X



トップページクレジット
1002コメント299KB

【2%】Kyash★51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 02:32:04.78ID:XPtiMzHs
リアルカード利用報告テンプレ

【カード】Kyash リアルカード
【使用可否】
【利用店舗】
【利用月日】
【利用金額】
【購入商品/利用サービス】
【認証方法】
【利用時のエピソード】
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 08:25:01.15ID:Xshnl7ob
利用報告もここと統合しようって前スレで決めたじゃねーか
荒らしに頻繁に落とされるからよ
なんでこの期に及んで追い出そうとするんだよ
もう怒ったです!もう許さんです
ひろゆきに言いつけてやるよです
友達のスーパーハカーに頼んでお前のIP抜くよです
極めつけはお前の母ちゃんでーべーそーです
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 09:40:24.63ID:WELDeoGt
雑談禁止くんは自分でアンケートサイトでも作ったらいいよ
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 11:53:53.13ID:Gwp8h331
1ヨドバシ店舗で普通に使えた
しかもサインレスで
昔ヨドバシクレカしか持ってなかった時は暗証番号もしくはサイン求められたのにな
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 16:28:56.35ID:5i+fsUk0
テンプレに電話番号追加されててワロタ
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 16:45:50.69ID:x2gf8Trh
Lenovoダイレクトにpc注文したら、googlepayが200円のオーソリかけてきやんの。クレカNo入れる所でやり直したので、2回も。Lenovoのオーソリは1円だった。なんで
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 19:42:37.52ID:aqfSqgCY
なんでだろね。
アンドロイドからの注文だと、グーグルペイ(おサイフケータイのじゃなく)のシステム使うんじゃないの
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 20:39:51.47ID:hjt+kiIe
何回もおんなじ報告来てるんだろうけど、新幹線のネット予約ってKYASHじゃ受け取れないのね。JRの窓口まで行ってもカード使えなくて詰んだわ。里帰りできんくなった…
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 22:43:04.17ID:fkXkqVKQ
一乙
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 23:36:03.02ID:foNOMO8k
>>19
逆に聞くけど新幹線のネット予約って
スマートEX?えきねっと?JR九州ネット予約?

券売機にクレジットカードを挿入するか、みどりの窓口でカード出すタイプなら
問題なく磁気ストライプ読み取れるから受け取れると思うんだけどなぜ受け取れなかったの?
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 00:03:47.58ID:iBrp1cOy
>>25
えきねっとなら窓口でOK
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 00:46:54.07ID:2hW2sBYl
Apple Cardが日本に来た場合、イシュアーはどこになるんだろう?
ゴールドマン ・サックスが日本法人の決済会社を立ち上げるのかな?
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 01:58:22.24ID:RB2I/0H5
そっか、あのカードか!
まずはふんどしを脱ぎ捨ててPayPayと一緒に組み込む
最強カードになりそうだなおい!
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 01:58:31.53ID:RB2I/0H5
そっか、あのカードか!
まずはふんどしを脱ぎ捨ててPayPayと一緒に組み込む
最強カードになりそうだなおい!
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 03:22:41.52ID:G148D4j5
こんなクソ暑いのにふんどし2枚も履いてたんかワレ
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 06:29:15.98ID:Pv6Lvy0L
もう普段全然使わなくなっちゃたな。
海外サービスでカード使う時の串としてでしか使ってない。
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 07:00:42.46ID:wY8iwOct
ん?
Apple Card→Kyash→Phoneが見込めるってことか?
いや、Apple Card単体で、Apple Payの2%のみだろ?
それなら楽天→Kyashに勝てなくない?
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 10:31:06.31ID:jKhxuG8O
>>40
こんな特殊な状況は長く続かないけどな
pay系キャンペーンが終わった時に2%があればそれでいい
まあ今のところpay系が出血し続けてくれるおかげでKyash2%が長持ちしてるのでpay系には感謝するばかりだ
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 11:45:34.73ID:KPM2EHwq
Pay系なんかコンビニでしか使えんの殆どじゃん
クソ高いコンビニで20%還元されてもそもそもそんな買わんし
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 12:13:23.71ID:iBrp1cOy
pay乱立で共倒れだな
はやく
wireless visaが普及して欲しい
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 12:15:50.39ID:oLV7bLOJ
地元のスーパーも薬局もバーコード決済いけるし、ネットの買い物はなるべくイオンカード期間にまとめるからマジで出番ないわ
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 12:20:51.62ID:hPgyvpDl
去年はLINE PayカードとかKyashの2%で皆キャッキャ騒いでたよなぁ
今20%が当たり前になってるのヤバイよね
005619
垢版 |
2019/08/08(木) 14:11:43.85ID:RqIxepRs
JRのえきねっとですね、トクだ値です。
お察しの通り東日本管轄です。
窓口に並んでスキャンしてもらいましたが使えず。一時間並んだ末に、カード会社に問い合わせてください。の案内のみでした。2箇所の駅のみどりの窓口で試してみましたがどちらもダメですね。チケット6枚で5万円以内なのですが。1枚ずつ処理してもダメでした。

12桁の予約番号があれば無人機で行けるらしいのですが、トクだ値なので5桁のものしか発行されず。

SEIYU等のスーパーでは使えているのですが、打つ手なしですね。いい勉強になりました。皆さんもお気をつけください。
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 15:09:22.61ID:iBrp1cOy
おそらくすべてのペイはマイナーになり
送金機能を独占してなおかつ
wireless visaが使えるようになったところだけが残るだろうよ
kyashもリアルカードにその機能が付かないと先々は疑問符
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 15:10:35.75ID:iBrp1cOy
>>56
>12桁の予約番号があれば無人機で行けるらしい
だめよ
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 15:15:28.45ID:iBrp1cOy
>>56
えきネットに登録してたら使えない方がおかしい
予約内容や予約番号がカード番号と紐付けられているから
スキャンしたら出てくる
磁気が弱くなってるかな?どうかな?
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 15:23:00.87ID:G148D4j5
Google Payは神の一手だったな
自分がKyashを知ったのはまさにGoogle Payのページだった
Google経由で使えるなら怪しいもんじゃないだろと
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 16:08:11.79ID:wY8iwOct
今月転職する関係で決済が数ヶ月ぶりに20万超えるんだけど、Kyashの12万制限キツいね
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 16:10:02.83ID:wY8iwOct
>>63
それで言い始めるとセゾンとかJCBとかも微妙なモン
保険どうですか?リボどうですか?って電話来るから慣れてない人なら不信感抱くんじゃない?
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 16:42:33.57ID:xxdcoo9o
【カード】Kyash リアルカード
【使用可否】○
【利用店舗】カインズ
【利用月日】190807
【利用金額】1540円
【購入商品/利用サービス】
 靴の中敷き
【認証方法】サインレス
【利用時のエピソード】
 セルフレジ決済。カードを逆さまにすることなく普通に決済できました。
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 17:10:08.06ID:iBrp1cOy
>>66
暗証番号は?
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 17:33:42.73ID:FpMq+Ptp
》68
発券しただけなので入力した記憶がない
サンライズ出雲に乗る前に東京駅でスーパーおきの指定をe5489で予約してたので試しに発券した
007219
垢版 |
2019/08/08(木) 17:38:02.86ID:RqIxepRs
>>61
スキャンしたら出てきますよ。ただ暗証番号が設定できないので、暗証番号入力画面以降はエラーです。みどりの窓口でもカードから予約した新幹線情報は出ますが決済不可でした。

みどりの窓口ではカードが使えないとダメ、という案内でしたが、インフォメーションに電話したら現金決済に対応して頂けるということで、なんとかなりそうです。
お騒がせ致しました。
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 18:02:35.15ID:iBrp1cOy
>>72
決済情報が出たら
えきねっとに登録して無くても
どのカードでも決済できるんだが
>>70
暗証番号入れないと券売機で発券できないでしょ
だからkyashは券売機使えないはず
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 18:18:55.91ID:vr5GYOgw
Apple cardはインビテーションだからApple信者しか持てないよ
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 19:18:59.80ID:rOnkzHSM
発券が必用な予約サイトは要注意だな。
オンラインだけで手続きが完了しないと怖くて使えないな。

チケットレスなら問題なし。
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 19:48:10.62ID:jYAlaiXy
乗り物系はやめとけ
事故あっても保険きかない
だから 新幹線とか高速バスは
普通のクレカ決済している
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 19:52:59.42ID:xxdcoo9o
クレカの代替だと思うからいろいろ不満もでる。
EdyやWAONと同じようなものと考えれば、そんなもんかって感じになる。
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 19:55:24.95ID:ai4Ci7re
自動引き落としデビューしてきたよ
スレ読んでるとどんだけ処理に時間かかると身構えてたけど
クレカより2秒遅いくらい
とりあえず地元のスーパーで使えたので満足だわ

>>62
おいらも10日後だったな
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 20:42:12.22ID:5H43KDbQ
【重要】

10月1日以降の流れ

Origamiも含めて消費増税還元事業者は国から5%+手数料他の助成金、補助金等を受けて
利用者に5%+還元事業者独自のバック(ポイント等)0〜数%程度が付与される予定である。
※Kyashは現状の2%から5%〜に倍増する予定である。
つまり利用者にとって買い物をする店舗等が利用者が利用できるキャッシュレスサービスを
選び複数ある場合はより、お得なサービスで決済するのが流れとなる。

よって10月1日以降も、し烈な競争が待っている。

決済事業者のみなさま
https://cashless.go.jp/providers/index.html
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 20:47:24.09ID:5H43KDbQ
【重要】

訂正

10月1日以降の流れ

Kyashも含めて消費増税還元事業者は国から5%+手数料他の助成金、補助金等を受けて
利用者に5%+還元事業者独自のバック(ポイント等)0〜数%程度が付与される予定である。
※Kyashは現状の2%から5%〜に倍増する予定である。

つまり利用者にとって買い物をする店舗等が利用者が利用できるキャッシュレスサービスを
選び複数ある場合はより、お得なサービスで決済するのが流れとなる。

よって10月1日以降も、し烈な競争が待っている。

決済事業者のみなさま
https://cashless.go.jp/providers/index.html
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 20:49:39.55ID:TZAtkFLQ
カード持てないとか、使いすぎが心配とかの理由で
KYASH 使ってるのなんて、ごく一部。
他の人は2%目当てで使ってるんだから
2%でないなら存在価値がない
一気に利用者は引き上げるよ。
008819
垢版 |
2019/08/08(木) 21:55:20.29ID:sCK4Cf2a
>>84
インターネット上にチラホラ決済報告があったのににっちもさっちもいかなかったことに合点が行きました。自分のkyashだけに固有の問題点があるのかと思いましたがそういうことでしたか。
008919
垢版 |
2019/08/08(木) 21:59:57.12ID:sCK4Cf2a
>>73
無人機にkyashを入れると認識まではしてくれました。お察しの通り暗証番号以降はダメですね。
イオン20%で決済しようと、後からクレジットカード変更したくてJRのインフォメーションダイアルに電話しましたが、紛失した場合以外は予約時に入力したクレジットカードでないとダメとのことでした。もう少し早くイオンカードが届いてくれればイオンにしたのですが。

