X



【ゴールド】三菱UFJ-VISA【一般】 7枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 10:25:23.23ID:UCysUAlq
発行会社は三菱UFJ銀行、キャッシュカード機能や交通系電子マネー機能を付加したバリエーションも選べるカードです。

オフィシャルページ
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/index.html

カードラインナップ
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/tsukuru/index.html#lineup

(糞スレ保守&スレ立て荒らしによりdat落ちしたようなので立てました)

過去スレ
6 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1561330298/
5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1552700304/
4 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1549155157/
3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543543606/
2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537502553/
1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1532765342/

統合前スレ
三菱東京UFJ-VISA [ゴールド] 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1519376953/

三菱東京UFJ-VISA [一般] 28 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1479483032/
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 08:23:12.53ID:R3rnBFhL
底辺カードですら審査落ちするようなやつが、クレジットカード全体に対して怨念を持って戦いつづけてるんだろうなwww
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 09:15:52.06ID:ddsIGIyy
昼夜問わずスレ立て続けてるから無職なんだろうな
眠くなったら適当に寝て起きたらまたPCに向かって無意味なスレ立て
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 17:56:10.95ID:pyjBP1L4
>>13
このカードがVISAなんだから、view SuicaはJCBにすれば良かったんだろうね。
とりあえずVISA、Master、JCBでそれぞれ1枚ずつ持っていれば、ネットも含めて支払いで困ることはないぞ。
ポイントがどうこうは置いといて。
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 19:10:47.40ID:sKcuExlS
>>14
今思えばビューSuicaはJCBにしとけば公式totoサイトで使えたんだけど、海外によく行くんでセカンドカードとはいえJCBだと不安があるんだよなぁ

まぁDC、NICOS、MUFGが使えるんだから、考慮して欲しいと。。
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 21:54:13.67ID:dmspUqn/
totoのことはさておきVISAとマスターの他にJCBも作っておくと安心。
あまりたくさん作って与信枠が分散されちゃうのもアレだろうし、
普通の人はせいぜい4枚くらいまでがバランスいいと思う。
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 12:05:33.06ID:Tp0cEtk1
>>24
日本国内のクレジットカードの使える店でVISAが使えないケースはほとんどない。
上に書かれてるtotoとか特殊なサービスではMasterだけVISAだけJCBだけ、みたいなことはある。
Apple PayだとVISAは基本的に排除されてるね。

ってことで、とりあえず全部持ち歩く必要はない。
普通の店の支払いではVISAかMasterどっちか一枚あれば大丈夫だろう。
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 14:44:54.46ID:f1aeyfoG
最近はこのカード1枚で支払いがほぼ済んでる。
クレジットカードでVISAがNGな店は皆無だし、
電子マネー対応店はPASMOで困ることはなく、
いざという時はキャッシュカードで現金をおろすこともできる。
オマケでスマホにPayPayやらLINE Payも入れてみたけど、
最初にちょっと試してみた後は使わなくなった。
まあ2〜3年もするとスマホ決済がもっと進むんだろうけど、
今の時点でならこのカードはかなり優秀なはず。
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/18(木) 13:49:54.24ID:c3eW4oWV
>>27
エンボスないから海外旅行(発展途上国)に頻繁に行くなら要注意かも

あとボーナスポイントの付与率が少し悪くなる
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 07:15:56.84ID:/2PRN14X
>>28
>海外旅行(発展途上国)に頻繁に行くなら

相当レアケースだし、途上国に日本人が行くケースがあっても、行くのはその国の大都市がほとんどなはず。
自分は頻繁には行かないけど、カードが使えるところだったらエンボスレスは関係なかった。
(そもそもダメなところはカードでの支払いが無理。)

まあ、とりあえず海外に行くときはエンボスタイプのVSAとMASTERも一緒に持って行くけど、結局そっちは使ってない。
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:47:21.76ID:aw4dC7W6
>>29
すいません、余計なお世話でしたね
自分は遺跡巡りが趣味なので
過去にネパール、ラオス、ウイグルで
昔ながらのガッチャンっていう支払い機に出会ったことあります。

何れにしても海外キャッシングが低利なこのカードは海外旅行にも大活躍してくれるカードですよ
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:43:31.69ID:KZe9D1mw
>>30みたいなタイプの海外渡航を想定してない人は、
「このカードをエンボスレスにするのは心配」と考える必要はないね。
別のカードを一枚も持ってない人はそうそういないだろうし、それがエンボスありだったら保険にはなる。
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/23(火) 05:28:02.18ID:2bdnaarM
いかにも関西の田舎のへきちの市営住宅みたいな鄙びたコンクリアパート3階立てだけど
あれで逃げられないとかどんだけ危険構造なんだよw
0039猫頭 ●
垢版 |
2019/07/24(水) 22:52:23.47ID:KADk0v4i
スレ落ち回避カキコ。
保守&スレ立て荒らしに狙われています。
このスレは現在最終書き込み順が当板725スレ中719番目です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況