X



トップページクレジット
1002コメント265KB

LINE Pay Part117

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 02:31:39.84ID:hkAZRMsv
825 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/05/03(金) 20:10:22.62 ID:3TP434Vv
ラインプリペイドカードってラインペイのチャージカードじゃないの?
アマゾンで使うために5万円分買ったんだけどもしかして使えないのこれ
ややこしいなこれスタンプとかゲームとかその辺に落ちてるゴミより要らないんだけど


840 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/05/03(金) 20:22:08.33 ID:Hy/MjJdN
プリペイドカードで購入できるコンテンツ

LINE公式スタンプ
クリエーターズスタンプ
着せ替え
絵文字
ゲーム
音楽
漫画
占い
LINEライブ
LINE アウト


これらが5万円分買えます。
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 06:08:42.01ID:nriZo8ox
LINEトークが削除しても何通も来てウザいな
もらえるクジとか自動でサッサとチャージしてくれよ
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 07:37:49.33ID:tYjB5+1z
LINEギフトの500円商品券をとある店で使ったんだ
店員がなぜか商品の一つしかレジを通さずコードを読んで決済
そのまま商品を渡してきたけど一応指摘したらおろおろしながらも上司を呼んでレジを打ち直し
店員がダメなのかLINEギフト自体使う人間がいなくて焦ったのかどっちなんだろうな
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 08:39:01.85ID:/qg2jjMw
ワイが若いころはゲオ、蔦屋、ブロバスで3大レンタルチェーンやったけどブロバスは撤退したし
もはやレンタルなんて誰が利用するんだ?って思うよな。そのうちこういう業態なくなって若い子はレンタル店何それおいしいの?状態やね
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 08:41:48.21ID:/qg2jjMw
>>28
もっと若いころはあまりチェーン店とかなくて個人店というか小規模チェーンばっかだったかな
んで小さいころ〇〇でよーAV借りたんやーって他府県の奴にいうても通じないことが多いw同じじもっぴー限定だよな
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 08:43:31.17ID:/qg2jjMw
ワイが小さいころはタバコとか「オトンに言われたんやー」って言えば買えたし
AVもシレっと「兄貴がこれ借りてこいってお使いやで」っていうたら渋々貸してくれたわ。ワイが見たんやけどな
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 08:44:07.31ID:9O0vp9EL
今更ながらLinePayカード調べたらクレジットじゃなくてプリペイドなんですね。
クレジットだったらと思って二の足を踏んでたけどプリペイドだったら即申し込みですわ。
次のPay特に備えるわ。
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 08:55:44.56ID:8YZI/grw
ペイ得はないにしても
メルペイに対抗してgwだしギフト半額くらいは
来るかなと思ってたけど何も来ないね
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 09:56:57.97ID:lATm6Pd6
次のPay得は請求書払いだけは必ず対象で
中の人見てたらよろしくお願いします
リアルカードは対象外でもいいですから
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 10:14:34.84ID:Iw2yv1S1
ゲオはネットだとゲーム下限198円やが実店舗じゃ480円からとか糞過ぎ
480円なら100円引いても尼で買った方が大抵安いし使えねーわ
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 11:49:33.53ID:V4HraieL
ペイ得が脳内麻薬すぎて
ペイ得がない期間は
買物も家事も手がつかない…
毎日なるたけ寝て過ごして
早く日が過ぎるのを待つょ…
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 12:04:19.60ID:zk9Mqmrq
ショッピングGO来たけど、まだペイペイの還元枠の余ってる自分には関係無かった。
と思ったが、もしかしてショッピングGO+ペイペイ支払いのアベコベ支払い可能なのか?
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 12:21:50.38ID:zyJdX3Pm
ショッピングゴーちゃっかりシェアついてるのな
もし間違ってチェックはずし忘れてタイムラインに載ってしまったら休み明けに恥ずかしくては会社行けなくなるな
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 12:27:51.49ID:674HYhHB
昨日のラインポイントカード?5万円の衝撃が強すぎてLINE潰れろとしか思えない
スタンプしか買えないクソカードを売ってんじゃねーよ
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 12:31:09.77ID:DJZKSTMd
無料スタンプとか使ってると貧乏人認定されるからな
トレンドのスタンプや着せ替えを買いまくってセンスのある所を見せつけろ
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 12:42:08.80ID:sAuCQmpe
話変わるけど、ゲオマートて前からLINEショッピングのリストに入ってた?
これってオンライン決済いけるのかな?
だったら20%やってほしいけどやらないか
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 12:51:08.54ID:TtvZ7bV3
松屋雨の日クーポン発動予想
大阪の天気
4日 晴れ