もしかしたらJRも管轄毎に仕様が違うのかも知れませんね。JR東日本(?)少なくとも東京山手線内でトクだ値の場合はカード変更不可でした。
009019
垢版 |
2019/08/08(木) 22:02:26.07ID:sCK4Cf2a
>>73
追記 1時間並んでKYASHが使えなかったタイミングで、みどりの窓口の駅員さんにも他のクレジットカードを提示して違うカードで払いたいと申し出ましたが、できないと言われました。
その時に現金でも払えますよと案内してくれれば二度手間にはならなかったのですが…
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 22:31:02.15ID:iBrp1cOy
>>81
>※Kyashは現状の2%から5%〜に倍増する予定である。
え?
3%しか増えないとか?
2+5≠7%とは??
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 22:31:53.37ID:iBrp1cOy
>>84
東日本で使えるけど?
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 22:33:22.70ID:iBrp1cOy
>>88
欺されないように
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 22:33:42.32ID:FAogOowp
>>91
Suicaは代りが無い
ゆうちょペイは代りがある
しかも代りの方がポイントが良い
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 22:35:58.46ID:TZAtkFLQ
>>83
1.5% なら
ドキドキせず使えて、ICで、3Dセキュアな他のカードがあるんだから
わざわざKYASH を使う理由がない。

2%に魅せられて集まって来るような人は
2%の価値を分かって使ってるのだから
絶対に2%は死守しなければならない。
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 22:43:51.39ID:iBrp1cOy
>>90
他のカードで支払えなかったのはえきねっと登録カードを先に提示していたからかもね
紛失無効化などやむを得ない理由であれば予約番号を告げて他のカードで払えるよ
ヘルプに書いてある
支払えなかったんだからやむを得ず他のカードで払うのは合理性があるのにその駅員の対応は杓子定規だな
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 22:59:35.47ID:jgr79+Kj
>>93
自分も使えなくて調べたら東日本はJIS2非対応カードに対応していないとあったもので。
対応している窓口もあるということでしょうか。
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 23:17:35.39ID:iBrp1cOy
>>99
それICカードしか使えないって事?あり得ないよ
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 23:21:50.21ID:q31Xaawa
>>97
1.5%?
その条件Kyashだとチャージ込みで2.5%だぞ
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 00:55:16.84ID:dLZY3pi5
少しは町に出ろよ
その辺の音そよりがやってる小さな靴屋だってクレカくらい対応してる
しかもそばの靴流通センターより安い
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 00:56:53.22ID:gWhD9akG
スーパーやドラッグストアなんかは全部大手だし、コンビニ・GSは対象外、外食チェーンも大手、もちろんホームセンターも大手、カーディーラーも大手
5%って言ってる人はどこで買い物するの?情強さん教えて下さい
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 01:06:42.43ID:gWhD9akG
>>108
靴屋はチェーン店でいいわ
年寄りの靴には興味がないです
アパレルももう大手ショッピングモールモール内でしか買わなくなった
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 04:53:33.98ID:rKr6y6Rz
>>105
それ以外は2%?
国から5%返すって言ってるのに
3%上乗せって許されるの?
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 06:02:25.99ID:L1tpXpSu
>>103

半年くらい前だが静岡駅(JR東海)で静岡→小田原を買えたが
帰りの区間小田原駅(JR東)で小田原→静岡が買えなかった。

暗証番号入力を求められたのが原因。
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 07:46:11.48ID:q/yNtjqU
結局JR東はえきねっと予約の窓口受け取りで買えるの?買えないの?
ツイで検索するとリアルカードの表面テカテカ裏は白はダメ、表面ツヤ消し裏グレーならいける、なんて書き込みもあるがホント?
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 08:49:57.08ID:qW8Cc9QZ
>>92
国から5%付与されてるのに消費者に3%しか還元しない悪徳業者かな?
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 08:59:19.17ID:W+ykGP6G
過剰な期待持ったやつが後で裏切られてアンチになるいつものパターンだなこれ
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 09:39:54.57ID:vE8fyU79
>>113
+5%って書いてあるぞ
しかし国は5%分満額でなくポイント失効率を掛けて減額した金額しか給付しないんだが、
Kyashのように失効があり得ない業者は赤字になるだけだろ、この制度
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 12:31:51.54ID:jMaU+OvK
■主な還元事業者の登録状況

●キャッシュレス・消費者還元事業 登録決済事業者

※LINE Payは仮登録のまま本登録に至っていない。
譲渡(身売り)計画の可能性有

●登録決済事業者(本登録済)
https://cashless.go.jp/assets/doc/kessai_touroku_list.pdf

A型決済事業者兼B型決済事業者

 24 PayPay株式会社
 28 株式会社メルペイ
 34 株式会社Origami
173 株式会社 Kyash


●登録決済事業者(仮登録済)
https://cashless.go.jp/assets/doc/kessai_karitouroku_list.pdf
A型決済事業者兼B型決済事業者
 79 LINE Pay株式会社
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 13:15:48.40ID:hpEhUbIc
>>122
そりゃそうだろ
その間の出血戦は他にやらせて、終了後もKyashの2%に生き残ってほしいんだろ
どうせ出血多量で死屍累々になるんだからな
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 18:40:28.05ID:rRyZbIvx
頭おかしいと思うけど、カード通すとアプリに通知きてマナーモードだとポッケに入れたスマホがブルブルするじゃん。店員に触られた感じがする。
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 18:55:22.78ID:rRyZbIvx
そりゃ男の店員ならケツポッケ。女の店員なら前ポッケやろ。
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 18:56:50.36ID:YA4kgHzm
>>130
これって迷惑なものってことでいいのかな?よく知らんけど
古い話だけどメチャクチャ迷惑がってる
ttp://kuragane.jp/amazonaws-com.htm
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 20:50:16.24ID:nDPjsM1h
>>143
信頼できるユーザーには、もうすでにばらまかれているんだけど。
キミはなぜ?


あ、(察し)、

まぁ気を落とすなよ、LINEpayがある、半島人ならすぐに来る、きっと
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 20:54:03.89ID:vk85M+Mx
>>114
どう違うんだな?
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 20:54:29.82ID:vk85M+Mx
>>116
どういう計算よ
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 20:56:11.42ID:vk85M+Mx
>>126
kyash→origamiってできるの?
ポイント両取り?
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 20:58:53.86ID:IHiRTkg+
こないだリアルカード来たけど2週間も待たなかったかな

>>149
QR/バーコード決済でkyash紐付けできるのはorigamiぐらいなんじゃないか
origamiのポイントがあるのか知らんけど
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 21:12:56.10ID:Ocok3K+s
origamiはクーポン適用せずの決済だと基本2%引きの所が多いかな

楽天payに関しちゃ今は楽天カードのがおいしいんだっけか
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 21:45:56.64ID:YA4kgHzm
>>146
ついさっきこのIPアドレスとホスト把握できるアプリ教えてもらったばっかだから舞い上がってる
facebookは友達探しようか、ぼっちだから気付かんかったわ……
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 22:39:02.70ID:cR2/+iEE
消費者還元事業ってのは

● 加盟店 → 決済手数料の一部を国が補助してくれる
● イシュアー → 消費者に2%または5%のポイントを還元する

2%か5%かは加盟店の規模によって決まる
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 22:39:18.92ID:cR2/+iEE
>>155つづき

イシュアーが消費者に還元したポイントは国が最終的に負担する

という認識でおk?
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 23:40:45.13ID:64rncOlI
>>154
しゃーねえなあ
AWSはレンサバ業者だから、Kyashがそこの鯖を使ってるってだけ
AWSに文句垂れてるリンク先の人はAmazonに「おたくから変なアクセス来まくってて困るのでなんとかして」って言えばいい話
ま、アクセスされまくって鯖が落ちるとか不正アクセスされて改竄されたとかでもない限り相手されないけどな
要するにリンク先の人は神経質すぎる
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 08:53:01.08ID:Mng6On07
今朝、2ヶ所のコンビニでQUICPayを使ったけど早かった
昨日からだったのか
使うときの心の負担が軽くなったわ
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 12:17:53.30ID:XGNAPztK
今日セブンで弁当買って「QUICPayで」って言ってタッチ決済したら何か店員がモタモタしてる
何だ?と思ってると「nanacoと間違えちゃいました」
「じゃ、もうnanacoでいいよ」と言ったら「いや、もう返金したんで」と返金レシートにサイン書かされた

店員が「改めてQUICPayでタッチしてください」というので再びタッチ
今度は「グイッlペェィィ」という決済音が聞こえた

弁当を持ち帰ってモバイルnanacoを見てみると確かに今日決済されているが
返金されている様子が無い。
「センターに取りに行かないといけないのか?」とセンター照会してみるがやはり返金されていない

ググってみるとどうやらnanacoの返金処理はレジから現金での返金になるらしい
しゃーないのでセブンに電話して再び現金を返金して貰いに行った

店員は悪びれる様子なしで謝罪もなし
しかも5円少なく返金しようとするのでnanacoの取引画面を見せて正当な決済金額を返金させた

客に余計な手間かけさせてセブンはホント最悪
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 12:50:33.69ID:fJTYywQm
スマホの電話番号が変わったのにKyash側で変更するの忘れて放置してたらなんかSMS認証を急に要求されて、今サポセンに問い合わせたんだけどサポートの返信ってどれくらい時間かかる?

急ぎの用事は今の所ないけれど不便すぎる
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 13:04:22.92ID:wWYGxO4X
プリペイドクイペはみんな遅いってのがこのスレでの定説だったけど、kyash側の修正で速くなるのなら、やっぱり会社ごとの差はあったんだな。
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 13:06:17.64ID:ZNbg1e3c
>>173
ライフのセルフレジで使ったけど、まぁまぁ早かったよ。
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 14:02:23.24ID:Qla9VFcj
>>180
この板にはANA JCBプリペイドはキャンペーンでQUICPayを使ったことある奴が多数いるのだから、
そんな法螺を吹いても騙される奴はたいしていないぞ
騙されるのはクレカを持てないブラックくらい
ガチのQUICPay、iDの速さを知らないからな
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 14:15:37.21ID:tXvJ6ka2
>>171
ログアウトしなかったん?
俺も最近変えたけど拍子抜けするほどあっさり引き継げた
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 14:26:48.72ID:gbaK9hkw
>>182
100万達成したら番号が変わるだけで打ち止めではない
登録してるカード番号修正して回るのが面倒だが
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 14:27:14.56ID:fJTYywQm
>>189
スマホ壊れたので電話番号と端末変わってログインしようとしたら電話番号求められて詰んだ

これスマホが壊れて他社に新規契約で乗り換えた時に詰みそう…
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 14:50:15.93ID:XGNAPztK
>>194
いやそれはおかしいだろ
現金で返してもらったってことはその金額に対しては今後ポイントが付くことが無いじゃん
本来ポイントが付くはずだったnanaco残高を現金に換えられたらその分ポイントつかないじゃん

それともセブンは現金払いでもポイントくれるいうんか?
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 15:01:20.63ID:XGNAPztK
「減算される場合がございます」だから減算されるかされないかはケースバイケースやろ

