トップページクレジット
1002コメント239KB

LINE Pay Part119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 20:37:35.88ID:/xa3nKjI
LINE Payって?
https://line.me/ja/pay/

LINE payが使えるお店
https://line.me/ja/pay/merchant/offline

LINE pay公式ブログ
http://pay-blog.line.me/

LINE Pay アプリ
Andoroid版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linepaycorp.talaria
iOS版
https://itunes.apple.com/app/line-pay/id1449817412

※前スレ
LINE Pay Part118
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1557161159/
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 11:47:40.99ID:FlSM5tIq
>>203
いやVISAの見たことないデザインのやつだったから違うのは間違いない

>>224
そういや外国人だったな
外国ではもう発行されてんのか裏山
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 11:54:15.66ID:79p3zqOP
>>250
ワイモバイルとUQがiPhone7出してるからそれはいいかもね
iPhone7だと他のクレカも含めて8枚までだったと思う

>>251
無理して使わないのが一番
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 12:18:48.21ID:FU6jotZF
楽天での支払い、linepayだとマイカラー青なんで1%還元。paypayはオンラインでは使えないですよね?
じぶん銀行スマホデビットはノルマの50,000円は超えてるので、一番得なのはlinepayかな?
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 12:27:07.62ID:kMm0fqRu
>>257
おや?iPhoneだよ
Suicaアプリからチャージするカードが一枚しか登録できないぽくて、Viewカード外したら年会費かかるんだと思ってた
>>261
この前のペイ得でAmazonに3万入れといたけど、今回はクレカしか使えないリアル店舗で使いたかった…
早くペイ得のリアカ含むキャンペーンやって欲しい
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 12:33:02.65ID:kMm0fqRu
>>264
車は持ってないけど来月住民税がくるはず
いつ来るのかわからないけど
ついでに年金も支払えたら5万円なんてあっという間なんだが
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 12:52:20.76ID:qzThxf9w
>>222
ありがとう、スペック見てみたけど悪くないね
ただ新品に近い製品があまり出回ってないのと
ドコモだとSIMロック解除手数料がいるから迷う
>>251
ANA JCBプリペイドカードはどうかな
物理カードとして使えるよ
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 14:11:49.07ID:5kvt7Pkl
LINEは韓国の会社だし役員誰がいるかと思って見たら
日本の女が不細工だのボロクソに言ってたやつかよ
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 15:39:05.94ID:kMm0fqRu
>>285
今さっき申し込んだ!
iPhoneなため、これがないとクイッペも使えないしnanacoチャージもできんしネットの買い物でしか使えないことがわかった
これ系、iPhone冷遇され続けてるな
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 15:57:26.44ID:8EcQ4+Oi
セブレブ、ファマト、ローソンは
ペイ時代でうはうはすぎる…
ミストプはそもそも店舗少ないから
恩恵あるかは不明w
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 16:56:51.43ID:bdgZC/Sm
>>28

>コピペ

>日本で最大の個人情報お漏らしはKDDIだっけ
>10年近くダダ漏れで、何件何回抜かれたかも不明といいはって調査しないどころか、
>私は被害者だとまでいって一切保証も謝罪もしなかったやつ

>最初DION以外は抜かれてないと断言しながら、どんどん他のサービスや他社のユーザーの決済用情報まで漏れ出ていうかたのがバレたやつな

>他社がやられた時はうちではあり得ないとまでいってたのにこのザマ
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 17:35:10.14ID:oUM0l+ll
>>266
2万円チャージした使わないsuicaはwalletから削除しないと
他カードのキャンペーン来たときに困るだろ。

俺はwatch 2+iphone seだが 既にsuica12枚作成していて
Watchから削除、再登録でも残高消えないことは確認済みだ。
過去のキャンペーンでsuicaチャージし過ぎた。
ようやく半分くらい消費したとこ。
クレジットチャージ制限で月5万程度しかチャージできなかったけどな。
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 20:22:49.90ID:PQagwMPt
モンエナ2本買ったらクジ100円でたw
1円しか無いのかと思ってたわ
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 21:04:24.39ID:babC+BRj
でもこのLINEって韓国の会社は、日本人をダシにして竹島みたく日本の金融から実効支配すると何か得があるんかな
サムスンには日本の企業潰されたけど
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 21:09:01.00ID:UHQ+2Edb
ほんとそれ
こっちが得する間は使ってやる
もちろん個人情報はがっちりガードしたうえで、な
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 21:11:58.64ID:1AQm/k1V
>>319
日本人の横のつながりを知ることができる
友達としての登録だけでなく位置情報からどの端末どうしが何時ごろに近いか
お金のやり取りをいつして

など公務員や自衛官など機密を取り扱う企業などの人の位置関係を知ることができるんじゃない?
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 21:55:55.99ID:qrfglSTW
スーパーでJCB使おうと思ったけど現金で払ってきた
キャンペーンないとコンビニでチャージしてる俺にとっては残高減るほうが手間でデメリットしかない
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 23:34:03.45ID:Wd4COyTt
松屋@折り紙は
食べたいメニューを
300円ちょいのデッキにして190円引きにして
デッキを複数組むというゲームだ
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:13:48.26ID:w0r5+lhe
Chiyogami Pay
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 00:36:48.91ID:MRkk2LUX
折り紙ペイ登録した。クレカ決済出来るのがいいけど、オンライン決済は出来ないのか。キャッシュバックじゃなくて即値引きってのがいいね。早速明日松屋で使ってみる
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:04:58.66ID:7wxGyxUf
Tsumane Pay
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/13(月) 01:36:35.72ID:KWMWTJzf
Pay得の時に入れたモバイルsuica払い戻したらLINE側に分かる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況