X



トップページクレジット
261コメント72KB

【出光】まいどプラスってどうよ14【2円引き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 16:48:00.60ID:q1iAJSkY
>>2
マイナーで注目されてないからかな?
給油でポイント付かないし、買物で付いたポイントは独自ポイントで使えないし。
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 10:25:47.92ID:7NDwABa1
リタイヤ後三周目の日本一周中です
出光スタンド少なすぎます最近Eneosで入れてしばらくして出光見つけるパターン
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 03:46:31.55ID:Gm9eqo5s
GDPマイナスの言い訳ができて良かったやんw
まぁアホ安倍の政策じゃ例年どおりの気温でもマイナスだけどw
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 23:26:58.33ID:syrC7zTA
保守
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 13:57:47.02ID:3+xob8z7
ICチップのを送られてきても給油でしか使わないカードだからなあ

シェルでも使えないしENEOSを見習ったほうがいいよ
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 02:54:24.80ID:XZAYmUQ1
誰かの会社の商品の消費者は誰かの会社の社員なんだよね
生産性を上げて安く作って競争力つけて外国へ売ることばっか考えてる人が
国を動かしてるからわからないんだろうけど
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 12:58:24.26ID:2uYKfKEM
ネット通販等でカード裏の3桁入力する場合はIC化された新カードの番号が適用される
紛らわしいから古いカードは処分推奨か
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 20:01:29.49ID:eTAB1wc3
このカードで買物してポイント貯めても、還元率は低いし、独自ポイントで使いにくい。
普通のセゾンカードの方が、永久不滅なのでマシ。
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 12:16:02.19ID:qgWD9LKM
>>24
年会費無料で、etcカード無料のクレジットカードは他にもいっぱいある。
セゾンだけでも53種類もあった。
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 13:08:58.90ID:4teYsNfG
ときどきアメックスコネクトの恩恵を受けられるから侮れない。
メインで使うガソスタが出光の人には必須のカードだろ
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 17:56:02.69ID:N/+uB1P4
会社の関係でまいどカードを契約したから、メインで使用していた。
ただ、還元率考えるとヤフーとか楽天の方が良いだろうな。
ちなみにヤフーカードは、Tポイント1%還元されるが、俺の最寄り駅のウエルシアで毎月20日はTポイントが1.5倍で使えることを知った。
結果、1.5%分買い物できる。
ガソリンもL150円×1.5%で2.2円分として使えるから、まいどがお得という訳でもないな。
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 13:35:28.85ID:bSkhBOg3
>>31
最初からS80
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/20(金) 17:51:16.89ID:AmFBIlW0
S枠調べたら100万だった。
約10年前に申し込んだときはもっと少なかったと思うけど、勝手に上がるものなのか。
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/26(木) 20:11:23.56ID:kq7dd9Cm
10月1日から始まる西友のいつでも3%値引きって、まいどプラスでもできるのかな?
それで、ポイント付いたら得かも。
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/26(木) 21:09:46.36ID:uhKTLVMn
>>49
まいどプラスも3%引きなのは確定だけどポイントまでつくかは分からないよね
セゾンの発表では永久不滅ポイント対象のカードのポイントはつかないってことだけど、まいどは永久不滅じゃないからつく可能性もある
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/29(日) 18:31:37.30ID:RpywK7KX
>>56
そうなんだ。
ケータイに知らないフリーダイヤルから着信があって、検索すると出光の保険勧誘らしくて…。
オリコの保険勧誘がしつこくてうんざりしていたところに出光もかと思っちゃった。
しばらくは居留守で様子を見てみます。
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/02(水) 11:18:37.20ID:LK2Vrf4g
キャッシングのご案内なんてメールが来てるな
どこも苦しいんかねえ
(ここでも他でもキャッシングをしたことは無い)
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/02(水) 16:20:18.56ID:rJq+BDzn
キャッシングの案内メールは来てないけど、毎月請求書にリボの案内が入ってるのがうっとおしい
ガソリンでしか使ったこと無いし、リボにする気はさらさらない
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/07(月) 22:51:47.70ID:+ichJ+2Q
更新までまだ期間があるのに、ICチップ付きカードが届いた人いる?
別のセゾンカードで、そういうことが最近あった。
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 06:34:59.24ID:xY3z76gV
>>61
以前請求書と一緒に入ってた紙にこう書いてある