しかも「電子マネーとして戻らずご利用店舗から現金での返金となります」ってしっかり書いてあんじゃん
糞セブンは店員にきっちり教育しとけよ

近場だったから取りに行けたけど他府県出張中に立ち寄ったとかだったら泣き寝入りしかなかったわ
情弱年寄りだったら弁当電子マネーで買って二重払いさせられても気がつかんだろな
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 15:18:06.43ID:TLLItVW8
ケースバイケースとかじゃなくnanaco加盟店によってルールが違うという話
セブンは付与したnanacoポイントを減算しないぶん、
返金する現金を差し引いてトータルをnanaco利用額とイコールにするという運用で統一
お前はゴネて店舗に運用違反をさせた
0203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 16:09:25.97ID:8J5jLsf1
久しぶりに更新してみたらアイコンの色が薄くなって起動時のロゴも低画質になってる
前のにもどしてほしいわ
薄すぎる青はぼやけて見える
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 16:15:02.62ID:ndcNak/c
トータルで5円詐欺してるな
これは通報レベル
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 17:09:15.44ID:NmDsh/ix
モバイルSuicaはろくなキャンペーンないから、使い勝手だけだな
Googleペイキャンペーンに使った方がマシ
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 17:10:27.52ID:dcLjbqn6
モバイルSuica以外にも使いまくればサポート対象外になるまでに余裕で取り返す
かなり始めるのが遅いと思うがまだ間に合う
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 18:04:15.80ID:F+IXdAd8
マジかよ。泥は詳しくないから知らなかったよ
要するに泥バージョンが低いとおサイフケータイアプリが対応しないってことなのか
ならプリインアプリで使えばいいんじゃね?
そんな簡単なことじゃない?
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 18:13:55.11ID:4/8iIR6f
>>213
おサイフケータイアプリ6.1.5以降じゃないとGoogle Payが使えない
このバージョン以降はAndroid 5.0以降でしか動作しない
だから古過ぎると何も出来ない
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 18:39:07.65ID:ndcNak/c
どっちの肩を持つわけでもないが
OSのバージョンアップに関して言えばiOSが遥かに上
サポートしてる機種が自社のみで数も限られるから
当たり前なんだけど。
その代わり、おサイフのような自由度は低い。
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 18:47:35.00ID:qzmJAxRB
>>212
祭になった中電の停電アプリはandroid6以降じゃないとインストール出来ないしな
試しにandroid5にapk直接入れようとしたけどダメだった
仕方なく海外ROM入れたわ

2chMate 0.8.10.48/Sony/SGP521/6.0.1/LR
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 18:50:06.68ID:F+IXdAd8
んじゃーモバスイ専用機としてはいけるんかな?
でもそれだけのためにデカい端末持ち歩くのもな
うーん迷う
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 21:33:58.03ID:fJTYywQm
>>193
新規契約の方が安かった(小声)

>>225
android5.0はサポート切れてる上に地雷バージョン(電池持ち最悪、DalvikからARTへの移行期なのでアプリが不安定ほか)なので少し値が張ってもまだ安心して使える6.0以降がおすすめかなぁ…
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 23:23:00.89ID:3k2ZE9tT
そんな感じだったのね
youtubeやグーグルで検索すると●ペイと組み合わせると何十%還元!とかいうのばかりだから
みんなそうしてるのかと思ったよ
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 08:13:45.94ID:xewURKgQ
【カード】Kyash リアルカード
【使用可否】×
【利用店舗】スカイマークオンライン決済
【利用月日】190811
【利用金額】23,380円
【購入商品/利用サービス】神戸⇔羽田航空券
【認証方法】セキュリティコード
【利用時のエピソード】
やっぱり航空券はダメなんだな。
アプリの通知にも不可と来た。
0239236
垢版 |
2019/08/11(日) 09:00:59.26ID:zFjnY7lD
>>238
TOKYO BOOKMARKののぞみ往復の方が若干安かったが、若干の差ならスカマーの方が楽だなと思って。
EXICも入ってるけど。
ついでに言うと、kyashチャージ元はJALカード。
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 09:05:32.78ID:vquy78d7
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''  下●痢 '''''' ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!さあご一緒に!下痢には正露丸最高です!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////下痢ピーヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 09:44:52.37ID:DxeNANrZ
富裕層なのでKYASHでボッタクリの倒壊道新幹線に乗りました
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 09:49:25.57ID:Y6jMZjgY
kyashは2%の原資をどこから得てるの?
販売店←paypay(2%)←kyash(2%)←クレカ(1.5%)
販売店が5.5%負担なのかな
実際には10%ぐらい負担してるの?
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 09:53:46.46ID:wuxjZNl2
おっと加盟店さん、悪いな、
楽天カードだけやったら手数料5%やねんけど
この客ポイント4重取してるから10%でよろしく
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 13:45:23.51ID:xewURKgQ
>>242
スカイマークは、代理店通すと発券手数料取られる場合があってね。
JTBなんかは取られないかもしれないけど未確認。
0251名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 13:49:47.31ID:xewURKgQ
【カード】Kyash リアルカード
【使用可否】○
【利用店舗】ticket board
【利用月日】190811
【利用金額】3530円
【購入商品/利用サービス】STAR WARS Identities: The Exhibition入場パス
【認証方法】セキュリティコード
【利用時のエピソード】問題なく購入可能。唯一の購入手段なのにシステム利用料330円が必要なのはちょっとムカツク。QRコード入場なのに。
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 16:03:49.57ID:Y6jMZjgY
3Dセキュア対応はしないのかな
ぺいぺいで5000円しか使えんのは使えん
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 17:49:55.64ID:wev4exng
QUICPayで高速化したって声も多く聞くけど
Origami+Kyashの決済も高速化した気がするけど気のせい?
ローソンでやけに時間かかってたけど、さっき使ってみたらなんか早い気がしたが...
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 17:57:45.34ID:xewURKgQ
今ペイペイで一番美味しいのは、ソフバン/ワイモバまとめて支払い。
KYASHは携帯料金支払いできないから、スレ違いになってしまう。
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 18:21:45.66ID:Q5I7VTKQ
>>259
マ?
このあとクスリのアオキ行くから試してみて報告するわ
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 18:51:11.91ID:uCSk867c
>>260
あとソフトバンクユーザーならまとめて払いで間接的にクレカ支払い出来るな
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 18:59:25.86ID:OdinTTo1
これまで遅かったのは二重のオーソリが原因でなかったってこと?
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 19:12:13.10ID:Y6jMZjgY
>>257
●ペイなんでもいいけど?3Dセキュア対応でないと限度額上がらん
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 20:04:10.77ID:VYd83CAj
システムが不十分だったんでしょ
先月始めに15億資金調達してその一部使ってシステム最適化したから決済速度が跳ね上がっただけじゃないの?
0282名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 20:37:00.56ID:i92r6duV
>>259
開発者は今回の改変でVISA/QPは理論上速くなったはずとツイートしてるのでQUICPayだけでなくバーチャル/リアルカードも速くなってる。
0286名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 22:01:46.58ID:rPP5g5w3
速くなったってのをここで見て今日イオン内のテナントでkyashかましQUICPayで支払ったけど本当に速くなってたぞ!
以前までの数秒間経って店員の顔色を見て逆に気を使って、「あ、大丈夫ですこれ遅いんですよね」って言っちゃうくらい気まずい時間が流れないほど速くなってたw
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 22:04:01.71ID:l+0JJKZh
んだ
KyashやLINE Payなどの送金機能付きアプリはAppleから利用が認められない
ApplePay Cashとモロ被りするからと言われている
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 23:14:13.39ID:tDj1bHC/
もしかして楽天ペイってキャッシュかますより直接楽天カード紐づけたほうが良いのか?
キャンペーン考えると
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 23:34:34.05ID:Y6jMZjgY
>>289
0.5+2+1.5=4<5
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 23:36:19.94ID:Y6jMZjgY
>>287
優越的地位の濫用
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:37.01ID:MY8UMjUc
>>289
はい
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 02:43:19.11ID:95a2n1vS
>>287
ソフトバンクカードなど送金機能とApple Pay使えるの初期からあるだろ
アプリ出たのが後にしても、ちゃんと通ってるわけだし
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 03:26:01.84ID:sHxBNizl
kyashカードは差し込み端末だと使えないというレスあったけど、
コンビニレジってクイペかざす所の下にキーパッドと差し込み口があるカード端末のとこ結構あるよね
そういう店だとダメってこと?
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 03:30:13.97ID:k4F/b9mc
差し込みはICチップを読むやつじゃ?
0310名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 06:44:43.93ID:aRX4IXHl
>>306
どうも
>>307
光TVショッピング
>>309
キャッシュへ問い合わせ中
併せてショッピングサイトにも問い合わせ中

紛失も怪しい所での使用もないんだけどなぁ
おまえらも気をつけろよ!
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 07:09:51.16ID:I807hkcO
常にロックしてるわ

リアカで買い物した時もロックしててレジ通らず
あわててスマホ立ち上げからのロック外しという羞恥プレイしたけど(´・ω・`)
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 07:18:58.40ID:+K6M+ToN
>>313
どんな常識だよw
0316名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 07:41:31.81ID:YAYy1lrV
クレカの不正利用補償が適用されるのはKyashにチャージされるまで
誰かに勝手に自分のクレカをKyashに登録されてチャージされた、という場合は補償の可能性あり
Kyashを誰かに不正利用されてクレカから勝手にチャージされた、という場合はクレカの補償対象外
各種電子マネーのオートチャージも同様の扱いになっていて支払い義務が発生する
0317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 07:41:36.68ID:YAYy1lrV
クレカの不正利用補償が適用されるのはKyashにチャージされるまで
誰かに勝手に自分のクレカをKyashに登録されてチャージされた、という場合は補償の可能性あり
Kyashを誰かに不正利用されてクレカから勝手にチャージされた、という場合はクレカの補償対象外
各種電子マネーのオートチャージも同様の扱いになっていて支払い義務が発生する
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 07:41:39.32ID:YAYy1lrV
クレカの不正利用補償が適用されるのはKyashにチャージされるまで
誰かに勝手に自分のクレカをKyashに登録されてチャージされた、という場合は補償の可能性あり
Kyashを誰かに不正利用されてクレカから勝手にチャージされた、という場合はクレカの補償対象外
各種電子マネーのオートチャージも同様の扱いになっていて支払い義務が発生する
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 08:22:45.40ID:PyTRwLDU
>>303
ぬくタイプは日本じゃあんまりないけどな
海外行った時困るんで日本で見かけたらヌキヌキ練習をしっかりしとけ
抜きすぎてキズ付けないようにしろよ
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 08:29:52.44ID:2E0sdvZP
>>311
俺もこれ
ただショッピングで外出なんかの時はほぼ半日ロック解除状態ということもあるが

それでも「普段はロック」にしておくだけでセキュリティはグンと上がるし
買い物するときにワンクッション挟むことによって(頭を冷やす)衝動買い防止にも役立つ
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 08:56:13.44ID:s8gwuNTR
気まぐれでKyashのリアルカードを申請して受け取り、アクティベートしたばかりなんだが、教えてほしいんだ。
国内限定だがVISAカードが使えるところなら使える、ということは事実上、クレカが使えるほとんどのお店で使えるってことですよね?
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 09:06:17.47ID:cMvZ1XWw
クレカというより国際ブランドプリペイドと同等
一括払いのみ、月額サービス類は不可、外貨決済不可
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 10:23:17.19ID:aRX4IXHl
どうも、今朝不正利用被害を書き込んだものです。

キャッシュ→電話対応不可、問い合わせフォームから問い合わせ中、多分しばらくかかる

ネットショップ→決済番号と商品名わからないとキャンセルのしようがない。とのこと。

手詰まりですわ。
家族はもちろん確認済み。決済の時間的にも無理だし。

お前らほんとロックしろな!!
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 10:30:59.23ID:AcpVRHqs
自分も常時ロックで、使うときだけ解除してる
たかだか+2%の還元しかもらえないのに不正利用されたら損害の方が大きいからね
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 10:43:10.92ID:3eDfB6XC
オレも常時ロックしてるな
通販で使うのはAmazonだけだけど発送まで決済されないからアマギフ買って決済してる
アマギフならすぐ決済されるからね
0339名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 10:55:27.32ID:22fJ5w6i
>>336
光TVショッピングといってるからショップはまとも
不正利用した輩がいたということ
kyashに限らずクレカの番号を不正に入手するのは簡単
店員なら支払いに使ったクレカの両面の番号や名前を見ることが出来るから記憶力が良ければ容易
問題ないか確認するわけだからじっくりと見ても当然の行為になる
それに経営者ならレジの防犯カメラで後でゆっくりと確認できる
だから、番号の漏洩は本人が注意していても難しい
0340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 10:58:23.18ID:CN2Jufyd
>>327
ガススタ、宿泊施設(ラブホ含む)、航空券は不可。
暗証番号がないからJR券売機不可。
JRの中でも東日本は窓口も不可(ひょっとして北海道もそうかもしれない)。
JR東日本、えきねっとはクレカとして登録可能で決済できてしまうのに切符を受け取れないという事例もでてる。
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 11:09:57.09ID:wdMnsXVB
>>343
すまん、公式に書いてあった。

