X



トップページクレジット
1002コメント282KB
d払い/ドコモ払い Part.27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 03:29:13.61ID:Act2/gWz
しょぼいな


【d払い】20%還元キャンペーン | d POINT CLUB - dポイントクラブ

https://dpoint.jp ? ctrw ? kangen_campaign
期間中「d払い」でお買物すると、. ご利用金額の20%相当が dポイントで戻ってくる!! ※決済1回あたり進呈上限は1,000ポイントです。 ※進呈ポイント上限は3,000ポイントです。 キャンペーンの詳細とご注意事項はコチラ ...
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 03:31:09.02ID:BaZhV8BP
>>5
しょぼいけどイオンカード被せるにはソニーストアでの買い物必須で、そこからPOINT付くのはリーベ+d払いくらいしかみつからなかった。
POINTサイトはリーベ、LINEくらいしか怖くて使えん。ハピタスとか怪しいし。
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 03:48:08.26ID:kgQNh26f
d払い???dポイントのこと??カードですか?違う?d払い?d払い??

みたいなやりとりがたまにある。今月2回目
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 03:59:00.10ID:Act2/gWz
d払い+イオンカードだと

上限1000円(5000円以上の買いもの)なら3回 で3000円ポイント還元
イオンの方は20% 一回上限1万円(5万円の買い物なら10回) 合計10万円還元

5000円程度の商品買えばお得 1000円+1000円還元で実質40%引きになる
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 10:46:53.37ID:2jqK0Oxn
昨日dトラベルを予約したんだがドコモのご利用履歴に「ドコモ払い/d払い」という形で記載されている。20倍の対象になるのだろうか?決済はクレカでしています。
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 11:08:27.97ID:6qkbCQzk
来月
d払い 〜10/14 20%還元(上限1000p/1回、3000p/期間計)
paypay 10/5 20%還元(残高、上限1000p/1回、5000p/1日)
au pay 10/3,13,23 20%還元(スマパス限定、上限5000p/1月)
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 11:21:22.99ID:6qkbCQzk
※au pay は、au契約者外でも、au id 登録かつau wallet プリペイドカード型取得必須
なおかつ au id にスマートパスプレミアム(499円/月税抜)必須となるため、
auスマホ契約者限定となります
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 11:24:11.32ID:tHaf+yN1
↑伊那森信者あうあううwww
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 11:30:43.24ID:/xhwBwuQ
あう信者痛すぎる↓

