X



トップページクレジット
1002コメント273KB
JALカード 81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 21:47:00.98ID:k+FYAaWs
JALマイラーの皆さんのためのカード、JALカードについて紳士的に語り合うスレです!

【前スレ
JALカード 77
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1542239423/
JALカード 78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545546336/
JALカード 79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1548208090/
JALカード 80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1550239396/

【テンプレ】http://creita.info/templates/jal.html
0352偽物
垢版 |
2019/06/12(水) 18:45:09.20ID:luPMdISG
かっかっかっ
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 23:00:23.53ID:lc+sYsXJ
平カードだけでなく、CLUB -Aでさえ、利用可能枠がこんなに小さいんですね…
今まで使ってきたクレカでこんな少額だった事がないので、ちょっと戸惑っています…
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 23:15:22.68ID:4KKDia9M
visaのclub-aゴールドカード申し込もうと思うんですが新社会人でも審査通りますか?
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 00:59:07.81ID:GoWqw8gb
>>359
クラブあとあ金統合してWG並みにしてくれないだろうか
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 02:25:44.06ID:5LXpA6aO
エンボスといえばベネチアで泊まったホテルがインプリンタでカード情報を記録してたな。
海外旅行する人ならエンボス有りの方が安全かもね。
0365名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 06:10:03.68ID:hhTOnG8m
JALカードSuicaはどうせJCBなんだから海外のこと気にするだけムダだと思うわ
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 08:18:20.27ID:Z2An1bpY
いままでエンボスつかったのは、15年前北海道のYHみたいなとこだけだな
北極圏のど田舎でも普通にクレジットカード使えたわ
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 08:25:28.72ID:tVLnojXP
>>356
ApplepayにクラブA登録すると、券面銀色でがっかりするぞ(苦笑)
とは言え、東急DCでS100はさすがに少なくてちょい萎え
150とか200は欲しいわ
0371名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 09:59:30.54ID:2WUOxz5I
>>366
同じ頃、南紀白浜空港からのタクシーがインプリンターでエンボス利用だった
えらく古い伝票で、当時のJALのロゴではない古い鶴丸マークのJALカードの欄に運転手は丸をつけてた
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 11:37:55.36ID:nXA9A8uF
>>363
DCVISAゴールドつかってたけど、何年たっても150から上がらんかったなあ。毎月50-80くらい使ってたからギリギリなのでやめた。
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 14:55:29.88ID:RhCX11oM
>>374
そんなに使って150しか貰えなかったの?悲惨
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 20:12:57.65ID:casLdc2g
>>374
そんなに使うのならプラチナにしておけば良かったのに
JCBかアメックスになるけど枠も増えたと思う
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 21:34:03.45ID:0iwNo2zG
>>376
オライリー?
いまだよね。洋書10%オフとかやってるのかなぁ
0384名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 22:27:48.42ID:RCAUi2UI
club-aってそんなにS枠少ないの?
今JAL雨白使ってるんだけど、JGC入会を機にclub-aのマスターに変更しようと思ってる。
ブランドも変わるから新規発行だと思うけど、S枠少ないならゴールドにした方がいいかな
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 08:36:42.42ID:7A0EYbSK
>>388
350は高収入な特殊な人じゃない?
私金で20年くらい会員だけど300張り付きです
そんなに使いませんけど
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 09:02:10.08ID:T2Vkh5E2
>>389
年収1800万の勤務医で、クラブAゴールドJGCだったが、150止まりだった。
いくらくらい稼いでればそんな貰えるんだろうな
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 09:07:37.98ID:LQqWFKpx
>>391
年収460万ピチピチの29才係長ですがクラブAゴールドS280でございます
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 11:37:21.96ID:LQqWFKpx
>>396
>>374みたく毎月50万以上使ってても増えない奴も居る
俺はJAL関係の支払いとワオンチャージ、マイル特約店で月0〜2万の間で使ってただけで
3ヶ月〜半年毎に10〜30万づつ増えてった
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 12:44:36.35ID:W9fbRQdl
JGC東急ゴールドだけど、これまで2回増枠があった
いずれもDCからメールが届いた
年収なんて最初に書いたきりでその後のことは把握できないだろうし、
利用実績で判断してるんだろうなとは思う
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 12:47:13.65ID:W9fbRQdl
ちなみに当初は
JGCダイナース+東急平
後にダイナース解約してJGC東急ゴールドにした
増枠があったのはゴールドにしてからかなり後
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 22:59:40.14ID:22OsbGCm
もともとJALカードはハウスカードで始めたような記憶もあるが…
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 23:03:39.38ID:LOb8BTMF
>>398
プラチナにしたらいいのにな。

