X



トップページクレジット
463コメント130KB

PayPay Part147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 10:00:30.79ID:+9LKmwn/
>>8って生粋のガイジやん
PAYPAYには条件みたせてればクジあるぞ
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 10:02:03.57ID:+9LKmwn/
「2500円使うってどこで買い物すんだよ」by ワープアww
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 10:11:35.46ID:iWrvmBT2
>>5
無意味だから辞めるべき
そのうちまた6ヶ月無料勧誘が来るし
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 10:12:36.71ID:iWrvmBT2
>>21
ほんそれ
一体コンビニで何万もどうやって使うんだ
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 10:30:05.38ID:oWMDloN4
コンビニで100円コーヒーとか小腹すいたとき惣菜パンとかパックやペットボトルの飲み物買わないの?
買わないならやめれば
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 10:48:55.64ID:+9LKmwn/
>>24
え?そんなもの買う

市指定のゴミ袋とか
コンビニ特典付きの雑誌買ってます 私は
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 10:53:00.35ID:+9LKmwn/
まじでガイジ?w

「500円の割引って2500円を1回で買い物だろ」とかさ www
500円の買い物を5回するっていう発想はないらしいw
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 10:53:08.73ID:iWrvmBT2
コンビニなんてもう何年も
10円のサラミしか買ってない
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 17:28:13.55ID:mgm1Y3I5
>>18
二個だけ買って100円還元の方が安いよ
三社で888円で買える
直ぐに売らずに半年か一年寝かした方が高値が付くと思うけどね
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 11:31:21.39ID:GMmMkXz7
メル70%還元ってもう終わってたのか。
てっきり8月中だと思ってた。
やべぇ2000円使って500円しか還元されてない。大損だわ。
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 18:18:59.99ID:TmLGQv6K
>>37
自分は先月でクリア。今月は嫁さん名義で新たにカード取得したから参加予定。
JCBも始めたから忙しくなると思うけどw
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/21(水) 11:24:54.98ID:mUCpuYFB
イオンカードカウンターのおばさんは、自分は8枚旦那は10枚作ったとか言ってたな。
どんだけ金使ってんねんw
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/22(木) 05:21:25.92ID:ofgmpNTa
驚愕の実態はSuicaがダントツ約6割のシェア

■最新のキャッシュレスデータの実態(シェア/単価)
2019年8月20日 ファミリマート某店舗 ジャーナルデータ
https://i.imgur.com/HrErfyE.jpg

・総合1位 56.2% Suica ・QR1位 6.8% PayPay

●系統別シェア
1位 56.2% NFC交通系(Suica)
2位 15.4% felica系(おサイフ)
3位 14.2% QR系(コード決済)
4位  9.9% クレジット系
5位  5.6% プリペイド系
6位  3.1% ポイント系

●決済サービス別シェア
 順位 シェア  客数  単価  決済サービス
 1位 56.2% 91人 325円 Suica(交通系)
 2位  8.6% 14人 343円 クレジット
 3位  7.4% 12人 340円 iD
 4位  6.8% 11人 324円 PayPay
 5位  4.9%  8人 355円 QUICPay
 6位  3.1%  5人 385円 d払い
 7位  3.1%  5人 350円 Edy
 8位  3.1%  5人 282円 Tポイント
 9位  1.9%  3人 193円 LINE Pay
10位  1.2%  2人 929円 FamiPay
11位  1.2%  2人 592円 Tマネー
12位  1.2%  2人 498円 楽天Pay
13位  1.2%  2人 494円 Tカード(クレカ)
14位  1.2%  2人 283円 WAON
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/22(木) 08:47:24.52ID:iIbLTN00
今数えたら、8月は25連敗
1回も当たらず
7月は1回、6月は0回

ヤフプレ入ってんのにこの仕打ち
もうOrigami+Kyashをメインにしようかな、正直胸糞悪い
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/22(木) 23:56:12.58ID:tBDjG9ec
セルフレジに放置されてたジャーナルというのが元ネタだったんだが、まあそこまで判別しろというのが酷ではあるな。
で、その小さなネタを嬉しがってあちこちにコピペして回る理由がよく分からん。
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/23(金) 01:28:57.13ID:N5hgE3SG
どこの店舗のデータかわからんものを持ち出してSuicaがやはり強いとか言うのも無意味
それよりもPayPay参入から2年足らずで15パーセント近く使われてて既にクレカと並んでるQR勢の勢いを読み取るべき
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/23(金) 01:32:00.51ID:oN1glMDM
これ訴えられるぞ
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/23(金) 06:24:51.21ID:NhMmPlXo
わらた
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/23(金) 08:46:49.61ID:llV+445w
なんだかんだで現金勢が未だに多い中、4月終わり頃と比べると
明らかにpaypay使う人増えてるな、普通に白髪のおじさんおばさんも
よく使ってるの目にする
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/23(金) 19:37:51.33ID:YAq9yxsz
>>47
オーケーでの話だけど、確かに年配の人でも使ってる人増えたな
娘らしき人が母親に使い方教えてるの見た
おじいさんで使ってる人は未だに見かけたことないけど
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/23(金) 21:56:38.17ID:ugH1DjEW
白髪のおじさんだが最初から使ってるよ。SuicaもEdyもかなり前から使ってるよ。
ていうか若くてスマホ持ってるくせにゆっくり現金払いしてるやつをなんとかしてくれ。
せめてカード払いしてくれ。
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/24(土) 16:44:23.07ID:bj2oNqy2
地元がワクペイランチに対応してる店が少なすぎてランチが偏ってしまっている
来月からワクペイランチの呪縛から解放される
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/26(月) 12:10:27.44ID:pTaxI0wJ
9月から最寄りの電子マネーあんまり扱わないそこそこの規模のスーパーがペイペイ導入するみたいだわ。助かるぜ
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/26(月) 12:20:18.10ID:lxeY2Klc
新丸子の東急ストアがPayPay使えるようになってて感動した。
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/26(月) 15:44:53.81ID:K9QrJYzG
米がオーケーよりロピアのほうが15%くらい安い。
オーケーはヤマタネの米
ロピアはパールライスの米
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/27(火) 18:37:10.44ID:2DXFRwqu
>>72
お菓子のまちおかはPayPay使えたよ。
所沢と中野ブロードウェイの店。
客がQRコード撮影する方式だけどな。

