X



トップページクレジット
652コメント202KB

【Masterプリペイド】au WALLET カード★74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 00:22:28.34ID:+yESLYiZ
○au WALLETトップページ
https://wallet.auone.jp/
○キャンペーン・特典一覧
https://wallet.auone.jp/contents/pc/campaign/

・apple payに登録するとQUICPay+として使える
・apple payに登録するとMasterCardコンタクトレスとして使える
・Amazonプライム会員に公式登録出来る
・コストコでMasterCardとして使える
・出光でガソリン入れられる
・もちろんMasterCard加盟店で使える
・じぶん銀行からオートチャージ可能(上限額100万円)
・多数のクレカからチャージできてクレカポイントもつく
・さらに利用ポイント0.5%〜がつき、セブンやマツキヨやスタバチャージなどのポイントアップ利用で更に倍以上つく
・溜まったポイントはaWクレカの充当に使える(そのクレカ利用分にも普通にポイントつく)

前スレ
【Masterプリペイド】au WALLET カード★73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1554472019/
【Masterプリペイド】au WALLET カード★71 ←実質★72
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1550308457/
【Masterプリペイド】au WALLET カード★70 ←実質★71
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1538308285/
【Masterプリペイド】au WALLET カード★70
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537986115/

関連スレ
au PAY part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556992619/
au WALLET クレジットカード 27枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1550009812/
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 15:32:17.08ID:Ql57BIul
ナウシカ?
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 21:09:35.60ID:Ql57BIul
パイオツカイデーってパイオツ嗅いでーだと思っちゃう。
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 21:12:51.04ID:tAaOIZlW
アマゾンギフト券買えなくなったの?
弾かれるんだけど
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 23:19:12.85ID:tAaOIZlW
そうです。
auから転出したんで、キッチリ使い切りたいなと
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 23:33:40.09ID:taSSMDvi
コンビニでチャージするときにおつりって出る?
例えば1800円分チャージするのに2000円出すみたいな場合
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 23:54:30.83ID:tAaOIZlW
なるほどポイント使って残金に合わせるって事ですね?
やってみます。
ありがとう。
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 01:50:38.88ID:Y7waHCf9
>>117
レスありがとう
コンビニでチャージする場合は最低1000円以上であれば1円単位でできるらしい
やっぱりおつりは貰えるんだな

先日ローソンでチャージしたい金額(半端な数字)を伝えてお札を出したら「は?おつりは出せないんですけどw」って店員に半笑いで言われたから釈然としなくてさ
残高を調整するために半端な金額を入れたかったんだが
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 01:55:43.71ID:sYGMg6Tu
>>118
チャージでお釣りが出なかったら
金額を指定できる意味がないよね

店員は2000円チャージして1800円使った残りの200円を釣りに欲しいと勘違いしたんじゃない?
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 02:14:59.88ID:Y7waHCf9
>>119
金額を聞かれて「1800円チャージします」と伝える
→「1800円ですね」と店員に復唱される
→2000円出す
→「いやいやおつりは出せませんけどw」
みたいな流れだったんだ
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 15:41:06.05ID:g6uajF40
>>124
「両替はお断りしております」
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 15:54:30.80ID:g6uajF40
>>126
そーゆー人って常識ないよなあ。
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 16:24:53.36ID:g6uajF40
>>129
常識のない人が釣れたw
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 16:26:12.59ID:C5Bmxsgd
近所のコンビニ、外国籍の店員さんが増えてきてな

ある日こんなやり取りがあったんだ

俺、神々しいオレンジ光を放つプリカ提示して 「ICチップがないのでカードリーダーでスライドさせてください」

店員 「ハイワカリマシタ」

店員、初めて扱うのか、傾いた(前方は溝に入っているが後方が浮いている)状態でスライドして数秒後

店員 「コノカードハツカエマセン」

俺、1mmも動揺せず 「もう一度試してください、まずリーダーの溝にこの黒い(磁気)部分全部納まるようにまっすぐ挿してスライドさせてみて」

案の定、すんなり処理が完了した

店員は謝りもせず 「アリガトゴザマシター」

俺はそれを気にする素振りも見せず、いつも通り 「どもー」 と言って店を出た

その帰り道ふと思った

外国籍の方々は、カードやらPayやらクーポンやら馬鹿みたいに多数ある決済手段をどう思ってるんだろう

日本人ってどう見られているんだろう・・・と・・
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 16:39:38.33ID:g6uajF40
>>131
おまえはいちいち空行を入れるのをどう思ってるんだ?
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 22:14:58.81ID:sYGMg6Tu
auWALLET使ってる人はじぶん銀行も持ってるだろうからQUICPay+はスマホデビットで使うんじゃない?泥ユーザーは
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 23:19:09.02ID:Qzy24icX
ID変わってるかも
120だけど思い返すとその後のやり取りも変だった