5日 曇り時々晴れ(降水確率30%)

6日 晴れのち雨(降水確率60%)
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 12:52:40.65ID:0EcDUrv3
よく調べもせずに背伸びして買うから悪い
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:05:33.84ID:X10m5BcJ
>>99 体で払う
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:32:29.60ID:WekPrLa9
>>5
LINE OUT へのチャージとかにも使えないのかな。てゆうか何時間通話するのって話だけど
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:32:45.66ID:5SvojO4y
前回のペイ得って、居酒屋で払っても還元対象だったのかな?
それとも支払えるってだけで還元されないのかな?
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:32:57.10ID:WekPrLa9
あ、Line out あったね
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:34:25.93ID:WekPrLa9
>>99
マネークリップからブラックカード(Line payの)
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:34:29.33ID:c4PsPapz
>>74いたwww1日経っても悔しいままですか?
兄貴みたいな方がいるおかげでラインペイのキャンペーンが実施されるのです。wぷっ
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:37:42.12ID:jz4ABKbQ
>>121
正直、それくらいしてくれてもええやろって思うわ
多いはずだろ勘違いして買ったやつ
せめてチャージ前ならなんとかしたれやって思う
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:44:16.62ID:WekPrLa9
コンビニで買ったんなら返品すればいんじゃぬぁい?
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:54:42.89ID:WekPrLa9
大切な金をなくして泣いてみるのもいんじゃぬぁい?
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 15:04:06.05ID:WekPrLa9
陰キャだからだろ。言わせんなよ!
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 15:08:18.33ID:XtMrhWDv
>>132
それもあるが、金持ちはこんなプリペイドカードは恥ずかしくて使わんだろw
そもそも1万の還元に必死にならねぇしな
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 15:43:09.20ID:WekPrLa9
口座登録したくないとか変に突っ張って現金チャージしようとしたのが間違いだったね
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:06.98ID:GLislNZs
LimeOutなら5万クレジットで固定相手に約278時間、携帯なら約60時間通話できる
現実的な消費手段としてはこれしかないかな
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 16:00:53.02ID:WekPrLa9
Nintenndo switch 買うたら箱だけ〜♪みたいなもんか
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 16:26:23.87ID:lFNcMlgz
>>148
バリアブルタイプで5万円1枚買っちゃったんでしょ?
ここまで高額だと、なかなか欲しい人は見つからないんじゃないの?
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 18:42:42.50ID:HAlnkifA
そろそろ富裕層をNGに入れるか
うざい
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 18:54:15.72ID:72AYYhyf
本人以外無いだろ 元ネタは知らんが富裕層の俺の食事を見せてやりたいんだろ
あらゆる関連スレに貼り付けて
0195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 19:22:37.99ID:S79G55Tb
最低でも消費税分くらいの還元率は欲しいわ、それくらいコード決済は面倒くさく感じる
中国でコード決済が定着したのは、クレカとか非接触決済が全然普及してなかったのと共産党の後押しがあったからだろう
日本では絶対無理だ
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 19:23:42.12ID:bxKMsGnj
JK=Just Kidding
軽いジョークさ、って意味だからな
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 19:23:46.69ID:dJ62L5sA
>>194
死ねよクソガキ
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 19:44:30.83ID:NQei1Gff
あいむじゃすとじょーきーん♪
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 20:03:15.04ID:FF+W7CxF
アマゾンコインでアプリ買おうとしたら先にお詫びクーポンが適用されて
アプリはワンクリック強制だから判らなかったと問い合わせてもキャンセルできなかった苦い思い出
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 20:06:48.81ID:PW3IZq7d
>>203
「LINE Pay」、安全のしくみ
http://pay-blog.line.me/archives/22019801.html