楽天Pay 対象
PayPal 対象
Amazon 対象
Amazonギフト券 対象
モスカード 対象
スターバックス カード  対象
ドトールバリューカード  対象
Yahoo!ウォレット 対象
Origami Pay 対象
PayPay 対象
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 11:12:20.08ID:QBS45ydA
>>341
お前馬鹿なんだな
原則は補償されないんだよ
規約理解出来ないアホだとkyashも安心して使えるのか
そして万が一不正利用されると涙目
0348名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 11:31:35.96ID:2E0sdvZP
>>337
予約品じゃなくても決済は発送時?
そんなにAmazon使わないけど大抵の場合注文したらすぐ決済のような気がする
0349名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 12:24:32.04ID:cvaYHGKW
>>348
基本は商品を確保したあとで決済だけど、
キャンセルした直後の注文だと即決済されることもある
客によって対応を変えてるんだろう
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 13:30:17.33ID:WXgaq2z8
Kyashの有効なカード番号を本人以外で知っているのは誰か
うーん変な疑念がわいてきた

7Payもコードがgitに上がってたよな
まさかKyash内部に中華スパイはいないよな
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 13:40:31.06ID:2etXnARB
Kyashの不正利用をなんでカード会社が補償するんよ?
カードはkyash に対して支払いしてるんだから、
正常な取引として成立してるだろ
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 13:55:19.98ID:m1bn/yb3
2%還元の資金源はなんなんだろう
怪しい
いつまで続くのやら
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 15:01:09.34ID:JkX7ZkDB
>>323
具体的にどこのカード会社がどのような回答をしたか書いてよ
むしろカードの規約上無理筋な話を「カード会社に確認済み」だけで押しきろうとしてる方が妄想だからさ
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 15:13:42.21ID:TZjOBkQV
>>352
端末以外で承認取るには会員番号が必要なんだけどね
現代社会ならAppleCardみたいにアプリで番号を確認させる手もある
最新のカードだと液晶で表示、非表示を切り替えられるらしいけど
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 17:49:24.94ID:aRX4IXHl
>>354
仰るとおり
光TVは使ったこともアカウントも無い
使ったカードが分かればすぐ足つくかと思ったが、
前述の通り決済番号と商品が分からないと光TV側では追えないらしい
普通のクレカなら直ぐ問い合わせして調べられるんだけどねぇ
使用されたのは気付いても注文を取り消せない焦れったさ・・・
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 18:01:26.31ID:2uj5T8kv
>>359
ちなみになんぼほど使われたの?
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 18:09:30.93
警察に被害届出した方がいいんじゃない?
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 18:28:23.07ID:aRX4IXHl
>>360
五万弱、ほぼ五万
二回目の決済は一日の上限で弾いてた
>>361
スーパーや大型ショッピングモール
QRコード決済、googlepay
アマゾン、楽天くらいかな。
どこで漏れたかは分からん。

自分だけは大丈夫だと思わずロックの徹底を頼む!
下手したら日付またいで10万被害もあり得るからな
0365名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 18:33:51.91ID:3auAyHYv
ぺいぺいの不正利用事件も、
全11件中7が自作自演でした。ばれないと思って便乗して、ついやちゃった。ごめんなさい事件だったし。
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 18:41:22.51ID:3y/Kjx3s
>>359
アプリみれば取引番号出てるけどそれとは違うの?
つか、普通のクレカでも不正利用で「商品が分からないと対処できない」なんて店に言われたら手も足も出ないじゃん
不正利用した奴が何買ったかなんてカード会社が知るわけ無い
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 18:54:26.44ID:xqAuJ2q9
>>305
金額書いてないけどいくらなの?

自分はYカードからチャージで
通常運行時は残高3000円以内
もちろんオートチャージはOFF
これを超える決済時には決済直前に
必要な追加チャージで対応してる
これで万一不正利用発生しても
被害は3000円以内で安心
これ常識だよ
0369名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 19:00:37.83ID:xqAuJ2q9
>>363
5万円弱か 大金だな
オートチャージをONしてる自体あり得んな
ロックON以前の問題 管理が甘すぎだと思う
こういう場合、速攻で警察に被害届だよ
しかし上に書いたが使い方を考えたほうが良い
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 19:05:06.39ID:7f0o4k3L
>>359
普通のクレジットカード会社でも売上確定後しか追ってくれないぞ
Kyashのようなプリペイドやデビット、一部のクレジットカードのみオーソリの段階で利用されたことが通知されるからな
既に書かれてるけどアプリの履歴で見られる取引番号をショップに伝えて売上を確定させないように強く訴えるしかない
不正利用された商品が分からないと追えないと本当に言ったのなら、それはショップ側があんたのことなんて全く考えてないだけだからな
自分のアカウントですらないのに何が不正に買われたかなんて被害者に分かるはずがないのは馬鹿でも分かる
0372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 19:07:47.29ID:BmiQyryb
アプリに金額出てるんじゃないの?
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 19:10:52.36ID:xqAuJ2q9
しかし警察に被害届も出さずにここへ書込みとか実に悠長だな
本当に被害にあったのか?と思うわ

警察に被害届出せば決済先の店舗に連絡して発送止めるから
実害はないんだけどね 発送後であっても回収可能だし
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 19:17:39.47ID:xqAuJ2q9
そういえば以前、Kyashや他のカードで同じような不正利用が発生して
結論は勤務先の同僚、先輩などがバックや財布のカードを盗み見して
不正利用があったな 机の引き出しに入れておいた財布をトイレに行った
すきにやられたケース

勤務先の会社と言えども貴重品は肌身外さず保管するなら鍵のかかる
ロッカー内に保管するのが常識 机の引き出しに無造作に財布を
保管なんてあり得ん
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 19:23:12.41ID:xqAuJ2q9
>>373
TV放送で見たことがあるが同様のケースで
警察が店舗と協力して発送した商品の
受け取り先宅配業者と協力して犯人逮捕されたよ
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 19:45:22.12ID:cSXnxwaq
そもそも不正利用されてもすぐには対応してもらえないというお話


デビットカードが不正利用されてモヤモヤした話
ttps://no-genkin.com/entry/debit-card-fusei-riyou/

「不正利用なので所定の手続きをお願いできますか?」
と不正利用の補償対応のお願いをしたら、
「利用が確定したらまた電話をお願いします」
という返事でした。
思わず「は?」と返してしまった・・・。
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 20:17:17.70ID:BGXyHtci
>>369
80 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/08/12(月) 15:56:59.64 ID:5DZv9QfM
ネット通販で
不正利用されたんやけど
どーしたらいいですか?
Kyashに連絡できないんですけど

これもおまい?
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 21:48:42.95ID:0FGadM+W
キャッシュレス決済の還元率を考えるとき、kyashとクレカの組み合わせの3%+αは目安としていいよね。

俺は手持ちの楽天カード紐つけだけど、ここの住人はやっぱりリクルートが多いのか?
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 21:52:48.14ID:R/Asuk0H
まあ乞食スレだしキリの良い額を都度チャージしてオートチャージは使わないよな
不正されようが大した額にはならん
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 22:00:55.96ID:9uoNNn7z
こっちのスレだと光TVショッピングは買った物まで連絡しないと調査しない糞なのに、
オリガミスレの光TVショッピングは警察に被害届を出してくれる優良ショップらしい
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 23:15:15.60ID:44LmkURv
楽天ペイ+Kyashはそこまで遅いとは思わなかったな
電話料金合算支払い設定のd払いより少し遅い程度の感じ
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 23:48:04.02ID:EDi3lRM7
久しぶりにリアルカードを使ったら確かに早くなったような気がしないでもない
久しぶり過ぎてよく分からんw
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 02:24:57.18ID:ArDjpGQL
>>224
あれから探し回って、Z3C(Android6.0.1)を送料込み2,900円で落とした。比較的状態もいい。
あなたのおかげでオンボロ購入を踏みとどまることができたよ。ありがとう
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 04:32:28.70ID:8p3OQcoT
ふとウォレット見たら登録クレカが自動チャージ設定になってた
画面拭いた時にでも誤タッチしたのかも知れないけど設定しますか?の確認も出るはずなのに
ここ見る限り他にはいないみたいだね
やっぱり自分のせいか
0405名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 06:01:09.35ID:oVN1E6Ph
>>403
それ欠陥機種だからドコモショップに持ち込むと
メーカー送りで後日、新品交換 期限は8月末まで
詳しくはkakaku.comのレビュー
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 06:42:02.94ID:ArDjpGQL
>>405-406
あぁ、もうすでに調べてるよ
条件としてタッチパネル不良があること
テストモードに入ってグチャグチャ画面をなぞったら反応しないラインが出るらしく
外装破損水没反応がなければ無償修理が受けられるらしい
つまり…タッチパネルが正常であれば修理交換不可と。これは賭けやね
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 12:00:44.01ID:XdTgiB07
【カード】Kyash リアルカード
【使用可否】○
【利用店舗】タイムズ西岡本
【利用月日】190813
【利用金額】200円
【購入商品/利用サービス】駐車料金
【認証方法】サインレス
【利用時のエピソード】
わりと古い精算機だが普通に決済。タイムズでは使えないという話も以前出てたが、タイムズ側で何か変わったのかな。
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 12:42:39.19ID:GUW/Bg1a
タイムズは旧式なら使える
電マ対応してる新型は使えない
なぜそんな改悪したのかは不明
三井のりぱーく
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 12:55:19.65ID:XdTgiB07
>>410
なるほど、そんな違いですか。
近所に新型精算機を入れたタイムズがあるけど、そこ、入場後二時間まで無料なのでなかなか精算で試せんw
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 14:22:00.23ID:oNVQWOOW
QUICPay+は本当に速くなってるんだな
さっき使ってちょっと驚いた
店員からはちょっと遅いくらいのはずだけどねw
0419名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 15:21:52.85ID:6/ZTPjnb
>>417
むしろそこでロックしたらどうなるのか実験してもらいたいくらいだが
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 15:40:28.94ID:up07cfXE
楽天でんきマジで引き落とされたわ
期間限定ポイントも消化出来て3%超えの還元とか神かな?
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 16:50:33.41
【カード】Kyash バーチャルカード
【使用可否】×
【利用店舗】マンガ図書館Z
【利用月日】190813
【利用金額】432
【購入商品/利用サービス】単品購入
【認証方法】
【利用時のエピソード】このカードでは取引できませんと出る。
※Vプリカはご利用になれません。とあるのでプリカは全部ダメかも
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 19:03:37.21
>>428
https://thebridge.jp/2019/04/kyash-to-launch-kyash-direct
また、Visa からプリペイドカード発行ライセンスも取得したことで、2017年4月以降、国内カード会社(Visa 提携イシュアである、
すみしんライフカード)を通じて発行していた Kyash Visa カードを、今後は自社発行に切り替える。


記事中の2017年は2019年の間違いだろうね
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 19:33:05.52
>>440
432だが俺の日本語能力に問題あったんだろうな

