X



トップページクレジット
1002コメント308KB

クレカ3〜4枚主義者のためのスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 15:57:01.00ID:EhweDnwT
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か。
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 16:27:50.73ID:Fp/BIckk
JCB OS
蜜墨蔵
ビュースイカ

この構成で増やすつもりは無いのだけど
とりあえず固定費用、普段遣い用と分けたい。

今はJCBを固定費にして、残りを蜜墨蔵にしてiDやWAONも使ってる。
もともと対してポイント的に旨味もある構成ではないのだが
固定費はそのままにしてビューカードでSuicaチャージして利用したほうがマシなのかな。

それも来春にはインターネットサービス終了でモバスイを使ってない身としては
利用しにくくなるので、ビュースイカは死蔵かなって気はしてる。

まぁ、今の使い方でもいいのかな。構成が構成だけに大差がない気もするな。
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 00:27:17.73ID:9d6BEnGP
>>12
JR 東エリア在住の者ですが、最寄り駅に ALLTE がないとお勧めしない‥
JAL Suica 持ちだが、オートチャージ若しくは ALLTE で Suica チャージしているので‥
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 17:52:25.34ID:QB4fW8C7
ふるさと納税がポイントで払える限り楽天は外せない。
1.5%還元である限り、ルミネ券が120%交換である限りビューも外せない。
あとは、アメックスで3枚。

実際はさらに5枚あるけど。
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 07:29:17.47ID:sWmDjeos
>>16
ふるさと納税の枠はどの程度まで?
10万円程度までなら言うほどポイント使わないし、
逆に期間限定ポイントで購入を誘発させる楽天カードを外してもなんとかなる

アメックスもセゾン金でクラッセ6を達成してメイン使いしてるならともかく
無料雨金は特典が使えるほどなく、金だから、ということで持ってない?
プロパー雨金でもV/Mの廉価プラチナで同等以上の特典があるし、
白以上でないなら特典利用でなく好みの問題だからなくても困らない

減らしたいと思うなら5枚くらいまでは減らせるのでは?
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/23(火) 08:12:57.93ID:tbri3uKv
V SFC
J JGC
M J-WEST

社畜完成形と思えへん?
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 11:28:58.68ID:N29inCo+
SFC、JGCサイキョーとかとか言う人おるけど、LCCメインでFSCあまり乗らん人にはどんなカードがええのん?

ジェットスターならJAL系?
ソラシドエアならANA系?
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 03:15:35.47ID:iLOzMdvP
VISA イオンカードセレクト、三井住友VISA
MasterCard dカードゴールド
JCB JCBプラチナ

JCBプラチナはメリットないから切っても良いかなと思っている。
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 18:49:48.66ID:AP+Mae27
>>31
エポスって何が良いの?
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:03.65ID:AxR7JR+b
>>31
JQエポスはSUGOCAオートチャージ。あとは海外旅行保険。
楽天でPPと還元、セディナで海外キャッシング。

友人と0泊2日台湾夜市喰い歩きツアーとかよくやるんでPPはありがたい。
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/26(金) 18:25:03.77ID:xoHIBRA+
VISA dカード金
VISA DCドライバーズカード(DC平+ロードサービス)
JCB  KKRカード(国家公務員カード)

最近、dカード金をメインカードにして、電話・ネット代、ガソリン代、
その他 ほぼ全ての支払いを、これ1枚で処理。
DCカードは給料振込みの銀行で作って、15年使ってきました。
ロードサービスに助けられた事もあります。
KKRは、国家公務員に転職した時に作った。年会費無料でMUFJ or JCBの金↑のサービス。
ポイント還元は低いので、あくまで隠し玉カード。

DCカードには感謝しかないです。愛着もあります。
しかし、自動車保険にロードサービス付帯なので、その役目を終えた気がします。
dカード金と、KKRカードの2枚体制で行こうか・・・・・・
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 21:56:38.15ID:l52KZ0I4
V 蜜墨金 メイン
M dカード金 ドコモ決済、iD用
V 楽天平 通販用

あと1枚JCBで作りたいんですけど何かおすすめありますか?
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 22:04:03.01ID:Jlpg67rc
>>41
YJ PayPayで便利
VMJは好きなのをどうぞ
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 22:56:59.29ID:lFsV/qK7
M ラグジュアリーチタン
M 大丸お得意様
V アクシスプラス
V SC

海外旅行は年1回程度なのでT&Eカードの国際ブランドはなくてもいい、という結論になった
昼は弁当だけど外食のときはグルーポン+リーベイツで肉マネー買って使ってる
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/28(日) 00:52:56.74ID:r9yYhNxq
>>37
すんげー無難&実利重視ね
あとはKyash用意するだけかな?
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/28(日) 01:54:49.57ID:CMrExNIG
>>41
JAL JCBプラチナ
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/28(日) 15:41:45.85ID:iN3Dmn4k
A セゾン雨金 クラッセ☆6(メイン)
M JGC(飛行機用)
V view suica(電車用)