利用者補償制度の採用

LINE Payでは、第三者による不正行為によって発生した損害を補償する制度を導入しています。
送金・支払い・出金など全てのLINE Payサービス*が補償の対象となり、損害額はLINE Payがカバーします。

*被害者の責任が認められる場合を除きます。
*損害発生時から、30日以内の申し立てが必要となります。
*LINE Cashアカウントの1事故あたりの補償限度額は、原則10万円です。
*LINE Moneyアカウントの1事故あたりの損害額が10万円を超過する場合は、補償限度額の引き上げを個別検討します。


こんな時も安心!
補償の対象となるケース

・スマートフォンを紛失し、LINE Payにログインされ不正に支払いされてしまった
・LINEとLINE Payのパスワードが第三者に特定され、勝手にアカウントを利用されてしまった
など・・・

補償の対象とならないケース

・自らLINE Payのパスワードを他者に伝えた場合
・利用者の意思で行われた送金
・利用規約に反した使い方をしていた場合
など・・・

補償の申請方法

LINE Pay お問い合わせフォームにて、ご利用の端末を選んだ上、”LINE Pay(決済サービス)”を選択し、詳細をお送りください。
補償には、不正利用の発生から30日以内にご報告いただく必要がありますので、発覚次第直ちにお問い合わせください。
LINE Pay お問い合わせフォーム:https://contact-cc.line.me/serviceId/10712

なお、LINE Payのパスワードを忘れてしまい、利用ができなくなった場合や、何らかの理由でLINE Payが使えなくなった時も、解決に向けて調査・対応いたします。上記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

LINE Payでは、皆さんにいつでも安心してサービスをご活用いただくため、皆さんのご意見に耳を傾けながら、より安全な環境をご提供できるように努力してまいります。
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 20:19:19.71ID:ontLXcuR
>>207
これを信じてて何かあったら
暗証教えましたね?と言われ
教えてないと言えば
教えてない証拠を期限までに出してくださいと言われ
出せなくて泣き寝入り

のコース?
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 20:39:37.18ID:ontLXcuR
>>216
メモリー価格下がって
折り畳みスマホで利益出すと業績予測のサムスン
折り畳み携帯販売中止

さぁどうする??ww
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 20:52:34.39ID:vLL+bESG
>>218
統一すれば国土、人口が倍増して莫大な資源も得られるからGDPは最終的には倍以上になるだろうな
日本人は強がっているが統一を恐れているのは明らか
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 20:53:16.55ID:6U3J88BY
LINE PayでSuicaにチャージしたら何%ポイント付くんだっけ?
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 21:10:29.80ID:6U3J88BY
>>223
ありがとう。マイカラー次第か
キャンペーンでもないと還元率微妙だね
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 23:09:39.40ID:O4PF7UsS
4/30に使った分、マイカラーを見たら翌月分にカウントされてた
超payトク祭は4/30の23:59までだからカウントされてるよね

まあ、こういうのは期間ギリギリにやるなってことか
今月のマイカラーに影響はしなかったからいいんだけども
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 23:22:43.62ID:B8RkW53p
>>240
クレカの漢方スタイルやらリクルートの2%やらでも年会費とられても神カードだったのが今じゃたいしたことなく思えてしまうよな?
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 23:23:43.54ID:83uX6uXA
楽天10%やってるけど完全空気だからな 
まあ対象店舗が限られてるのもあるけど期間限定ポイント払いでも10%だから俺的には結構な神案件なんだが
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 23:25:52.78ID:w3A1bIce
>>68 こうしてたまにできるっていう人がいるから、俺もやろうとしたけど
ビッグで3人に聞いて3人ともできないって言われたよ。
何が違うんだろうか。

