X



トップページクレジット
125コメント32KB

【ソニー銀行】 Sony Bank WALLET 17 【VISAデビット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 02:46:45.25ID:qZhBSpQh
保守
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 14:28:14.03ID:pGCtNuGG
QRなんかFeliCaより退化してるわ
導入費安いからってだけで流行ってるように見えるだけ
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 16:43:28.08ID:8SH5khLV
セット定期やろうぜ!
75に20万ぶっ込んだ
終了後に$1がとりあえず111円以上になったら円に戻せば良いんだろ?
いつになるのか知らないがな!
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 14:23:43.79ID:FN3zx8xk
ドル預金だけでも0.7%の利息がつくのは大きいね
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 23:18:09.57ID:Gh9f968D
キ・キ・チ・ガ・イ feat_宇多丸(from Rhymester)&K-DUB SHINE.
http://www.youtube.com/watch?v=ar48jyB_vSQ
だから言ってんの 正反対だ
(天皇制反対だ)
まるで常習的性犯罪者 なのに裁かれずに死んだ酷い人
思わせる 心の広い人 おかげでこの国じゃ事勿れ
(裕仁)
こそぎとっちゃ、大の大人がね
(こそ美徳じゃん)
税金も、選挙も、ねえ禁治産者みてぇな生き方して威張る悲惨さ
しかもそれが世襲制 んなもんに誓えるか忠誠
とか言ってると背中で銃声 響ききかねん時代
まるで中世 そう、ボケのムス違和みたく高質
(苔のむす岩みたく皇室)
家庭システム支える口実 巷に自粛無
(巷に自粛ムード)
まるで猿みたく 目と耳と口押さえた立ちすくむ
しかねぇんじゃ やな奴かと飛びつくブス
(ブーツ ブート盤?軍靴のブーツか?)
ただそれなりに高くリスク付く だから上手くタブの裏各地へ
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 11:02:39.16ID:74opBKrq
ソニーラウンジとか作ってくれないかな?
ダイナースの銀座ラウンジみたいなやつ。

プラチナデビットなら高島屋のカードラウンジ使えるけど
それは高島屋のゴールドカードでも使えるので
ソニデビならではのオリジナルラウンジが欲しい。
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 13:09:56.31ID:czy0zAys
ソニーバンクウォレットがApple Payかコンタクトレスに対応してくれればめっちゃ使うのにな
流石にお店の人にキャッシュカード渡すのは嫌だ
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 14:01:36.64ID:b488KYh/
7payの社長
「さんでーせきゅあ、って何?」
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 15:57:12.17ID:BfT2E8JB
>>34
ここは2回の振り込みの為の銀行でしょ?
新生銀行、ソニー銀行、住信SBIの三銃士だ
野村信託銀行は10回だけど少しハードルがある
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 20:36:21.31ID:z9WyvuIF
新生ログインめんどくさすぎるんだわ
SBIはサブのサブ
デビの還元率含めて一番優遇されるのがソニバンだと思う
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 15:29:19.33ID:yGxLeVtZ
アプリの指紋認証失敗繰り返すとまた1から登録し直しとか悲惨なことになるのやめてほしいわ
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 20:11:24.50ID:CzdgUhjX
sonny bank walletアプリって
ソニー銀行アプリと重複してるし要らん
そのソニー銀行アプリは指紋認証の前に画面の「ログイン」を押す無駄なひと手間あるし本当センス無い
他の銀行のアプリはダイレクトで指紋認証いくのに
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 00:18:55.86ID:osqWaZHd
>>62
いやいや、三菱UFJのアプリも一緒。アプリ立ち上げて生体認証ボタン押してからログインする仕様。
それより、ソニー銀行アプリあったらsonybankwalletアプリ完全にいらんやん。ソニー銀行の社員マジでアホなん?
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 00:46:29.58ID:SQFK4Ehr
Sony Bank WALLETアプリは利用制限や利用限度額をアプリ内で設定できるし、Visaデビット利用時のプッシュ通知や利用額アラートができるし、はやくソニー銀行アプリでもできるようにしてほしい
まあ、利用制限と利用限度額はソニー銀行アプリのショートカットからブラウザにとべばできるけど
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 02:53:36.94ID:97UYLUZG
>>53
福山雅治が顔パスで優遇されるのが一番いいよと言ってた
そういうカードでどうのこうのみたいな煩い連中と一緒になることがないと言ってた
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 16:44:14.86ID:LbNvNJvH
ゆうちょ銀行のアプリも楽天銀行のアプリもログインボタンのワンクッションなく指紋認証でダイレクトに入れるのに
スマホの時代にはたかがこのワンクッションでもすごく遅れてる感じがする
このアプリ作ったの誰だよ
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 19:02:50.00ID:JyzRRicn
ソニー銀行アプリ… YES!!だね!

