X



トップページクレジット
1002コメント256KB
LINE Pay Part123
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 20:59:10.80ID:mEmHnXK4
なんとかPAYはこういう不具合が日常茶飯事だからな
結局、面倒のないSUICAとクレカになるんだよな
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 20:59:14.21ID:P2iuFwee
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
に登録するだけで楽天ポイント150ポイントが貰える!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

ぅぉぉぉぉぉ
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 21:07:44.10ID:k1mTpOQ8
>>813
データ残量まだ余裕あるし、先月は6万ほどOK含めて普通に買い物に使えてたから通信制限ではないとは思う…

>>814
自分だけかな?

ショートカットからずっと使ってたのをPAYアプリからにしたら使えるかしら?
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 21:13:42.97ID:WqM4ANpz
わいは金額入力いるのか、と思ってsuicaにした
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 21:15:48.95ID:uu4TfY2U
今月ペイトクないのかね?
三ヶ月くらい電気代二割還元でウマウマだったけどついになくなるか?
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 21:24:28.44ID:k1mTpOQ8
>>826
おぉ!まったく同じ!

朝はベテランおばちゃんレジで何度やるもダメでサビカン案内→時間かかってなんとか完了
夜は研修レジの方と後ろに人が並ばない範囲で試すもダメで諦めた
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 21:24:39.55ID:mEmHnXK4
>>825
普通は、ソニーやフェイスブックに銀行口座の登録やら本人確認書類の提出はしないからな
漏れる情報の質が全く違う
なんちゃらPAYにこういう重要な情報を出すことに対して、一般人が躊躇するのは当然のこと
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 21:24:53.23ID:BtFhLYD9
どこぞのニュースサイトで送金300億(笑)の後、ペイ得予定してるって書いてあったけど、超短期間でやるのかもな?
300億(笑)は余るだろうし(苦笑)
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 21:26:33.85ID:I9sOpjWU
>>827
還元率とか考えなきゃSuicaが一番楽だ
クレカもドンキ、餃子の王将、はま寿司でもサインだし
サインレスだと思ってたファミマでも4000円以上だとサイン必要だし
Suica払いがメインになってきた
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 21:29:54.16ID:2P6QJagc
>>833
本人確認嫌がるのは勝手だけど、しなかったら今回の1000円だけじゃなくて今後すべてのキャンペーンが対象外の可能性あるけどそれでもいいってこと?
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 21:41:53.53ID:Ced+ds2M
ペイ得はいつからだ?
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:43.18ID:SM33LSXB
クーポン配付されてるやつとされてないやつの条件知りたい
いい加減だよな
ペイ得もまともに還元しないし
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 23:17:15.01ID:kaz188FP
リアカのデザイン変えたいとか磁気不良になった場合は一旦解約してから再申し込みでおk?気軽に番号変えられるからいいね。ただ、デビカと一緒で盗難紛失時の補償にちと不安もあるが
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 23:23:05.44ID:kaz188FP
ゴミ袋
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:03.94ID:kaz188FP
>>792
ファミチキ袋に入れてもらっていざクーポン使って決済や、というところでエラー。買わずに帰るのもアレなんで通常料金で決済して後からlineに連絡。戻ってきたのは残高ではなくクーポンのほうw
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:21.95ID:kaz188FP
クーポン使うときに限ってなーんでかエラー起こるのはここのお家芸だからなw
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:26.95ID:kaz188FP
>>845
payアプリのほうには先に来てたで
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 23:48:30.87ID:AO/Ies5D
電子マネーと違ってコード決済はただでさえアプリを立ち上げるという面倒なひと手間があるのに、決済やクーポンの適用までトラブルが頻発だと使うのが嫌になるだろ
こんな面倒臭いものはキャンペーンがなければ使う奴なんて殆どいないでしょ
そのキャンペーンのバラマキも資金の問題があるから、いつまでも続けられないしな
このままだとコード決済は電子マネーに負けて殆ど消えるだろ
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 23:54:32.82ID:UWudcQak
いろんなペで100回は決済してるが、レジでエラーなんて1度もない。