「2017年4月以降」ってのが「自社発行に切り替える」にかかると思ってしまった

よく読み直したらそうじゃないな
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 20:23:58.51ID:Bk3kBE4l
【カード】Kyash リアルカード
【使用可否】○
【利用店舗】
【利用月日】190813
【利用金額】200円
【購入商品/利用サービス】駐車料金
【認証方法】サインレス
【利用時のエピソード】
わりと古い精算機だが普通に決済。タイムズでは使えないという話も以前出てたが、タイムズ側で何か変わったのかな。
0445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 20:28:21.70ID:Bk3kBE4l
【カード】Kyash リアルカード
【使用可否】○
【利用店舗】ドン・キホーテ
【利用月日】190813
【利用金額】円
【購入商品/利用サービス】家電、スニーカー、正露丸、御岳百草丸
【認証方法】サインレス
【利用時のエピソード】
何事もなく

>>444
は誤爆
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 23:57:43.45ID:XdTgiB07
ドンキって店によって電子マネー使えたり使えなかったりとかあるし、レジが統一されてないんじゃね?
0455名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 00:06:52.12ID:cGdY0Juh
paypaypayは還元率すごかったりcm流しまくって、その資金はどこからって思う。
kyashの2%の方が堅実な感じ
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 00:35:15.14ID:Ps22durF
>>455
資金は親会社が3ヶ月の利益が1兆円もあるからPayPayの損益なんてどうでもいい金額
逆に僅かな投資資金しかないKyashが2%のばらまきをしてるの方が危うい
何も利益を生み出すものはなく無駄に資金を食い潰してる
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 00:52:56.37ID:Skv+uxpU
>>455
釣れますか?
0464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 06:12:45.95ID:W4W9xH15
>>455
資金はアントフィナンシャルから。
PayPayの正体が実はAlipayって知らん人多いんだろうな。
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 06:36:53.60ID:t3PG5/pr
ソフトバンクは法人税払ってないしな
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 08:59:05.47ID:kDTsGWoq
コード決済はスマホカツカツカツなのがむかつく
ただでさえ新品なのに
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 09:27:18.93ID:T/egUoev
>>470
ソフトバンクG、法人税ナシ 税法の盲点は
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46385970R20C19A6EA2000

ソフトバンクグループ、巨額の欠損金で利益相殺し法人税支払い免れる
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20190626/517851.html

ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」発覚…孫正義氏の年間配当100億円
https://biz-journal.jp/2019/08/post_112573_entry.html
0474名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 09:47:05.40ID:iWrvmBT2
>>472
もはや反社会的と言って過言ではないな
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 12:46:00.98ID:3eiu5vMM
>>472
お前がソフトバンクとソフトバンクグループの区別もつかず、連結と単体の区別もつかない致命的な馬鹿だってことが分かった
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 13:44:35.43ID:wurVe97w
>>480
じゃあ>>472にリンクされてる記事はフェイクニュースなんだね
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 13:51:36.34ID:f3pfanBx
切り口の捉え方だよ
アホ相手に恣意的に報道したければ
センセーショナルにして勘違いさせる

会計と税務知ってれば、何言ってんだこいつになる
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 14:29:35.10ID:EDTqvcr9
孫のやり方がアウトなら国税が黙っちゃいないしゴーンよろしく捕まるだろ
それとも国が国税に圧力でもかけてるのか?w
企業会計や税務もわからん低脳だから謎発言ができるんだろうけどな

しかしKyashを使えないとかクソ林檎使いにくいな
さっさとクイペに対応しろや腐林檎
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 14:43:50.81ID:SAk9hJOI
そういやゴーンも会社に資産を購入させているが損失は発生させていないので背任に問うのは難しく逮捕するのは暴挙、なんて郷原弁護士が言ってたなあ
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 14:55:05.10ID:iWrvmBT2
>>486
イギリスのような法整備をして
懲罰的課税をする必要がありそう
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 14:56:06.35ID:iWrvmBT2
>>486
>ゴーンよろしく捕まるだろ
孫正義がしょっ引かれたら
世界中に大激震が及ぶな
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 16:04:45.11ID:7f00X8/4
3Dセキュアってのやっとかないと5000円以上決済できないのかよ
なんだこれどうやるんだ
一旦登録カード解除するしかないのか?
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 16:41:21.06ID:EDTqvcr9
>>490
オッサン自動車はゴーン無しに生き残れるけど今のソフトバンクGは孫無しには無理よ
あんだけ多量の有利子負債(ただし安全水準)かかえる上に、SVFを二本も運用していき、既存のしがらみや規制にもどんどん噛み付いていく
あんな並外れたことは孫さんだからできること
ゴーンも大概のメンタル持ってるけど所詮は雇われ会長で、ルノーからの買収防止とアライアンス構築による1000万台クラブを目指すことしかなかった
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 18:04:32.80ID:EDTqvcr9
>>496
詳しくは知らないけどサインレス契約してるとかじゃない?
俺も周辺では
ドンキ→必要
マックスバリュ→必要
サンエーメインプレス→不要
って感じだった
今はなるべくクイペで使ってるけど
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 19:01:49.03ID:a91+qVe+
お店もネットもなるべくKyashを挟んで買い物してる
Kyashアブリの履歴が家計簿代わりになるし
マネーフォワードでKyash払いのデータを取得できるし
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 19:09:00.81ID:4K5WkmCN
ルノーが日産の株を握って配当金で植民地化してると批判されるが、孫正義が投資した中国等のベンチャー等が大きく成長して、株の配当金等で大きな利益を得ているから、孫正義はルノーと同じことやってるでしょ
やる側だと小気味良いけど
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 19:13:50.58ID:DzcT0xjG
このカードユニクロのセルフレジでは使えないんだな
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 19:25:23.89ID:DzcT0xjG
>>502
ありがとう、今度試してみるよ
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 20:29:05.55ID:IMLScLkh
KyashでJRのきっぷ買えないんだっけ?
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 20:30:06.89ID:zf+HIXud
>>509
買いまくってるがや
もし万が一ダメでも
裏技というかで
日本旅行カウンターで買えば問題なし
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 20:37:25.46ID:IMLScLkh
>>510
なるほどありがとう
日本旅行のカウンターで18きっぷも取り扱ってくれるのかな
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 20:37:29.32ID:w4d7Lf/g
11日にオリガミペイでkyash使えてたのに、今日はカードの利用承認が得られませんとか出てしまう
なんでやー
利用制限額は余裕なはずなんだけどなぁ
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 21:06:45.24ID:zf+HIXud
>>513
>日本旅行のカウンターで18きっぷも取り扱ってくれるのかな
企画切符も扱うよ
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 21:34:46.86ID:n/t7zt7O
カードの利用明細に記載の
カード会社欄に、MUFGとの表記あり
なぜ(・・;
三井住友ならなんとなく分かるけど
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 08:02:48.54
マンガ図書館Zはメール送ったらKyash使えるようにしてくれるんかな?
バニラが使えてKyashが使えないっておかしいやろ
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 09:33:40.21ID:Kd8v/486
>>500

社長権限で不正に得てるわけでもなく通常取引で投資して、しかも上場時に売ってるのだからまるで違うわ
ソフトバンクからはやってたけど
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 09:50:13.92ID:N9g9YtqK
>>541
他のPayが利用できなくてもQUICPayに対応

一例

各コンビニ
吉野家
すき家
はま寿司
かっぱ寿司
マクドナルド
ロッテリア
バーガーキング
リンガーハット
CoCo壱番屋
いきなりステーキ
藍屋
夢庵
ロイヤルホスト
ガスト
ステーキガスト
バーミヤン
ジョナサン
グラッチェガーデンズ
タリーズコーヒー
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 10:34:31.89ID:TbVQmu8l
セブン以外もPayPayはプレミアムじゃないと0.5%だからね
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 10:39:20.42ID:ZwzSqE4Y
コンビニだとクイペを使うのはデイリーヤマザキかミニストップぐらいになってしまったが、最寄りの駅前にあるのがデイリーなんで、意外に使用頻度が高かったりする。
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 11:38:29.06ID:Uzg3ne5I
>>542
常識的に考えて不正に当たるものを摘発できるらしいよ>イギリス
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:11.65ID:Jh0CvanF
>>500
無知を晒すことになるから変な事は言わない方がいいぞ
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 12:44:40.10ID:4AjHbRR3
ぺ〜ぺ〜信者はどこにでもわく
1匹見かけたら30匹
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 12:45:23.04ID:Jh0CvanF
>>559
世間一般の常識と会計や財務としての常識は全く違う
それで云うなら日本国内のみならず不正したことない企業を探す方が難しいと言っていいくらい
特にアップルやグーグルなんて不正の温床じゃん
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 13:08:45.65ID:Kd8v/486
>>560
評価損発生させたの役所なんだけどね
ただの移転だから処理しなかったのに利益計上しろと乗り込んでいって大赤字
で去年のことなのに去年処理したらダメだしとか
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 13:23:31.58ID:K/2IQi/B
www
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 13:40:44.78ID:+fvlQB/H
決済は全般に早くなってる
ただ、一時的に以前よりかなり遅くなっていたので余計にそう感じるのかも
QUICPay+なんかは異常に遅くなっていたから
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 13:41:20.65ID:dJ8Srkk2
>>569
ほうほう
Google Pay + JCBの10%CPが今日までで
設定をKyashに戻そうとしてたところなのでちょうど良かった

セブンイレブンやCoCo壱はあまり行かないけれども他も早くなっているといいな
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 14:15:12.75ID:8vzthtNS
>>567
タックスヘイブンの企業に移転したんだよね
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 14:27:58.55ID:Jh0CvanF
>>566
不正かどうかは法律が決める
しかしそれが節税なのか脱税なのかすらもわからん低脳が騒いでるだけなのが今回のこと

