X



バニラVISA 6枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 14:05:45.01ID:i5R0FIH7
>>1
0006sage
垢版 |
2019/07/10(水) 20:23:01.31ID:p/7BYZn6
リアル店舗の無印良品で使えなかった・・・。
なんで。。。
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 17:12:49.20ID:cpIA21Ar
あげ
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 20:08:54.36ID:hcQN24nW
五輪チケットバニラで買います
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 07:19:27.36ID:o7AZDbqS
大半が八千円以下だお
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 14:22:43.15ID:kIFKWhC5
ヤフオクで売ってるやつもいるな
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 18:02:48.99ID:2l2G0gza
国内で円建ての決済だったら手数料かからないでおk?
Google Playで円建てで決済したら手数料はどうなる?
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 19:16:57.09ID:I4ESzjrf
普通のVISAと同じだと信じて
スーパーのレジでバニラvisaをだす
カードをチラッと見られて
フッ IC なしかよと思われて、カードリーダーに通され
エラーになる
即座に他のクレカを出して決済する

もう気弱な俺は、ネットでしか使わない
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 20:43:43.59ID:hSNRfRIN
ファミペイで買ってる人が多いみたいね

あとPayPal、新幹線回数券でも使えるらしいが未確認
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 09:30:43.01ID:lL+RDZTw
>>21
ありがとう
>>22
今月いっぱいまでだと思ってた。
最後1%分の200円余ったから5000円じゃなくて
5200円分チャージしとけばよかった。
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 09:39:13.31ID:oAtpXI0D
古いバニラも買えるのかな
nanacoギフトとかは置いてあってもレジで弾かれる
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 06:57:22.50ID:WZiFeLEV
これってナナコにチャージ出来ますか?
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 10:37:02.63ID:zh5+OpLT
風俗のバニラがクレカ発行したのか思った

がっかり
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 15:39:16.94ID:yFAJpfRc
あっという間に消化できるな、プレモと違って。
プレモみたいに手数料無しで追加チャージ可能なら
もっと使いやすくなる。
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 23:35:29.02ID:84ZT5Q5F
ANA JCBプリペイドならクレカチャージも手数料無しだぞ
不正利用補償や3Dセキュアもある
さらにAndroidならQUICPayにも登録できる
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 03:46:57.85ID:Gm9eqo5s
居ながらにして冷涼なリゾートに滞在するようなものだな
それでいて仕事も生活も犠牲にすることも無い、
宿泊、航空機等のコストも無い
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/17(水) 00:27:50.23ID:Mui21QNq
飲食店で2回もエラーで使えなかったんだが、出す時に何かコツとかあるのかな普通にVISAでって言ってるんだけどな
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/18(木) 00:43:14.53ID:XAVSVn2z
昨日、一昨日もチャージできてたけど、さっき試したら「取引が承認されませんでした」って出たわ
数日放置してまた試してみようかな
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/18(木) 01:09:58.36ID:kbenDihg
suica クレチャージの制限に引っ掛かってるのかな
月に4万円位の制限があるだろ、applepayの方はそんな制限あって
キャンペーンの時に限界までチャージしようとしても
suica 2枚と数千円分しかチャージできなかった。
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/18(木) 03:28:39.41ID:ltxH5mqy
保守
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/18(木) 22:51:28.84ID:gi0TCvo2
取引が承認されませんでした、でググったらめちゃくちゃヒットして笑うわ
本当にGoogleに決済まかせてて大丈夫なのか?w
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/20(土) 01:06:10.01ID:4ZRkGoOD
保守
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/20(土) 19:34:44.95ID:yIZsg6It
エラーに悩まされていたが、ついさっき全額をsuicaにチャージできた。いや、長かったな。ファミマでバニラ購入してから三週間か
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/23(火) 18:19:57.03ID:RzWXaBnQ
プリペイドカードの多くがチャージ手数料取るのはなぜ?
加盟店の決済手数料はクレカでもプリカでも変わらんのに
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/23(火) 18:30:41.88ID:jd3Ue2zN
リボ手数料で稼げないから
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 12:15:26.22ID:1R57hY37
>>65
まじ?
ヨドで使おうと思って買ったんだが
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 13:29:41.03ID:mKMNj7y2
KyashでもLINE Payカードでも券面の名義人表示は◯◯メンバーだけどネット利用だとなんでも通すよ
ネットだと本人名義しか受け付けない加盟店があることくらいカード発行側は理解してる
まあプリペイドに限らずクレカでも名義人チェックなんてガバガバなのは有名だけどな
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 15:40:42.58ID:0ebw6oEh
>>72
やったよ。最後アマギフで調整したし残高もあった
名義が違うとダメてヨドバシのヘルプに書いてあったから一回はじかれてあきらめたけど出来たとは知らなかった
0075猫頭 ●
垢版 |
2019/07/24(水) 22:38:19.69ID:KADk0v4i
スレ落ち回避カキコ。
保守&スレ立て荒らしに狙われています。
このスレは現在最終書き込み順が当板725スレ中701番目です。
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 22:40:12.10ID:Tt5Pab6k
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況