X



トップページクレジット
1002コメント270KB
PayPay part113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:30:10.54ID:sZlarNCd
>>272
あたかも秦VS合従軍のように・・・
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:36:43.49ID:ElDTUFHX
消費増税凍結必要、実施なら日本発リーマン級危機も

https://jp.reuters.com/article/honda-etsuro-interview-idJPKCN1SM12Z

今の時点での増税凍結は、軽減税率やポイント還元に対応した企業などから反発を招くとの見方もあるが、
「今回の増税は税率が10、8、6、5、3%と5種類もの多岐にわたり複雑すぎる上、9カ月の時限措置では恒久増税のショックを和らげる効果も疑問。
まだ対応できていない小売店も多く、(増税凍結は)大きな問題にはならないのでは」との見方を示した。
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:39:29.86ID:Kc5io4Uz
これってチャージしてる分はまだ20%還元対象?
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:45:51.72ID:nyPddobC
>>561
お疲れ
やっぱり20%バックいいねテンション上がるわ
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:49:44.32ID:+gZHfLtj
なんでPayPayスレの人間ってスマホのフォントが変なの?
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:50:01.84ID:Kc5io4Uz
還元されてると思ったら3%だった
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:54:15.34ID:Kyyu5Je+
>>643
やりましょう!
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:01:07.14ID:sZlarNCd
>>660
運賃安すぎない?
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:04:55.43ID:bRBRTqPF
5月にプレミアム6か月無料が終わるんだけど
6月から違うIDで無料2か月だと
残高とかは引き継げるのかな?
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:09:07.28ID:mpk3ubzM
>>661
https://i.imgur.com/nnVVkaK.jpg
レンタカーも早割だと安いですね。
ぽん太ポイントで試飲酒飲みまくれる。
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:30:31.81ID:ZEHqVP5D
>>658
フレッシュネスはクーポンを押すと番号が出てくるから注文時に見せてセットならドリンク選ぶ
あとはPayPayっていってQR見せるだけ
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:35:27.93ID:yQglxzec
PayPayは20%キャンペーンしまくればLINEに勝てるだろ
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:35:55.73ID:yQglxzec
もっとやれ
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:41:56.54ID:ZLY6iIgk
ラインはポイント入った連絡のアカウントとメアド拒否にしないと1円で来るから腹立つ
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:47:44.20ID:cBpceQ9n
わいは言ったはずやで
PayPayがポイント還元事業者登録を完了したその日にキャンペーン終了した時点で、この先どのPayも大掛かりなキャンペーンは出来ないって
つまり政府の管理下に入るということはそういうことなんや
政府は過度な還元は全て規制する
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:52:13.70ID:sZlarNCd
>>669
免責補償つけなかったの?
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:58:30.95ID:mpk3ubzM
>>680
ゴールドだおー、あんな狭い島で飛ばすことが無いし
動物も居ないし狭い道も無いし
多少有利でも譲り合えば事故はないよ。
沖縄は事故は無い、東京だとそうは行かない田舎者が急ぐから
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 22:24:00.33ID:EyogtPcT
ラインが300億還元祭りはじめた

ペイペイ完全に死んだなw
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 22:25:47.66ID:EyogtPcT
ペイペイ100億円還元

ラインペイ300億円還元


ペイペイ完全敗北
クソワロタw
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 22:31:19.23ID:mpk3ubzM
>>691
東京住んでるけどWILLERで1000円下地〜宮古まで1000円弱なので、レンタカー合わせて2万。
羽田〜宮古なんてどうやっても往復4万する、LCC便利だ。
0695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 22:47:52.68ID:mpk3ubzM
>>694
それより明日のジェットスターのセールで買って東京来なよ。
ウチただで泊めるから、その代わり台所だけどw
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 23:04:42.18ID:mpk3ubzM
>>700
990円×2
支払手数料1000円
空港使用料で4000円位で往復変える。
だが買い方もわからん、繋がらない決済で失敗するだと思うよ。
本気で欲しかったらアプリダウンロードして、会員登録して捨てアド教えてくれ。
買い方指導します
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 23:06:10.55ID:mY7aQVvf
>>700
ジェっ太に限らずLCCは支払手数料に空港施設利用料で
倍の倍の倍
ジェっ太はちょっとした裏技もあるから勉強しなされ
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 23:11:43.62ID:mpk3ubzM
>>704
ANAJALなら全部込み込みの料金、LCCは別表記だから安いと思っても片道国内便なら1000円増しに考えて下さい。
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 23:42:40.55ID:2t3lq4B0
LCCは手荷物料金、座席指定、機内食諸々でちまちま料金が増えてくからなあ
機内持ち込み荷物だけで乗っても決済手数料は避けられないし
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 00:21:00.67ID:Gv1E5yj/
>>353
有名メーカーのペットボトルやお菓子や飲み物、パン

