X



トップページクレジット
1002コメント261KB

Origami Pay part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 22:58:40.92ID:H4Mo/iyo
Origami Pay 公式
https://origami.com/origami-pay/

お店では、財布も、カードも、取り出す必要はありません。これからは、スマホアプリで、簡単・便利にお支払い。
お会計時に、店員さんに「Origami Payで。」と伝えましょう。
アプリを開いてスマホをかざすと、お支払い完了。お店ごとに異なる、さまざまな割引や特典がもらえます。

お会計は、Origami Pay で。

前スレ
Origami Pay part28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1557574936/
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:04:22.70ID:01yF25ly
>>2
お母さんにお願いしろ
願いはきっと叶う
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:06:34.49ID:kBKSnl68
1.QRコード付きの券売機に並ぶ
https://i.imgur.com/7i0uj9r.jpg

2.券売機にクーポンをかざす
https://i.imgur.com/1x8j8Pd.jpg
https://i.imgur.com/Ihaon4q.png

3.持ち帰りか店内か選ぶ
https://i.imgur.com/5rcAQsn.jpg
https://i.imgur.com/Qigjf9p.png

4.クーポン割引後の価格が300円以上になるよう商品を選ぶ
https://i.imgur.com/OyeYAcj.jpg
https://i.imgur.com/fASh5ao.png

5.QRコード決済ボタン押す
https://i.imgur.com/CcR9S1z.png

6.折り紙アプリのコード支払い画面を券売機にかざす
https://i.imgur.com/86tn0LT.jpg

7.持ち帰りの場合:テイクアウトコーナーに食券を持って行く
 店内の場合:席に座って店員が来たら食券を渡す
https://i.imgur.com/FZVJkTC.jpg
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:09:04.05ID:N/xhhDBo
いまYoutube見ていたけど
とうとう松屋でお持ち帰りできない味噌汁を
定員に語気を強めて強引にタッパーで持ち帰る
盲者Yotuber現れたけどやっていいのかwww
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:09:06.92ID:kFPaFABD
>>2
酪農家になれ
人手が足りないところいっぱいあるぞ。
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:13:59.74ID:kFPaFABD
>>5
松屋、味噌汁お持ち帰りできるぞ
お持ち帰りメニューに 味噌汁60円 あるぞ
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:19:32.79ID:01yF25ly
>>11
だから味噌汁持ち帰りたければ、別料金で60円かかると言うことでしょう
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:25:41.73ID:mE6rxsZr
朝かつブランチだと夜は軽くなるので思ってたより太らないな
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:32:23.00ID:/MzrxdxO
ライス並×2
カレーソース大盛
牛皿大盛
生野菜+半熟卵とソーセージ+キムチ

もうお腹苦しい
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:41:17.54ID:t0StRDi8
>>20
なんで折り紙のせいなん?
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:42:52.74ID:DoledmCk
改悪

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

割引はOrigamiの負担なのにセコ過ぎる(笑)
https://i.imgur.com/khHZrzH.jpg
https://i.imgur.com/hCsRTEM.jpg

松のや、松乃家の「大根たまり漬け」漬物終了!
Origamiキャンペーンと同時に持ち帰りも店頭も完全撤去(笑)
コスト削減の一貫で本社の指示です。店員より

最低でも小皿に出せよと言いたい
Origami終わったら大根たまり漬け食べ放題のかつやに行くわ!
松のや、松乃家サイナラ!
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:45:57.78ID:mE6rxsZr
>>20
青森にできると思うのが舐めてる
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:46:10.97ID:t0StRDi8
>>23
味噌汁に七味入れてるの
気持ち悪いね
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:48:06.40ID:XPPzqSE2
松屋で飲むの安上がり
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:54:41.37ID:DoledmCk
何度も何度もバカが湧くので注意喚起!

●30円クーポン注意!!!!!

最初にクーポンを読み込ませると
対象メニュー画面に切り替わる
そこで商品を選択する

一旦、他のメニューに切替えると
30円割引対象外になる!!!!

クーポン+Origami Pay
https://i.imgur.com/dRBNNh7.jpg
https://i.imgur.com/PzR4JgQ.jpg

牛めし+ポテト 持ち帰りもOK
320円+50円ー30円ー190円=150円
https://i.imgur.com/LZf5Lp7.jpg
https://i.imgur.com/Cg9KEu8.jpg
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:58:11.60ID:XaFkHRut
七味くらい入れるだろ
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:02:26.33ID:Wm29tJYh
キャンペーン完全に乗り遅れました…
農家でコメはいらないから牛皿狙いたいんですが牛皿買って店出てまた入って牛皿買って店出てまた牛皿買う って裏技的なやつってできますか?
違法じゃないならやりたいです。
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:16:25.11ID:J92lbi6W
>>34
家でも入れてるの?日本人?
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:17:15.87ID:aAxNXJ2A
同胞様が来てんぞ、丁重に扱いたまえ
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:18:56.77ID:lKTNzg+Q
みずほ銀行引き落としにしているんだけど、使えない時間ある?

なんか昨日エラーになった。
何時なら使えるんだろうか。
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:21:43.94ID:J92lbi6W
>>47
家で味噌汁に入れてるのか聞いているのに
トンチンカンな返事してんじゃねーよボケ
少なくとも俺の周りには
そんな奴は一人もいないんだが
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:23:01.69ID:yVkNhEAN
>>48
入れたり入れなかったりだな
豆腐の味噌汁には入れたり
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:24:21.02ID:yVkNhEAN
豚汁には入れることが多い
わかめには入れなかったり
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:25:02.05ID:J92lbi6W
>>49
赤出汁でも入れるの?
ゴメンねちょっと興味が尽きなくて
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:26:20.23ID:yVkNhEAN
>>51
家での赤出汁自体がほぼないかなw
店のとき入れないかもね
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:34:08.57ID:/F29IIPi
>>46
たぶんみずほのシステムは、みずほダイレクトと連動しているんじゃね?
みずほダイレクトは必ず、毎週22時〜翌日曜日8時と第1・4土曜日の3時〜5時の
時間帯はシステム休止になるのでこの間はorigamiもそうだけど、みずほJCBも使用不可
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:35:07.24ID:gdcKQPG2
ひとあじでぇすぅ!
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:38:14.11ID:yVkNhEAN
>>53
うどんにもかけないのか
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:39:37.46ID:/F29IIPi
俺は味噌汁にはあんま入れないけど
うどん食べるとき必ずうどんスープには七味入れるぞ
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:43:32.54ID:J92lbi6W
>>60
うどんと牛丼は入れる
松屋の牛丼には合わないな
すき家の牛丼だとすごく美味しくなる
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:45:55.18ID:/F29IIPi
>>64
その行く店の全ての営業時間で購入できる
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:47:39.90ID:VD0Krg52
>>66
おお、そうなんですね!
ソーセージエッグの定食とかは朝メニューだったので
どうなんだろうと思ってました。
ありがとうございます!
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:50:35.83ID:VD0Krg52
今日の昼は家にある冷凍のご飯とあわせてこれにしよう

1. ゴロゴロチキンカレー単品でまず精算
2. プラスソーセージエッグ110円+生野菜110円+お新香80円でちょうど300円で精算
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:53:53.06ID:vIkFPrYS
origami効果で混んでるかと思ったけど、そうでも無かったな。みんな現金で払ってて、教えてあげたい気分だった。
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:56:34.38ID:oi9sdXha
吉野家はレジで支払うから何個も買うのは気が引けたけど
松屋は券売機で何個も買えるからやりたい放題だな
オリガミも次回からは一日一回とか対策しそう
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:56:36.68ID:+XHCc5Jz
本日初めてインストールさせていただきました。2%割引対象店舗はどのようにして探せばいいのでしょうか?
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:57:25.96ID:ANZJDXd3
なぜかこの組み合わせ見ないが
牛めし並
牛皿並+卵
で240円が突出して最強の組み合わせと思うんだが
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:58:51.56ID:vyqKKlqD
>>62
俺もポテトサラダにしょうゆかけるw
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:00:53.53ID:/F29IIPi
>>75
アプリ内の加盟店店舗地図があるから
そこを見で店の所タップすると画面下の店名の下の所に2%OFFってい書いてある
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:01:50.92ID:l6kNWsLK
セイコーマート21軒行ったった
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:05:01.69ID:a2va3Siw
>>4
GJ
定着するまでテンプレにしてほしいな
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:11:20.79ID:BFT1T79A
玉ねぎと豆腐の味噌汁には一味もしくは七味入れるな
ワカメ系には入れないけど
味噌ラーメンでも入れるんだから味噌汁に入れてもありじゃ?
>>77
仲間!
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:13:18.95ID:kxyx4ENG
>>76
牛めしが殆ど無いからだろ
近くにはプレミアしかない
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:19:34.32ID:nxaNNn6Y
あれ?今日で終わりだっけ?
いやそんなはずはない
明日も明後日もずっとずっと牛丼は続いていくはずだ
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:43:02.31ID:DRWyRyuv
なか卯だったら嬉しいけど、なか卯の券売機ってQR対応してたっけ?