有効期限が2020年3月までのカードは更新時に、ICカードをお送りいたします。
有効期限が2020年4月以降の場合は、2020年3月までに順次お送りいたします。

自分は今年の8月が期限だったから、7月にICチップが載ったカードに切り替わった
006461
垢版 |
2019/10/08(火) 07:32:56.49ID:o7gHkeQE
>>62 >>63
ありがとう。じゃあ、うちも来ちゃうんだな。次の更新までに解約しようかと思ってた。
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/13(日) 19:19:23.96ID:kuZ7R4pe
店頭でキャッシュレス2%還元のポスターを見て、店員にプリカより
まいどカードのほうが得なのかと聞いたらそうだというので申し込んできた。
プリカよりどれくらい得なのかよくわからんが誰かわかる?
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/13(日) 20:26:08.79ID:MrUD2AUt
暗証番号変えたら送ってくるのな
暗証番号変えようと思ったら発送しますってなってめんどくさいと思った
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 12:29:39.15ID:DCWyhbDJ
出光共通ではなく、そのスタンド固有のポイント会員になると
楽天カードなど一般のクレカでは 5円引き
出光キャッシュプリカだと 7円引き
まいどカードは5円引きで引き落としの時にさらに2円だから 合計7円引き
まいどカードはポイントが少しもらえるからプリカよりその分得で、
キャッシュレスキャンペーンの期間中さらに2%得
という認識でOK?
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 14:14:16.57ID:Yf9EQK7v
>>67
まいどカードでの消費者還元2%はポイント加算だと思うから、ガソリン値引きの計算とは別物。
だからポイント還元率0.5%に2%加算だと思う。

ちなみにうちの近所のガソリンスタンドはプリペイドカードより1円安い。
007068
垢版 |
2019/10/15(火) 16:38:18.49ID:rO71eniX
>>69
ENEOSカードは、一律にガソリン、軽油、灯油の代金を2%還元するから出光はどうかな?
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 17:14:44.04ID:ohdfTCSX
>>70
請求書と一緒に入ってた紙には、通常のポイントとは別にキャンペーンポイントとして
付与されると書いてあるから、代金をキャッシュバックではなくてポイント還元のようだ
007873
垢版 |
2019/11/04(月) 21:12:22.75ID:QKVU773g
限度額35万って低くね?
まあガソリンにしか使わないから5万でも十分だけど。
派遣で不安定低収入だからしょうがないけど楽天100万だから
もっとあるかと思った。
0079名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0b67-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:39:58.93ID:dEbPxzGq0
入会特典の10リットルサービス券も使って初めてカードで給油してきた。
今までのプリカだと4円、まいどプラスだと5円引きになってた。
ここから引きおとしの時にさらに2円だとまいどプラスのほうが3円安いということかな。
0081名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM69-/Knu)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:41:17.91ID:0beT4lBMM
最近、締め日前の決済がと雨月じゃなく翌月送りになることが多くて困ってるんだが(電気料金とか金額大きいのもあって)
これは出光クレジットのせいなのか、
請求する電力会社のせいなのか?

具体的には、10月4日とか5日のが10日の締めから漏れて翌月送りされてるわ
ここ数カ月、毎月あるんだよね困るわ
0084名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2dee-hYTw)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:48:39.01ID:1wRvRUXB0
宇佐美で申込書貰って作ったやつはエネオスとか他の宇佐美でも2円引きになるんですか?
0098名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ae27-9xZB)
垢版 |
2020/01/19(日) 07:54:02.23ID:EkMQe4EY0
合併しても意味ないよね 解約してENOSで給油してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況