すでに店員がチャージ額をレジに入力して確定ボタンを押した後の現金支払いの段階でおつりは出せないと言われたから
「おつり出ないんですか?じゃあ今その額ちょうどは持ってないんで、すみません一旦キャンセルしてください」
「えぇ…キャンセル?いやぁそれはちょっと出来ないですよ…(キレ気味に)」
「えっ」
で、結局キャンセルは普通にできた

とりあえず普通はおつりが出るもんだとわかって良かったよ
レスくれた人ありがとう
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 23:38:55.09ID:sYGMg6Tu
オートチャージ機能使えば残高は常に0にできるよね
自分のWALLETも残高はいつも0

じぶん銀行の口座を持ってなくて
1円単位まで使いきりたいなら
尼ギフトしかないのでは?
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 06:58:11.78ID:mzf+LuX1
いきなり10000円残高増えてたから、履歴見たらキャンペーンとだけ
何のキャンペーンか分からないからモヤモヤ…
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 17:37:50.60ID:ICP9JZgF
キャッシュバックの残高使い切るのにわざわざじぶん銀行契約するのも馬鹿らしいからアマギフだな
auWalltにチャージしてまで使うメリットがあるとは思えんし
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 18:25:03.78ID:tjN1Zo8e
このカードってapple payに登録してQUICPayやコンタクトレス決済として使えるんだな知らんかったわ
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 21:58:56.40ID:JEMq2lj3
>>153
マジかと思って15円買ってみたら買えたじゃないか
無駄なもん買ったわ

残高が200円以下しか入ってなくて有効性の確認ができなかったとかじゃないの?
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 22:18:42.83ID:a/4OvBu5
>>154
残高が少ないと決済できないんだっけ?

キャンペーン狙いのとき、
残高16円の状態で17円の決済をかけ
オートチャージ1円発動させたことがあるんだが。
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 22:40:45.28ID:JEMq2lj3
>>156
カードを登録して初めて使うときにはカードの有効性確認として200円くらい引き落とされてすぐに返金って処理が入る

オートチャージ機能使ってるなら問題ない
自分も常に残高は0
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 23:13:01.58ID:4zIKKF0Z
>>154
>>107です。
サービスに問い合わせたら以下の回答でした。

>プリペイド式のカードではご購入いただけません。

銀行に紐付いてないと駄目って事なのかな?
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 23:21:20.89ID:JEMq2lj3
プリペイドなんですけどって聞くと大抵ダメだと言われるからサポートはあてにならない
コンビニですらMasterCardですと言わないとauWALLETは対応してませんとか言われる

普通に尼に登録していつも使ってるし
さっきもカードの確認はあったけどギフト買えたよ

買おうとしたのはEメールタイプの尼ギフトだよね?
新規にauWALLETの登録ができなくなったって事?
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 23:29:21.90ID:a/4OvBu5
auWALLETが使えなかった場面

(1)阪急の券売機で定期券が買えなかった
(2)近鉄のチケットレス特急券が買えなかった
(3)ミスドカードにクレジットチャージできなかった

今のところ、これら3場面以外では使えてる
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 23:30:53.48ID:9liCp3uS
>>146
コード決済なんて糞面倒じゃん

アプリ起動して通信して店員にスキャンさせて画面ぶつけられてその上他のスマホクーポンやポイントカードアプリ使うとなる(ry

グイッペならスマホの電源切っててもそのままタッチ一発完了
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 23:32:31.22ID:9liCp3uS
コード決済なんて常時20%でよーやく使う気になるレベル

そんなバラまき中ですらコンビニじゃタッチ決済の方が使われてたし
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 23:34:12.06ID:JEMq2lj3
弾かれるってのがどう弾かれてるのか書かれてないしわからないな
残高も有ったのかどうか謎のままだし

有効期限やセキュリティコードの入力間違いとか?
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 23:43:22.47ID:JEMq2lj3
>>160
アカウントの支払い方法のとこにクレカとして登録してから購入してる?
その他の支払い方法とかその場で指定すると使えない場合もある

Yahoo!は逆に登録はできないけどその都度指定すれば使える
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 00:00:30.50ID:UZ+R9jNM
>>167
クレカ登録してます。
注文も出来るけど、その後キャンセルになってしまう。
Eメール、チャージ、商品券全て駄目でした。
残高も確認済みです。
サポートに理由を聞いたらプリペイドだからって回答でした。
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 00:04:41.51ID:qiVrkMX+
>>169
今さっき15円のギフト買ったんですけど?
ギフトのメールを受信して15円尼にチャージもしましたけど?