すき家には、無料で牛丼配っててもいかない。
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:44:04.21ID:tn3crj9U
はなまるうどんじゃないかな
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:44:14.36ID:q7NgHpCD
このキャンペーンはじまってずっと松屋生活してるけど全然飽きないのが恐い
生野菜毎食食ってるとうんこがモリモリ出る
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:49:54.45ID:mVdxWqyu
>>39
イメージキャラクターがあっち系のタレントになるのは日本の企業が代理店に押し付けられるパターンがほとんどだぞ。

逆に半島系の企業のイメージキャラクターにはオーナーの希望でもない限り二本の今人気のタレントが割当られる。
日本人を多く取り込む為にね。

この法則は気を付けて確認するといい。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:56:17.24ID:jxnYoa0a
>>75
他の人が言ってたことの受け売りですけど、もしまだオリガミ決済したことないならオリガミアプリ→クーポン→キャンペーンコードを入力するのとこに「ogm075」を入力すると500円OFFクーポンがもらえるみたいなのでよかったらどうぞ
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 02:05:44.64ID:z9qNpECY
単品でやりくりしてると店員が返金してきたけど
店員はorigami割引知らんのか?
別にいらないが断るのも面倒だから貰ったが
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 02:36:41.35ID:YwgN3Fkg
>>105
いっぱい貰ってもしょうがないかな?って思ったけど
そういう用途なら小分けになってた方が便利だね
次行ったら多めに貰ってくるわ
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 03:01:06.87ID:RTrkHpxX
>>4
メニュークーポンわからずにいつもどおりに
上のタブから通常メニューで注文してしまってクーポン適用されない失敗あるから注意
え?おれだけ?
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 03:01:42.11ID:V2Ak4AJK
>>96
本当に飽きないw
なお野菜などは一度も食ってない

それより松屋のメニュー見てたらマヨネーズのカロリー209もあるんだな
恐ろしいわw
端数合わせにそんなカロリー摂取してる場合ではないw
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 03:24:04.01ID:/jwuKZMG
14日5のつく日ですた丼行ってすた丼食べようかと思ったけど、松屋のプレミアム牛めし160円×3で480円の方がいい事に気付いた
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 03:33:32.37ID:fW9SMZG7
松屋専用payになっとるやんけww
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 04:05:15.16ID:0gDgftVX
>>108
昼すぎのいつもの女店員さん
弁当受け取った時に話しかけてくる
店が暇だし
世間話でごはんにつゆが染みていくww
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 05:46:46.32ID:nxaNNn6Y
今後、俺たちが入れる予定のペイ

・セブンペイ
・ファミペイ
・ローソンペイ
・吉野家ペイ
・松屋ペイ
・すき家ぺい
・ドトールペイ
・スタバペイ
・サンマペイ
・ルノワールペイ
・しまむらペイ
・ふるさとペイ
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 06:22:24.23ID:mcqejJGI
松屋の朝定行ってきました
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 07:04:39.85ID:Wek/wqw2
いつも行く松屋にOrigami Payのキャンペーンがやっと出てた もっと早くから貼ってればいいのに
明日で終わりよな
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 07:06:38.55ID:ScIseKVa
昨日は改装前店舗に結局いかず、今日を迎えてしまった。鈴鹿までいくべきなのか。ルーチンになってるのでものすごい禁断症状がでる
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 07:33:09.03ID:pjsADBbz
>>99
こういうクーポンって特定のアプリから入った状態ではじめて有効になると思うんだが、ここはシステム的にザルなのか?
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 07:39:21.29ID:AVFR5670
豚肩ロースの生姜焼き定食570円-190円=380円

豚肩ロースの生姜焼き390円-190円=200円
生野菜110円+ライス160円+マヨネーズ30円-190円=110円
単品合計で310円

嫌がられそうだけど、下の方がお徳なのね
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 07:40:46.08ID:t7XzCYe7
まじかよ
キャンペーン始まる前に言えよ
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 07:48:02.37ID:dmzxkm4o
>>85
プレミアム牛めし店舗は約6割
牛めし店舗は約4割
地方はほとんどの店舗が牛めし
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 07:58:15.81ID:axkZ+HVu
牛めし
牛めし
豚汁ポテサラ
で410円だった
おそろしい
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 07:59:11.92ID:axkZ+HVu
>>127
店内?
なにしに行ったんだよ(笑)
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:01:17.57ID:zz1bHtBZ
厚木は市内に松屋が4軒あって、内1軒が非プレミアム、松乃家もある。
本厚木駅周辺という縛りでも3軒(笑)
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:02:02.24ID:3Ll5hx3J
松屋に食べに行った際店内で売っているペットボトル烏龍茶2本を買って帰った。110円で2本買えるのでお得ですよ。
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:11:35.47ID:DuDpBx3q
>>150
自分もお得だと思って何本かストックしているよ。
しかし2リットルをスーパーで買うほうが得だなんて反論者が必ず書き込んでくる。
手頃サイズの未開封のペットボトルのお茶にもメリットあるのにね。
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:15:18.79ID:DuDpBx3q
>>151
190円引き始まって11回通っています。
牛めしは2回しか食べていない。
牛めし+カレー含めても牛めしは3回のみの注文だけ。
他のメニューあるから今回の190円引きはありがたいよ。
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:21:13.72ID:UHUZk/4y
決済を分割するお客さんいるけど、貧乏でも人間プライド捨てたら終わりだよねって思う。
勉強頑張ろって気合い入る!
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:21:40.26ID:mcqejJGI
普段行かない自分でもかなり行ったからね
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:27:40.38ID:aJDTZH1y
>>158
てめえは社会の勉強しとけや
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:40:24.35ID:iR68IjSv
オリガミでローソン2%、プラスクレカポイント

同じような還元率ならクジがあるpaypayにするかな。
クジだけで2300円ほど当たってるから囲い込まれてるわ。
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:42:39.10ID:M/4hUelW
俺の狭い行動範囲の中でQRコードやバーコードの読み込みでやり難いのはヤマダ電機のポイントマシーンだと思う
それに比べたら松屋のはスムーズ

分割購入してみようと思ったがチキンハートな俺には無理だったw
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:43:47.80ID:DuDpBx3q
>>161
第8弾がある事を願っています。
セイコーマートと同等の割引をポプラ・生活彩でやってほしい。
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:43:59.79ID:pNFKy1I1
>>164
ローソンて買い物はしないけど
別のところで競合すればkyash使えるOrigamiだな
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:45:11.41ID:0pPscKy0
231 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM7f-pumq) 2019/05/12(日) 11:03:02.26 ID:0n2e7gIsM
モーニング牛焼肉310円
https://i.imgur.com/2jIQU2C.jpg
選べる小鉢の玉子かけごはん朝食ライスミニ260円
ポテト50円
→110円

牛焼肉単品400円
→210円

238 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-M60y) age 2019/05/12(日) 12:04:07.98 ID:1pz3uCWua
http://imgur.com/dRnsv2L.jpg
玉子丼290円+ごま20円→120円
得朝ロースかつ定食400円→210円
計330円。

250 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H4b-Fnw4) sage 2019/05/12(日) 13:36:54.66 ID:3CABrHG0H
>>231
>>238
これで同じ330円朝食かよ
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:56:58.72ID:6/EZJgZs
カレーは辛口のデミグラス風で大人の味ですよ
ここみてるといなかもんには評判が悪い



