X



トップページクレジット
297コメント77KB

Edy総合スレッド 136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 23:53:08.65ID:m0FyUDKl
■公式トップ
https://edy.rakuten.co.jp/
キャンペーン
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/

■パソリ利用再開要望等、利便性の拡大要望↓
「楽天Edy」カスタマーデスク。問合せ・各種要望先
8→#(シャープ)でオペレータに繋がる
044-520-1761(ナビダイヤル以外、通話料安い)
0570-081-999 (ナビダイヤル)

ウェブ上でポインヨチャージ関係等要望先
https://support.rakuten-edy.co.jp/helpdesk?category_id=373&;faq_id=1&site_domain=default

■前スレ
Edy総合スレッド 135
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1554327597/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/04(火) 06:15:26.56ID:wKmP5Vzg
規制やりすぎだよね

あとNGワードにひっかったらエラーだけでなく
何がNGなのか表示するとかもして欲しいわ
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/04(火) 18:20:41.50ID:ADrSrkrS
微妙なキャンペーンが始まったな…
会計下2桁00円ジャストにしたら、ポイントカード対応店だとそのポイントが1ポイント減ってしまうじゃん
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/04(火) 19:06:42.73ID:IveuKT58
何か知らんが200円分のEdyがカード宛に届いた
初回特典のファミマ200円分は貰ってそれしか使ってないのに...
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/05(水) 01:19:46.05ID:LfHdugua
>>9
ありがと。そのレスで気づいた。一部ポイント払いにすれば簡単だ
決済金額で当籤確率が変わるわけでもなく1回限りだから、手間はその時だけだし
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/05(水) 06:12:54.55ID:SUWlf7zo
オートチャージ時3倍キャンペーンキター
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/05(水) 12:26:08.34ID:bYT4YFtV
エビバリパッション
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/05(水) 18:35:48.90ID:+EUGqs5v
>>23
交通系電子マネーが使える所だから全国だよ
コンビニや鉄道は何処でも使えると思う
地方のショップでも各地の交通系電子マネーが使える所ならSuicaも使えるよ
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/05(水) 18:45:20.52ID:tYcb2BcG
いやー
スイカ持ってる奴いないし
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/05(水) 22:22:20.04ID:2a62cQOe
En Doll Yuro
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/06(木) 23:24:19.31ID:etzrvBFT
>>36
コード決済は糞面倒だからいらんが、タッチ決済はここ10年以上フル活用だわ

現金とか荷物だし面倒、どうしても現金のみの店のみやむを得ず使うが
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/07(金) 00:31:27.15ID:Bgz9RU+P
>>37
それもないだろ
地域によっては独占的な地域の場所もあるし
そもそも別に競合してるから持ってはいけないという訳でもない
もちろん、シェアによって淘汰されていけば切り捨てる可能性はあるけど
Suica入れたから撤退とかはない
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/07(金) 00:33:36.63ID:Bgz9RU+P
>>28
利用者側で住み分けられるってのはあるけど
企業側で棲み分けする理由もなんもない
片方しか対応しないのと両対応するので手間が変わるわけでもなし
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/07(金) 07:34:53.70ID:NW6O6/Wi
nanacoが200円1Pになるし、セブン入金のキャンペーンもあったし統合するかな。
いまいちパッとしないTマネーがEdyを買い取る秘策もあるんだろうか。
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 00:20:22.62ID:RJiAld3k
まぁここに書き込みしてる奴らは
願望とか狭い視野での意見を言ってるだけだから
気にせずEdy使えばえーでぃー
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 09:26:23.20ID:lb5ABroJ
WAONとnanacoは大手スーパー縛りがあるから導入したくない店もあるだろうけど
Edyはそういうのないから交通系+αで導入考えてる店ならEdy一択
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 10:43:19.04ID:FjT0JaBH
iDのスレで良く聞くのがiDと言ってEdyと間違われるそうだが
Edyと言ってiDと間違われる事はありますか?
今の所iDは登録できるカードがないのでやらないので問題ないが気になったので一応聞いてみました
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 11:27:23.86ID:l7+HZjjw
iDと言ってSuicaで決済されたことはある
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 11:48:53.47ID:4E8seRzF
>>68
おれは楽天エディでって言うてる
厄介なことに最近は楽天payに間違われるかも
スマホ出してると店員もわからなくなるんだろうな
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 12:22:13.14ID:FjT0JaBH
回答ありがとうございます
言い方を工夫するというのもありますが、店員さんによっては適当に判断されてしまう事もある訳ですね
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 12:37:59.59ID:tBQqeQRU
店員が私生活で電子マネーを使ってない、興味なし、だとキツい
ちなみに私はスーパーのレジバイトでレタスとキャベツが分からなかった
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 12:52:36.93ID:IYECXQRd
スレチだがEdy・IDはまだハードル低い
これがVISA PAYWAVE/VISAのタッチだと VISA というワードだけ店員が知ってるからか収拾つかん
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 13:10:38.76ID:w3KEZK1r
>>82
VISAでって言ってカード渡さずにタッチすりゃいいだけ
渡さず自分で入れるICもあるから渡さなくても不思議がられない
で入れずにタッチ
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 13:17:42.51ID:IYECXQRd
>>83
そうするようになったよ
クレジットでと言って店員がレジ操作をするのを目視確認してからカードを乗せる
それでも「そうじゃない」と言う店員も居るんだけど「決済できてるでしょ?」
と言うとレジ見て納得する
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 13:54:53.52ID:w3KEZK1r
まぁでも各コード決済の初期とかも店員が知らない事が多かったから大変だったけどおかげでこっちが新しい決済する時の対処に慣れたわw
何度「初めてです」って言われたか分からない
店員総出になったり決済後に会議始まってたりwそういうのにも慣れた
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 22:19:53.64ID:x7UJhpNa
そういやNFCチップへのフルアクセスって噂になってたけど
結局今回のWWDCでも発表無かったんだっけ
開放しないとEdy無理だからなぁ
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/08(土) 22:58:04.35ID:ibklApRz
>>89
いきなり楽天から「iphoneでEDYが
使えるようになります」って案内はなくて
まずはAppleから「NFCをフル解放し
ます」と発表があってからの順番でいい?