お前の聞き方が悪いとかそういうのなしね
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 23:28:41.14ID:83uX6uXA
>>241
俺的にはそれらは年会費無料の楽天カードたまに最大約20%に比べたらカスだったから興味なかった
なんか楽天のまわしものみたいになってきたのでここらでやめとくが
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 23:30:09.79ID:RB3NEjKW
LinePayはひとまず落ち着いたし
残高は1円しか残ってないし
丁度いいからLinePayカード申し込んだ。
昔はコンビニとかで買えたらしいね。
今は郵送のみとのことで。
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 23:31:49.89ID:w3A1bIce
今月ペイ得があるとすれば、給料出た後の25.26の土日ぐらいじゃないの? で、最大15%とか。
それかPayPay対抗してコード払いの3%を4%にするとか

増税前の半月ぐらいは多分やるだろうから、それまでは大きいの来ないような気がするわ。
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 23:46:32.16ID:B8RkW53p
最強はペイペイ第一弾やなー外れても20%還元だし当たれば100%戻ってくるしw
惜しいのはペイペイが使える店がほとんどない点やね
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 23:56:47.86ID:PPGNRIuI
ラインペイカードがペイ得終わってから来るし、GW だけ超得のメルカリはGW 明けないと指定銀行口座作れないし。
皆、ワシよりうまくいってるから心配するな。
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 00:02:11.97ID:T24NDkNX
それでもプロ乞食かよ
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 00:02:41.84ID:T24NDkNX
>>254
欲しいものなら待つべき
必要なものなら買うべき
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 00:09:46.37ID:T24NDkNX
>>251
そういうときのためにアマギフチャージなんじゃん
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 00:23:53.71ID:DoD3Yfno
今更だが、LINE ショッピング誰かゴールデンウィーク10%還元とか言ってたけど、ショップジャパンだけなのに、またAmazon0.5%で買ったのかな? d払いも出来ないしな
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 00:48:48.97ID:FZ+vaGeq
>>271
そのためにアマギフやSuicaなんだろ
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 01:01:46.16ID:T24NDkNX
もう100%還元じゃないと脳汁でないわ
0274名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 01:03:00.09ID:UnDS/SqV
825 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/05/03(金) 20:10:22.62 ID:3TP434Vv
ラインプリペイドカードってラインペイのチャージカードじゃないの?
アマゾンで使うために5万円分買ったんだけどもしかして使えないのこれ
ややこしいなこれスタンプとかゲームとかその辺に落ちてるゴミより要らないんだけど


840 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/05/03(金) 20:22:08.33 ID:Hy/MjJdN
プリペイドカードで購入できるコンテンツ

LINE公式スタンプ
クリエーターズスタンプ
着せ替え
絵文字
ゲーム
音楽
漫画
占い
LINEライブ
LINE アウト


これらが5万円分買えます。
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 01:12:52.31ID:h7xKGdg8
>>274
このネタってもう何年も前からあるよな
新規にカードは緑の方を買えよとかいじったりして遊んでた
今さらだよなあ
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 01:18:36.01ID:CIn2dkUy
Payトク期間中ならともかく何もない状態でアマゾン5万使うとか
もうちょっと嘘くささを消してほしかったね
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 01:30:29.61ID:3ie9V3DI
この間、welciaで買い物でレジに並んだら
おばちゃんが5000円ちょいクレカで精算してたので
ぺいぺいで払えば20%の1000円浮いたのにとつぶやいたら
そんなことあるわけ無いでしょ!キーだって 本当にバカ過ぎ
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 01:34:53.11ID:iE/hoQ6S
>>240
去年の今頃は、楽天Payがありが10キャンペーンというのをやってましたね。
使える所が実質ローソンぐらいだったけど、バリアブルキャンペーンと合わせて、
かなりお得だった記憶がある。
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 01:42:39.70ID:T53lwV0G
>>281
Tポイント3000ポイントなんか無いだろw
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 01:44:05.33ID:3e38Rt+G
>>281
それ昔某匿名掲示板でかなり上から目線で教えてもらった
当時はムカついたけど今はかなりお世話になってる
無料でこんなこと教えてくれるんだから親切な人だったんだな
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 02:23:40.38ID:UfrCuCEj
>>203
Kyash挟んだ場合は保証はないぞ
それはpaypayでもオリガミでも同じ
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 03:02:45.68ID:8m60Lz8G
>>287
挟めないです
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 03:04:34.26ID:OxFGPBG7
これって店がスキャン出来ない事にも考慮して、番号入力でも決済出来るようにもなってるのかな?
そういう機能がないなら、番号を表示させる意味ってあるのかな?
0292名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 03:11:50.96ID:pWSwzHei
ペイペイうちの近くのスーパーに対応してくれれば5万枠全額ぐらい使ったのに
微妙な店で20%オフされてもamazonで買ったほうが安い場合が多いし
その点メルペイはイオンで使えるから良かった
0300名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 07:03:41.57ID:ohdEvkNK
>>27
>>36
ブロックバスターは藤田田が日本法人を設立したレンタル店
マクドナルドとトイザらスを合わせてMTB構想と呼ばれてた

