X



クレカ5枚主義者のためのスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 02:18:52.36ID:y8OZmoac
>>1
落ちたんか?
1.Amazonゴールド メイン
2.yahooカード(Y!mobileユーザー)
3.楽天カード 1.2、を補填
4.セゾンウォルマートカード(西友で3〜5%引き)
5.エネオスカード(車とバイクとエネオスでんき)
気になるとこある?
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 03:24:56.51ID:iw6RXrAQ
サンクスとミスドしか使えなかった時代考えれば、もう充分使えるとこ増えたけど
ただ使えるとこが増えるほど、期間限定pを絞ってきてるよな

楽天ペイで他社で期間限定p使われて利益でんのかな
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 22:26:22.47ID:a8ch9Xng
昔は3枚主義だったんだが、結婚して家計用と自分用を分けると3枚では足りなくなった。

A Saison ウォルマート 家族カード発行、一家の支出を集約。近所に西友あり。
M Orico Elegant Gold 家賃専用
V JACCS-盲導犬 自分用 固定費/通販/QR決済紐付け
M UC-PRIZE 自分用 実店舗決済
J ルミネ 自分用 通勤定期

盲導犬を将来的にはプラチナ級にしたいと妄想中。
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 03:45:34.67ID:8/3mNqLg
100リットルに塩混ぜて何パーセントにして下さい

って問題で
塩混ぜたら塩のグラム数分増えるから
その答えでは正確でないのでは?
っていっつももやるのが邪魔して結果間違ったりする…
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 23:40:27.41ID:P7WaCebE
M ジャックスプラチナ(メインカード)
V REX(年会費無料のVISA・元メインカード、いま予備カード)
J JCB草(ガス料金とGooglePay)
V 鉄道系(定期券購入用)
M 尼金(尼プライム用)
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 14:00:45.45ID:SlLIHQ9L
>>18
でも、5%→8%に上げた時、福祉や社会保障に使われたのが僅か16%
甘い汁吸ってる経団連の言うまま19%まで消費税を上げたら、中小企業は金欠で死ぬぞ

あと、日本語が不自由だね
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 23:13:05.10ID:krBVa7aT
現在
A 雨金 サブ、旅行用(航空券、ホテル、PP、手荷物宅配)
V SFC金  メイン
J ソラチカ 電車
M 自由だ 海外キャッシング
A MMC 国内キャッシング

今年いっぱいで雨金無料期限終了に伴い解約予定です。
そこで、下記いずれが良いでしょう?
または、他にこうしたらとアドバイスいただけたら幸いです。

J プラチナ サブ、保険が凄い
V SFC金  メイン
J ソラチカ 電車
M 自由だ 海外キャッシング
A MMC 国内キャッシング

A セゾンプラチナ サブ、PP
V SFC金  メイン
J ソラチカ 電車
M 自由だ 海外キャッシング
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/19(月) 23:13:55.60ID:krBVa7aT
A 雨緑 サブ、旅行用(航空券、ホテル、PP、手荷物宅配)
V SFC金  メイン
J ソラチカカード 電車
M 自由だ 海外キャッシング
A MMC 国内キャッシング
M 楽天プレミアム PP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況