>>570
そんなに早くなったか?
変わらん気がする
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 15:18:15.46ID:6Dk/fvXo
セゾンカード使ってる人に聞きたいんですが、
セゾンカードからkyash利用の永久不滅ポイント付与について、
・都度引き落とし→ポイント対象外
・事前チャージ→ポイント対象
であっていますか??
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 17:50:33.08ID:bd6SfH55
>>582
ありがとう
セゾンのユナイテッド航空マイレージプラスカード使ってんだけどkyashの自動チャージでもマイル貯まるのか
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 18:13:58.14ID:5nAZqFZB
>>584
嘘つき
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 18:14:51.41ID:5nAZqFZB
>>586
我ながら見事なパラドックスが完成した!
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:09:19.14ID:352J3ta3
ドンキホーテでKyash使えるがサイン必要なのでウザい
スマホをおサイフケータイ対応に変えたのでQUICPayへ
LINEの友達登録すると毎週平日限定の3%クーポンと
サイン不要で数秒決済のQUICPayで快適に6%還元^ ^
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:21:40.93ID:Uzg3ne5I
>>587
100回書いてないじゃん
嘘つき
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:25:10.01ID:352J3ta3
ちなみにドンキホーテオリジナルのmajicaカードに
チャージはたったの1%還元で2%に上げるには年間
50万円以上の買い物が必要で3%は100万円以上
実にバカらしいので1度もチャージしてない
ただmajicaカード提示すると決済方法に関係なく
1001円以上あれば端数の9円まで値引き対象
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:33:51.20ID:t8tlQkfo
ドンキはスウェットにサンダルが正装だからな気をつけろよ
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:45:53.60ID:Ak0WL6GS
1度使えたところでもう1回すると使えなかったんだけど
そういう経験した人他にもいる?
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 21:21:23.09ID:TaRNHkDS
>>588
線一本書くだけだから面倒でもなんでもないが
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 21:30:50.50ID:KVkO/V0x
オリコカードの反映の遅さをKyashで補っている奴俺以外にもいるやろ?
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 21:48:11.39ID:sDIjg9k2
リアルカードを初めてリアル店舗で使ったが
マジマジとカード見られて緊張したわ。
なんか薄っぺらくて、ちゃちいから偽装カードと思われないか心配。
通った時はホッとした。
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 23:00:11.88ID:T6L2Vusw
Amazonで500円突然決済されて
不正利用かと思ったけど、プライムの会員料金だったみたいだ
プライム会員料金ってギフト券ある場合、
そっちから優先的に払われるんじゃないのか
0610417
垢版 |
2019/08/16(金) 00:14:18.54ID:SeVy4/Yl
40時間遅れでオーソリ来ました
0612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 01:20:13.82ID:GtVJPJyw
やべー
Kyash使ってると本当に感覚狂ってくる
色んなコストを2%還元の為に削減してるんだろうけど、一般的なクレジットカードが「1%の高還元!」って謳ってても「たった1%」って思ってしまう
あとやっぱ航空券購入に使えないのもイライラする
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 01:29:08.02ID:IJP8uiR7
>>612
地元の微妙なローカルスーパーの電子マネー兼ポイントカードとか0.5%くらいだからな
普通にキャッシュで払ったほうがよっぽどリターンでかいとか思っちゃうわ
0615名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 03:53:08.15ID:ajHiVB4r
2%に慣れるとなぁ
もうKyashなしの生活なんて考えられないわ
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 07:02:05.48ID:npHh0orX
>>617
以前スレにKyashでイオンカードをゴールドにした人がいたから以外と大丈夫じゃないの
スマホゲームオタクの人とかもGoogleやAppleだらけだろうし
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 07:52:35.57ID:6XcloKJj
2%のために人生の貴重な時間費やすのもうやめな。ワイも2%につられて作ったけど、馬鹿馬鹿しくなって昨日退会処理したわ。10円、20円安い卵買いに行くのに1時間かけて遠方のスーパー行くのと同じ。
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 08:41:30.36ID:xv0K2O1a
>>619
>2%のために人生の貴重な時間費やすのもうやめな
なんか時間取るときあったっけか?
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 09:06:21.15ID:Q+d13f3h
ic付いてないし、kyashが使えるとこ使えないとこあるだろ。名前もkyashmasterで不審がられるし。たかだか2%のためにストレス抱えてやるとかアホらしいわ。オートチャージうんぬん言っる奴はガチの情弱だわ。
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 09:25:20.30ID:Y/DtCXjk
>>619
>>624
少しは少ない脳みそ使って頭を使えばw

588 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2019/08/15(木) 19:09:19.14 ID:352J3ta3 [1/2]
ドンキホーテでKyash使えるがサイン必要なのでウザい
スマホをおサイフケータイ対応に変えたのでQUICPayへ
LINEの友達登録すると毎週平日限定の3%クーポンと
サイン不要で数秒決済のQUICPayで快適に6%還元^ ^
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 09:38:05.47ID:T78BEGN5
>>531
月額支払いのは厳しい
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 10:15:27.31ID:Js7L0Tkb
3000円からでよろしいですか?
あ、まって700円ある
あ、まってポケットに5円ある。。。
っていう現金こそクソだよ
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 10:28:10.85ID:ZB1FOMTa
セブンイレブンでリアルカードがエラーになって、
paypay経由でもエラーで支払いができなかった。

自動チャージ設定のクレカは問題なく使えたんだけど、
何か原因わかる人いる?

ちなみにアプリの方にエラー通知は来なかった。
(paypayの方にはエラー通知あり)
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 10:39:53.70ID:0OnHVc6A
kyashリアカを使って暗証番号を求められた場合どうすればいいですか?
それとも暗証番号以前にエラーかなんか出て使えませんか?
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 10:46:50.44ID:xTQTZFt8
お前らそんな事より富裕層投資家の渾身のお盆朝飯来たぞ
https://i.imgur.com/E6gtV4w.jpg
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 11:38:40.09ID:p/ti9mZG
>>543
ゴーンは不正をしたが、ルノーは正当に日産の株式配当金を得ていて、それでも、ルノーによる日産の植民地化だとルノーは批判されている
日産はルノー支配から逃れようとしているし

孫正義(ソフトバンク)も投資で同じように値上がった株で儲けていて、正当なやり方だし、先見性の賜だから何の批判もないが、ルノーと同じく植民地化のようなもので、でも、やる側だと、日本の利益になるし、小気味いいな、ということ
フランス人もルノーに対して、そう思ってるだろうし
でも、上場時に株を売っていたというのは知らなかったから謝る
株を売ったなら、議決権もなく、植民地化ではないだろうし
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 11:44:50.72ID:yE/afTn7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

本命の大型案件登場! 他のPay終了へ

期間中上限 カード1枚につき5万円の買い物で1万円 複数枚対象
期間4か月、24時間対象 プリペイド、デビットも対象 複数枚対象

JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000309.000011361.html

期間  2019年8月16日(金)〜2019年12月15日(日)

対象カード

JCBグループ発行の個人カード、ビジネスカード

※JCBクレジットカード、JCBデビットカード、JCBプリペイドカードのみ対象。
(一部、対象とならないカードあり)

※複数枚のJCBカードを保有の場合は、それぞれのカードがキャンペーン対象

公式プレスリリース
https://prtimes.jp/a/?f=d11361-20190815-7120.pdf
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 11:57:12.33ID:GtVJPJyw
これって福利厚生として作ったりそな発行のビジネスカードでも対象?

都心部に住んでるからクイペでキャッシュバックはいいなー
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 12:28:00.18ID:+gP7eFmk
>>599
やはりオリコって反映遅かったんだな
kyash通すとマネーフォワードでの管理が捗るわな
すべての決済をkyashだけにできたら、マネーフォワードに登録するのはkyashだけで済むんだが
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 12:55:34.99ID:1C4pcCU3
>>646
anaプリあるんだけどiphoneだから使えない😭
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 12:58:17.75ID:UV4smw9q
>>644
リアル店舗ならICカードついてないカードはサインになるよ。
ピンパッド置いてあっても磁気スキャンだとレシートにサイン書かされる。
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 14:30:35.71ID:ZB1FOMTa
>>633
気になってる人いないかもしれないけど解決したので一応報告

引き落としクレカ側の本人認証サービスを切ると使えるようになったわ
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 14:39:50.44ID:XpeBpr28
まとめ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

本命の大型案件登場! 他のPay終了へ

期間中上限 カード1枚につき5万円の買い物で1万円 複数枚対象
期間4か月、24時間対象 プリペイド、デビットも対象 複数枚対象

JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000309.000011361.html

期間  2019年8月16日(金)〜2019年12月15日(日)

対象カード

JCBグループ発行の個人カード、ビジネスカード

※JCBクレジットカード、JCBデビットカード、JCBプリペイドカードのみ対象。
(一部、対象とならないカードあり)

※複数枚のJCBカードを保有の場合は、それぞれのカードがキャンペーン対象

公式プレスリリース
https://prtimes.jp/a/?f=d11361-20190815-7120.pdf

家族全員5人分で10万円GET!

JCB本家 JCB プリペイドカード 申し込みページ
https://prepaid-mypage.jcb.co.jp/apply/RW0311010101

ANA JCB プリペイドカード 申し込みページ
https://www.jcb.co.jp/prepaid/ana_prepaid.html

※両方発行OK

JCBは神
2割バック、12月まで4ヶ月

デビットやプリペイドも対象
複数枚オーケー
10枚で10万円バック

オーケーストア、業務用スーパー
ドンキーホーテ、ユニクロ、マツキヨ
ディズニーランド、マクドナルド
ロッテリア、バーガーキング
リンガーハット、CoCo壱番屋
吉野家、すき家、はま寿司
いきなりステーキ、ロイヤルホスト
藍屋、夢庵、ガスト、ステーキガスト
バーミヤン、ジョナサン
グラッチェガーデンズ
タリーズコーヒー

時間制限なし24時間対象
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 14:47:39.17ID:iyBLua19
>>616
サッと線を書くだけ
もちろんカードの署名欄も線
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 14:50:48.06ID:EpgE8aEk
おサイフケータイアプリ上で宣伝してる電子マネー勢のキャンペーンもあるし、バーコード勢の息切れ感とうまいこと連動してるなぁ
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 14:53:06.84ID:iyBLua19
>>661
iphoneだからプリペイドは戦わずして敗北
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 15:46:00.47ID:doxJ5uyK
>>661
■キャンペーンへの参加登録方法(対象/非対象カード確認方法)
https://www.jcb.co.jp/iss-pc/open/campaign/campaignInput.html?eventCode=223486

〇JCBカード番号で登録を選択してカード番号を登録できれば対象カード
このカードは対象カードではありませんと跳ねられれば対象外で一目瞭然

JCBカードをお持ちの方のみ登録できます。「MyJCB IDで登録」か「JCBカード番号で登録」のどちらかを選択し、入力してください。

〇MyJCB ID で登録

〇JCBカード番号で登録
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 16:12:07.33ID:doxJ5uyK
まとめ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

本命の大型案件登場! 他のPay終了へ

期間中上限 カード1枚につき5万円の買い物で1万円 複数枚対象
期間4か月、24時間対象 プリペイド、デビットも対象 複数枚対象

JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000309.000011361.html

期間  2019年8月16日(金)〜2019年12月15日(日)

対象カード

JCBグループ発行の個人カード、ビジネスカード

※JCBクレジットカード、JCBデビットカード、JCBプリペイドカードのみ対象。
(一部、対象とならないカードあり)

※複数枚のJCBカードを保有の場合は、それぞれのカードがキャンペーン対象

公式プレスリリース
https://prtimes.jp/a/?f=d11361-20190815-7120.pdf

家族全員5人分で10万円GET!※両方発行OK

JCB本家 JCB プリペイドカード 申し込みページ
https://prepaid-mypage.jcb.co.jp/apply/RW0311010101

ANA JCB プリペイドカード 申し込みページ
https://www.jcb.co.jp/prepaid/ana_prepaid.html

JCBは神 2割バック、12月まで4ヶ月

■デビットやプリペイドも対象
複数枚オーケー 10枚で10万円バック

■ QUICpayが使えるところは全部対象!
なんとガソリンスタンドも対象!
※ガソリンスタンドはクレカ登録したQUICpay

一例

オーケーストア、業務用スーパー
ドンキーホーテ、ユニクロ、マツキヨ
ディズニーランド、マクドナルド
ロッテリア、バーガーキング
リンガーハット、CoCo壱番屋
吉野家、すき家、はま寿司
いきなりステーキ、ロイヤルホスト
藍屋、夢庵、ガスト、ステーキガスト
バーミヤン、ジョナサン
グラッチェガーデンズ
タリーズコーヒー

時間制限なし24時間対象
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 16:26:24.56ID:txJGA1II
>>676
【重要】

■キャンペーンへの参加登録方法(対象/非対象カード確認方法)
https://www.jcb.co.jp/iss-pc/open/campaign/campaignInput.html?eventCode=223486