ドミグラスソース(仏: (sauce) demi-glace)は、西洋料理の基本的なソースのひとつで、
黒に近い褐色をしている。 ブラウンソース(ソース・エスパニョール、
ソース・ブリュンヌとも)を煮詰めて風味付けしたものである。
デミグラスソース、ドゥミグラスソース、ドビソースとも言う。
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 08:57:52.05ID:F4+s5qwQ
>>175
キャンペーン中は還元が違うから話にならない
何もないときの競合じゃないの?
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 09:14:00.83ID:DuDpBx3q
>>171
カレーは人により好みがかなり違うから比較は難しい。お母さんが家で作るカレーが一番美味しいと感じる人もいる。
190円で食べれる松屋のカレーライスは値段から考えれば良いと思うよ。
店の雰囲気も食事の味だと考えたら松屋の店内は・・・・・
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 09:38:06.04ID:/CI6esPG
最後だし松乃家遠征してくる
カツ食べるのにコスパいいのは11時までの
朝食のロースカツ定食かな
卵丼も美味しそう
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 09:40:29.68ID:ROX8+I40
今まで途切れなく数日重複してキャンペーンやってたけど、今のところ次が無いという事は第七弾で息切れか。
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 09:41:40.27ID:DuDpBx3q
>>185
もし色々なおかず並べてガッツリ食べたいなら
豚汁定食とトンカツのコンビも350円でお勧め
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 09:48:50.80ID:t69kwX8E
松のやは飯&味噌汁おわかり自由のセルフ店ならコスパは抜群にいい
特に朝定食
セルフではない場合は微妙
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 09:51:34.88ID:xfNNieYF
去年の12月に登録して履歴見たら4回の利用だった
吉野家3月 ローソン4月 松屋2回 
ケンタは対象外地域だったし あんまり恩恵がない
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 10:35:23.81ID:ueONXgDu
吉野家のチキンカレーはチキンを上に乗せてるだけだけど、松屋は煮込んでるから味が染みててなかなか良い
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 10:41:55.74ID:DuDpBx3q
>>199
家の近所の店は何処も綺麗だよ。
環境の悪いエリアに住んでいるんだね。
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 10:42:31.73ID:JhtFfIEi
汚い街の松屋は汚いよ
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 10:58:41.65ID:JPPafCNL
>>204
うん 花園町のな
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 10:59:54.51ID:JPPafCNL
おじいちゃんしかいないよ ガラガラ
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 11:01:18.27ID:CvNFj6nG
ハンバーグの味ってどう?普段食べないもの食べようと思ってるけど折りペイかましても高くて躊躇してる
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 11:01:54.39ID:ZFLZOWlI
今日は出張でやっと松乃家に昼飯できそうだけど
なんの組み合わせが良かったか失念してしまった。
単品でカツ頼むんだったよね
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 11:12:38.81ID:wOB3+yhp
松のやまだ朝定しか食べてないけど単品で可能性広がるなあ
ミニ唐揚げ丼160円
ミニワカメそば+冷奴+トッピングポテト110円
アジフライ+コロッケ120円
酒の情報載ってなくて避けてたけど松屋より豪華なつまみで飲めそうだ
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 11:12:59.56ID:sJ37QWt0
朝ロース+アジフライキャベツの340円で腹いっぱい大満足
アジフライはスーパー80円のと大差無いと思ってたけど分厚くて出来立てフワフワ
全然違ったわ
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 11:21:37.99ID:mIRm+OkH
明日までやから
昼休憩も松のやいこうかなと
思ってたけど
トンカツ 牛丼 流石にあきたわ…
最終日牛皿は持ち帰るけど

たまには500〜1000円ぐらいの
居酒屋ランチするわ…
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 11:28:01.28ID:ja/a5RFB
>>211
高めのもんは全額パックの期待値込みで考えると
ペイペイと変わらんかペイペイの方が良かったりするからな
今回は高いもんには向かない
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 11:39:13.77ID:tlW/ZWXh
松乃家のトンカツ朝定美味しかった〜
11時まででブランチに揚げ物いけるし
もっと来ておけばよかった
南森町の雰囲気もいい
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 11:57:40.99ID:R78WgSe/
松のやにいるのだが
隅の席に座っていた夫婦がオカズ等全部食べおわっているのに山盛りでごはんお代わりして
ガサゴソ挙動不審な行動とったと思ったら
タッパ?に入れてて笑ったわ
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 12:00:25.82ID:c22VQtuW
>>227
ガチ乞食ワロた
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 12:00:53.04ID:JqfDScMo
昨日松のやで朝定食を食ってから24時間何も食わずまた朝定食を食った
腹減ったら なんか食おうと思ってたけど 24時間 腹減らなかったw
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 12:02:03.47ID:Y26MmZYy
344 FROM名無しさan 2019/05/11(土) 12:50:35.85 ID:26U0yReu
折り紙ガイジ達はほんまに見てて楽しいな引き継ぎ時の話題はもっぱら折り紙ガイジの券売機前珍プレー集や
人間あさましさを極めたら笑いを取れるんやな

 松屋スレより。まあ、こうなるわな。。
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 12:02:39.85ID:sJ37QWt0
>>227
そんなやつばかりになるといつかお替り自由の店じゃなくなるので
その時は笑い事じゃなくなる
ちゃんと事前に対処しといた方が良いよ
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 12:11:00.47ID:Fj+m/5FB
牛丼は吉野家がギリギリ食えるレベル
松屋のプレミアム牛めしはまずい
松屋はカレギュウ食べるところ
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 12:11:56.88ID:rRtIjhxK
>>200
お前は毎日朝から晩までべったり張り付いて
豚汁定食とトンカツのコンビを勧めるキチガイデブだろw

張り付きすぎだろ。お前は岩海苔なのか?
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 12:20:33.75ID:q7NgHpCD
生野菜食うと便秘解消にもなるしええぞ
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 12:28:28.99ID:NXqlRnvF
>>237
本部としたら売上上がってから
万々歳やのに
バイトごときがこんな事してるんですかって
クレーム入れたったらええのにな
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 12:37:27.23ID:dJrtQDfJ
一度に食券複数枚出す事自体は問題なさそうだが
複数枚買うのに他の客が並んでるのに独占して迷惑掛けたり
何度もメニュー作らされるのは面倒だろうな
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:00:18.00ID:OEL6qW+a
今日初めて知ってインストールした後に認証出来ず2時間苦闘中
SMSで認証コード送ってくるけど何十回やってもE401エラー
メアドあれこれ変えてもFB認証にしても一切通らないし
サポートにメールしても返事無し
一体何なのよこれ?( ´・ω・`)
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:00:56.43ID:pG/CuLEa
君たちには14日が終わったら8日に戻る呪いをかけておいたよ
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:02:35.34ID:5clehJSN
ロースカツ持ち帰りで券売機の横の椅子で待ってたら
後ろの人もOrigami使ってるみたいで
コードの読み取り部分わからないらしくて
スマホ頭の上までかざしてたわ
そんな上に読み取り部ついてるかよと
ちょっと面白かった
こっちですよって教えたった
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:02:57.45ID:Q5MUatHC
>>259
記憶が正しければ認証コードは2つ(二段階)ある
SMSで送られてくる4桁の認証コードを入れた後に
登録メールアドレスに送られてくる6桁の認証コードを入れる
0274名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:18:54.10ID:DuDpBx3q
>>228
古事記ではなく、窃盗
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:25:43.34ID:OEL6qW+a
>>264
情報どうもありがとう
その最初の4桁がauもgmailもyahooもFB認証も全て通らないです
番号再送を何度やっても「E401=メアドか電番が間違ってます」
電話音声で認証に切り替えても全てエラー表示
毎度の事だけど、出遅れたのが敗因すかね ( ´・ω・`)
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:35:40.40ID:dJrtQDfJ
>>276
アプリの設定からよくある質問の項目読んでみた?
あそこにトラブルシューティング載ってるから試してみて
松屋祭りに間に合うよう祈ってますよ
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:39:28.45ID:Tno71zxM
松屋もサイドメニューが充実してるって言う良い宣伝になったかもな。

プレミアム牛めしミニ 330-30-190=110
サラダ+ソーセージ半熟卵+とろろ
110+110+100-190=130

合計240円

バランスも良くて満足!
0281名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:40:50.46ID:f/P1ByTd
>>233
そういうのは総じてキチガイなので
店員がその瞬間に目撃&注意しないと
逆ギレ&逆怨みするからな
0282名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:43:41.55ID:f/P1ByTd
>>278
古事記の個人情報なんて二束三文だぞ
0286名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:53:37.48ID:Xtmk+uY1
松屋の牛めし食べた事ないから一回食べとこうと思って行ってきた
牛めしだからか脂身ばっかりだったけど味噌汁無料なのはいいね
6末まで何度でも使える50円引きカード貰ったけどもういいかな
130円
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:55:14.87ID:nY2rLhw2
端末を変更して新端末でログインしようとした時に
Origamiに登録してあったメアドと違うメアドを入れたらE401エラーになった
つまりエラーメッセージ通りメアドが違ってるか電番が違ってる
過去に自分自身が登録したことを忘れてしまっているかその電番を過去に他人が使ったかだな
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:56:41.64ID:q7NgHpCD
>>279
とろろやめてキムチに変更すりゃピッタリ300円になるぼ
0292名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 13:57:44.96ID:q7NgHpCD
なるぼってなんやねん
なるぞや
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 14:01:10.47ID:286HyQgG
昼も松屋
店内で食うとまずいけどセパレートにするとうまいのはなんなんだろ
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 14:06:10.21ID:OEL6qW+a
>>277
FAQは一通り読んだけど全く原因不明でサポートにメールしますた
まあ通り一遍の返事しか期待してないです、今回は仕方無いっすね
このアプリは自分も周囲も全く知らなかったんですが
情報収集を若いモンに任せて怠ってたのが失敗でした
彼らはTwitterだのLINEだの言いますが、やっぱ真の情強は2ch=現5chすね ( ´・ω・`)
皆さんは俺の分まで食って食って食いまくって下さい! (`・ω・´)
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 14:14:59.40ID:286HyQgG
あ、クーポンの存在すっかりわすれとったわ
併用できるのかよ
もったいないことしたわ
0300名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 14:16:50.06ID:Qf6hyR5X
>>274
乞食も窃盗もどちらも犯罪なんだから大して変わらないじゃん
0312名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 14:46:15.26ID:Qf6hyR5X
>>302
合法乞食は乞食ではない
0314名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 14:52:09.08ID:R6R0GHBW
デブったw
0317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 14:54:31.42ID:WI4Un0pg
ラーメン屋でラーメン食って、そのまま松屋に行って締めの牛めし130円。ラーメン屋のチャーシュー丼とかよりお得だな
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 15:01:10.84ID:x2k6le/8
>>317
炭水化物中毒末期
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 15:08:05.53ID:JhtFfIEi
明日は松乃家で生中3本くらい頼むかな
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:38.23ID:DuDpBx3q
>>303
東京も大阪も降水確率80%以上になりそうにないけど
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 15:25:27.29ID:286HyQgG
わかる(笑)
ほんと小学生って最高だよな(笑)
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 15:26:07.63ID:286HyQgG
誤爆
0329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 15:32:09.99ID:DuDpBx3q
>>326
70%か、勘違いしていた。指摘ありがとう。
70%も微妙だよね。
0331名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 15:35:48.18ID:7r3mry4V
これから松のやで飲みたいからオリガミ取ってきた。

