X



トップページクレジット
1002コメント299KB
【2%】Kyash★51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 20:29:05.55ID:IMLScLkh
KyashでJRのきっぷ買えないんだっけ?
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 20:30:06.89ID:zf+HIXud
>>509
買いまくってるがや
もし万が一ダメでも
裏技というかで
日本旅行カウンターで買えば問題なし
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 20:37:25.46ID:IMLScLkh
>>510
なるほどありがとう
日本旅行のカウンターで18きっぷも取り扱ってくれるのかな
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 20:37:29.32ID:w4d7Lf/g
11日にオリガミペイでkyash使えてたのに、今日はカードの利用承認が得られませんとか出てしまう
なんでやー
利用制限額は余裕なはずなんだけどなぁ
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 21:06:45.24ID:zf+HIXud
>>513
>日本旅行のカウンターで18きっぷも取り扱ってくれるのかな
企画切符も扱うよ
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 21:34:46.86ID:n/t7zt7O
カードの利用明細に記載の
カード会社欄に、MUFGとの表記あり
なぜ(・・;
三井住友ならなんとなく分かるけど
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 08:02:48.54
マンガ図書館Zはメール送ったらKyash使えるようにしてくれるんかな?
バニラが使えてKyashが使えないっておかしいやろ
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 09:33:40.21ID:Kd8v/486
>>500

社長権限で不正に得てるわけでもなく通常取引で投資して、しかも上場時に売ってるのだからまるで違うわ
ソフトバンクからはやってたけど
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 09:50:13.92ID:N9g9YtqK
>>541
他のPayが利用できなくてもQUICPayに対応

一例

各コンビニ
吉野家
すき家
はま寿司
かっぱ寿司
マクドナルド
ロッテリア
バーガーキング
リンガーハット
CoCo壱番屋
いきなりステーキ
藍屋
夢庵
ロイヤルホスト
ガスト
ステーキガスト
バーミヤン
ジョナサン
グラッチェガーデンズ
タリーズコーヒー
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 10:34:31.89ID:TbVQmu8l
セブン以外もPayPayはプレミアムじゃないと0.5%だからね
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 10:39:20.42ID:ZwzSqE4Y
コンビニだとクイペを使うのはデイリーヤマザキかミニストップぐらいになってしまったが、最寄りの駅前にあるのがデイリーなんで、意外に使用頻度が高かったりする。
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 11:38:29.06ID:Uzg3ne5I
>>542
常識的に考えて不正に当たるものを摘発できるらしいよ>イギリス
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:11.65ID:Jh0CvanF
>>500
無知を晒すことになるから変な事は言わない方がいいぞ
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 12:44:40.10ID:4AjHbRR3
ぺ〜ぺ〜信者はどこにでもわく
1匹見かけたら30匹
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 12:45:23.04ID:Jh0CvanF
>>559
世間一般の常識と会計や財務としての常識は全く違う
それで云うなら日本国内のみならず不正したことない企業を探す方が難しいと言っていいくらい
特にアップルやグーグルなんて不正の温床じゃん
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 13:08:45.65ID:Kd8v/486
>>560
評価損発生させたの役所なんだけどね
ただの移転だから処理しなかったのに利益計上しろと乗り込んでいって大赤字
で去年のことなのに去年処理したらダメだしとか
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 13:23:31.58ID:K/2IQi/B
www
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 13:40:44.78ID:+fvlQB/H
決済は全般に早くなってる
ただ、一時的に以前よりかなり遅くなっていたので余計にそう感じるのかも
QUICPay+なんかは異常に遅くなっていたから
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 13:41:20.65ID:dJ8Srkk2
>>569
ほうほう
Google Pay + JCBの10%CPが今日までで
設定をKyashに戻そうとしてたところなのでちょうど良かった

セブンイレブンやCoCo壱はあまり行かないけれども他も早くなっているといいな
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 14:15:12.75ID:8vzthtNS
>>567
タックスヘイブンの企業に移転したんだよね
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 14:27:58.55ID:Jh0CvanF
>>566
不正かどうかは法律が決める
しかしそれが節税なのか脱税なのかすらもわからん低脳が騒いでるだけなのが今回のこと

>>570
そんなに早くなったか?
変わらん気がする
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 15:18:15.46ID:6Dk/fvXo
セゾンカード使ってる人に聞きたいんですが、
セゾンカードからkyash利用の永久不滅ポイント付与について、
・都度引き落とし→ポイント対象外
・事前チャージ→ポイント対象
であっていますか??
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 17:50:33.08ID:bd6SfH55
>>582
ありがとう
セゾンのユナイテッド航空マイレージプラスカード使ってんだけどkyashの自動チャージでもマイル貯まるのか
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 18:13:58.14ID:5nAZqFZB
>>584
嘘つき
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 18:14:51.41ID:5nAZqFZB
>>586
我ながら見事なパラドックスが完成した!
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:09:19.14ID:352J3ta3
ドンキホーテでKyash使えるがサイン必要なのでウザい
スマホをおサイフケータイ対応に変えたのでQUICPayへ
LINEの友達登録すると毎週平日限定の3%クーポンと
サイン不要で数秒決済のQUICPayで快適に6%還元^ ^
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:21:40.93ID:Uzg3ne5I
>>587
100回書いてないじゃん
嘘つき
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:25:10.01ID:352J3ta3
ちなみにドンキホーテオリジナルのmajicaカードに
チャージはたったの1%還元で2%に上げるには年間
50万円以上の買い物が必要で3%は100万円以上
実にバカらしいので1度もチャージしてない
ただmajicaカード提示すると決済方法に関係なく
1001円以上あれば端数の9円まで値引き対象
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:33:51.20ID:t8tlQkfo
ドンキはスウェットにサンダルが正装だからな気をつけろよ
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:45:53.60ID:Ak0WL6GS
1度使えたところでもう1回すると使えなかったんだけど
そういう経験した人他にもいる?
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 21:21:23.09ID:TaRNHkDS
>>588
線一本書くだけだから面倒でもなんでもないが
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 21:30:50.50ID:KVkO/V0x
オリコカードの反映の遅さをKyashで補っている奴俺以外にもいるやろ?
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 21:48:11.39ID:sDIjg9k2
リアルカードを初めてリアル店舗で使ったが
マジマジとカード見られて緊張したわ。
なんか薄っぺらくて、ちゃちいから偽装カードと思われないか心配。
通った時はホッとした。
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 23:00:11.88ID:T6L2Vusw
Amazonで500円突然決済されて
不正利用かと思ったけど、プライムの会員料金だったみたいだ
プライム会員料金ってギフト券ある場合、
そっちから優先的に払われるんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況