日本撤退でブロックバスター店舗の多くはゲオが引き継いだ
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 10:30:19.53ID:A5DwcuN6
松屋クーポンは
プラスソーセージ半熟玉子
に交換して
ごろごろ煮込みチキンカレー単品をPAYPAYで購入しました
ごちそうさまでした
0312名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 10:34:38.84ID:KK6EPMQH
メルペイキャンペーンの関係でローソンばっかり最近利用するけど
あれって立ち上げとかなきゃダメなのかね?
どうせ当たらんから最近は開くこともなくなったわ
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 10:42:46.37ID:DvjH72ex
あんなにいた古事記が全くいなくなったわw
一時期スレの勢いが4000近くあったが、
それ以外は全く使う部分ないっていう酷さ。

しかもくじ引くと勝手にタイムライン上で
公開されるウザさ。
0316名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 10:45:33.61ID:xHCuLGpZ
他はG.Wぎりぎりまで盛り上がれるけどこれは完全に空気。これ考えた奴はなぜ4月30日で区切ったのか謎だな
0323名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 11:08:16.56ID:BWe6gIbs
いまくじ引こうとしたらタイムラインに投稿のチェック項目ごと消えてる
膨大な数になるから普通に利用してる人からしたらスパムにしか見えないしクレームあったんだろうな
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 11:36:51.65ID:lagWDYpV
利用促進を図るためなのだから
放っておいても消費が増えるGWにイベントをやる必要なんてないだろ。
GWに利用者増えても問い合わせなんて対応できねーし。
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 11:39:36.24ID:R6ysyTe2
自称徴用工判決に基づく換価の日本側対抗措置が現実味を帯びているけど
その対抗措置のひとつとされている南チョン日本法人の
資産差し押さえを免れる為に今月末も超Payトクやると予想してる

カネはLINEの親会社であるサムチョン傘下のNaver(南チョン版Yahoo)が
豊富なサムチョンマネーを投入するだろうから心配いらないだろう
0332名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 11:56:02.84ID:R6ysyTe2
今月末も超Payトクやるとしても確かに買うものは無いが日々の買い物には役立つ
余った枠はモバイルSUICAにチャージしようかな
アマギフは前々回、前回と買いすぎて10年以内に使い切る自信が無い
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:00:56.77ID:5YsWPtm+
>>332
たまーにちょっと高額な家電やパソコンを買うだけで5万10万程度一瞬で使い切るやん。数年に1度サイバーマンデー辺りにやれば枠使うのなんて困らない