テンプレにある松屋のqrコードのクーポンみたいなやつ、松のやでも使えるやつあれば教えて欲しい。
0332名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 15:36:13.12ID:wOB3+yhp
ミニ唐揚げ丼は唐揚げ3個乗っててけっこうボリュームあった
夜はアジフライ+コロッケと生ビールが330円くらいでハイボールが180円だか190円だったんで
トッピング付けて1杯ずつ飲んでこようと思う
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 15:44:49.90ID:JhtFfIEi
クレクレ君のおなーりー
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:50.28ID:zM0Al0Lx
デリハンバーグチーズエッグ食べてきたけど美味しかったよ。

間違えて100円クーポン使ってもうたけどな(´・_・`)
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:04:23.71ID:286HyQgG
二週間あっても食べる回数はかわらん気がする
飽きるもん
0345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:05:19.12ID:286HyQgG
っつか松屋ってビールとかあったっけ?
それも割引きなら凄いことになるな
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:08:17.93ID:286HyQgG
ビールとハイボールあるやん
徒歩圏内じゃねーのが悔やまれる
0348名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:11:19.49ID:7r3mry4V
>>342
web予約とお弁当のキャンペーンくらいだよね。ありがとう。

>>345
一応公式サイトのメニューには生とハイボールあり。サイズ展開は小、中と瓶。
でも店舗ごとに取り扱いメニューが変わるから小はあるけど中はないとかってケースが多々あり。
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:12:45.46ID:UWqaitca
田舎だから瓶ビールしか置いてないわw
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:13:54.60ID:t69kwX8E
>>333
OKはpaypayとLINEPAY対応&OKカード提示で食料品3%オフ適用可能のキャンペやってる
キャンペ後はクレカ等と同じでOKカード提示での割引無くなる
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:20:49.68ID:UWGC8dmr
松のや
ビールジョッキ生中 330円

松屋
HPのメニュー画面にはビールジョッキ生中もあることはあるが
ビールジョッキ生小 180円しか扱っていない店舗が多い
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:22:03.96ID:ZFLZOWlI
今日は有休だったから中ジョッキだけのみオヤツに飲みに来たら樽がジョッキの7分目で切れて返金してもらったわ。
ジョッキ7割分はくれたし笑笑
330-190-330?で申し訳ない気分になったわ
0358名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:24:03.64ID:28wad8Za
意味わかんねーからもうちょい詳しくかけやクソ野郎
てめーの面がブサイクすぎるから出てけって言われたってことでいいんだよな?
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:26:12.34ID:mcqejJGI
QRコード決算を押してからかざす
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:29:05.04ID:M35AGnUB
1日500円以下生活も終わりか
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:35:12.24ID:9zIBKQVe
>>351
教えてくれてありがとう。
paypayとlinepay対応してたんだ。
知らなくてlinepayのリアルカードで買い物してたよ。
聞いてみて本当によかった。
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:42:35.85ID:jWc9Ie73
>>365
北海道はセコマだけでなく大手の
アークスとマックスバリュ北海道 北海道イオンが登録店になれば広まると思うんだけどな まあそうなれば自社のカードの価値が無くなるけど
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:44:08.17ID:NZG5MaSk
>>373
もう定価には戻りたくない
2日後が怖いです
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 16:50:59.17ID:Ry/EDl2A
小心者のおいらは人のいない時間帯に松屋に行ったけど後ろに並ばれて何も買わずに出てきた
そもそも欲しいメニューは取り扱ってなかったようだ(´・ω・`)
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 17:04:36.11ID:LWqwdnLC
最近松屋の改装が多いけど、QR対応発券機&セルフ対応の新システム導入店舗への移行だな
旧店舗と同じスペースなのに席数が増えて順番待ちも合理的で、お茶のおかわりもしやすいから以前より通う機会が増えたわ
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 17:07:07.04ID:41VmYpxt
もう牛丼の話は専スレ立ててやってくれ
0384名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 17:08:59.31ID:zM0Al0Lx
>>380
新しいセルフ、いい感じだよね。個人的にはトレイを自分で下げるスタイルになったことで中の人へごちそうさんって言いやすくなったのも嬉しいわ。
0387名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 17:09:41.21ID:QtdSIurK
>>356
出張なのか有給なのか


212 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/05/13(月) 11:01:54.39 ID:ZFLZOWlI
今日は出張でやっと松乃家に昼飯できそうだけど
なんの組み合わせが良かったか失念してしまった。
単品でカツ頼むんだったよね

356 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/05/13(月) 16:22:03.96 ID:ZFLZOWlI
今日は有休だったから中ジョッキだけのみオヤツに飲みに来たら樽がジョッキの7分目で切れて返金してもらったわ。
ジョッキ7割分はくれたし笑笑
330-190-330?で申し訳ない気分になったわ
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 17:12:11.82ID:aJDTZH1y
現金のみの券売機をとっととQRにも対応させろ
0396名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 17:20:40.83ID:afSnaacj
>>375
イオンカードはもうすでに利用価値ほとんどないよ ていうか自ら潰したw
他社クレカ→Kyash→QUICPay+化してWAONPOINTカード出した方が楽で得
現状通常3.5%還元で感謝デーはさらにレジ値引5%。だから還元率アップの為にもサッサとQR対応してほしい
関東のイオンみたいにPayPay導入してリーダー入ったら、Origamiまでなし崩し的に開放されるのも時間の問題だと思う

イオンはダイエーを取り込んだ影響で0.5%付与のWAON POINTカードを新規に作った
さらにポイントカード提示条件だけで5%引のお客様感謝デーの対象に加えた。
他社のカードで払うとWAONPOINTが付くけど、イオンカードで払うとWAONPOINTが付かないという、意味不明な逆差別状態を必死に隠してるw
これ程利用意義潰しておいて、さらにカード利用明細で月100円取るらしいw
0405名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 17:37:12.85ID:xbDXKuhN
横浜市内の某店内
先ほど持ち帰り注目を済ませた

現在スマプラクーポン適用のちorigami支払いを行う上級工作員約一名を目視にて確認

……こちらも目的の物を無事回収、これより撤退する
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 17:40:39.25ID:afSnaacj
>>400
本来クレカのポイントとポイントカードのポイントは別物なのにイオンカード分を0.5%→1%のちょい増にしてごまかしてんだよ
ならWAONPOINTカードの時点でお客様感謝デーの要件満たせるんだから、Kyash2%と他社カード1%噛ませた方が得
今後QR決済解禁されても、WAONPOINTカードがある限りこの構図は変わらんぞ
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 17:45:21.29ID:dDYp++8j
なんだかんだで、吉野家や健太のときより盛り上がったな。
やはり、券売機と全国開催が大きかったな。
セコマは自分は参加できなかったが、全国にあったら凄いことになってたんだろうな。
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 17:50:23.06ID:hOvlxONq
>>385
マヨネーズ(30円)をポイント払いすると、50%の確率で380ポイント、外れでも30ポイント
返ってくるキャンペーンあったでしょ。
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 17:55:00.63ID:PvsFIKOO
松乃屋の店員さん「今日はよく惣菜出るねー」だってw
自分の前の客もとんかつだったぽい
4注文位なら2分程度で処理できるから混雑時以外は案外客とかち合わないわ
もっと買ってもいいけど流石に4枚以上買う度胸はない
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 18:22:23.04ID:6srmElQF
>>396
オーナーズカードの存在知らないのかな
1000円で100円引きクーポンも
0430名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 18:24:23.96ID:C+/UUc1Z
とんかつウマウマ
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 18:28:13.76ID:e8BeRiob
松屋株主優待
食事券はありがたいがいちいち店員に言って注文は面倒だな
松のやに行ったら入ったとたん食券を買ってくださいと・・

優待券ですが・・・
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 18:30:20.88ID:6srmElQF
ハイボール2杯110円魅力的だな。
最近宅飲みしかしていないのでたまには外飲みしたい。
一旦家に自転車置きに戻ってから松屋往復歩きになるから少し躊躇する。グーグルマップ調べで家から松屋まで片道1.6キロ。
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 18:32:13.03ID:xbDXKuhN
最終日はキャンペーン中初の松のや行くぜ。川崎銀柳街店にするかおかわり自由の雑色駅前にするか

後悔のないように今からメニュー構成を練らなくては……
0436名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 18:36:16.85ID:6srmElQF
>>422
株主優待券