ちなみにこの記事はiphoneでの
EDY利用とは関係ないのかな?
https://www.appps.jp/309628/
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 01:05:25.50ID:wlR7B9Jc
>>79
うちのスーパーも似たようなことあったw
上層部の人が応援でレジに入ってたとき小松菜とほうれん草の区別がつかなくてお客さんに怒られたらしい
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 02:34:31.96ID:83J1WZLu
Edyでお願いします。
と言っても、機械の上にスマホを置くまで
レジの決算?ボタンを押さないので、仕方なく上に置く。
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 11:22:36.36ID:QeKrUpgp
edyってローカルスーパーのポイントカードについてること多いよね
他の電子マネーとか一切使わないババアへの浸透率もかなり高い気がする
よくレジで残高不足でその場で現金チャージしてレジの流れを止めてたりするし
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 11:43:52.20ID:WTaVa+7p
スーパーのEdyはだいたい1%還元である程度溜めて金券出てくる感じ
クレカなどと比べて還元率に大差ないんだけど商品についてるポイントとか日時限定でポイント倍増とかあるから
スーパー専用のEdyカード使うほうがいいんだよな
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 12:15:56.68ID:7npn8/qG
そうそう大阪屋ショップのEdyカートが最高なんだよな、今日もポイント10倍にスーパーセールのスロットポイント紹介出来るし
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 12:32:50.61ID:uf86fLrE
>>87
減ってるのか?
ファミマ ローソン モスバーガーでしかやらないから、よー知らん。
でも あれだけ楽天ベッタリと思えたPRONTOで出来なかったからショック。

でもEdyのサイトが見にくく使いにくいのがガンだな。
単にEdyが使える店なのか、Edyオートチャージもデキる店なのか の表示がメチャクチャ。
特に、同じビルの中に二者以上が混在してる場合、正確に表示されず。

Edyの利用が増えるミソとなるのが、街中でのオートチャージの増加だと思うけど。
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 12:53:08.71ID:+YEvda1Z
>>103
普通の日は還元率のいいクレカとか使って
Edy5倍の日10倍の日はEdy使ってる
3月頃まではスーパーのEdyにもクレカでチャージできてたんだけどな
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 12:56:30.90ID:y/g9+oyF
今度、田舎のかあちゃんに
EDYカード持たせるけどスマホはiphone

iphone決済はまだできないみたいだが
楽天HPにログインすればEDYカード残高
は見れるよね?パソリも持ってないです
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/09(日) 19:58:53.56ID:ahldqgbB
【乞食速報】

今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/5xdXDil.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/10(月) 08:25:45.93ID:1CEbIUzf
>>105
うちの近所のドラッグストアがグループで対応してたけど、6月から本店のみになった。