この辺のNB商品は利幅が薄いし値下げの限度が知れてる
利益率が高くて、流通の工夫で安く売れるのが生鮮食品。

>>352
ロピアって知らなかったけど安いね
肉の卸売りやってたから肉類につよいんだろうな
魚類、野菜、果物も安いの?
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 00:31:44.79ID:69fSMJjI
>>641
そう、とは言い切れないですけど、レイクタウンのアウトレットでも20%返還されたってことは、
イオンモール森、風でもほぼ間違いなく20%返還されると思っていいです。
別のイオンモールではカルディコーヒーでもきちんと20%返還されたので。
自分はレイクタウンのアウトレットモールのお店でも20%返還なのか知りたかった
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 00:55:05.67ID:69fSMJjI
>>563に続き
レイクタウンkazeでpaypay一覧(全ては見てない)

「使える店(paypayシールがあった店)
GAP
TSUTAYA&タリーズコーヒー
カプコンカフェ
ヨギボー(ビーズクッション屋)
Seria

1階フードコート
タイガー本舗
竹若すし
moriでは一覧に入っているいきなりステーキは、何故かkaze店のレジ周りにシールが見つからなかった

2階
アフタヌーンティーティールーム

3階レストラン街
ジャックインザワールドドーナツ
鶏五味
ラーメン風伯
ステーキくに(いきなりステーキのレストラン店)はpaypayシールが見つからず。
イオンモール羽生の店舗では使えるので、実は使えそう


「paypayシールがなかった店」
イオンシネマ
クアアイナ、蕎麦きりみよた
かつ彩、パスタ五右衛門

フライングタイガー、WEGO
GU、ラコステ、Bershka
BOSE、成城石井
無印良品、無印カフェ
ゴディバ、コールドストーン
ビクトリアスポーツ
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 01:05:39.16ID:69fSMJjI
イオンモール春日部
「paypayシールがあったお店」
紅虎餃子房
かまどご飯さち福や
jump(何故かレストラン街にある肉屋)
リンガーハット
とんかつ大学

「paypayシールがなかったお店」
H&M
もちもちの木
丸亀製麺
イオンのパン屋
もりもり寿司
いきなりステーキ
Seriaは何故か春日部店ではシールが見つからず。見逃したかも


マクドナルド、スタバ、31、ケンタッキー、サンマルクカフェ、UNIQLO、無印良品は見てきた全てのイオンで未対応
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 01:13:59.69ID:69fSMJjI
リンガーハットは、イオンモール川口前川、羽生、高崎、つくばでもpaypay対応。
イオンモール太田、佐野、小山、下妻のリンガーハットはpaypayシールなし
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 01:22:45.61ID:H78VToSQ
>>723
レイクタウンなんて街レベルだからな
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 01:59:50.81ID:VlVATuPZ
>>660
いくらなんでも安すぎやしませんか?どうやったらこんなに安くチケット取れるんですか?航空会社メール登録してセールの日画面の前で構えてれば取れるんですか?まじで教えて下さい。沖縄羨ましいです
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 02:21:46.28ID:F+L2Hks2
豊田はイオンモールじゃなくてイオンスタイル書いてあるから
スタイル以外じゃつかないよな

還元は結局18以降だな
今月も15日付与詐欺
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 02:26:58.34ID:mxk1FTax
既婚女性78%がコード決済を利用したくないワロタw

キャッシュレス決済/利用頻度はクレジット71.4%で最多、QRコード式6.6%


<コード式決済を利用しない理由>

話題のコード式キャッシュレス決済だが、利用したことがある割合は低く、まだまだシェアは伸びていない。

<今後コード式決済を利用したいか>

今後利用してみたいか、という問いには、「1カ月以内の利用を検討している」が1.8%、「数か月以内」が6.5%、「1年以内」が13.6%となった。

「利用したいと思わない」が78.1%と高く、利用シェアを引き上げたい政府の意向に反して、主婦の関心度はまだまだ低いと言える。

利用率アップには、サービス理解とセキュリティ面の改善が、鍵になりそうだ。
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 04:06:31.76ID:zKwwHrdW
>>728
ジェットスターの下地島就航記念だろ
これで驚くようなら春秋日本就航時やらレンタカー24時間千円で卒倒しそうやな
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 04:17:47.85ID:HxXKKRR6
>>733
うちのおかん(60)に試しに使い方教えて送金してあげたらあっという間にOKで使い切ったぞ
主婦層には需要あると思う、還元次第だが
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 04:31:02.76ID:79O5krBZ
何でもあり

300億円還元祭!
300億円到達したら終了!
PayPayに新規登録でもれなくPayPay残高500円相当をプレゼント!
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 06:21:25.69ID:34u0NsYI
もしかして今の期間イオンモールのためにあるんじゃないかってくらいイオンで使える店多すぎ
20%還元継続しているようなものだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況