銀行と支店と口座を入れるだけで名前が出る
新生銀行と住信SBIは名前を入れ間違える緊張感があった
ゆうちょ→ゆうちょ、三菱→三菱と同じぐらい楽だった

これから月2回 (振込予定があれば) 愛用させてもらうわ
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 20:17:24.33ID:JyzRRicn
>>71
口座番号 (わざと) 間違えたらエラーが出るのね
振込間違いで1回損する事ももうないのか
こんな最強の銀行を知らなかったとは
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 20:43:45.65ID:KnxZPd/E
青空も後ろから入れるタイプか
これ地味にめんどくせえんだよな
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/17(水) 10:08:21.72ID:HsnldCps
>>75
インターネット支店の名称変更とサービス拡大、一部サービス変更。
ジジイババア中心から若者も取り込む方策に転換したことを受けての悪足掻き
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/17(水) 11:19:33.05ID:B2p5JlaP
>>75
gmoの方は開行一年たらずで
キャッシュバック計算の間違い、利息の間違い連発で
あそこもうだめだわ
ハイセキュリティカードも無期限延期になったしな
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/17(水) 13:35:14.56ID:k85yl5JZ
>>81
どこをタップしてもクルクルするんだよね
ファミペイぐらいイライラする挙動だよ
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/17(水) 22:39:55.06ID:EsM5NESh
なんだかんだ安定してるソニー銀行だな
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/18(木) 19:33:20.42ID:yNKdK9BU
ICキャッシュカード非対応だしな
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/18(木) 19:40:02.81ID:wxnl/q2i
国内は預金者保護法があるから磁気でも基本的には気にしなくていい (法律で補償を義務付けているため)
どっちかというとデビット/クレジットカード・電子決済補償法を作ってくれないと…
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/18(木) 19:41:08.97ID:98CoUNcZ
Contactless非対応だしな
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 22:38:09.35ID:D+QHb8Ko
スマホでKyash通して使ったほうがいいよな
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/20(土) 08:21:00.87ID:7TjxnnUA
物凄く余計な金を出費すれば計4%だろ?
それならジャックスの日曜1.5%で3.5%とか楽天カードマン3%にキャンペーンメガ盛りの方が良い
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/20(土) 09:36:11.73ID:iexwEjSu
もしかして土日って外貨残高がないと海外通販使えない?
為替市場は止まってるわけだし、当然か?
平日は円からアシスト正常に出来てるのは確認済
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/20(土) 12:51:35.47ID:57iXYyAB
指紋認証あるのにログインボタン要らんやろ
アホなん?
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/20(土) 13:53:09.28ID:AgoLIVNW
指紋や網膜スキャンはザル
洋画でよく突破されてる!
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/20(土) 15:12:13.86ID:EU4Fk8IN
>>109
そういえばアニメのサイコパスで眼球と指が引きちぎられて突破されてな。確かに、ナイフ一本でセキュリティー突破される生体認証はざるやわ。
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/20(土) 23:43:17.36ID:DfYII84O
コンタクトレスに拘る人はソニーの対応待つよりKyash導入したほうが早いだろうね
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/21(日) 06:59:06.23ID:y+a5PJjc
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/21(日) 17:55:04.74ID:ER6m+dzQ
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/21(日) 18:07:49.89ID:2BeH7Q1e
くさそう
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:08.19ID:M2Q0qakZ
エクスタシー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況