X



ANAルカード 161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 19:54:22.17ID:d7BwVX2N
100円1マイル超えの還元率。オーバーゴールドも充実してきたANAカード。
ほぼ全カードにEdyかSuicaかPASMO搭載。 V/M/J/A/D/Cと6ブランド選べます。

  <テンプレ> http://creita.info/templates/ana.html
  <関連スレ一覧> http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%22ANA%22+%40credit

※前スレ
ANAるカード 160
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1559579345/
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 03:32:31.22ID:ZmbqKWWc
Edyカードが盗難・紛失にあった場合は、Edy残高は補償されません。

これがなぁ。ポストペイならカード止めればいいだけだけど
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/23(火) 05:18:38.82ID:Ri4Nwsty
まだセブンイレブン20%は続くんだね
普段コンビニなんて滅多に利用しないけど、セブンプレミアム試したくて食品をたくさん買い込んだわ
食パンは美味しかった
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 03:36:58.77ID:E/Kbp0ii
おれは京大教育学部を出ていて、統計などの類いはやったが、
たばこと疾病の関係を裏付けるデータはいまだない。

なのに、たばこ=健康に悪いというイメージ戦略、デマがこれほど横行しているのは
なぜ?

たばこ撲滅運動が先行した米国では、キリスト教原理主義が酒とたばこを昔から
禁じていて、これの宗教的影響が大きいと思う。

一方、純粋に医学的なデータでは、たばこは健康によいというデータならある。
アルツハイマー病(ボケ老人)の予防になるというデータは医学的に有意な
結果をもっている唯一のたばこ関係のデータ。
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/04(月) 01:12:20.51ID:q/BIqEC5
今月美味しい見返りないのにカード使わず
paypayでって言うやつばっかり
すっかり根付かせてしまった
禿はたいしたもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況