あと確認できないけどセブンで一時オートチャージできてなかった? 6月入って出来ないことに気がついたんだけど...気のせいか
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/10(月) 09:55:29.34ID:I3dIOwbw
末尾00キャンペーン 大阪屋の支払いでEdyは税込200円で1ポイント付くから端数分だけポイント払いにしてる
大阪屋のポイントは税別200円だから結構ややこしい
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/10(月) 21:36:41.98ID:2dK/6GB0
ネット通販の支払いくらいアプリ内で完結できるようにしてくれ
webプラグインとかいうのがダウンロード保留になってるせいで支払いもまともにできないとか
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 00:45:06.53ID:KYtFqj55
現在おサイフケータイは持ってなくQRコード決済はした事があります
今後おサイフケータイの機種に乗り換え予定
決済時にスマホはロックがかかったままで画面消灯でも決済可能と思います。
ただ自分の場合はQRの時のように画面を点灯してリアルタイムで残高を確認しながら決済したいです。
Edyのアプリで決済時にリアルタイムで画面で残高が減る様子を見る事は可能でしょうか?
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 10:10:36.46ID:Rczq/tcI
LineペイがVISAと提携したってことは、タッチ決済でFelicaを真っ向から潰しにきたんだね
楽天はEdyに力要れたくないみたいだし、このままだとEdy消えてなくなるかも
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 22:53:28.12ID:7kht7gMi
>>132
定期的にその話沸く気がするが
楽天ペイ(実店舗決済)の方だから普通にEdy支払いしたときにオートチャージされるだけだよ
楽天ペイ(アプリ決済)とは別
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 11:37:31.21ID:fwszWic3
>>135
涙ふけよ
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 22:49:35.16ID:/3mFzlLF
うちの実家から車で10分前後で
行けるスーパー4つあって2つはEDY
導入済なんだが、残り2つはまだ

その残りの2つはCGCグループってのに
加盟してるようだが、それだとEDYの
導入って絶望的なのかな?詳しい人いる?
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 22:52:53.80ID:nn4MnQJ/
CGCはフェリカベースの独自カードやってるから
Edy導入するメリットないだろうから、まあないでしょうね
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 22:56:57.74ID:/3mFzlLF
>>146
ありがとう