年収450のワシでもプラチナだぞ!
使いこなしてないが。
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 23:59:39.50ID:baoy4ayC
プラチナは特典をどう活かせるかだ
実は個人の年収は関係ない。むしろ低収入やケチもプラチナ向きだと思う
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 00:17:28.71ID:pM29U8eK
家族カードも必要なら、DCゴールドより、クラブA平JGC1つともう一つ平JALカード作ってそれでも家族カード作ったほうが、ショッピングマイルプレミアムつけても年会費が安上がり、かつ総限度額増える。
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 07:57:00.22ID:2LF+aB9c
JGCならわかるけど、このスレ書き込むほど熱心な層で平カードとか持ってる人ってどういう目的?
JALマイルならspgとかセゾン雨の方が貯まると思うけど…年会費ケチってるだけ?
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 08:47:36.68ID:Erx+moB1
DCで申し込んだ時は早かったな
ネット口座確認を使って夜申し込んで、翌々日くらいにはメールが来ていたと思う
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 10:27:37.00ID:1fASschI
>>416
この板に書きこむほど熱心な層にとってWAONでウマウマのJALカードは平が鉄板だよ

逆にJGCも持ってないのにプラチナやゴールドのJALカードつくるほうが無駄なんじゃないか
マウンティングしたいならそっちを相手にしてやりなよ
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 11:27:50.58ID:lVNTF9KS
収納代行が年間10万くらいなら、JALカード作らずにJMBWAONに現金チャージでいいかな?
WAONチャージのポイントいつなくなるかわからないし
ここ数年ずっと迷いながら、チャージポイントは付かないけど、イオンJMBカードでチャージして払ってる
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 12:48:22.46ID:lVNTF9KS
>>430
年間4320円必要だからな
年間20万使うなら2000マイルだからそのあたりが損益分岐点かな
ANAみたいに、年会費払うだけで1000マイルもらえるなら迷わず入るけど
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 13:27:32.23ID:gWBVaKqX
418 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2019/06/15(土) 08:52:11.41 ID:2kNJXfZY
タッチ搭乗したかったらJALカード必要だよね?

433 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2019/06/15(土) 12:53:46.97 ID:2kNJXfZY
年一回も飛行機乗らないのにマイル欲しいとか陸マイラーの鑑やな

お前はなんなん?
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 13:49:38.58ID:lVNTF9KS
>>433
年に10片道くらい乗ってるけど
陸で貯めやすいANAの特典が大半であとはSKY
貯まりにくいJALに特典で乗れるのは2年に1回くらいかなあ
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 14:44:44.95ID:xe1tYUUZ
>>416
ケチるも何も平とJMBWAONを組み合わせれば
SPGやセゾン雨よりもJALマイルが貯まるからだろ
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 15:30:20.14ID:ibq8KlPI
JGCをView Club-AからJCB金に切り替えを今月頭に投函して、今日ETCが届いた。
本カードが届くのはまだまだ先かな…
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 18:36:58.40ID:Qffwgkdw
CLUB-Aゴールドカードにアップグレードしようと思うんだけど、切替キャンペーンって定期的に行われているのかな?
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 20:58:33.11ID:mwq1ieym
JGCのダウングレードってできる?
スイカから無印JALクラブAとか別の種類とかに
0442名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 21:22:15.92ID:7wTiVHLH
>>441
切り替えだから他の希望カードを作成し使用中のカードは退会
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 21:42:24.06ID:NnEkP1Ft
>>441
JGC白からJGC Club-Aに切り替えたことはある
そもそもJGC→無印にするには他のJGC持ってないとJGC自体退会になるから要注意だな
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/16(日) 00:07:06.75ID:iT0rjIgc
イオンATMでオートチャージの設定変更をしようとしたらクレカ読み込まないんだけどicチップ不良?磁気テープ不良?
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/16(日) 06:08:57.66ID:w51bEO4T
JALカードを作ろうと思います。
今の入会キャンペーンは6月末で終わりますが、7月からまた新しいキャンペーンが始まるんでしょうか?少し間が空くんでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況