※インターネットや金券ショップ等での販売、譲渡行為を禁止します。
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 18:37:26.67ID:BSzVSP5F
セルフになってから株主優待券が超使いにくくなった
株主優待も券売機で購入できるようにしてほしいなあ
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 18:46:30.87ID:F57SWwFx
牛焼肉単品400
生ビール小180ハイボール小150
しめて350円

焼肉食って思ったんだが、プレミアム牛めしはまともな肉使ってるよ
焼肉の肉は普通の牛めしの肉なのかな?
0442名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 18:53:14.98ID:lewntCN+
オリガミはカードで使っても普通に割引されるのか
事前にチャージしとかなくちゃならないpaypayとかLINEpayよりいいね
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 18:53:24.11ID:6srmElQF
>>422
松屋フーズの株、大きく値を下げているんだな。クロス取引で手に入れているなら株価はあまり関係ないけど、株主優待券の販売価格の心配するより株価の事心配したほうが良いぞ。

もう少し下がったら株買うのも良いかもしれないな。少しの間、株価チェックしよ。
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 18:54:49.12ID:4P9P010E
>>443
ねーねークロス取引ってやればやるほど特じゃない?みんな際限なくやってるものなの?
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 18:56:42.26ID:6srmElQF
>>437
冷凍庫に入らない?
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 19:03:42.71ID:Eu5rErq3
池袋行く用事あったからサンシャインの松屋で豚めし東口松屋で牛めしとはしごして来た
牛めしは別にプレミアムでもいいけど豚めしはもっと店舗増やして欲しい
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 19:04:56.45ID:dfE0fktt
プレ牛なんていらんねん
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 19:05:11.69ID:2n+zy3vx
松屋の牛めしうまかった
やっぱり味噌汁がついているのはいい
発券するまで遅いけど
0458名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 19:05:23.42ID:mcqejJGI
明日は松のやと松屋行くか
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 19:12:38.23ID:hNxKTBTv
オーナーズカードは100株だとイオンカード有りでも4%で3.5%と比べても大した魅力無くね?
持ってたけど去年株価上がった時に売ったわ、ときめきポイントよりkyashの残高とか楽天のポイントの方が明らかに使いやすいし
100円の優待って他のクレカ使っても使えるだろ
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 19:19:32.93ID:Ch8HxbpN
この一週間でOrigami pay使ってる人見たの2人
でも、座席に座ってスマホいじる人ほぼ全員
皆金持ちはだからわざわざ現金払いしてるんだね
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 19:24:30.18ID:Znr11Ki/
会社に行ったら太ったと言われた
流石に3キロは増えているはずなので
夜は魚しか食べない
明日の朝定食でおさらばです
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 19:42:54.78ID:mUkUbVHI
>>444
クロス取引は優待額以上に逆日歩つくことあるから注意な。
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 19:45:06.35ID:xTEROLST
松屋で期間中に50人は券売機で買ってる人を観察したけど
2人しかオリガミ使ってる人いなかった…
乞食が少ないっていうかITリテラシーはどうなってるのよこの国
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 19:53:50.22ID:BzgCG92z
>>485
いや数回使うだけならそんなに得する累計額少ないからな

メルペイですら3000円くらい得だったし

Paypayは上限20000でしょ

登録の手間考えたらめんどくさいと思う人多いと思うよ
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:01:04.71ID:NZG5MaSk
>>485
その48人は金銭感覚がないだらしない人間ですね
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:02:59.00ID:VzWKSE6Q
去年だったか吉野家でクロス取引してただで牛丼食えるかと思ったら逆日歩で1杯700円位になって笑った
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:09:16.34ID:NZG5MaSk
>>495
2個位だと恥ずかしい
5個以上だと開き直る
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:10:03.45ID:2KmtuI7L
今日新しい職場で同僚と飯食ったんだけど
話す話題がないもんだから食ってるあいだずーっと沈黙
沈黙がすげーいやだったのでオリガミペイってしってます?
松屋の牛めしが半額になるんてすよおと無理して話題降ったけど全然盛り上がらなかった
寧ろゴミを見るような視線が辛かった
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:14:35.26ID:q7NgHpCD
毎食松屋だから松屋自体が自宅に帰ってきたみたいな安心感がある
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:22:35.69ID:M35AGnUB
定期的にやってほしー
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:27:23.89ID:00HTuX8E
>>505
松屋の店舗にキャンペーンの宣伝がない
そもそも折り紙の存在すら知られていない
松屋のツイッターやHPもわざわざ見ない

これじゃ一部の古事記しか利用せんがな
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:29:13.42ID:BzgCG92z
普通の人なら使っても二、三回だから五百円くらい

つまり郵貯ペイ登録500円くらいのサービスとしか思わないだろうな

ここに集まる人は千円から千五百円は得するように使ったと思うけど
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:30:44.78ID:AEioeJbg
東南アジア系のバイトしかおらず、このバイトがガサツでガチャガチャうるさく、おまけに店内が汚い、といった感じの店舗が大阪にある
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:37:07.61ID:xbDXKuhN
>>515
何もかも分かってねーよ、アイツら
へらへらして周りの空気伺って馬鹿に出来そうな奴を見つけて指さしてるだけだ。そのお仲間同士で群れてるだけだ


馬鹿にしたい奴には馬鹿にさせとけ
俺たちは本当の道を行くんだ
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:39:27.59ID:4P9P010E
>>484
まじ?リスクどのくらいある?松屋とか買いたいんだけど
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:41:01.00ID:xbDXKuhN
>>525
良いように考えた方がいい

そういうアットホームなところが彼、彼女らの良さなんだから。なれれば日本語の不自由さなんか気にならないよ。むしろ心地いい
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:41:33.99ID:VeySVziZ
お前みたいな暇人ジャネーからいちいちそんな買い方しないで普通に食うわwwwうぜえから死ねwwwwww

ってオリガミペイの説明したら現金で食いに行ったよ友達
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:44:50.90ID:KyaKIm9T
良く行く店舗は逆に日本人の男バイトが愛想もなくガチャン!って音立てたりご馳走さまーって言ってもガン無視するわ
どこの国かわからんけど東南アジア系ぽい男バイトは愛想も良くテキパキ仕事しててご馳走さまーって言うとアリガトウゴザイマースイッテラッシャイマセーって送り出してくれるw
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:44:53.76ID:B+4BpooL
>>499
相手がガチでorigamiの事知らなかっだろう
知らない話で盛り上がるわけないし、男二人で牛丼が半額で食べられるどうこうの話、はたから見てても凄くどうでもいい話だろう
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:45:27.24ID:q7NgHpCD
キャンペーン終わってもしばらくは牛皿大盛を冷凍したのを解凍して食う日々が続く
0550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:46:14.21ID:6srmElQF
>>546
行かないよ
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:46:50.44ID:dDYp++8j
確かに、近くに松乃家がない人は、今回はちょっと損してる感あるかもな。
スレ的にも、松屋のみならず松乃家も普通に話題に上がるし、松乃家の方がいかにも定食だし、揚げ物だから野郎が好きそうだし。
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:52:03.98ID:xbDXKuhN
>>547
そういうもんさ
心と心だよ、臭いこと言うようだけど

「バイトでこき使われてムカつく客相手にしてやってらんねーよ」みたいな日本人店員も多いさ

まあ日本の雇用の問題でもあるから、バイト生活の若者やフリーターのオッサンだけを責めるのも違うけどな

みんな、もう少しずつでも優しくなれるといいんだけどな……
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:52:39.33ID:6srmElQF
>>553
松のやの書き込み何度か書くと否定的な返信されたな
近くに松乃家が無い人なんだろうね。
明日の朝も松のやで朝食予定。
0561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:54:18.54ID:6srmElQF
>>557
書き忘れ
明日14日15時から
創業ビーフカレー490円。
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:55:43.45ID:+SHXi8lP
こんなんでこじき扱いしてるブルジョワは普段
半額弁当しか買わない生活は理解できないだろう
店で食うだけでも久しぶりなんだよ?
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 20:58:18.24ID:Znr11Ki/
>>546
やよい軒に決まってるだろ禿げ
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 21:04:37.49ID:6srmElQF
>>566
ビールじゃないけど、先程まで松屋でハイボール飲んできた。
最初は1杯だけ券買って、追加で2杯購入。
3杯飲んで今はほろ酔いで気持ち良いよ
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 21:08:06.76ID:NZG5MaSk
>>546
来月からPayPayの20%還元も無いから
水曜日からは高いメニューを食べておく
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 21:08:51.81ID:6srmElQF
>>567
流石に車だと飲めないね。
自転車で帰りがけにハイボール3杯飲んで、自転車押して帰ってきた。
1杯55円で飲めるのは(飲み放題除いて)日本では最安値に近いよね。
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 21:22:44.71ID:6srmElQF
>>485
何でOrigamiってわかるの?
発券された券の印字見ているの?
スマホの画面まで覗いていたの?

