トップページクレジット
1002コメント244KB

LINE Pay Part124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 08:20:24.09ID:jRWU8B8C
LINE Payって?
https://line.me/ja/pay/

LINE payが使えるお店
https://line.me/ja/pay/merchant/offline

LINE pay公式ブログ
http://pay-blog.line.me/

LINE Pay アプリ
Andoroid版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linepaycorp.talaria
iOS版
https://itunes.apple.com/app/line-pay/id1449817412

※前スレ
LINE Pay Part122
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1557980086/
LINE Pay Part123
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1558058819/
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 08:45:30.51ID:5xjZDekI
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
に登録するだけで楽天ポイント150ポイントが貰える!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

ぅぉぉぉぉ
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 11:06:01.10ID:Ld2MdMxV
クーポンの威力凄まじいな
折り紙の500を2回とローソン100円2回メルペイでからあげくん半額使いファミマ100円2回
めちゃくちゃ買ったのに金がまるでかかってない
ここ最近ほんと節約できて助かる
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 11:24:02.25ID:OLS9wcqE
ペイ得どーせやるんだろうが、
一切送る奴は盛り上がってないな。

金融はやっぱり利益薄くて面が取れないと
ダメだなってなるいい事例になりそう。

あとは競合他社の後追いでパクってるだけでも
全然ダメだってのもわかりやすい内容。
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 11:32:31.51ID:2xLmnIeR
今回の300億から入ってくる人は、なんか1000円分もらえたみたいだけどさてこれでどうすればいいのという段階の人が多いと思う
利用者拡大のためにある程度ブーストしないと10月からの還元で出遅れるということかも
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 11:33:28.33ID:OHGn9P/o
>>6
どうせ300億ばらまくなら予算が少なくても吉牛190円引きとか松屋190円引きのほうがよっぽど嬉しいし
ペイペイ第二弾も最大1000円とかひどすぎ
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 11:39:22.54ID:DW/a+mfw
ぺいぺいみたいに一回辺りの還元上限低く、総額は高めにした方が何度も使ってもらえてお店側にも契約店舗増やすのにも効果あるでしょ
チャージイナゴも除外出来るし

単発で還元総額上限までとか喜ぶのは家電量販店とか通販大手
チャージイナゴなんとかしないとね
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 11:44:10.37ID:3lFcNp6Y
LINEデリマのクーポン500どこで選択できる?
ピザカートに入れて注文するのボタン押すとこまできたけどないぞ
注文するのボタン押した後にクーポンでる?
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 11:45:14.92ID:OLS9wcqE
やっぱりクーポンとかに方がユーザーにとって
優しい気がする。

お金をばらまいてもある種増えるけど、
継続的な利用の面や設置店舗側のサポートが厚い
方がそりゃーうける。

消費税増税後の業者としてきちんと登録もLINEは終わってないし、全国の商業会の全国行脚もPayPayのが上手よ。
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 11:47:52.87ID:3lFcNp6Y
誰か教えてくれー
デリマ500円クーポンどこで適用できるかわかる?
注文するのあとに出るのか知りたい、もし出ないとそのまま決済されそうで怖い
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 11:50:12.19ID:fkw+JBme
LINE Payはハナから個人商店の契約増やすつもりないでしょ
アリペイみたいにフレンド以外にも簡単に送金できるようにすれば個人間送金で事足りるのにな
既に大量のユーザーを抱えているというlineのメリット活かせてない
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:44.05ID:OHGn9P/o
>>15
ラインのユーザーとライペイのユーザーは被らないだろうな。そりゃラインの中にはらいぺー使ってみるかって奴もいるだろうがそれはごく一部
ラインが大量にあれやこれやとヤフーみたいにサービス増やしてもメッセンジャーアプリとしてしか使ってない奴しかいないだろw
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:48.76ID:3lFcNp6Y
>>12
>>13
ありがとうございます!
この画面、誤解招くね、普通は注文するのあと決済されると思うぞ

まぁLINEくじで100円当たったから許すけど
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況