X



トップページクレジット
1002コメント282KB
楽天ペイ (R)Pay 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:42.83ID:REqJw82X
いつの間にか、楽天ペイ対応店増えてるな

ドラッグストア 売上高順
◎:PayPay・LINEペイ・楽天ペイ・d払いの全対応

01.ウエルシア   [Tポイント]/◎
02.ツルハG  [楽天ポイント]/LINEペイ・d払い
03.マツキヨ.  [dポイント]/d払い
04.サンドラッグ  [楽天ポイント]/PayPay・LINEペイ
05.コスモス
06.スギ薬局.  ◎
07.ココカラファイン  LINEペイ

10.クリエイトSD
11.クスリのアオキ  [dポイント]/PayPay・楽天ペイ
15.杏林堂
16.サツドラ    PayPay・d払い
17.薬王堂    ◎
18.ゲンキー   PayPay・LINEペイ
19.トモズ     ◎

**.セイムス    ◎
**.ドラックイレブン  [Tポイント]/PayPay・楽天ペイ
**.Vドラッグ   ◎
**.新生堂    [dポイント]/◎
**.アインズ    PayPay・LINEペイ・楽天ペイ
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 11:58:55.96ID:hD/7cNzi
MNO 3社の決算から5G時代の通信業界を考えてみた!
https://lite.blogos.com/article/378076/

筆者がとくに注目したのは解約率の低下です。例えばNTTドコモの解約率は0.65%から0.57%へ改善し、KDDIのau解約率は0.86%から0.76%へと改善しています。

この解約率の低下に大きく貢献しているのが、各社のポイントサービスを中心とした自社経済圏の確立なのは間違いありません。

dポイントやWALLETポイント、ヤフーポイントといったポイントサービスによって様々な割引施策の実施と提携企業での利用を促し、ユーザーを囲い込むことに成功しているのです。

自社経済圏の強化への取り組みを最も強くアピールしていたのはソフトバンクです。
ソフトバンクは決算発表の場でソフトバンクグループの系列企業でもあり、常にポイントサービスで強い連携を図ってきたヤフーを連結子会社化することを発表し、ヤフーポイントを使った経済圏をより強固なものとする戦略を打ち出しました。

NTTドコモは従来からの中期戦略2020「beyond宣言」を軸としてフィンテック分野やヘルスケア分野でも他社との協業や提携を強化し、KDDIは「通信とライフデザインの融合」をスローガンに金融やヘルスケア分野での他業種協業と連携の強化を戦略として打ち出しています。

いずれもポイントサービスを中心とした動きであり、まさにポイントを仮想通貨のように扱える巨大経済圏の構築を最大の戦略としているのです。

通信料金の値下げや分離プランの導入ばかりがクローズアップされやすい通信業界の動きですが、その水面下では熾烈な自社経済圏への消費者の囲い込み競争が行われています。

通信が生活支援の手段である時代はもうすぐ終わり、通信が生活そのものとなる時代が必ず来ます。5G、IoT、AI……あなたならどの通信会社のサービスを選択するでしょうか。
それとも全てのサービスから上手に選択し、適材適所で利用するタイプでしょうか。

通信業界が日本の産業のすべてを飲み込む日すら、そう遠くない未来かも知れません。
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 14:54:00.60ID:jiktZyyO
>>779
クリエイトはなにをもたもたしているんだ
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 16:03:25.22ID:dJBtKs1H
今日初めて使ったけどレジでピってやってから終了まで長くない?
paypayやlinepayは即なのに
数秒とはいえちょっとイヤだなこれ
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 16:39:20.73ID:8K35m3pw
>>786
同感。
カード払いにしていると、カード会社への確認が動いていると思われる。
ポイント払いなら早いのでは?

linepayは分からないけど、
paypayはpaypay残高からの支払いだと瞬時。
paypayでカード払いなら、同じように数秒の間隔があるのでは?
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 16:55:11.91ID:Wtks28OT
楽ペイ仲間はずれwwwww



9つの『Pay』が使える「JPQR」8月開始。一気に広げる実証実験も4県で展開
https://japanese.engadget.com/2019/05/20/9-pay-jpqr-8-4/

乱立するバーコード決済『○○Pay』を統一する「JPQR」が8月1日よりスタートします。JPQRは政府の主導で策定された統一規格で、PayPayやLINE Payなど、バーコード決済サービスを提供する9社が対応します。

8月1日からは、岩手、長野、和歌山、福岡の4県にてJPQRの実証事業も行われます。

実証期間中は決済手数料を優遇するなどして、地域のスーパーや商店街など、県内の店舗全体の2〜3割でQRコード決済ができる環境を整備。
キャッシュレス化による店舗での業務効率化や消費者の利便性向上についての効果を検証します。

