X



トップページクレジット
1002コメント261KB
Origami Pay part29
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 22:58:40.92ID:H4Mo/iyo
Origami Pay 公式
https://origami.com/origami-pay/

お店では、財布も、カードも、取り出す必要はありません。これからは、スマホアプリで、簡単・便利にお支払い。
お会計時に、店員さんに「Origami Payで。」と伝えましょう。
アプリを開いてスマホをかざすと、お支払い完了。お店ごとに異なる、さまざまな割引や特典がもらえます。

お会計は、Origami Pay で。

前スレ
Origami Pay part28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1557574936/
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 05:23:18.51ID:LQPM3TWI
さよならオリガミ
さよなら松屋
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 06:10:20.22ID:ygasLNzu
>>810
とんかつ
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 06:28:57.95ID:xjUOFexw
オリガミさん今回は本当にありがとう。
おかげで毎日通って4kg太りました。
お詫びのポイントよこせ。
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 06:39:21.48ID:rDN/P2Da
松乃屋のメニューって不親切じゃない?
行ったことないから組み合わせ考えてから行きたいのに載ってないやつあるべ?
トマトチーズソース単品があるなんてこのスレで知ったし。
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 07:34:11.40ID:+dpHGMS6
松屋スレで言うのもなんだけどキャンペーン無しなら
クレカでチャージしたkyash挟んでOrigamiで払うのが現状一番還元率高い
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 07:40:23.77ID:85KCu0Xc
>>814
画像のメニュー?
スペースの関係で全てを載せるのは無理でしょ
松券セレクトのメニューから見ればトマトチーズソースも載っているよ
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 07:41:41.42ID:85KCu0Xc
>>826
使える店少な過ぎ
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 07:42:40.86ID:O878ODF4
屋エンタメセクションとかみんなの食卓でありたい〜とか煩いわ
松乃家のジャズBGMを松屋でも入れて欲しい
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 07:56:08.83ID:R/dNIRfm
>>784
松屋で昨晩ハイボール3杯飲んだのはオレです。
家まで2キロも無いけど、自転車を押して帰るのは辛かった
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:07:48.60ID:6TfZR1GL
>>828
松券セレクトで全メニューでるよ
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:08:42.52ID:rDN/P2Da
>>817
同じこと考えててスルーする予定だったけど、このスレみて松屋キャンペーンとは別に500円クーポン貰えたから、最終日参加することにしたわ
>>815
>>828
松券セレクトで解決しました!
これで事前にコード作って、折り紙で支払いって出来るんですか?
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:17:08.75ID:n107DDiC
  |
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄最終日 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   松屋フーズPAY終わるよ♪
  |::::::::   \/     /
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:17:12.73ID:eCF28ucT
>>802
自分そこは問題なくて4桁認証通した後
「E401:メアドか電番が間違ってます」
これで先に進めなくてサポートの返信待ち中です
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:31:30.78ID:nvpoVY5D
料理出来ない人だから買い溜め冷凍なんだろ
お前バカジャネーノ
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:33:16.55ID:6TfZR1GL
冷凍食品買った方がレベル高いだろうな
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:34:40.44ID:C/OZQwQG
>>847
>>846
>>845
同意
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:39:20.08ID:eCF28ucT
見切り半額惣菜を買い占めて冷蔵庫保管の話はよく聞くけど
カレーサラダ漬物はともかく肉類冷凍は日持ちするんかな?
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:40:03.80ID:C/OZQwQG
とうとう最終日
松乃家でドレッシング10袋280円を買い増すか悩みどころ。
家には数日前に買った9袋残っている。
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:45:45.91ID:jSPnVT6P
豚肩ロースの豚焼肉定食って単品でもクーポン使える?