結構、メインで使いたいスーパーが
EDY未導入の1つなんだよね
でも仕方ないし9割方無理だと思っておくわ
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 23:02:16.44ID:/3mFzlLF
へ〜、自分が無知なだけなのかもしらんが
24時間以内に1つでもレスあるといいなと
思っていたから色々教えてもらってありがと
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 00:34:49.96ID:vOdPykET
CGCは、決済についてはほとんど統一感がない入れてる。CGC加盟の近畿の松源はEdy入れてる。楽天ポイントカードまで入れてる。
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 03:58:41.50ID:c5LS6a6Q
>>150
CoGCaだったり独自電子マネー(磁気カード)だったりしますね
そもそもCGCは各スーパーをイオンや7iみたいなグループにしているわけではないですし
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 06:09:09.17ID:s5cUGfof
近場のCGCはペイペイいれてる。
コジカは現金チャージで使いにくいし、ポイント二重取りさせてくれへん
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 15:59:40.51ID:PQzVE4ce
せめてQuicpayかiD対応してくれれば
独自電子マネーでも何でも勝手に
やってくれなんだけどね
スマホ決済はカードの電子マネー決済
とは別枠で導入を考えてもらいたい
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 16:57:29.96ID:6Ozz2+ze
どっかのスレに だいぶ前に書いた記憶があるが
クレジットカードも、Suicaとか交通系も iDもWAONなど他電子マネーも全く使えないのに
楽天Edyと現金だけ使える店で
羽田空港の立食い蕎麦屋を、第1ターミナル と記したが第2ターミナルの間違いでした。
B1階 モノレール乗り場の斜め向かいの「立食そば・酒処 つきじ亭」です。
Edyだけ使える自販機が2台置いてある。
さっき前を通ったから気付いた。
まぁ第2ターミナルはANAの縄張りだから、Edy強いわな。
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 18:14:21.99ID:MRkyyP1J
ポイント→Edyで1%やっと来たか
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 18:58:31.63ID:0DVpHUQO
>>161
それあんまり美味しくない
カード利用の1%還元で取得したポイントだと還元率が1%→1.01%にアップするだけ
端数の誤差レベルしか得しない
そしてEdy利用で更に0.5%があるが、これを加えると1.015%になるだけ
数字のマジックでちっとも美味しくないよ
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 02:19:18.04ID:3HbxcZuJ
>>169
Tポイントだけ貰える。
そして、Tの世界にEdyの建物が貰えた。
なのは数年前の思い出だが、まだTの世界でEdy使いが居るのかなあ
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 11:32:02.29ID:VXeLdnNH
元々Edyを良く使う人なら、悪く無いと思うよ。
とりあえず現金化して、他の決済手段使った方がお得だとは思うが、このスレで言う事でも無いな
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 13:07:05.18ID:xAkF1biL
PayやEdyや買い物で使えばポイント付くけど
クレカの支払いじゃポイント付かないから
そういう使い方がまったく出来ない人用ですね
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 13:14:39.40ID:20hPlTHB
どこで何を買うかによって全然違うから、結局はその人次第だよ
例えば本を頻繁に買う人なら通常ポイントはクレカの支払いに充当して、
倍率高い時に楽天ブックスでクレカ払いした方が全然得だからね
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 13:54:31.45ID:vnK1OKJ4
現金はオールマイティなんだよ
どんな支払い方法も最終的には現金で払うんだから
現金にしておいてそこに充当すれば最大還元率なんだよ
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 13:55:48.94ID:20hPlTHB
原資があればその時に一番お得な買い方選べるという意味で例を書いたんだけどね
何が違うんんだか
普段ほとんど楽天市場を利用せずに、Edyか現金しか使えない店だけ利用する人ならば、
Edyにポイントチャージした方が得だし
結局はその人次第
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 18:43:58.76ID:ctCwF7x8
>>164
今ではリクルートか楽天カードくらいしかお得なチャージ方法ないよね?
まあEdy自体あまり使うことが無くなってきたけど
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 19:56:25.33ID:Zd8PYrXJ
エブリデイとかからめて3%になっても
支払いにあてて、現金をそれ以上の還元で回した方が得じゃない?
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 23:24:19.95ID:mqyTsImD
>>193
中小小売りが端末導入する時の費用補助してるし、
秋から還元始まるでしょ
朝鮮企業のLINEベイのぶんまで補助金出すのはやり過ぎだと思う
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/16(日) 16:48:51.79ID:bxyEYFGz
>>190
auのやつ?
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 13:10:50.87ID:FTNFC5Td
iPhone対応マダー?
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 17:40:53.86ID:72OslenE
おサイフケータイじゃない人はパソリ持ってないとコンビニだろうから、
付与されたかどうか確認したいんだろうと推測
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/18(火) 00:04:45.35ID:SaHVTAUb
大阪屋 ポイントアップの日はEdyのポイントもアップしてきたか
200円で10P+Edy5Pはすごいな
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/18(火) 04:13:40.24ID:GGwDpqcZ
>>210
機種変したら、EDYを楽天ポイント化した事になるのかな?
楽天に戻すとエラーになって1%還元対象外になった記憶がある。
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/20(木) 18:02:13.69ID:XJKxgVSF
ブランド切り替えの時にってしれっと書いてあるけど、それも始めたんかな。これまでは解約・数日後に再契約だったよね。
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/23(日) 11:03:48.77ID:X7CnNmTU
>>217
パソリ愛用してるんで朗報だわ
Suicaインターネットサービスとか、楽天のポイント→Edyチャージとか
不対応のものが増えてきたから脱パソリの方向性だろうと心配してた
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/23(日) 13:35:34.40ID:RSE93E5Y
SONY側としては専用のPC用アプリを作れってだけだろ
IEプラグインに依存してるのが悪いってだけ
ブラウザから制御しようってのが間違い
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/24(月) 08:22:45.07ID:eI1O2VSY
楽天カードの国際ブランド変更したくて、ファミマで旧カードのオートチャージOFF
Edy残高全部amazonギフト買おうしたら現金じゃないと無理と言われてガッカリ
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/24(月) 10:54:51.42ID:C1Iz9PC6
フェリカ対応泥買ってアプリ入れたら200円もらえたけど、端末の200円をカードのEDYに移す方法ある?
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/25(火) 10:46:05.39ID:+1FFdfxR
今日 Edyのキャンペーン
ビックカメラでのポイント7倍 とか
紀伊國屋書店でのポイント10倍 とか
の付いてた。
7月までの期間限定ポイントで。
楽天はいつも 忘れた頃に付与するからな。
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/25(火) 11:29:47.59ID:ut5c/Bok
楽天payからsuica行けるようになるなら、もうEdyいらなくない?
ていうかEdyとsuica統合して。JREポイントと楽天ポイントも統合して。
これで日本国内最強になれるし、キャッシュレス決済戦争にも圧勝だよ。
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/25(火) 21:36:56.73ID:kPNNH1w5
オートチャージもまだどこでもってわけじゃないのがな
マックとかデイリーとか早く対応してほしいわ
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/27(木) 18:29:51.17ID:NevGi3CA
>>283
直前に楽天ポイントに交換すれば?
即交換されるから一手間かけるだけで済むよ
その一手間が面倒ならしょうがないけど
0294291
垢版 |
2019/06/28(金) 09:28:48.50ID:sACgEbm+
現金で払うんですよね?
モバイルプラスと何かで1000貯まるんでしょうか?ん〜

>>293
ゲームとか買うやつですか?
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/28(金) 22:07:43.24ID:4FHuT2+e
>>250
強いて買うならeTax使うとかないんであれば
楽天公式のEdyチャージ買った方がいいかな
専用っぽいパッケージだけどSuicaとかのチャージにも使えるぞ
まあ、インターネットSuicaはもう来年終了が確定してるが
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/28(金) 22:17:35.39ID:GiM+wIhV
【乞食速報】

「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W_Pjs」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/I0ZaPdD.jpg



【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況