日用品やプライム代払えばもっと早く消費出来ていくし
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:26:58.86ID:TsP80V0R
消費税は本当に上がるんですかねぇ(鼻ホジホジ
0339名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:29:21.61ID:TsP80V0R
うーん、コンビニやセルフレジで隣になった人も小銭ジャラジャラいわせて払ってる
日本に住んでる人でLINE使えないとかおサイフケータイ対応できない人のほうが少数派だと思うけど
なんでこんなに広まらないんだろう
0340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:29:40.25ID:m/vwZ2sj
松屋とGEOでクーポン使って今あるクーポンは消化完了
松屋はただでさえ松屋クーポンとLINEクーポンとPayPayとの組み合わせでお得なのに
前に券売機使ってたおっちゃんが小銭落としたんで拾って渡したら兄ちゃんにあげるよって貰っちまった
0345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:40:06.02ID:xHCuLGpZ
レンタルビデオも廃れたよね。借りるときはテンション高いけど返すのが面倒になる
郵送でできる蔦屋デスカスとかは便利そうだけど流行らないのは値段高いしDVDが往復してる間は見れないし金も発生してるというw
昭和天皇が死んだときに3日くらいそんな特番24時間どの局も垂れ流しで当時はネットもないから
近所のレンタルビデオ屋で昼のロードショウでしかやらないよなドマイナーな映画とか含めてすべての棚のビデオが貸し出し中なんて状態でビビった
0349名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:47:52.27ID:7jkoVcSW
>>348
クレカなんて間にクレカ会社が入ってるんだから
GSみたいに3〜5%高いのが本来あるべき姿
それでも楽だからってクレカ使うのが本来のクレカ利用者の姿
オマエラなんてGSじゃどうせ現金なんだろ?
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:49:20.48ID:ZCj7Jk6N
TSUTAYA TVだったかなんだったか忘れたけど、見放題で釣って見放題が殆ど無いとか問題になってたよね
GW暇だったしLINEポイントの所にあったから加入してみたけどマジでひどかった(試用期間終わる前にやめる)
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:49:50.60ID:ho390j8h
>>339
一度やってみたら楽だと分かるんだけど使うには凄い大層で設定が大変だと思ってるパターン
後小銭払う人多いのは上記のような人の中で少額をクレカで払うのに抵抗がある人が結構居るからかと
0358名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:53:04.88ID:KeQ78WlQ
何だかんだ日本はまだまだ現金主義だしこういうキャンペーンに釣られてpay払いしてる人をセコいとのたまう人が多いからな
クーポン使う男性を侮蔑する女も多いし
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:53:24.31ID:5bIZ2nkv
万能通貨を限定金もどきに変えて使うわけねえだろドヤ乞食が
1億店舗あったら1億店舗で使えるのが日本銀行payよ
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:54:49.45ID:xHCuLGpZ
>>358
結婚前はクーポン使うなー洋服は少しは気を使えーとか言うくせに
結婚後は服なんて島村(おっさん服は選択肢少ない)やー節約しろーだからな
結婚後に求めてる人間とは程遠いのと一緒になってる時点でね
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:56:38.76ID:LWjLwZ21
おさるさん(富裕層投資家) とかいう気持ち悪い奴の招待コードと同じだ例の奴
やっぱ本人じゃん 何が富裕層だ 乞食じゃん
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 13:06:32.56ID:AHBbFpQ3
>>349
GSってガソリンスタンド?
だったら普通は一般現金価格が一番高くてその次がクレジットカード支払い、最安値は会員価格って感じじゃないの?
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 13:11:30.48ID:TsP80V0R
GSでガソリンを入れる=業務スーパーで買った発泡酒を飲むこと
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 13:13:11.13ID:xHCuLGpZ
>>372
平成最後 = 閉店セール(在庫を他の店に送るのも送料かかるし赤札で売ったろう)
令和最初 = 開店セール(最初に景気つけたろ)

だから閉店のほうが大盤振る舞いだろ
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 13:15:34.76ID:xHCuLGpZ
>>375
現金で安いのって独立系のGSだけだろ
ふつーのちょっと大きい地元資本のGSだったら提携カード(ハウスカード)かチャージ式のプリカが最安
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 13:18:00.54ID:xHCuLGpZ
>>379
論点がずれてて会話が成立しないというならそうやって相手しないほうがいいよw
5ch初心者かな?とっととNGにしてくれていい。まあお前にはもうレスしないから
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 13:21:54.40ID:DvjH72ex
月末令和最初キャンペーンやるだろうけど、
そこでしか使われてない + アプリは滑ってる + 他社が伸びてて1社あたりの利益の希薄化でさらに利益減ってるやん?
MAU伸びて決済流通量が減るってつまりそういうことやで。
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 13:48:26.54ID:qaPL/q8X
Lineくじってコレ引かなくても反映されるんでしょ?
誰が引くねん…
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:00:42.51ID:5F08ZBWk
埼玉だけど、コスモ石油のカード会員リッター2円引き、メール会員リッター1円引き、次回値引きQRコードリッター1円引き
ホームセンターの巨大ガソリンスタンドより安い
0390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:02:21.12ID:JFuV4cp1
>>388
されないよね