スマホは骨董品のASUS ZE601KL
回線も格安SIMのOCN

ペイペイスレにも書いたけど、自販機だとお釣りの取り損ないがないのでPay使う。
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 23:59:20.30ID:AO/Ies5D
レジが混んでるときにコード決済でもたもたしてる奴がいると、後ろからケリを入れたくなるわ
レジの前でもたもた現金を取り出してるジジババと同じぐらいに大迷惑
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 00:12:21.27ID:gRxg2ORV
>>824
大したデータ量じゃないはずだし仮に通信制限でも大丈夫だと思うけどねぇ

決済の問題は無いんだけどQRコードがなかなか読み取れなくて苦戦
PayPayのは瞬時なのに
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 00:28:23.70ID:pNfAcIMk
>>740
決済日さえ4月中ならばいいのか?
確定日5月1日ってもうすぎてるからだめなもんだとおもってたけど
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 00:28:58.24ID:/MSuujiZ
>>853
自分は近所のローソンで美味しいL玉10個158円の卵を58円で買った ファミマは美味しくはないけどお母さん食堂のチーズ入りハンバーグ
108円じゃなくてすまん
0877名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 00:46:41.85ID:O4GSdpQ/
3月ペイ得のキャッシュバックまだ?
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 00:48:46.07ID:3lFcNp6Y
今回のばら撒き酷い
俺LINEの友達全部広告だから誰とも返信したことない
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 00:54:34.93ID:pp9yydSU
デリマのラインペイ500引クーポンってどのタイミングで使えるんだ
今日ナポリの窯で注文しようと思ったけどよくわからなくてやめた
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 01:03:57.07ID:ZZAKfbjb
・LINE Payアイコンがある対象店舗でのご注文された方
・事前にクーポン取得を行い、LINE Pay決済画面でクーポン選択後にご注文された方
※LINE Pay決済時、本キャンペーンのクーポンが選択されているか必ずご確認ください。
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 01:28:59.12ID:6ofqQkFg
マジで一億もばら撒けないな、LINE Payとしてもこれは失策だと認識だろうね。

コジキ有志らが各所にクレーム上げてるからLINEとしてもぶち上げた300億円という広告文句に対して、追加キャンペーンするんじゃないかな。
ペイ得だといいけどね。

とミニストップの白桃ソフト20円を食べながら妄想中。
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 01:40:12.80ID:CRaSdgmr
一度電話認証で登録したけどクレカ決済はつかえないし
銀行からチャージのみとかスーパーのプリペイカードと変わらん
銀行登録に住所氏名も書かなくてはいけないので
ウザくなってきた 1000円とか100円クーポンとかやることがけちくさいわ
やめようかな
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 01:42:37.22ID:4V/6Mcks
>>860
コード決済も電子マネーだと思うが、10年前のタッチ決済の足元にも及ばない古代システムで、コンビニじゃ大還元中ですらタッチ決済の方がはるかに使われてた

あとはキャッシュレスならクレカ
糞面倒なコード決済なんてオワコン、キャンペーン終わったらタッチ決済にも対応したとこだけが残る
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 02:04:25.10ID:Pz0p5W9S
300億円ですよーって人目引く詐欺やるってことは
4月使用分のポイントも来ないかも
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 02:16:13.96ID:3XkKS8da
運営側は友達LINE Payに誘って欲しいんだろうけどねぇ…
本人確認で写真up、キャッシュカード登録とか挟むの考えたら勧誘するの無理だよ1000円の為にリアルの信用どれだけ使わせる気だよ
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 02:24:40.67ID:296B0jJ6
300億円ですげーと思ってよく読んだら1人1000円じゃねーか 糞かよ
しかも自分にも送ってくれる信頼置ける友達がいないといけない条件付き
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 03:01:50.68ID:vLF7SMw2
300億ばらまいてます!って言っときながら結局使い切れなくても、
一応は可能性の話になるので、詐欺にはならないからな。
それに釣られてユーザーが増えりゃ儲けものだし、
ペイ得のようなヘビーユーザーのみ得するキャンペーンは意味無いと気付いちゃったんだろう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況