他のpayでもOrigamiと同じ様な行動になるよ。
Origamiと特定できるまで見ていたとしたら・・・・・・・・・・・
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 21:24:04.43ID:5IxTs+hs
>>578
伊勢佐木町か関内駅かどちらかは決めてないけど、これからどちらかに行って、飲む予定だよ。
たくさんではないけど飲んでる人普通にいるよ。
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 21:27:19.57ID:6srmElQF
>>577
ちょっと上かな
松屋で飲んだのは初めてだよ。
誰でも初めては有るから勇気を出してみよう。
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 21:27:52.46ID:5NF3/OLx
30カレー並、プレ牛皿頼んだら厨房で、最近ほにゃらら多いって声が聞こえたから、会計分けのこと言ってんだよな…

帰りにブレンド茶ダブル持ち帰り決めたわ
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 21:29:19.75ID:dFsj1f9y
>>582
関内の方が席の配置や広さなど雰囲気よかった
飲む時は一杯だけ?
自分は一杯飲んじゃうともっとほしくなるんだけど、一度に3つもアレだし、何度もビールの食券買い直すのも恥ずかしいしで、それもあって酒頼む気にならん
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:00:13.40ID:47QOZASQ
ノーペイでフィニッシュ!
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:00:23.28ID:6srmElQF
>>599
明日15時から違うカレー販売だよ
店舗限定
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:04:54.65ID:6srmElQF
>>610
店にポスターが貼ってあった
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:08:42.17ID:6srmElQF
>>615
ホントだ
本日23:59まで
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:09:25.77ID:C+/UUc1Z
あしたとんかつ二枚買って終わり
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:10:02.52ID:DRWyRyuv
明日で最後かー。
しばらく通うからと思って、店員に覚えられないレベルにおとなしめにしてたけど、
あさってから何か月かは松屋に行かないから、明日は一切の遠慮が不要。
恥も外聞もなく券売機を占拠して、なに買うか楽しみだな。
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:10:09.89ID:C+/UUc1Z
ペイペイも、終わって
夏の終わりみたいな寂しさだ
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:11:16.53ID:5pb3n80m
横浜に旅行で来てるけど関内のゝ松美味いな
一つ怖いのが5回ほど行ったけど常に酒飲んで罵声で叫んでるババアが前のベンチに居るんだがw
あいつはずっとあそこに座ってるのか?w
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:11:16.79ID:NZG5MaSk
>>615
松屋で高い食べ物は今日食べないと
ハンバーグ関係かな
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:12:11.86ID:6srmElQF
paypay終了
最近ドラッグストアでしか使っていなかったから終了でも良いや。
6月に再度ドラッグストア20%還元あるし。
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:14:32.59ID:NZG5MaSk
paypay終了 だからタバコ吸う人は急いで
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:14:37.31ID:saxXxVhj
マジかよ
au100円クーポンで木金は松屋松乃家の高いメニュー食べる予定だったのに
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:15:58.22ID:G2PYgnEL
松屋でデミハンバーグ定食頼んだんだが
あれって機械で作ったのを各店舗に運んでるんだよね?
なんかはしっこ食べたような跡があって
怖いのでそこだけよけて残り全部食った。
何かの事情があると思うけど、お前らだったらどうするよ?
俺は毒さえ持ってなければ食ってしまうが。
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:16:17.01ID:6srmElQF
>>632
明日15時から販売だから
明日になればホームページにも載ると思うよ
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:16:56.93ID:dFsj1f9y
>>626
あいつなら昔からいつもいるよ
石の座るところにいたりぶらぶらしたりして常に通行人に罵声を浴びせてる
季節関係なくずっと赤い服着てたけど最近変わった気がするな
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:18:48.12ID:G2PYgnEL
食べたような跡は偏見か
欠けた感じに内側が凹んでてだから
冷凍で輸送中に欠けたとかそんな感じだろうね。
一々そんなことやってられない程混んでたし
疲れてるわ・・・・俺・・・。
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:21:17.99ID:G2PYgnEL
とうとう100億円終わったか。
次はどこがキャンペーンやるんだろう・・・。
Origami第8弾準備してんのかなぁ。
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:23:16.34ID:NZG5MaSk
松屋行ってOrigami仲間が居ると安心するわ
スマホの画面がオレンジ色だからすぐ分かる
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:25:00.54ID:6srmElQF
>>649
Origami
第8弾絶対にやる、
第8弾間違いなくやる
第8弾やる
第8弾たぶんやる
第8弾やってください
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:29:10.37ID:6srmElQF
>>655
松屋、松のや開いているよ
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:30:41.08ID:aJDTZH1y
こんなキャンペーン打っても現金野郎が大半を占めている
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:44:14.23ID:5IxTs+hs
>>626
関内は仕方がないんだよ。
今は撤去されたけど、以前は近く(黄金町近辺)に赤線遅滞があったようなところだから街が全体的に汚いし、近くに風俗街もあるから
輩も多いし、浮浪者っぽいのも多い。
まあ、俺は逆に居心地いいけど…
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:44:37.64ID:6srmElQF
>>661
明日15時から違うカレー販売だよ
2食カレーなんてどう
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:46:51.14ID:FCY/bkET
PayPayが死んでOrigamiが最も還元率が高くなるな
Origami+Kyash+クレカで5%還元
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:51:04.73ID:4aPw159Q
関内は寿町らへんは日雇い就労者や浮浪者が沢山いて昼間から多くの人が路上に座ってる
競馬や競艇の券を買える場所あり風俗店も県内一で893も沢山いるし治安は最悪
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:52:47.17ID:NZG5MaSk
>>667
そっかクジあるから期待値8%くらいかな
でも自分には全然当たらない
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:58:38.06ID:dFsj1f9y
>>669
関内のセルフ松屋はいい感じのテーブル席がありましたが、若い女性客がいたあめ断念しました
明日は雨ですがチャンスがあれば飲んできます
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 22:59:17.43ID:ev0wwk5C
オリガミは本当に明日配給を打ち切るのか
我々がどうなってもいいというのか
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:02:57.78ID:6srmElQF
>>672
明日だけしかチャンスが無い。

店舗限定だから販売していない店もあるよ
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:04:00.53ID:4HaWnpbn
さっき交通系電子マネーか現金で〜ってエラー音数回鳴らしたあとに
食券を店員に間違えましたつって返金求めだすやついてワロタ
今更必死すぎるわww
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:09:02.81ID:tn3crj9U
Origamiの1日天下
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:12:28.03ID:ABYfp0qo
牛飯並み 焼肉単品 野菜とろろとソーセージ半熟卵 で行ってきた
最初 ソーセージじゃなくキムチで考えてたんだが 券売機にないし外に次の人が来てあせった
上記のメニューは最後らへんは腹がいっぱいになり苦しかった

隣の方がカレー食っててカレーにも味噌汁つくのね 残してたけど。
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:13:32.60ID:UVTiaoJk
明日松屋に行ったら即退会してアンインストールだわ
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:15:58.19ID:FQx0Hb2Y
ゴロチキカレー+ご飯並+サラダ+ポテサラを
オリガミ2回で支払い410円うめー思ってたら
セットにした方安いとか言ってきて50円返金してきた
ワロタw
0695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:16:32.64ID:wwVZL60/
明日は涙流しながら食べる
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:17:54.18ID:IaGS5G8a
>>696
殆ど使ってるの居ないから変わらないのが現実
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:26:25.94ID:Wt5nWSV4
メルペイがおわり
ペイペイが今日でおわり
明日でオリガミがおわり

なんか買い物疲れしたからこれでいいわ
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:30:36.06ID:ABYfp0qo
>>692
そんなやついないだろう 自分ので手一杯だったわ


」今日でやっと2回いけた 明日いけたら ごろカレー単品 ライスと野菜 卵で締めやな
2回とも牛飯 焼肉単品 行ったから 飽きた
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:32:25.64ID:VzWKSE6Q
>>671
そうか?
関内と寿町の間には横羽線や線路の物理的な壁と精神的な壁があるような気がするが
日ノ出町や黄金町あたりまではそれなりで汚いことはいなめないとしても