その他、ビジネス決済用とかポイントサイトのルート開拓用にサブカード控えてるけど、メインは上3つ。
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/28(日) 18:48:13.77ID:QUCXUpfM
>>55
JGCをJ?
どのJだよ?
viewのJなら死刑確定のバカ丸出しなんだから一番重要なところをハショるなよ

てかVM無しって時点で誰がバカかは分かったわ
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/28(日) 21:06:16.81ID:kuJe9QOS
JALグローバルクラブCLUB-A VIEWカード?
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/28(日) 22:11:48.04ID:OvezJ0hl
54だけど、そんなんあったっけ?(^_^;)

スマホがモバイルSuica対応してなくて仕方なくview suicaを定期券として持ち歩かざる得なくてイケてないのが悩み。

セゾン雨金がメインって書いたけど、ネット決済は
・クラッセ☆6
・ショッピングマイルプランby セゾン雨金
・kyash紐づけ
によって底上げバーサカーモードになったプリンスクラブセゾンカード(VISA)が猛威を奮ってる。


JALマイルとプリンスポイント(永久不滅ポイント)で快適トラベルライフや
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 10:32:34.77ID:7R9HHCbm
これで用は足りています。

V ビックviewスイカ 一時はメイン、今はスイカチャージオンリー
V 三墨平  今は若干の固定費のみ ポイントは捨てています
M アマゾンクラッシック  あれこれ全部

ただ3年前に九州へ引っ越してからviewのクレジットチャージができなくなったのでパソリ購入したんですが今回の難に会い思案中です。
調べたらJQエポスというのが率は悪いながらスゴカへのクレカチャージでポイントがつくようなので検討しています。
上記3枚の他に地銀一体型のJCBのJQカードを通信費だけ決済してたんですが特にこれ要らないので置き換えようかと。
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 14:53:34.57ID:86r9yPnO
福岡や関西はヤクザがのさばってるけど、
東京はヤクザの代わりに中華マフィアや半グレがのさばってる

警察の目が届きにくいのは後者
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 18:46:46.60ID:OFwX2ysL
JCBOSプラチナから乗り換えるとしたら何処が良いかな?
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/01(木) 00:08:14.81ID:QOmsG/1e
>>73
楽天
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/01(木) 03:39:48.73ID:66DOqrw0
>>73
リクルートカード
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/01(木) 04:29:01.44ID:vBGBXpnV
>>73
yahoo
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/01(木) 09:26:49.49ID:EZDa45wb
>>81
ジャックス?
アプラスだろ何言ってんだ
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/01(木) 12:18:05.94ID:XvK1RWe1
日本でのラグジュアリーカード発行はアプラスが独占
で、そのアプラスは新生銀行グループの一角だけど資本的にはアプラスフィナンシャルの完全子会社で、更にアプラスフィナンシャルは新生フィナンシャルの子会社

要するに新生銀行傘下
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 19:14:31.31ID:VZhhVZiq
セゾン雨金とかもあるけど
それらよりも三井住友VISA SMBCクラシックだろうなあ
割賦百貨店や信販上がりのエポスやオリコやジャックスの金よりも堅実
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 20:51:37.89ID:oEOsP9Vt
>>89
Tokyo Assist Card
東銀系やぞ
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 21:12:17.79ID:O8zNCY3Q
無料カードにこだわるのとカードの券面を気にする時点でどうかと
年会費払ってもそれ以上のリターンが帰ってくるなら有料カードの方がいい
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/03(土) 10:13:45.67ID:Ia+K/Ku2
蜜墨はテメーの基準でその恥ずかしいカード出しまくりなんやが
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/03(土) 10:34:44.19ID:fpvg2LU5
>>89
大人の休日倶楽部
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/03(土) 13:04:29.82ID:QI8HOUSZ
30代や40代のサラリーマンが楽天ピンクを使ってるのはやっぱり奥さんのためなんかな?
でもLINDA系カードを使ってるのは見たことないのが逆に不思議
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/03(土) 13:45:43.13ID:s2EDZyt7
昔はいわゆるプロパーカード全般が恥ずかしかった
提携カードなら、お店にお願いされて仕方なく作ったとか、クレカ機能以外に利用価値があるから、みたいなストーリーができるけど、プロパーは自分から作りに行ってるの丸出しだしね。
まぁ幾度となく提携カードはサービス終了とかあってややこしい目にあったから、今はプロパー一択だけど
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:51.03ID:SklOmoZv
>>100
奥さんの家族カードかもよ
ピンクだかから女性名義で、お得ならついでに自分も家族カードを作っちゃえ、ってな感じで
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/03(土) 14:57:11.21ID:SklOmoZv
>>102
国際ブランドだとJCBとアメックスにしかプロパーカードはないけどそれで大丈夫だよね?
密墨はVISAのプロパーじゃないから
念のため
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/03(土) 20:00:41.07ID:97qHbm9y
V エポス金 メイン
M Amazon金 通販用
V nimoca蜜墨 交通用

蜜墨プロパー憧れます!アプリも一つにできるし…だが、無料にするのと、還元率アップ…いろいろ難しそう! このまま行こうかなと思っています。Amazon金は、改悪されたら、他のカードへ変更予定してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況