X



トップページクレジット
1002コメント259KB
LINE Pay Part153
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 20:10:53.77ID:YjENFMdT
>>876 >>879
アレですか? スーパーの方が安いのにアホか!ですか?
朝8時にスーパー空いてないんですいませんがコンビニ毎日行ってます。
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 20:39:45.57ID:YjENFMdT
冷凍たい焼き以外に、何かオススメのセブンイレブンの冷凍食品ある?
0897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 21:22:26.19ID:tNUylW3j
ガストの持ち帰りピザ半額最終日だったから試しに直前に注文して店に入ったら10分かからずに会計終わった
30分後に受け取りに行ったら家で焼き直さないといけないほどクタクタのピザになる訳だ
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 21:30:00.84ID:re39mgSd
セブンのカップ麺では蔦の醤油が好みだわ
自分的にはトリュフオイルがセロリぽく感じてるんだがこれがいいアクセントで美味い
蔦の塩味、縦型のは好みじゃなかった
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 21:40:59.51ID:Lu+wdJRh
請求書の還元率ないから電力自由化でお徳になるかなと
調べてみたら対して値段下がらなくてワロタ

しかも解約金やら振り込み票発行が有料とかで実質マイナスやんw

これ一般人騙されて契約してそう
ひどい世の中
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 21:49:28.88ID:zbIfCmVD
ガスト・ポケオのマルゲリータは俺の知ってた一面にトマトを敷き詰めたやつとは違っていて別の食べ物だったわ
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 22:04:59.34ID:ahsoBJh8
セブンイレブンはくじがあるからPayPayが一番得か?
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 22:16:41.62ID:OSmKo2Tr
>>906
LINE Payは23.5%〜25%だし
そんなに変わらないかも
計算あってるのかな

・20%還元(YJ有り)+1/20で全額当選
(21%×0.95)+(101%×0.05)
=0.19951+0.0505
=期待値25%

・20%還元+1/20で全額当選
(20%×0.95)+(100%×0.05)
=期待値24%
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 22:22:50.34ID:R0DQVFUP
くじは1000円までだから1000円を超える買い物すると期待値は当然下がる
コンビニで1000円以上買うことはそんなないと思うけど
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 23:18:21.81ID:nNcXFUbK
>>907
オリジナルラインのウィンナー、口をテープで縛ってるやつは日本ハム製でほぼシャウエッセン
専売のアイスクリーム
近くの店舗は期限間近の食品割引してるからうまい
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 23:45:14.09ID:n1m4fZE+
>>916
日常的に利用しているか、コンビニに売っている欲しいもの特になければ還元率見て買い物しなくてもいいだろうな
俺はなんかスイーツでも買いに行くわ
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 23:56:14.41ID:7SzUe3OE
金のビーフカレーうまいよな
ローソンの高いやつも
ココイチのは全然旨味が無くて安いレトルトって感じ
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 00:03:07.89ID:f8Ple4Vo
>>923
ココイチのカレーなんてセンキチで作ったのを冷凍したのを各店舗で解凍してるだけだし
ついでに米田もコーヒーはセンキチのを運ぶだけだからコーヒーのにおいがほぼしないw
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 00:09:45.73ID:+8p1LXO3
リンガーハットきたー
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 00:15:36.80ID:gjHGvohj
Suicaでいいよね
きさまら
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 00:23:46.15ID:VQ3e7bJt
リンガーハットクーポン気付かない人多そうな位置だな
俺もこのスレを見てなかったら知ることは無かっただろう
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 00:33:03.02ID:ZAVg5gmV
コンビニ20%とか自分には利益ない。
コンビニクーポンよこせ

まさか、posaまで20%還元じゃないよな
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 00:39:14.31ID:7yeuXqVL
リンガーハットええな
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 00:46:03.24ID:ZAVg5gmV
ファッキンといいケチだな
リンガハー500円くらいのクポにしろよ
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 00:54:02.02ID:n5yf9GcO
ファーストキッチン行くのめんどくせぇな
最寄りは土日しか営業してねぇしそもそもクーポン対象店なのかわからんし
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 00:55:29.22ID:ASdPO6Qq
リンガーハットどこ?
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 00:56:28.75ID:ZAVg5gmV
乞食をなめたクーポン出すなよ
クーポンアプリのくせに
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 00:57:15.86ID:EAvhLDws
コード決済の認知は84.8%、利用経験上位は「PayPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」

MMD研究所は、7月10日に「2019年7月 QRコード決済利用動向調査」の結果を発表した。

QRコード決済の認知は84.8%、内容理解は47.6%で、現在も利用しているのは15.6%。利用経験は「PayPay」がトップとなり、次いで「LINE Pay」「楽天ペイ」が上位に。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1907/10/news119.html
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 00:58:32.89ID:WYuNY/OG
コード決済の認知は84.8%、利用経験上位は「PayPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」

MMD研究所は、7月10日に「2019年7月 QRコード決済利用動向調査」の結果を発表した。

QRコード決済の認知は84.8%、内容理解は47.6%で、現在も利用しているのは15.6%。利用経験は「PayPay」がトップとなり、次いで「LINE Pay」「楽天ペイ」が上位に。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1907/10/news119.html
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 01:11:55.41ID:Xyg3+ARz
「リンガーハットグループでお使い頂けます」だから
とんかつMかつ と とんかつ大學 でも使えるっぽいな
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 03:04:15.52ID:SI1J8Xbh
ラインショッピングと同じ回答w
スコアなんか恐ろしいことされるわ。絶対やんねえよ、バーカ

>尋ねても返信は「ご回答させていただいているとおり」だった。
「ご了承のほど、よろしくお願いいたします」とメールは締めくくられていたが、何を了承していいのか分からない。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00052/061900002/?P=4
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 03:44:24.15ID:2eEHnDrJ
超ペイ特22日からか
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 04:31:22.23ID:J3GLjTYu
ポケオだとガストピザ待ってる時のドリンクくれないんだな
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 06:40:09.58ID:6cJH3oYm
もちろん
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 07:21:07.47ID:72URI+KC
お前らそんな事より富裕層投資家の戦略的な朝飯来たぞー!!!
https://i.imgur.com/kdi05aK.jpg
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 08:12:06.49ID:NJ4ONwXO
paypayよりこっちのほうが得なのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況