〇JCBカード番号で登録を選択してカード番号を登録できれば対象カード
このカードは対象カードではありませんと跳ねられれば対象外で一目瞭然

JCBカードをお持ちの方のみ登録できます。「MyJCB IDで登録」か「JCBカード番号で登録」のどちらかを選択し、入力してください。

〇MyJCB ID で登録

〇JCBカード番号で登録
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 16:57:09.89ID:J7iMKOv4
>>665
プリペイドは一人一枚しか発行できないぞ
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 17:07:23.96ID:Ju5iTJ6C
>>661
JCBプリペイドってJCBプレモに変わったはずなのに、また名称復活してるの?
それともプリペとプレモって全く別のカードってこと?
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 17:55:42.17ID:OA9JjqZi
>>647
オリコはひらがな3文字入力毎回求められるし反映遅いしでマネーフォワードと相性最悪
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 18:04:53.73ID:U5Vnqdtt
リアルカードあった方がいいかな
近所のスーパーはカードしか使えないとこいくつかある
考えようによっちゃ電子マネーだと決済の遅さにイラつくけど
リアルカードならほぼ同じかな?
自動チャージでどうせ毎回オーソリすんだろうし
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 18:38:59.00ID:gc1QckQD
手持ちの対象JCB全部登録したらGoogle Payの非接触決済枠パンパンになったから
Google Payに登録してあったKyashの非接触決済無効にしたわ。
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 19:05:52.46ID:TNhYx7YH
先月、docomo F-02Hをスペアも含めて3台GET
程度も結構良くて良い買い物しました(=^・^=)
d払い25%還元で実質1台3,975円(税込)送料無料

Android 7.11 Snapdragon 808 MSM8992
ROM 32GB RAM 3GB 耐水・防水機能 IPX5/IPX8
液晶 5.4 インチ 2560x1440 フルセグ対応
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 20:28:38.43ID:lqlBfBFz
これで参加できる最強のカードはなんなんだろう?JCB CARD Wとかいけるのかな?
いけたら新規なら30%だぞ
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 20:46:28.54ID:OLCEQ3sA
>>705
ポサ買えんやろ
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 23:33:04.65ID:ajHiVB4r
累計で5万に到達すればいいの?役立たずのJCBが本気出しすぎだろ
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 01:44:58.98ID:Kk1/GiGl
5万円利用して1万円目当てにクレカの新規加入はJCBのカモネギ過ぎて吹いたw
普通に新規クレカ加入だけで1万円以上バックなんてゴロゴロしてるから情弱くん
新規でデビッドやプリペイドもどうかと 証券会社口座開設なら1万円超えも普通

だよな〜規約読むと
還.元が来年4月の請求額から差し引き(上限1万)
全く旨味がねえw

今月利用したら還.元(請求相殺)8ヵ月先ww
QUICpayだからボーナス一括も無理だし
8ヵ月分の金利8%引いて12%だろこれw

8か月後の20%より翌月還.元の5〜10%の方がマシだろw

8ヵ月後の還.元なんてあり得んよ
それまでJCBはチャリンコ漕ぐんだな
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 04:00:43.20ID:srXhhNT9
ここはキャッシュバック乞食が最終的にたどり着くスレだからな。
0734名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 06:19:35.59ID:gK0o3rUo
めっきり影の薄くなったKyashだけど、現金とクレカしか使えない地元のスーパーで地味に活躍している。
無理せず、今後も2%維持して欲しい。
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 06:41:05.22ID:2B9n3aTJ
>>734
10月からは政府から5%分は補填されるから
最低でも5%は維持されるから大丈夫だよ
各社資金力、体力勝負で5%+αの競争
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 10:04:58.68ID:LSQOI1Mc
おサイフケータイ専用で使うなら、AQUOS sense初代やsense2が、安くて小柄で便利かな
Amazonで白ロムが売ってる
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 12:27:47.42ID:ycyOwvhn
加盟店はKyashに手数料払うよね
Kyashはクレジットカード会社に手数料払ってるってこと?
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 13:30:32.19ID:r643WDCh
おサイフケータイ(FeliCaチップ搭載携帯端末の総称)

おサイフケータイアプリ(FeliCa決済を管理するためのゴミアプリ、※類似アプリgoogle pay)
がややこしいから仕方ないね

それにAndroid5.0未満のおサイフケータイはgooglepay使えん
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 13:56:02.66ID:sbDrNyRn
そういえば、amazonで、マスターカードを登録して1円以上支払えば1000ポイントくれるキャンペーンしてるけど
あれって、アマゾンギフト15円分購入でもOKだよな?
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 15:35:23.39ID:W4xn+gi9
>>747
そうだが文句あるか?
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 16:12:38.82ID:EZDzFRTr
>>734
ある意味KyashはVISAで良かったと思うよ
地元のあるスーパーはV/MとEdyのみ
クレカ利用可なのに周辺の店より安いし
多分現状ここに勝てるのは20%還元キャンペーン中の支払い手段のみだと思う
0762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 17:18:23.62ID:FC93+gi4
kyashにクレカ登録しようとしてもvisaの本人認証で弾かれるんだけどなんでだ?
本人認証の暗証番号を変更してやり直してもだめだった
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 17:19:05.93ID:nYygpyD6
無駄遣いと言っても、みんな趣味だからな。
5万何か買って1万得したと思えることが楽しいのであって、4万で買えないと困るわけじゃない。
コンビニで割高でも何となく得した気分になれるのがいい。
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 17:32:28.83ID:1vxs/fMf
>>766
リアルカード申し込めよ
そしたら3Dセキュア要らんから
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 17:34:18.06ID:AWQuSOJY
>>762
そのクレジットカードはどこのカード

プリなら登録できなくても当然だが
クレの3d対応で弾かれるのは、今まで見たことないわ。
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 17:41:43.84ID:1vxs/fMf
>>769
リアルカードなら3Dセキュア不要のはずだが

申し込んでリアカ届いてんの?
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 17:50:10.38ID:FC93+gi4
>>781
楽天カードからvisa本人認証サービスのところ

あと本人認証サービス切ってみたらパスワード入力画面に行かなくなった
でもさっきの表示になる謎
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 17:51:56.96ID:Ch6CdWqH
楽天カードの3Dセキュアはe-NAVIのパスワードじゃなかったか?
解約したからうろ覚えだが?

少なくとも、楽天カードの暗証"番号"では無いわな(笑)
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 17:54:52.14ID:FC93+gi4
今カード登録できた
本人認証サービス切ってから反映までにラグがあったんだと思う

ただ、本人認証サービス使用状態で弾かれるのがわけわからん
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 18:03:46.54ID:WK0X0s2C
>>752
そんなキャンペーンあったか?
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 19:33:49.54ID:xml3+FQ7
俺が思うのに自社のユーザーがこれだけ困ってるのに
自社での24時間応対のチャットサービスもなしってのが
どうだと思うけどねこんなとこに社員がしゃしゃり来るのにねw
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 20:26:11.76ID:8Pqh/X4+
JCBはちょっと揺さぶられたが良く考えると4ヶ月で最大1万円じゃ大したことないな
今オリコ半年2%+Kyash 2%で4%戻ってきてるから月5万使ったら4ヶ月で8000円だしさして変わらん

わざわざ年会費がかかるカード作ってまでやろうとは思えんな
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 21:25:53.68ID:RC3w71TU
カード番号5452で検索

5452-85 AOYAMA CARD (発行元ライフ)
5452-85 LIFE 踊る大走査線 マスターカード
5452-85 Life-Master
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 21:26:25.16ID:WRrmOets
>>800
何がフサフサや
禿げとるくせに
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 22:26:31.64ID:6mXDRGeC
JCBにつられてANAプリペイド作ったけど冷静に考えれば1万円ってどこのクレジットカード会社でも新規発行すればくれるよな
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 22:42:50.08ID:iI0XQugt
俺も穴プリ作ったけどコンビニかマクドくらいだな
歩いて30秒のスーパーは電子決済なんて使えないからKyashに頼るわ
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 00:03:15.21ID:0jbb9/pw
>>808
どこでも、とまではいかんだろ
殆どが入会後3ヶ月でいくら使ったらプレゼント、みたいなやつ
それか、新規発行でギフト券いくら、家族カード発行でいくら、もしくは10,000円相当のポイント付与、とかな
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 00:03:54.17ID:t3j46Doj
【カード】Kyash リアルカード
【使用可否】可
【利用店舗】二人のメルヘン
【利用月日】8月17日
【利用金額】5,000円
【購入商品/利用サービス】宿泊
【認証方法】サイン
【利用時のエピソード】あっさり
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 00:06:23.79ID:t3j46Doj
【カード】Kyash リアルカード
【使用可否】可
【利用店舗】爆乳洗隊乳レンジャー
【利用月日】8月17日
【利用金額】43,200
【購入商品/利用サービス】
【認証方法】サインレス
【利用時のエピソード】
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 00:09:46.35ID:t3j46Doj
【カード】Kyash リアルカード QUICPay +
【使用可否】可
【利用店舗】尻も乳もしびれっぱなし
【利用月日】8月16日
【利用金額】48,677円
【購入商品/利用サービス】
【認証方法】
【利用時のエピソード】
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 00:20:56.68ID:EEJOI4RN
なんというか……人生エンジョイしてるのはわかるけど
羨ましくないというか何がそんなに楽しいのかわからない

その前に風俗系で磁気テープカードしかも補償無しなんてよく使う気になる
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 00:50:22.99ID:LCKsn6bG
なんかオンラインでもリアルでも支払いができなくなった

Amazonが使えていたのに今使えなくなった
ゆうパックスマホ割はまだ使える
みどりの窓口やビックカメラ、コンビニでも1週間前は使えたのに使えなくなった
残高は十分あるのに
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 01:18:28.67ID:rC7NbpNB
アプリの上に出ている月間支出額は例えば今なら8月の総計ですか?
今が10万になっていてリアルカードあるなら残り2万ですか?
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 01:34:19.40ID:y4LWgSvA
JNBデビットを紐付けしてるバーチャルの自動融資がずっと失敗するんやけど俺だけか? 当然上限にも残高にも引っ掛かってない
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 02:04:53.62ID:y4LWgSvA
JNBデビットから一回チャージして残高にしたらAmazonで買えた。が、やっぱ自動チャージやと失敗するわ
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 02:16:15.06ID:38gKMCPu
>>826
そう。履歴の月額支出額は今なら8月のもの。
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 03:00:06.64ID:cDLH9ND3
GooglepayのQUICPayにkyashつけて一回目は普通の使えて二回目に残高あるのに残高不足と出て使えないんだけどなぜでしょうか?
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 07:02:56.61ID:TU8tj+Po
>>786
ない
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 08:58:16.65ID:l8ph7G/t
押さえつけて無理やり…電車内で家族といた女子中学生の胸触る 47歳男逮捕「手の甲当たったかも」
8/17(土) 20:04配信 東海テレビ

JR東海道線の列車内で、女子中学生の胸をさわったとして47歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは、滋賀県の自称・派遣社員、鷹取毅容疑者(47)

で、16日午後5時ごろJR東海道線の快速列車の中で、女子中学生(14)を腕で押さえつけ、無理やり胸をさわった疑いが持たれています。
一緒に乗っていた女子中学生の家族が、鷹取容疑者を垂井駅で下車させ、駅員からの通報で駆けつけた警察官が逮捕しました。

調べに対し、鷹取容疑者は「さわったりはしてない」と容疑を否認していますが、「手の甲が当たったかもしれない」とも話しているということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00023892-tokaiv-soci
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 09:00:13.25ID:rCigXk3W
>>815
ポイントサイト経由なら
ポイントサイトのポイントだけで1万円つくよ
今なら楽天カードでも楽天ポイントの他に1万円つく
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 11:46:18.29ID:q9Wt/Y9q
JCBのQUICPayキャンペーンは過去にキャンペーン参加済みのカードでもおかわり可能なのがポイントだからな
今頃新しくカードを作ろうとか間抜けなことをってちゃねw
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 18:15:42.46ID:nqwDJlp+
JCBの話は専スレで頼む
ここは崖っぷちで綱渡りするKyashのスレだ
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 18:38:58.48ID:0jbb9/pw
>>844
やったことないから詳しくは知らんけど、
援交は現金手渡し、領収書なんて概念も無し
キモオヤジ相手にして時給5,000円以上で脱税し放題ならそりゃやるでしょ
まあ援交なんてやるヤツが税金を気にするかどうかは別だけど
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 18:55:38.00ID:iqMNLtA9
>>817
その店名で検索かけたら
クレカ明細にそのまま店名が記載され
嫁が子を連れて3ヶ月実家に帰ったというレスしか
有用な情報がなかった
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 20:06:30.10ID:qFDBIz1V
ここに記載されてる限度額について質問があります。
https://i.imgur.com/QhPEqRK.jpg