PayPay「PayPay」
LINE Pay「LINE Pay」
メルペイ「merpay」
Origami「Origami Pay」
NTTドコモ「d払い」
KDDI「au PAY」
みずほ銀行「J-Coin Pay」
ゆうちょ銀行「ゆうちょPay」
福岡銀行「YOKA!Pay」
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 17:08:43.10ID:9HhkqsK1
前発表してた時から入ってなかったからね
マネーフォワードの信用度の問題なのか
システム改変が必要だからモバイル事業で金が要る今
余計なコストをかけたくないからなのか
なおau PAYは楽天Payのプラットフォームを利用
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 17:52:52.81ID:wnzROiPu
>>790
これどう考えても天下り先作りだけどな
バーコードにしろQRにしろ規格ものなのにそれ取りまとめるって違和感あり過ぎる
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 17:55:20.49ID:Xh3TLYXR
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
DLするだけで150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 18:07:33.13ID:1BftmYUX
>>788 >>789
やっぱちょと時間かかるものなのね
paypay,linepayともにチャージしてからの使用で
楽天payのみクレカからの設定だからそのせいなのかなぁ
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 18:30:06.63ID:rLLKOuu6
>>802
期間限定ポイントある時はそれを、使い切ったら楽天カードを、とやってるけど支払い元の設定はあんまし関係なさそうな印象あるわ。
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 19:17:13.06ID:P4TDPfXo
カード出すよりバーコード決済の方がお互い楽だし何より今の段階だとスキミングのリスクがほぼないのがいい
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 19:26:00.90ID:J4ACbBf+
ウエルシアがTポイント乞食で混雑してたわ。
そんな中楽天ペイで支払い。
他に誰も楽天ペイで支払ったの見なかったけど。
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 20:04:30.88ID:REqJw82X
ウエルシアは知らなかったが、ガチャクーポンとかいうのあんのな
1500円以上でTポ100Pとかくれるし得やん
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 20:08:57.99ID:DzMNgC3n
まだ差額付与されてないじゃん
詫び100しかきてない
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 21:08:58.35ID:NQhWrqGk
>>802
そりゃ残高払いなら自社内で完結するから速いよ。
クレジット払いだとカード会社への承認が必要だからどうしても遅くなる。
しかも一旦楽天を経由して楽天からカード会社に問い合わせる訳だから、普通にカードで払うよりも遅くなる。
PayPayやD払い・Origamiのクレジットカード払いも同様に遅いよ。
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:26.11ID:V+xfVF2U
楽天からハガキがきてて何かと思ったら最近全然買い物してないから5000円以上で使える500円券くれたわ
楽Pカードのおかげでムダな期限Pはくらとかリアル店舗で使えるしネット通販はヤフショか尼だけになったら楽天で買うこともすっかりないわw
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 23:00:32.09ID:hVi74DM1
これだけは言いたいのは、呼ばれてもいないのに興味のないスレにきていきなりドヤる>>819が悪いんであって、Origamiは悪くありませんから! 
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 11:28:53.17ID:wK8HCtTU
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える  
     
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)
      ↓ 
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ
      ↓  
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET  
 
簡単なので是非ご利用下さい     
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 12:35:53.11ID:FQHM+9cH
ミニストップで楽天ペイアプリのお支払いで、お支払いの20%ポイントバック!
キャンペーンの特典のミニストップ利用分(最大200ポイント)とは重複して進呈いたしません。

pが足りないのはこれのせいだったわ
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 13:51:58.35ID:K0ea/kEM
売ってないものは仕方がない
コンビニで使える支払でやるしかないわ
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 14:35:30.47ID:gwRx+gPE
わしはバリアぶる諦めてないからな
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 15:39:15.64ID:x44k3kdK
>>839
「楽天」の文字を表示したくなくて、楽天Edyになる前の旧Edyロゴを表示してたぐらいだからな。
「REdy」ロゴになってからは今のロゴを表示してるが。
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 16:25:16.76ID:c3F4G9wn
一番入れるべき楽天ペイとd払いを入れないって、セブンの落ち目感を感じるな
のちのち対応するんだろうけど
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 16:36:11.99ID:c3F4G9wn
これからも電子マネーedy・nanacoがメインで、期間限定pを使いたい時は楽天ペイ
セブンペイは良さそうなクーポン使う時以外は誰も使わないだろ
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 16:44:51.07ID:QW8LBF2F
セブンも乞食の餌食の仲間入りだぁー!!

#コンビニは景品交換所
#俺たちの食料庫
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 17:43:51.47ID:kdl8CTY/
セブンがnanaco捨てるわけがない
皆がスマホ持ってるわけでもなく皆がペイを使うわけでもないからな
もし捨てたら悪手だよ
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 18:22:58.54ID:ajMCt5vG
Edyにチャージしてる分を楽天Payに移動なんてできないよね?
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 19:35:27.16ID:TnIPrwyL
これ本当かよw

\5/21時点で90億円分消化/

LINE Pay

昨日よりスタートしました #300億円祭  大きな反響をいただいき、1日で900万人以上の方がLINE Payボーナスを受け取りました

明日早々には100億円相当消化の見込み

残り210億円分なくなり次第終了になりますので、まだ参加されてない方は、ぜひご参加ください

https://twitter.com/linepay_jp/status/1130775241255456769
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 20:42:48.26ID:+ynBPjxE
ポイント還元は店舗ごとじゃなくて、楽天payつかえる全店にしてくれよ。
対象店なんかいちいち覚えてられんわ。
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 21:06:14.96ID:JUJgvRO5
エントリー制なくさんと勝ち目ないよ
ただでさえキャッシュレス決済の登録すらめんどくさい層に使わせるには
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 21:15:36.66ID:+ynBPjxE
>>865
めんどいし、セコいし、エントリーのどさくさに紛れてメルマガ登録させるという楽天のホントに悪いとこを象徴してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況