ひょっとして関内に憧れてるのか?
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:33:29.09ID:MDpYiJcU
昨日からかなQRサクサク読むな
全然違うわ
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:36:00.96ID:6srmElQF
>>704
近所のサンドラッグは食料品はお菓子くらいしか無い。
そんなに安くもない。
唯一カロリーメイトが安いくらい。
1箱108円(ポイント+20)
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:39:00.16ID:tn3crj9U
サンドラッグはトイレットペーパー218円通常価格
もう5年以上使用してる
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:43:02.62ID:6srmElQF
>>710
明日にはホームページに販売店は載ると思うよ
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:45:35.16ID:tn3crj9U
>>713
ダブル30mだからほぼ最安値
短くして値段変わらないの多い
安いのって27.5とか25になってるでしょ
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:49:44.41ID:6srmElQF
>>712
自分の家では使うつめりはないけど友達の家で再生紙のトイレットペーパー使ったけど、ウォシュレットだからあまり気にならなかったよ。
家にウォシュレットつけている?
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 23:49:54.97ID:tuYLkHeW
松屋は基本的にまずいという欠点
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 00:15:43.94ID:aQadNzfg
ペイペイ関連でバタバタしてしまった。
今日はもう遅いし松屋はやめよう。
明日で最後だし、早めに家を出て、松の屋に行こう。
0733名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:19.54ID:ughQh6/Y
ゴロチキもバラ買いで安くなるのか
ご飯を丼じゃ無く皿盛りにするのはできるのかな
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 00:24:29.67ID:MP1hyGAR
>>737
LINE Payでチャージしたsuicaじゃないかな
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 00:25:52.30ID:J8NZwTr/
>>726
夜は15時から販売するカレーに決めている
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 00:30:02.48ID:J8NZwTr/
>>744
????
0749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 00:31:21.06ID:maFKc/tb
>>746
じゃあもう死ねよ
0750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 00:32:40.57ID:MP1hyGAR
LINE PayがJCBカード使えるから店選ばない買物ができる1番使い勝手良いのに
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 00:32:47.11ID:mSVoLkrC
>>742
サラダの変わりにキムチお勧め
今日は昼と夜両方とも並と生玉子とキムチと豚汁で大満足だった
明日も同じメニューで〆る
0758名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 00:39:33.04ID:BObaQjTT
明日の晩に持ち帰りで牛丼並かったら翌日晩ぐらいまで冷蔵庫に入れといて明後日の夕食にチンしても食べれるぐらいの味かな??
賞味期限とかは特に気にしないけど、チンした時にギトギトならやめとくつもり

あとお茶ちまちま買うのめんどくさいがひとケース分ぐらい欲しい
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 00:39:49.21ID:z+jQ8qlE
15日からガラガラか
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 00:40:27.83ID:MP1hyGAR
明日夜から雨なんだな
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 00:53:34.48ID:wSrmMSL5
>>764
自炊よりは金使いまくりな気がするわ
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 01:00:38.46ID:BObaQjTT
ありがとう。
やっぱり明日食べて持ち帰りはお茶だけにしておくわ
ありがとう
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 01:05:59.33ID:eCF28ucT
折り紙アプリ、インストール後に認証出来ないまま最終日か
ダメ元でメアド電番明記した上でサポートへメール送ったら
やっと来た返信が「確認しますのでメアド電番お願いします」
ダメだこりゃ ( ´・ω・`)
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 01:12:51.56ID:IhQDqtjC
お得なクーポンって松のやでは使えんかった
どこでも行けると思ってた
0775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 01:14:06.86ID:3TATHhmR
最終日、酒飲みまくるかな
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 01:36:23.25ID:DOHFKfAF
PayPay第2弾100億円還元が終了 20%→3%へ大幅ダウン!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00010000-moneyplus-bus_all

スマホ決済アプリを展開するPayPayは5月13日、「第2弾100億円キャンペーン」として
2月12日から実施してきたポイント還元策を同日23時59分で終了すると発表しました。
同日中に付与額が上限の100億円相当に達したのが、その理由です。
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 01:45:40.98ID:eCF28ucT
>>780
何が何やら全く原因が分からないす
OSはAndroid7.0、機種はGalaxy S7 edgeで特に問題無いかと
まあこういうことも稀にあるということで、原因分かったら報告しますね ( ´・ω・`)
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 01:47:44.50ID:DOHFKfAF
やっと裏方KyashとOrigamiの出番か(笑)

PayPay (>_<)
5月13日終了 21%(Yahoo!カードチャージ)

LINE Pay (>_<)
4月30日コード18.5%(プラ15.5%)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
5月1日〜コード3.5%(プラ0.5%)

Origami (^_^)
?月?日まで 5%(Kyash+Yahoo!カードチャージ)

Kyash (^_^)
?月?日まで 3%(Yahoo!カードチャージ)
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 01:48:41.02ID:DOHFKfAF
やっと裏方KyashとOrigamiの出番か(笑)

PayPay (>_<)
5月13日終了 20%→3%

LINE Pay (>_<)
4月30日コード18.5%(プラ15.5%)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
5月1日〜コード3.5%(プラ0.5%)

Origami (^_^)
?月?日まで 5%(Kyash+Yahoo!カードチャージ)

Kyash (^_^)
?月?日まで 3%(Yahoo!カードチャージ)
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 01:56:38.51ID:D3iGgPuM
>>740
幻聴に悩まされてるなら、心療内科に行ってお薬貰って寝てればいい。

松屋の牛丼はワウマとかで冷凍買えば1食200円切るから、無理して店に行くことないよ。
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 03:15:15.53ID:sKbJtbF7
どこもキャンペーンやってない時は何気に最強なんだよな
、kyashとクレカが必要だが
あと対応店舗の少なさが弱点か
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 04:05:45.16ID:Z/UlY3gw
正直牛めしいらなくね?
サラダと豚汁でいいわ
徒歩で行けるなら酒も呑みたかった
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 05:23:18.51ID:LQPM3TWI
さよならオリガミ
さよなら松屋
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 06:10:20.22ID:ygasLNzu
>>810
とんかつ
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 06:28:57.95ID:xjUOFexw
オリガミさん今回は本当にありがとう。
おかげで毎日通って4kg太りました。
お詫びのポイントよこせ。
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 06:39:21.48ID:rDN/P2Da
松乃屋のメニューって不親切じゃない?
行ったことないから組み合わせ考えてから行きたいのに載ってないやつあるべ?
トマトチーズソース単品があるなんてこのスレで知ったし。
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 07:34:11.40ID:+dpHGMS6
松屋スレで言うのもなんだけどキャンペーン無しなら
クレカでチャージしたkyash挟んでOrigamiで払うのが現状一番還元率高い
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 07:40:23.77ID:85KCu0Xc
>>814
画像のメニュー?
スペースの関係で全てを載せるのは無理でしょ
松券セレクトのメニューから見ればトマトチーズソースも載っているよ
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 07:41:41.42ID:85KCu0Xc
>>826
使える店少な過ぎ
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 07:42:40.86ID:O878ODF4
屋エンタメセクションとかみんなの食卓でありたい〜とか煩いわ
松乃家のジャズBGMを松屋でも入れて欲しい
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 07:56:08.83ID:R/dNIRfm
>>784
松屋で昨晩ハイボール3杯飲んだのはオレです。
家まで2キロも無いけど、自転車を押して帰るのは辛かった
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:07:48.60ID:6TfZR1GL
>>828
松券セレクトで全メニューでるよ
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:08:42.52ID:rDN/P2Da
>>817
同じこと考えててスルーする予定だったけど、このスレみて松屋キャンペーンとは別に500円クーポン貰えたから、最終日参加することにしたわ
>>815
>>828
松券セレクトで解決しました!
これで事前にコード作って、折り紙で支払いって出来るんですか?
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:17:08.75ID:n107DDiC
  |
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄最終日 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   松屋フーズPAY終わるよ♪
  |::::::::   \/     /
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:17:12.73ID:eCF28ucT
>>802
自分そこは問題なくて4桁認証通した後
「E401:メアドか電番が間違ってます」
これで先に進めなくてサポートの返信待ち中です
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:31:30.78ID:nvpoVY5D
料理出来ない人だから買い溜め冷凍なんだろ
お前バカジャネーノ
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:33:16.55ID:6TfZR1GL
冷凍食品買った方がレベル高いだろうな
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:34:40.44ID:C/OZQwQG
>>847
>>846
>>845
同意
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:39:20.08ID:eCF28ucT
見切り半額惣菜を買い占めて冷蔵庫保管の話はよく聞くけど
カレーサラダ漬物はともかく肉類冷凍は日持ちするんかな?
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:40:03.80ID:C/OZQwQG
とうとう最終日
松乃家でドレッシング10袋280円を買い増すか悩みどころ。
家には数日前に買った9袋残っている。
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:45:45.91ID:jSPnVT6P
豚肩ロースの豚焼肉定食って単品でもクーポン使える?

