X



トップページクレジット
1002コメント270KB
PayPay part113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 02:11:24.46ID:xd3am9GZ
>>272
小売店は10月までにはsuicaかクレカかバーコードかいずれかを導入して政府の還元施策に便乗したいので
10月に向けてこれからも利用可能店舗は拡大していくはず
各社サービスは断続的に還元キャンペーンを実施するだろうね
paypayは独自営業で利用可能店を増やしているから
よそにタダ乗りされるのを嫌がって統一に応じることはないとおもう
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 02:27:39.38ID:PNFPSqqc
300万人が使うとすればいくら使うの?
直ぐに計算できない
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 02:31:10.45ID:fvd0aQtp
結局、彼らは延々5年10年と還元キャンペーンをやり続けるの?
QRにおいて寡占状態になれば、還元の出血を続けても儲かる構造なんだろうか。

そうはなっておらず、キャンペーンを終わりにせざるを得ない時期は近々来てしまい、
そのタイミングで利用者たちはSuica系の便利な(=利用者目線で使いやすい)決済に流れてしまい、
QRのサービスは結局破綻して終わっていくものなのかな?
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 02:44:10.91ID:fvd0aQtp
>>361
最後の「その後」で還元目当ての客が使わなくなっても、
とりあえずQR決済のマーケットを寡占できればやって行けるものなんですかね?
その時期にクレジットカードやSuicaなどのFeliCa系に、今QRを使ってる客が戻って終わるだけ??
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 03:37:30.16ID:fvd0aQtp
そんな感じですかね。
自分は(大幅)還元が無くなったらキャッシュレスは非接触かクレジットカードに戻り、
QRのみの対応のお店は現金払いで何の問題もない。
後はQRの残高ゼロにしてとりあえずアプリ削除って感覚なのですが、
みんなそんな風にするものなのかな?と思ってました。
ユーザー目線だと、還元以外にはQRを優先して使う理由がゼロなので。
オートチャージにしてあるSuicaが、使う上では現状だと一番便利です。
0365名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 04:00:08.13ID:7udk6B5g
スマホ決済使う大きな理由の一つが財布に小銭が増えないことだと思ってるから
個人的には現金かQRならQR使う
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 04:13:36.90ID:MZARlFI0
現金かPayPayのみの個人店は、PayPay選ぶとちょっと嫌な顔するところがあるよね。
今は手数料無料なのにアレなのは、手間の面倒さやら入金までの日数の問題なのかな?
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 04:27:27.34ID:tyk3FvQd
>>366
そりゃ貰うほうの立場になってみな
即現金目の前で貰えるのと
目の前でスマホだけ出されて後で貰えるとしたらどっちがいいかって話
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 04:33:23.61ID:i2dy3i9D
「お父ちゃん、paypayってもう使えたっけ?」
「あああ、確かまだだよ」
とかすっとぼけて結局キャンペーン中に使わせなかった店
0371名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 04:37:43.20ID:jMzj+DJ/
>>367
そんな自転車操業の店はどっちにしろ潰れるけどな
つか、paypay導入の店って大手以外怪しいとこばっかだったな
ランチパスポートの店と結構被ってた
0372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 04:45:15.83ID:h2fQts95
翌日入金ってCMは嘘なの?
paypay等があるから来る客、現金よりお得だから多めに注文したり買い物してくれたり
店にもメリットがあるのでは?客としては個人店がないなら大手の店行くだけだし
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 04:58:24.14ID:0+bwx8Pr
ちびちびボーナス付与今月はないのかしら
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 05:07:59.83ID:NGU3tpCu
今後キャンペーンやるよと販促して入れてもらって、導入してない店への圧力の側面もあるから、
グループで入れてるところをわざわざ外さないでしょ
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 05:26:27.44ID:jMmRJESV
うちの近所にあるウエルシアは
チラシに載ってた一平ちゃん78円とか不二家アーモンドチョコ198円が
最初から置いてなかったのに売り切れましたって嘘ついた店
これされたからペイペイ終わったら絶対ウエルシアで買い物しない
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 05:29:06.99ID:jMmRJESV
>>366
個人店ならPayPayだと売り上げ誤魔化せなくなるからだろう
現金なら売り上げ除外して節税できる
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 06:12:57.10ID:DqVlWIxq
個人店に
ペイペイ
メリットないな