そちらのよく行く店でも待ってりゃそのうち使えるようになるんじゃね?
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/27(火) 19:07:37.18ID:fEO1KTFV
>>74
試験中(同時期に導入/非導入やって比べないと効果が推測できない)なのかFCが独自にやってんのか知らんが、
武蔵小杉も使えたぞ
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/28(水) 16:16:06.35ID:R7ZEfR5U
おれは一度もあたってないな。
ただ20% OFFの時間帯に5000円以上買うこともあるから
それ当たったことにされちゃってるんのかな。
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/28(水) 20:00:56.60ID:tRZ+oGhM
次はここかな
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/29(木) 13:30:57.78ID:ADx284oF
外から歩きスマホしてコンビニに入ってきてレジでゆっくり現金払いってのはいかがなものか。
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/29(木) 13:38:02.89ID:vz5GgmT3
自分は抽選回数少ないけど、paypayチャンス 0/13。
あと3回チャレンジする予定。
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/29(木) 13:53:51.78ID:RFSrVmot
このスレの住人
あまりサーティーワンアイス買わないと思うから答え無理そうだけど
サーティーワンギフトと差額分PayPay払いていけたりする?
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/31(土) 14:13:56.94ID:yjGJ5LUF
30回くらい買い物したけど結局今月1回も当たってないな
まぁ20%引きだけでもいいんだけど・・
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/31(土) 22:58:43.89ID:J0rew/du
2週間後があるだけいいよ
QUICPayはコード決済と違って色んな店で使えるからすぐに金額消化しちゃうよ
1枚目が既に4万越えた
何枚も作れるとはいえQRも使える店で消化するのは勿体ない
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/31(土) 23:52:08.43ID:uloRRzIr
JCBくいペ祭が終わったら戻ってきます
プレミアムなのに全く当たらんし昼間の20パーなんて参加できんし散々な仕打ちだわ これならOrigami+Kyashのほうがマシだった
セブンイレブンの100円還元だけもらいます
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/01(日) 14:04:46.95ID:v8hhxuDU
全時間全店舗3%なのに時間狙っても5%の9月のキャンペーンはゴミだなあ
暑いなか買いだめする気にはならなかった
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/01(日) 21:08:37.76ID:Z6kFZh8o
マップ見るとワクワクペイペイ対応って表示されてるのに実際に行ってみるとペイペイにすら対応してないとこばっかり
一番近いペイペイ対応してるライフまで車で30分かかるし10%の為だけに昼に行く気せんわ
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/03(火) 15:00:20.72ID:Zm3rod43
本屋店内にあるライフなら、禿、Y、プラミア会員なら本が10%引きで変えるンゴ?www
10月から短期間限定がワクワク?
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/03(火) 16:18:26.86ID:akaDhzvI
>>102
本なら5の付く日などでYahooショッピングで買えば
16%以上付くしな
くじの期待度考えたらスーパー内本屋と変わらんか?
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 07:38:55.41ID:7++wQJZt
西友でも始まったんだな
ここもスキャン払いかよ!
って思ったけどなんかあっさり通ったは
オーケーみたいにやたら待たされないし支払いの金額確認とか店員に見せてたら早く支払う押せよってせかされた
どうなってんだよオーケー
ただスキャン払いだとセルフレジ使えないから不便
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 11:29:58.74ID:wEP1fp9m
ここのクレジットカード登録って何に使うの?
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 17:57:32.74ID:n/C+uEv7
残高1.5に改悪されたら、改悪kyash+リクルート紐付2.2でpaypay使った方がいいのか
paypayしか使えない店でしか使わないならこれで十分でもうpaypay残高にチャージしなくていいな
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 04:00:48.99ID:2fJfWqPH
マツヤスーパーの店頭にPayPayが使えるようになったって書いてあったんだけど、いつから使えてたんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況