使えるなら
ライス特盛+ポテト
牛皿並
豚肩ロースの豚焼肉定食単品

で行く
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 08:58:48.73ID:N2T5/Jot
>>810
ゴマはゴリゴリ磨り潰した後に、ソースと和えてとんかつにディップする 
揚げ物専門店とか和幸、さぼてんのようなチェーンでも提供されるはずだけれどな
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:00:59.82ID:C/OZQwQG
>>856
ブランチ食べに行くのでタルタルソース30円も買います。
流石にドレッシング11袋だけを買いには行けない。
ドレッシング11袋だと1袋あたり約11.8円
ドレッシング10袋だと1袋あたり12円
ほぼ同じ値段でタルタルソース付き
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:04:24.52ID:C/OZQwQG
>>859
ついでに書けばゴマなら
ドレッシング10袋、1袋あたり11円
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:06:22.90ID:C/OZQwQG
>>861
確率低いでしょうけど、ドレッシング10袋買っているのを見かけたらそれは私です。
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:09:06.64ID:N2T5/Jot
11買うのはドレッシングだけ買う場合かなぁ
今日立ち寄れるのはライスおかわり不可の店だからドレッシングだけ買って食事は松屋で済ます
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:09:16.06ID:jSPnVT6P
冷蔵は1日じゃない?
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:11:10.73ID:5dQ0D0Oz
ペイペイ終了してたのかよ
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:13:31.71ID:jSPnVT6P
雨は止まないが松屋行くかな
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:14:42.30ID:C/OZQwQG
>>864
凄いですね
ドレッシングだけの会計は流石に恥ずかしいです
修行が足りません(汗)
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:24:45.10ID:eCF28ucT
>>855
へー、結構保つんすね
そういえばauスマパスで毎週貰うマックポテトは
常温で1週間は保つんで毎朝少しずつ味噌汁に入れます、何気に美味い
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:32:08.35ID:QSE/3/nI
>>844
そこまでいくと頭おかしいと思う 
すごいけど そうはなりたくない そんなに松屋がすきなのか
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:37:11.84ID:N2T5/Jot
>>874
個人的に好き
自炊したりコンビニサラダとか買う人には便利
あとは1個だと40円、10個で280円とお得感があるのと
店内で食べるついでなら端数を埋めるゴマやタルタル等を頼みやすい
0882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:43:05.50ID:WKT1O2n8
松乃家は店内ポスターに米あきたこまち100%ってかいてあるけど、松屋は違う可能性のが高い?
松屋米買ってみようか、よそうか
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:44:24.74ID:YN2xOOwW
パイパイも終わっちまって、明日から松乃家で何を使えばいい?
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:50:26.46ID:QVWEj/Tu
得朝ロースかつ定食210円
チーズトマトソース+アジフライ170円

にんにくが利いたチーズトマトソースもアジフライもうまいな
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:55:18.15ID:jBaApLLS
お前ら返金技使ってないの?

まず牛丼の他に
ポテトサラダとソーセージエッグとライス
大盛り変更で330円→140円なんだわ
ほんで店員にこれで牛丼大盛り無理
ですよねって言って大盛り分60円
返金してもらうのよ
試しにやってみ ちなみに腹いっぱい
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 09:58:48.42ID:N2T5/Jot
>>882
以前見せてもらった時には
北関東付近の2銘柄のブレンドで精米日も2週間くらい経過していたから
割引なら安いけれど微妙だったよ
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:00:49.02ID:mYThyACs
>>888
そういうのって1回きりだし面倒くさい
定期的行くことがんがえたらいつもの返金みたいにならないからな
遠くてはるばる松屋まで行く人は是非やったほうが良いのかも
0897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:04:46.16ID:jBaApLLS
>>894
1回きりでええやん今日で終わりやし
最終日やから書いたんやで
お前らバカだから同じ店で
何回もやりそうだし
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:06:10.52ID:ksAtaTmi
松のやで得朝ロースかつ定食210円
アジフライ+コロッケ120円の組み合わせで食べてきた
アジフライ旨かったからオススメ
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:07:01.42ID:QSE/3/nI
>>888
そこまで恥ずかしいことするやついるんだな
中国 韓国人みたいな恥と言う言葉がないやつらじゃないと無理

日本人から見たらかわいそう こじきやんとしか見えない
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:09:12.08ID:mYThyACs
>>882
あきたこまち5k1400円は安いと思うよ
5kで200円位お得って程度だけど
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:13:16.09ID:eCF28ucT
コジキスレ今まで色々見てきたつもりだけど
情報溜め込んで出さないし新参や質問は即叩かれるし
それと比べてココは優しい人多いなー
明日以降もなるべく見る様にするわ
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:21:13.75ID:877BA832
松のやの
ロースカツとヒレカツ
どっちが美味しいの?
ヒレカツ単品230円で安くて割引対象じゃないけど
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:21:56.65ID:jBaApLLS
>>900
オリペイ使ってる時点で
店員から見たら全員同じやろ
ライス大盛り券だけ買わされた状態
なんやから払い戻しは当然や
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:28:23.57ID:jBaApLLS
>>907
券売機で買った時点で満たしてる
細かいこと言うなよ
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:31:49.04ID:PhgM/VVU
スマホかざしてるなっペイペイかなって思ったらクーポン
かざしてるの何回か見たが全てクーポン
オリガミなんか使ってるの見たことねー
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:35:05.21ID:jSPnVT6P
Qoo10のウェルカム割もいいぞ
ミスドか31かサンマルク500円引き券もらえる
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:38:22.06ID:sKbJtbF7
>>903
馬鹿は一律対象外おじさんとかいて殺伐としてるもんな
ここはみんな楽しんで使ってるのが伝わってきてなんかほっこりする
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:42:05.27ID:ZzKJJMOr
>>467
ないね。以前はイオンカード払いですらキャッシュバック対象にしなかったし
自社の制度に対しては優待が追い付いてないボンクラ優待ぶりは相変わらずだねw
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:52:08.98ID:5dQ0D0Oz
雨の日クーポンよこせや!
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:53:30.55ID:jBaApLLS
>>924
KYASH MEMBER

コレ
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 10:57:15.31ID:5dQ0D0Oz
いろんなキャンペーン終了して困ってるんだが
次はどうすればいいの?
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 11:07:59.53ID:2bva/YDM
>>879
買ったった
にんじんドレッシング11個
どこ押していいかわからんから
店員に聞いたった子供サイドのところか
朝だったからガラガラに空いてた
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 11:08:45.36ID:jBaApLLS
>>928
詐欺かどうか決めるのはお前じゃないんだな
しかも返金を拒んでもいないのに
なんで犯罪者扱いなんかな
やっぱりバカに教えるべきじゃなかった
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 11:20:01.24ID:4vtyqm9l
常識で考えれば引き継ぎや締めで釣銭管理してるだろうし計算が合わなくなり原因追求するんだが
働いてないと知らないんだろなあ
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 11:21:51.19ID:jBaApLLS
>>948
知らない
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 11:24:29.50ID:jBaApLLS
>>950
まだされてないわボケ
このスレ完走するまでは相手したる
0957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 11:37:24.41ID:cAGrc6BE
>>467
イオンはPBのサイダーしか買わない…
つか、歩ける距離のダイエー安くないから、原付でマルエツ行ったほうが燃料代引いても安い。
0962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 11:50:49.50ID:WkC0AdSW
松乃家はコロッケが揚げたてでサクサクの時もあるしふにゃふにゃの時もあるし
お米はまずい時もあるし美味しい時もあるし
おかわりご飯が切れてる時もあるし机が汚れてることもあるし
いろいろあるなあ
0964名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 11:53:39.26ID:fdlYgVxz
松乃家で帰り際に350ml缶コーラ3本テイクアウトした。

120円×3本=360円 - 190円 =170円 (1本あたり57円)

冷えてるものと思ったら常温のを渡されたw
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 12:05:05.50ID:gWNBH+1v
>>962
店と時間帯によるのでは?
うちの最寄りの松乃家は、いつも同じ品質だったよ。
店内も綺麗で静かだし、24時間でご飯味噌汁おかわり自由だし、かなり快適空間よ。
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 12:34:06.93ID:9D71jP++
松屋やたら混んでたけどほとんど現金だったわ
で、オリガミ使ってる客いたけどQRの扱いが分からないようでモタモタしてて
あぁこれは流行らないなぁと思った
0979名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 12:34:53.62ID:kh5JcdKh
>>938
差額が生じる組み合わせである事を知っている上でのオーダーしたことの証明になるので
キャンペーンの悪用と判断されやすい
客から返金要求したらマズい
0980名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 12:36:04.73ID:xBY/whFc
先程お茶買おうと思ったら、券売機に売り切れ表示。
先に買われたな
0981名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 12:37:09.41ID:P0NyDGIn
>>978
確かに松屋フーズの券売機での初QRはまごつく。
クーポン適用させようと思うならば尚更。
一度、わかれば松屋も松乃家の同じだから問題ないのだけど...
0987名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 12:40:16.51ID:NGciM5Oh
QR以前に券売機の使い方が分からない客がいる
店員を呼んで「店内」を押す所から説明させてるのを見てこりゃ駄目だって思ったわこの老人大国は
0991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 12:42:58.76ID:SDaiWb8j
>>978
松屋は券売機が二つあっても
一つはQR対応してない券売機で
現金決済のくせにそっち使ってると早くしろって思ってしまうよな

同じようにオーケーストアもペイ決済出来るレジが限られてるから(15レジ中2レジとか)
現金のくせに混雑しがちな端っこのペイ決済対応レジ来てると
他で払えやって思ってしまう

態度には出さないけどね
0993名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 12:44:07.21ID:eCF28ucT
松屋松のやの券売機でQR機能使うのって結構手間取るよね
自分はauスマプレのクーポンを最近使う様になったけど
初めての時は要領得なくて後ろ並んでた人にお先にどうぞした
今も客多そうな時間帯は避けてるな
0995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 12:44:29.36ID:SDaiWb8j
>>988
そうだね
存在しないから安心して食べにいける

これがコンビニ乞食とかだとたまーに可愛い子もいるから困るw
そういうときはむしろ外国人の方がいい
0996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 12:44:53.65ID:P0NyDGIn
>>987
券売機というと、富士そばに代表されような物理的なボタンを押すやつを想定しているから、混乱するのかも。
お金入れてもボタンが光るわけでもないし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 53分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況