現金で貰って
それを隠して
脱税できなくなるからね
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 06:14:41.17ID:DqVlWIxq
それに
ペイペイって

英語
ハングル
中国語
に変更できるの?
0384名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 06:52:42.84ID:bPB/fdSf
>>356
今日の10:30に発表と明記されてるな
LINEペイ初めての人であれば還元率18.5%って事か?
いずれにしても来月まで使ってみようかな
0385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 06:56:11.28ID:O4nkFTaS
それでも、自分はSuicaとか持ってないから松屋みたいな所はQR使うわ。
クーポンもかざすし、ポイント0だとしてもそれは現金も同じだし。
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 07:14:57.93ID:ZLY6iIgk
20日と書いてあるだろ
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 07:25:36.99ID:zE8p9pyu
オワコンPayPayのアカウント削除しました
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 07:30:53.67ID:h/iNWZ0g
3%還元以外に、YJカードからチャージでYJカード1%付くの?
0396名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 07:48:36.97ID:ySHcTY8G
使えるタクシーが多いのは助かるけどね
タクシー以外で使うことはないけど
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 08:02:29.66ID:ZEHqVP5D
韓国としても韓国資本のLINEに期待してるだろうな
いま弱ってる日本の金融とか簡単に落とせそうではある
本当は日本企業が頑張るべきだけどNTTとか天下りに金やってばっかで頭悪いから
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 08:08:34.77ID:KtDkMrsE
LINE Pay 5月の「Payトク」では
祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭
らしいぞ!



神祭りきた!
今日の10時半から生放送で
特大サプライズあり
ヒカキン、今田美桜、ゲスト

ラインペイVISAカードの発表もおそらくあり


いそげ!
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 09:19:29.06ID:ZEHqVP5D
>>404
佐賀県生まれで田舎すぎてほぼ日本じゃないけど一応日本人ではあるな
生まれてから因縁のある韓国に行ったのは大人になって旅行したくらいだしな
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 09:57:30.19ID:iO6twwsn
ぺい得ぺい得って言うけどさぁー
スマフォ代と充電代考えたらそんなに得じゃなくね?
0413名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 09:59:29.00ID:jBqVfX3h
>>411
同じように1人の還元上限5万、1回の還元上限が1,000円だとしても、リアルカードも使えたら1ヶ月も持たないだろうね。
0419名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 10:28:50.57ID:ba4vUzQX
>>416-417
スマホ代って中古買えってことじゃなく月契約料のことじゃないの?
充電代とか月いくらかわからないものまでまいれてるからな
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 10:30:55.57ID:e3wrc0MR
興味本位でスレ覗いてみたけど、やっぱりカードやサービスごとにそれに合った人種が集まってることが分かった。
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 10:41:51.27ID:SRzmbG0k
母ちゃんと交換したらええ
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 10:42:10.91ID:KtDkMrsE
LINEぺい
300億の後に

超ぺいとく

きたーーーー
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 10:42:25.26ID:RMSOPjDe
>>416
古いやつだとAndroidのバージョンの問題でインストールできないアプリがあったりする。
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 10:44:02.60ID:ba4vUzQX
>>422
みんな儲かるからって複数契約初めてるの?
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 11:10:08.47ID:xSkQoiV/
paypayのキャンペーン終わったってことは、20回に一回無料だけでなく、20%還元も終わったの?
0442名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 11:10:34.62ID:To/BEFz2
LINEが糞だったので戻ってきますた
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 11:12:21.37ID:p6LqmrJ9
LINE Payがゴミすぎてまさかの帰還
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 11:16:03.30ID:BFv92Hs8
>>441
クジがメインみたいな言い方だな
当然全部終わったよ

来月からは1/20クジ(一回の上限2,000円)とか、月代わりのジャンル別20%還元(6月はドラッグストア)が始まるけど
0449名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 11:17:28.34ID:mpk3ubzM
>>445
LINE世界で4億人居るから、その10分の1がやる計算。
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 11:19:27.93ID:xSkQoiV/
>>446
え、じゃあ今は3%もつかないの?
今使う人メリットなくけ?
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 11:21:10.77ID:BFv92Hs8
>>451
全部って言い方が悪かったなスマン
20%還元キャンペーン(クジ含む)は終わったって事

3%とかイオン20%還元(関東限定)はやっているよ
0455名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 11:21:36.63ID:To/BEFz2
このキャンペーン
LINEは1億も使わなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況