159 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/09/24(火) 10:59:29.16 ID:PhjYItmv
>>154
d払いはユーザースキャンがあまり進んでないからauのほうが店は多いぞ
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 12:01:57.62ID:O+edx4VV
d払いってチャージじゃなくクレカ登録だけどこのシステム意味あんの?
クレカ会社に追加して中間業者増やしてるだけじゃね?
PayPayみたいに格安手数料で導入とか無理だろ
実際d払いできるとこってクレカも使えるし
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 12:13:41.43ID:GSuYII3W
>>31
ユーザースキャン方式もあるからpaypayみたいにクレカ決済対応レジがない店でも導入できるはずなんだけど、現状はコンビニやドラッグストアみたいな多機能レジがあるとこしか入れてないだけ
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:00:40.33ID:pwDX6asp
イオンカードデスクに電話したら既にイオンカード持ってイオン銀行登録してたら2枚目作れないって言われたから断念した
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:02:02.21ID:8UeEcc5y
>>33
ねー客が期待してるのはこれなのに
契約件数重視してるのかチェーンやコンビニばかり
個人店で使いたいのにさ
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:12:14.83ID:8UeEcc5y
きれいなお店に行けばいいじゃん
わざわざ汚いお店いくか?
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:24:23.36ID:FAlbx34Q
オサレなお店は乞食コード払いお断りの方向
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:38:12.92ID:5/pfH0Ne
なぁ?本当に20%バックされるん9/30予定日だけど○○ポイント付与予定とかも告知されんから不安なんだけど、、
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:46:06.46ID:8UeEcc5y
そんなの中の人以外わかるわけないだろ
2回分のイベント同じ日から還元しますとか、ふざけんなってな
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:47:15.15ID:+hfzjJ9l
d払いで買える9%ストロングチューハイの最安値ってどこだろ?
ローソンPBだろうけどあんまし美味しくないからなあ
セブンの108円のやつは美味しい
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:48:49.40ID:qYA5lRzX
>>43
あれ美味いよな
ストロング系で一番好きなんだが
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:52:27.30ID:s0K1Dbah
銀行とか知らないこどおじだから分からないけど
イオン銀行ってどういうのなん
使った金額を引き落とし日までに振り込んどけばええんか?
今から開設して間に合う?
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:53:13.56ID:arhOjK9H
単にQRコード置いておけば導入が済むわけじゃなく、口座設定やPCや回線を準備しなきゃいけないから、今は他社に頑張ってもらって少し増えてきたらQRコードとアプリをお勧めするです
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:54:57.78ID:e9nq1I+8
ブックオフで使おうとしたらLINEPay、PayPay、楽天Pay、オリガミだけだった
なんでd払いハブやねん
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:55:43.55ID:e76GybU8
>>41
それな。
オレも30に戻ってきてその日のうちに高島屋でポイント使っての買い物したいんだよ。増税直前で。
本当に戻ってくるかね?心配だよな
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:56:57.83ID:qYA5lRzX
9/30以降な 多分実際に付与されるのは10月半ばくらいだろ
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 13:58:02.43ID:e76GybU8
増税直前付与とはならんか…
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 14:02:32.98ID:B+KuCcRS
久々にマック行ったらd払いと楽天ポイントのマークがいたる所にあったんだが、これは両方出した方がよろしいのか
結局d払いだけで済ませてしまったんだけど
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 14:13:35.41ID:5KHcbur3
楽天ポイントはポイント利用時にポイントつくからdポイントより価値が高いってばっちゃが言ってた
まあどちらを出すかは気分ですね
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 14:37:48.11ID:0dlOHfwH
来月は貯まったdポイントを消化しないといけないなぁ
期間限定だし
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 14:56:03.75ID:qaJBmrDP
>>44
あれが好きってどっか障害でもあんの?
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 15:19:14.90ID:qYA5lRzX
>>59
ストロング系であれより美味いのあるかなあ
ストロングゼロとかもぎたてはまずいしフォーナインはまずくないけどうまくはないし
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 16:14:32.09ID:0kgWpA9j
ラインペイが来月から7%還元だってよ
もちろん我らのドコモも対抗するよね?
まさか5%のままとか?アホドコモ
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 16:27:45.31ID:GSuYII3W
5%は対応キャッシュレスなら誰でももらえるやつだし、2%は前月に10万以上使ってる太客だけで普通の人は0.5%なんだよなあ
0.5%って最弱レベルだよ
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 16:34:20.49ID:LAMFc2Ex
>>70
酒が対象外なわけねえだろ
008089
垢版 |
2019/09/24(火) 16:35:03.86ID:VUqz7PHb
d払いアプリの付属のdポイントカードって、貯める専用で使えないんだなw
マクドナルドの大街道店で恥かいたわ
レジに置いてあったノーマルカードもらった
008389
垢版 |
2019/09/24(火) 16:37:41.25ID:VUqz7PHb
てか、ポイント貯めるのにバーコードよませるのに、何で支払いには使えないんだ
中華スマホ買った自分が悪いのか
008480
垢版 |
2019/09/24(火) 16:40:46.83ID:VUqz7PHb
>>81
いや、ポイントはあったのに残高ゼロって言われた、2回スキャンしたけど
008680
垢版 |
2019/09/24(火) 16:43:24.99ID:VUqz7PHb
>>81
それにd払いはできないって、店員はいってたから、ちゃんと理解できてると思う
008780
垢版 |
2019/09/24(火) 16:46:07.79ID:VUqz7PHb
>>85
え?
d払いアプリの付属のdポイントカードも利用登録しないと使えないの?
Dアカウントログインしてるのに?
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 16:47:06.79ID:TvI5hZsp
自分も始めたばかりでつい先日までd払いのモバイルdポイントカード登録してなかったわ
ローソンアプリで蹴られて気付いた
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 16:54:31.50ID:/xhwBwuQ
>>28
スマプレが正しい 税抜499円
009380
垢版 |
2019/09/24(火) 16:59:33.03ID:VUqz7PHb
理解しました
帰宅したら登録します
お騒がせしました
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 17:00:31.19ID:/xhwBwuQ
>>47
いやそれがPOSだろ?
コードスキャン方式は店側もスマホで支払い確認ができる、
ってのがpaypayなどコード決済の売りだったはず

今はFelicaなどの電子マネーの代替としてしか振興されてない
そこは市場食い合う所だし、って各社とも余り理解できてないかなあ

まあ別に美味しく還.元を頂く乞食の立場としてはどうでも良いけど
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 17:39:57.57ID:FB7K1bl1
d払いはチャージ項目になりそうだから
噛ませて支払っても対象外になりそう
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/24(火) 18:19:53.85ID:arhOjK9H
>>95 現在の20%もの
d払い1回5,000円、合計15,000円/月決済まで(10月14日まで)
dショッピングデー20%+α、dポイント20%還元(10、20、30日)
QuicPayカード1枚につき12月15日までの合計50,000円決済まで
(三太郎は500円余の会費追加で25,000円/月決済まで(3、13、23日))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況