使えるなら
ライス特盛+ポテト
牛皿並
豚肩ロースの豚焼肉定食単品

で行く
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:58:48.73ID:N2T5/Jot
>>810
ゴマはゴリゴリ磨り潰した後に、ソースと和えてとんかつにディップする 
揚げ物専門店とか和幸、さぼてんのようなチェーンでも提供されるはずだけれどな
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:00:59.82ID:C/OZQwQG
>>856
ブランチ食べに行くのでタルタルソース30円も買います。
流石にドレッシング11袋だけを買いには行けない。
ドレッシング11袋だと1袋あたり約11.8円
ドレッシング10袋だと1袋あたり12円
ほぼ同じ値段でタルタルソース付き
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:04:24.52ID:C/OZQwQG
>>859
ついでに書けばゴマなら
ドレッシング10袋、1袋あたり11円
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:06:22.90ID:C/OZQwQG
>>861
確率低いでしょうけど、ドレッシング10袋買っているのを見かけたらそれは私です。
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:09:06.64ID:N2T5/Jot
11買うのはドレッシングだけ買う場合かなぁ
今日立ち寄れるのはライスおかわり不可の店だからドレッシングだけ買って食事は松屋で済ます
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:09:16.06ID:jSPnVT6P
冷蔵は1日じゃない?
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:11:10.73ID:5dQ0D0Oz
ペイペイ終了してたのかよ
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:13:31.71ID:jSPnVT6P
雨は止まないが松屋行くかな
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:14:42.30ID:C/OZQwQG
>>864
凄いですね
ドレッシングだけの会計は流石に恥ずかしいです
修行が足りません(汗)
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:24:45.10ID:eCF28ucT
>>855
へー、結構保つんすね
そういえばauスマパスで毎週貰うマックポテトは
常温で1週間は保つんで毎朝少しずつ味噌汁に入れます、何気に美味い
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:32:08.35ID:QSE/3/nI
>>844
そこまでいくと頭おかしいと思う 
すごいけど そうはなりたくない そんなに松屋がすきなのか
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:37:11.84ID:N2T5/Jot
>>874
個人的に好き
自炊したりコンビニサラダとか買う人には便利
あとは1個だと40円、10個で280円とお得感があるのと
店内で食べるついでなら端数を埋めるゴマやタルタル等を頼みやすい
0882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:43:05.50ID:WKT1O2n8
松乃家は店内ポスターに米あきたこまち100%ってかいてあるけど、松屋は違う可能性のが高い?
松屋米買ってみようか、よそうか
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:44:24.74ID:YN2xOOwW
パイパイも終わっちまって、明日から松乃家で何を使えばいい?
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:50:26.46ID:QVWEj/Tu
得朝ロースかつ定食210円
チーズトマトソース+アジフライ170円

にんにくが利いたチーズトマトソースもアジフライもうまいな
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:55:18.15ID:jBaApLLS
お前ら返金技使ってないの?

まず牛丼の他に
ポテトサラダとソーセージエッグとライス
大盛り変更で330円→140円なんだわ
ほんで店員にこれで牛丼大盛り無理
ですよねって言って大盛り分60円
返金してもらうのよ
試しにやってみ ちなみに腹いっぱい
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:58:48.42ID:N2T5/Jot
>>882
以前見せてもらった時には
北関東付近の2銘柄のブレンドで精米日も2週間くらい経過していたから
割引なら安いけれど微妙だったよ
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:00:49.02ID:mYThyACs
>>888
そういうのって1回きりだし面倒くさい
定期的行くことがんがえたらいつもの返金みたいにならないからな
遠くてはるばる松屋まで行く人は是非やったほうが良いのかも
0897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:04:46.16ID:jBaApLLS
>>894
1回きりでええやん今日で終わりやし
最終日やから書いたんやで
お前らバカだから同じ店で
何回もやりそうだし
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:06:10.52ID:ksAtaTmi
松のやで得朝ロースかつ定食210円
アジフライ+コロッケ120円の組み合わせで食べてきた
アジフライ旨かったからオススメ
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:07:01.42ID:QSE/3/nI
>>888
そこまで恥ずかしいことするやついるんだな
中国 韓国人みたいな恥と言う言葉がないやつらじゃないと無理

日本人から見たらかわいそう こじきやんとしか見えない
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:09:12.08ID:mYThyACs
>>882
あきたこまち5k1400円は安いと思うよ
5kで200円位お得って程度だけど
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:13:16.09ID:eCF28ucT
コジキスレ今まで色々見てきたつもりだけど
情報溜め込んで出さないし新参や質問は即叩かれるし
それと比べてココは優しい人多いなー
明日以降もなるべく見る様にするわ
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:21:13.75ID:877BA832
松のやの
ロースカツとヒレカツ
どっちが美味しいの?
ヒレカツ単品230円で安くて割引対象じゃないけど
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:21:56.65ID:jBaApLLS
>>900
オリペイ使ってる時点で
店員から見たら全員同じやろ
ライス大盛り券だけ買わされた状態
なんやから払い戻しは当然や
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況