T
>>831
買い物した時、購入額の横に付与予定額も書いておいて
翌月20日くらいに一括で収入扱いで処理してる

更に面倒なのは毎日くじなどで1ポイントが毎日ちまちまつくこと
(自分がやってることだから仕方ないんだけどさ)
その通りに家計簿につけると行が膨大になるから、もう割り切って
月一回まとめて処理してる
残高メモってないと困るよね

せめて履歴出力機能があればな、csvで十分
家計簿ソフトと連携するのはいつになるかわからんし
0975名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 07:16:21.00ID:hJBp4gaM
次のワクワクは、
今まで20%還元期間と被らなかったor契約店舗が少なかった
衣料品店
ホームセンター
書店
など限定のものでもかまいません。

喜んで飛びつきます。
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 07:26:01.84ID:T6dbAKVV
>>965
もう8年はプリンター使ってないけど、今どきのインクはそんなに持つのか?放っておいたら目詰まり起こす印象だけど
0982名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 07:41:39.40ID:PfD9EAEB
>>973
倉庫といっても冷暖房設備ないところだと製品劣化は進むけどな。
0989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 08:34:01.40ID:vWy9en4I
>>947
三井住友のバラまきって言うけど最大12000バックって言い方を20%還元と言い換えたら人気が出ただけ。ずいぶん前から繰り返しされてるキャンペーンだよ。
0990名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 08:36:40.70ID:UjDsynSf
当然12/20〜1/14の年末年始は、何か仕掛けてくるだろう。

それまではここ1年間の買い物を見直す期間にする。

クレカのキャンペーンも使っているが、そっちは旅行費用の支払いで使ってしまうので、1〜2回の支払いでキャンペーン枠を使い切ってしまう。
0991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 09:53:07.87ID:7FnMMAnm
次枠お願いします(._.)
0998名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 10:15:32.28ID:u8spKvw9
今ならtiktokアプリをダウンロードして
検索画面で「クーポン」と検索すると
ローソン千円ギフト券など貰えます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1975331.jpg

紹介
5RB3ME8VC7102
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況