バーチャルカードのみで本人認証が済んでいない場合の限度額は5千円/1日となっていますが、
リアルカードも持っていて、本人認証が済んでいないクレカを使用した場合はどうなるのでしょうか?
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 20:22:59.32ID:nqwDJlp+
有効化したら下の条件じゃないかな
カード手元にあるなら名前と住所の確認取れてるでしょ
その本人認証ってわりと最近設定されたような気がしたけど
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 20:28:59.36ID:qFDBIz1V
>>851
と思っていま本人認証していないカードを自動チャージ設定して使ってみましたが限度額オーバーで弾かれました。
リアルカードユーザーでも5000円になるっぽいです。
自分から質問しておいて解決?させてすみません。

Kyash側の案内が少し不親切なだけなようですね。
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 23:14:19.30ID:5h75NopN
ヤフーショッピングでまたエラーになってしまう
(前回はやむやむヤフージャパンカードを使用)

ちなみにメッセージは

Yahoo!ウォレットに登録されているクレジットカードの利用限度額をオーバーしました。ほかのお支払い方法またはクレジットカードをご利用してください。(エラーコード:7002)
ご利用されたポイントは返却処理中です。しばらく経ってからご確認ください。
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/18(日) 23:56:39.96ID:5h75NopN
>>860
ソフトバンクなので自動的にプレミアムなんですが関係あるのでしょうか?
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 04:31:52.41ID:5VXfcEdM
今さっきアプリから購入通知来たのだけど、明らかに利用していない。
購入元もAMAZON CO JPで.がない。
家族もこの時間だから寝ているし、amazon購入履歴にも載っていない。
オートチャージ解除して不正利用で問い合わせフォームからKYASHに連絡したが、
それだけで良いかな?
やっぱり利用する度にオートチャージが良いのだろうね。
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 04:40:37.09ID:BrcUSNtU
>>864
Amazonの表記は始めはドットなしで、時間が経つとドットありになるみたいだぞ。俺の履歴によると。
俺の履歴では1円オーソリがドットなしのままになってる。
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 04:54:15.81ID:cqsRWEAM
>>865
そうなんだ、ただKYASHの履歴見ると以前のやつは全てドット入っているんだよね。
金額自体は数百円程度で大したことないんだけど、-1円じゃないし不正利用されたのなら対応して欲しいから
連絡だけは入れておいたよ。
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 05:08:10.65ID:cqsRWEAM
>>865
そうか、時間が経つとドット入るならそっちはそっちで様子見てみるかな。ありがとう。
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 06:33:38.95ID:cqsRWEAM
>>868
>>864です。
仰る通りでした...
1週間ほど前にamazonで購入したものの一部が配送された+ポイントとギフト券を使って購入したものだったので、
請求金額が変わって分からなかったのが原因でした。
大変お騒がせしました、KYASHにも詫びのメール入れておきました(´・ω・`)
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 08:12:08.29ID:0+QlQbjD
こういう人ってKyash経由じゃなくて直接クレカで払ってた時はどうしてたんだろう?
やっぱり「不正利用された!」って大騒ぎしてカード会社のコールセンターに電話かけてたの?
それとも明細も見ずに放置してたの?
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 14:38:52.37ID:y6eEYgXC
地味なカードやなあ
TVCMくらいやれよ スポット枠でいいからさ
タレントは高畑裕太とかなら安いだろ
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 15:11:00.33ID:bvEuSfga
ANA JCBプリペイドにQPメインカードを変更したが最近のKyashと決済完了までの速さは大差ないレベルだな
昔のKyashもこんなもんだったんだけど一時期めちゃくちゃ遅くなってたからな
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 17:22:02.87ID:BCq4Exvm
10月にこのカード使えば紐付けカードと合わせて10%還元なりますか?
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 18:18:11.94ID:XqEj6Mue
>>881
でもちょうどLINE Payリアルカードの2%が終了した時期のローンチだから
古事記が一斉に移動したんだわ
胡散臭かったが三井住友が一部出資しているというのが唯一の救いだったw
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 19:16:19.81ID:c+44HVyH
普通に不動産会社経由ですと2年契約で
2万円超えのかなり割高なのですが
保証が充実しているのに半額以下になりました

1%クレカチャージの3%還元で3,820円で
2万円以上節約できました(=^・^=)
日新火災海上は東京海上グループなので安心です。

お部屋を借りるときの保険
https://direct.nisshinfire.co.jp/oheya/feature/

【カード】Kyash リアルカード
【使用可否】可
【利用店舗】日新火災海上保険(WEB)
【利用月日】2019/8
【利用金額】4,000円(年額)
【購入商品/利用サービス】賃貸家財総合保険
【認証方法】セキュリティーコード
【利用時のエピソード】

家財100万円
修理費用300万円
借家人賠償責任2000万円
個人賠償責任1億円
被害事故法律相談費用等30万円
0897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 20:48:14.07ID:LSJpFhb8
リアルカードってクレジットカードっぽくないの?
注文しちまったんだが
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 21:01:31.77ID:wstK+Kv4
このポイントカードにしか見えないチープさがいいんだよw
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 21:04:09.75ID:H249gl4S
普段はQUICpay使いだから無問題だな
サイン不要だし数秒で決済完了だから
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 21:20:44.18ID:VhSgmWpj
おサイフPonta良いよな
暗証番号も3Dセキュアも有るしな
チャージ1万までで手数料取られるからKyashの代わりには成り得ないけどな
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 21:50:58.68ID:gpWORUnu
リアカ出す時はVISAの文字を強調して見せて何も気負いなく普通に「じゃこれで」って言って出す。
「プリペイドなんですけど…」とか「これ使えるか分からないんですけど…」とか気持ちで負けたら駄目
本当は使えるのにkyashなんて知らない店員が「確かプリペイドは駄目なんですよね〜」とか言われて使わず仕舞いなんてことになる。(某ファミレスでの体験談)
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 22:05:13.11ID:GEdNwbEm
そういやこないだひかりTVショッピングでKyashを不正利用されたとかいってた奴どうなったんだ?
こっちのスレとオリガミスレで話の内容が違ってて胡散臭かったけど
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 23:47:46.89ID:2xhwTXmx
スマホとかタブで5chやってると
PCでスクショ撮ってとかめんどくさくなる
スマホのカメラで撮影してあげた方が手っ取り早い早い
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 00:16:29.19ID:kvMeYQW9
面倒だから店員が「何このカード?」な反応したら店員からカード取り上げてスワイプする部分に俺が直接差し込むことすらあるけどな
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 00:45:59.75ID:8aE7adZe
たまにリアルカードがピー音でてエラーが出て、もっかいスライドして貰うと普通に通る事あるんだけど、あれなんなんだろう
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 03:14:05.11ID:gDCToaWD
はま寿司の新決済端末は反対向けないと通らない
店員がわかってなくてずーっとICに刺したり普通にスライドしたりしてたなあ
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 09:23:56.82ID:mv6DcSyr
オンラインで使えなかったら他のPayに飲み込まれてとっくに終わってたよね
アマギフとか買えるのKyashだけだし
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 10:57:00.69ID:FbJz5GE1
LINE Payカードで買えるやん
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 11:11:18.96ID:hnz8zn1c
>>930
0.5%還元で意味あるのかなw
LINE Payのボーナスでは利用できないw
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 11:32:27.98ID:UXdzKm3w
クレカ登録のときVISA本人認証通って
kyashの画面で本人認証に失敗しましたってでるんだけど
クレカ会社かkyashかどっちに連絡すればいいんだろう
0935名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 12:43:40.12ID:PbmT74Pk
>>932
何を連絡したいの?
kyashは3Dセキュア非対応だから、通らなくても不思議はない。
クレカ登録時は3Dセキュア対応のカードだったら通って当たり前と思うんだけどな。
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 12:53:44.98ID:unoUhxt8
>>932
3Dセキュアの仕組みだとKyashは判定者から返ってきた判定結果を電文に乗せてイシュアに送ることになる
その電文への応答でKyashは成功か失敗かが分かるので、問い合わせるならとりあえずカード会社か?
0937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 12:53:45.95ID:unoUhxt8
>>932
3Dセキュアの仕組みだとKyashは判定者から返ってきた判定結果を電文に乗せてイシュアに送ることになる
その電文への応答でKyashは成功か失敗かが分かるので、問い合わせるならとりあえずカード会社か?
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 15:14:06.73ID:i0bCYslz
POSやCATを使った店員との対面取り引きで磁気カード決済に対してPINを求めてくることはないべ
無人の精算機ならPINを求められることがあるけどな
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 18:14:48.24ID:vrbg8Oi8
みどりの窓口に並んでいる。
窓口使うような客はややこしい切符か、経路もろくに決めとらんような不慣れな客だからろくに列が進まん。
券売機で試しにパスコード入れてみたら一瞬で跳ねられた。
どうにか対応してくれんかなあ。
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 22:12:20.05ID:I+y/VuuV
>>958
開放JCBからのクレジットチャージでポイントが付く
nanacoからもチャージ可能
暗証番号、3Dセキュア、不正利用補償あり
カードそのものの還元率とアプリによる手軽なコントロール以外はKyashより優秀と言える
0963名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 22:30:42.86ID:yTHNTBu9
みんなJCB20%1万円還元に踊らされてるが
5万円の買い物して1万円だから5万円の消費が必要
しかもその1万円もらうのに8ヵ月後以降という(笑)

アフリエイト/ポイントサイトからクレカ申し込みで
1万円以上のキャッシュバックはこの5万円も不要
さらにおサイフケータイにQUICPayJCB登録も不要

冷静になれば理解できることなんだけどね(笑)
0973名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 22:45:45.68ID:4Rmmjszs
>>971
え?
どういうこと?
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 22:47:45.07ID:yTHNTBu9
10月以降もKyashが2%のままとでも思っているのかw
他の事業者が5%〜なのに2%のままじゃKyash使わんだろ
少しは理解しろ
0982名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 22:58:37.21ID:mQw4/mjT
JCBのQUICPayキャンペーンは家族カードまで全てに5万円の枠が与えられてるからなあ
4ヶ月間で30~40万円の枠を持ってる連中がうようよいる
正直QUICPayが使えるところは4ヶ月間全部JCB払いしても枠が余る連中が多いくらいだろ
カード決済しかできないところしかKyashは使わなくなるだろう
その分Kyashの2%還元が延命されるだろうから良いことだ
0989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/20(火) 23:26:44.16ID:PbHD9f2W
最近あちこちでクレカ作れない人が暴れてるがw、政府の消費落ち込み対策は
コンビニなど大手はその場で2%割引くだけだろ。5%って個人商店でも回るのかw
0993名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/21(水) 00:50:17.37ID:GTeEk2XI
アマゾンでギフト券でなく直接買うとなにが不味いんでしたっけ?
KB端数切り捨てだけ?
返金時の対応の迅速さ?

決済してもオーソリ1円とられただけで支払いされてないようなんですが
これ放っておいたら商品届きませんよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 6時間 10分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況