X



トップページクレジット
289コメント74KB

QUICPay 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 10:12:43.64ID:XDx6TBkE
FeliCaは減っていくかもしれんが
コード決済に必要なデバイス、ディスプレイも今後減るかもしれないじゃん
ディスプレイなしスマホが増えたらコード決済も死亡
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 18:53:13.08ID:MFq3Acnh
かっぱ寿司でQUICPayしました。
スイカ並みに爆速でした。
ただ、音がしないので心配でずっとかざしてました。
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 19:58:38.57ID:gRz6BHGi
全部の店グイッペで済むだろおい
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 20:17:14.64ID:mupkZ82e
しばらくQUICPay使えそうにないので
おサイフケータイ15周年のサイトでグイッペ鳴らしまくる
たまにワオンもいれて楽しむ
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 20:49:38.37ID:gRz6BHGi
iDを目覚ましにすると高音だからか結構不快
グイッペはスヌーズにすると鳥が迫って来る感あって好き
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 11:14:48.87ID:IyPzHD7S
>>66
>>5を保存してCDに焼けw
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 12:09:02.10ID:ddsIGIyy
>>75
その手があったかw
アフラックの歌うぬいぐるみみたいな感じでキューペイのがでないかな
お腹を押すとグイッベェイ!!って鳴くやつ
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 14:35:04.11ID:ikEbxpq+
近所のEneJetでスピードパスプラス使ってってるんだけど、先月末に入れエネキーの乗り換えキャンペーンやってて、次回給油時リッター4円引きが当たった。(たぶん100%当たりのやつだと思うけど)
40Lいれて160円なので大したことないけどなw
それよりもエネキー二つ用意して別々のキーホールだーで管理したけど、その場合、クレカ追加しないといけないのかな?家族カード申し込めばいいのかな?
同じブランドのクレカはETCとフェリカで使ってたけど、どういう手続きになるんだら?
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 15:02:51.98ID:Hi+kZ45l
( )書きや、本筋に関係ないことを、あれこれ付け加えると分かりにくくなる。いわゆる脱線ってやつ。
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 15:05:58.19ID:Hi+kZ45l
> エネキー二つ用意して別々のキーホールだーで管理したけど、
> その場合、クレカ追加しないといけないのかな?家族カード申し込めばいいのかな?

> 先月末に入れエネキーの乗り換えキャンペーンやってて、次回給油時リッター4円引きが当たった。
> 40Lいれて160円なので大したことないけどなw

これだけで十分だし、このように整理すると分かりやすい。聞きたいことと、実際に起ったことは分けるべきだ。
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 10:16:38.81ID:3trUUaa/
エネキー2つに同じクレカは登録できないし
クレカ変えても今度は同じTポイントIDは登録できない。
これ豆な。
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 21:21:34.30ID:0K3B86Xl
コンビニグイッペはワンテンポ遅いな。修行が足りんわ。
イオンはさすがにグイッペとは腐れ縁だからか爆速
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 09:54:04.99ID:pgHg3ZJc
ディズニーランドは全てグイッペが使えた
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 17:13:13.16ID:KQ2IV9FM
これからiDかクイックペイの導入を考えているのですが両方使えるお店の場合にクイックペイを積極的に使う理由はありますか?
単に好みの問題でしょうか?
ちなみにドコモとの契約はありません。
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 18:13:05.14ID:NDUIG3MF
クイックペイでって言ってるのにnanacoやiDで決済されることが何回もあるんだけどこういうの対策ないかな?
田舎でレジの人が慣れてないのかもう四回も間違えられてる
ちなみにクイックペイですね〜とか言いながらiDにしたりするから聞き取れてないとかではないと思う
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 18:19:38.20ID:+E7Exemv
店員が電子マネー決済ボタン押せば、客がどのマネーカードかざしても自動で判別してピッ!ってやってほしいな。
まぁ、ピッ!と判別した時に、決済確認操作を客側でやらせる操作を挟んだ方がいいかもだけど。
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 18:22:17.04ID:f00AxRVt
>>105
「電子マネーの」って頭につけるとおばちゃんでも分かる模様
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 18:24:16.15ID:f00AxRVt
バーコード決済と非接触型とクレカもあるし、ポイントカードやらクーポンやら対応せなあかんし、そりゃ混乱するわ
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 19:22:29.37ID:Z5hGFcWx
QUICPay(nanaco)のQUICPayって、セブン以外でも使える?
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 19:23:32.68ID:6cOPyV5S
当たり前田の
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 19:44:19.53ID:+E7Exemv
>>107,109,111
複数の電子マネーを検知すればいいでしょ。ベースはFelicaとNFCなんだし。
客がどれを使うかをデフォルト(あるいは優先順位付け)で指定しておくことも、スマホアプリならできるだろうし。
カード型では一つだけだよね?(しらんけど)
店員が電子マネー支払いボタン押せば、Felica/NFC/バーコードリーダーが稼働して、客はさっとかざすだけになる。

>>112
新しいのとか、リーダー側のファームウェアをOTAで書き換えるだけで済みそうだけど、現場はそうじゃないのか?
(今までは決済端末を物理的に入れ替えていており、多大の費用を要したけど、最近のでは先も見越した融通のいく設計になっていると思う)

>>114
使えるがnanacoポイントはつかない
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 20:01:56.92ID:f00AxRVt
ペイ関係がキャンペーン乱発してるからフラフラそっちいっちゃうときあるけど、やっぱ日本ではタッチ決済が最強。バーコードに比べたらあんまトラブルもないしね
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 20:06:15.13ID:/WR8M73e
>>119
レジ側で検知はできてもスマホ側でデフォルト指定は仕様的に無理。
カード型でもnanaco+QUICPayとかiD+QUICPayとかNFCPay+FeliCa電子マネーとか大量にある。
現実的なのは電子マネーボタンを押したら客側で支払う電子マネーを選ぶ方式。(イオンとか)

OTAは電話回線の加盟店もあるしセキュリティのこと考えたらやりたがらないでしょ。
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 20:47:53.28ID:nVtWu7pA
>>123
コカ・コーラ自販機、モスバーガーetcの悪口はそこまでだ

>>121
グイッペと紛らわしいからコード決済と非接触決済で分けてほしいと思うの
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 14:29:52.79ID:Y9bqAhNH
デビカは基本、クレカの振りして使うもんだよw
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 14:36:25.27ID:mw4PDZ/h
ドラストで使ったら足りない分の現金払いできないいわれたわ
ローソンはできたのに
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 15:21:19.03ID:Y9bqAhNH
クレカ一体型グイッペを発行している数少ないオリコカードが
VISAのpaywaveごり押しのせいで更新カードからはグイッペはじき出してるらしい
ひどいよ姉さん!僕はおサイフケータイを持っていないんだ!
このビッグウェーブには乗れない!
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 16:44:25.80ID:R9h6xjwu
オリコウザポからグイッペ消えてしまうん?
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 17:32:26.59ID:Y9bqAhNH
オリコザポ師匠
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 19:31:41.61ID:NdoFoYoD
>>144
へぇ、そんなカードがあったのね
visaがmaserカードやJCBカードに口出ししてきたら許しがたいと思ってたけど、
逆に、visaカードにQUIQPay付きをよく容認したものだなぁと思いますた
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 21:44:49.79ID:FwMqoXd0
>>137
JCB PREMO使えないってどうなの
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 05:27:12.94ID:GpcTI0/S
交通系もっと多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況