サポートはあてにならないってば
実際に買えてるんだし
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 00:11:46.66ID:qiVrkMX+
あとはWALLETにチャージした元が
かんたん決済やクレカなど現金化が禁止されているものだったとか

WALLETアプリで「送金・払出」のところを見て
不可の所に書いてある残高は金券等に使えない可能性はある
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 00:35:09.07ID:tSbxCFQe
QRコード決済が乱立してて各社ポイント還元で宣伝凄いから目立ってしまってるね
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 00:35:46.18ID:qiVrkMX+
>>169
何度も悪い

初めての決済ではカードの有効性確認(オーソリ、与信)が入るので購入額+200円が余分に入ってないと確認後の返金が間に合わず残高不足になるかもしれない

なので2回に分けて購入すれば買えると思う

残高が300円なら
一度目 50円(+200円)
200円が返金されたのを確認してから
二度目で全額(250円)
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 00:37:47.51ID:tSbxCFQe
でも実は日本はクレジットカードやデビットカードと、
SuicaとかnanacoとかWAONとか楽天EdyとかiDとかQUICPayみたいなFeliCa電子マネーで事足りることがほとんど
それにプラスして地方にはスーパーなどが独自に出してるローカル電子マネーも沢山ある
QRコード決済の出番って実はそんなに無いんだよね
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 07:20:48.53ID:IAzj3TyR
>>174
なるほど試してみます。
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 13:13:36.66ID:BuORO4/E
>>180
散々言われてるが使えんよ
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 13:26:30.42ID:J/yuzB6P
>>176
ミニマムはその位なのかな
ただしSuica,nanaco,WAONと違って
QUICPayは色んなプリペイドorクレカorそれら組み合わせがあるから
実際の決済完了までの時間は多種多様な印象

iPhoneを使っていないからここのQUICPayはわからないけれども
Kyash(チャージ残高あり)の場合はVISA決済時よりもQUICPay決済時の方がはるかに時間がかかる
2種類くらいのクレカのQUICPayは数秒で終わる

加えて店(レジシステム)の違いによる差もあるね
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 14:31:34.30ID:onRNWzt0
まぁ5〜10秒だなQUICPay
まだ5秒オーバーしたないけど
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 16:37:54.99ID:Z1Z2U6WT
ウォレットアプリ昨日アクセス許可の同意しますしません画面でたけど
前まで画面ロックの無効化やカメラ写真撮影動画の記録のアクセス許可なんてあったっけ?
何でウォレットのアプリが写真や動画の記録なんかアクセスしようとすんだ
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 17:04:26.84ID:Z1Z2U6WT
auPAYは使ったことないし普通のau walletアプリですよ今まで使ってた
それともペイ仕様のアプリに変わる?変わった?から同意画面出たのかな
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 17:16:27.10ID:Z1Z2U6WT
あー前にアプデしました確かに下の真ん中にauペイってある
ペイ仕様の同意画面だったっぽいですね皆さんありがとうございました
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 00:20:51.36ID:heoe8Zdw
auユーザーの安全の為に券面ICチップはよ
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 00:21:11.14ID:heoe8Zdw
auユーザーの安全の為に3Dセキュアはよ
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 07:28:49.59ID:3Dj3BEde
紛失して再発行依頼したら見つかったよ…カード折れてたけど番号だけありゃ良いから再発行の必要無かったな
セキュア対応してた記憶あったが裏面に無かったわ
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 07:39:37.35ID:6E6/jF0z
ウェルカムガチャが無くなってセブンイレブンで現金チャージ出来るようになる
本人認証とIC搭載の前兆?
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 08:11:53.37ID:zV0e8iDd
自分はWALLETの開始と同時にカード作ったんだけど
その最初の更新(有効期限)が今年5月
つまりauにとってauWALLETカードというモノの初めての更新

大きな変更があるのなら初めての更新に合わせた方が再発行の手間やコストも下がっただろうから
このタイミングで無かったのなら暫くは無いんじゃないだろうか

望みがあるとすればauIDとauWALLETがキャリアフリーになるタイミング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況