くじ放置する癖あるからこの前随分日数経ってたくじ引いたけど、くじ引いた瞬間通知きてたからくじ引かないまま期限過ぎると普通に消滅していくはず
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:08:25.80ID:AAbgk2Z0
うちの近所のGSも凄いよ
向かいとの競争が激しいせいか表示価格から
レジで1~3円引いてくれて県内最安レベルだな
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:16:45.73ID:ZCj7Jk6N
スタンドの価格表示ぐらいあてにならないものはない
近所に看板から11円引きとかあるけどなんとか規制できないのか
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:42:45.05ID:DkC/Ruup
キャンペーン終了したら入れるひと少なさそう paypayは確定としてサブはオリガミってとこかな
0397名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:52:53.47ID:DvjH72ex
メルペイにバッツリユーザー抜かれてくだろうなこのままだと。

そして10代、20代のユーザーが増えてもお金使ってもらえないだろう。お金そこまで持ってないし。
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:55:02.04ID:Z1Flks93
https://www.merpay.com/

新規の方はもしよければ300円分のポイントゲットできる紹介コード使ってください
紹介コード MJXEHZ
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 15:03:20.27ID:5F08ZBWk
現金が安いってのは個人経営のスタンドだろ
劣化、混入ガソリン、不正軽油、不均一の問題があるから論外(Wikipediaの「無印スタンド」参照)
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 15:04:32.43ID:TsP80V0R
アマゾンで返品したせいでLineポイントがマイナスになってるw
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 15:13:41.98ID:7jkoVcSW
クレカが安い=エネオスでエネオスカードを使った場合
そんなの同系列なんだから当たり前だろ

間にクレカ業者挟んでから言えっての
あれこれ条件つけてクレカのほうが安いとかもう・・・
これだからオマエたちはダメなんだよ
0406名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 15:22:40.21ID:JrHbTA7w
メルペイにおかれましては今がpaypay抜いて決済の天下統一のチャンスなのでぜひともがんがっていただきたい。
上限高くしてもう一回やろうぜ!
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 15:30:37.37ID:koQQdhtP
次のキャンペーンまで寝かしておくけどなw
paypay
PayPayボーナスは2年間有効だし

結局は楽なクレカか電子マネーを使用する
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 15:39:58.65ID:GPOC7c79
paypayはネット決済とリアカ対応してくれないと店舗少なすぎる
家電は早いサイクルで買うものじゃないし
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 15:46:45.79ID:Jm1KHk4v
>>409
これ
コンビニ2割引きじゃまだ高いし
ドラッグストアで時々かろうじて使えるかって感じ
PayPayはまだ2回しか使ってなくて現状驚異の還元率85%
0413名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:35.18ID:T6lVkA+0
リアカとか言ってる奴アホだろ
そこからシェア奪うためにやってるのに、配下に入ってどうする
ブランドへの手数料も高いから還元率上げられないし
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:13.96ID:VPyPwpmu
リアカーとか本末転倒だよな
そんなんでいくらシェア拡大したって全部
visaとかjcbにもっていかれる諸刃の剣
0419名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:49.62ID:JrHbTA7w
残高は残るんだから今後も利用してくれるでしょう
問題は肝心のコード払の対応店舗が泣けるほど少ないこと
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 16:23:02.61ID:GPOC7c79
加盟店が少なくてキャンペーンもやらないとなるとpaypayは確実に使わない
kyashの紐づけでギリギリ見えてくる程度
そもそも利便性を上げろっていうユーザーの意見で手数料とか知らんがな
経営者かよ
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:40.30ID:D6RGyPWp
>>389
コスモはクレジット会員限定のスマホアプリで
ルーレットで10か100円分、アンケートで10円分のポイントもらえるから
毎日、2,3Lでも満タン給油するのが得
0426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 16:37:29.11ID:D6RGyPWp
>>393
価格カルテル対策
同業者の組合で看板値いくらにしようというのがあるはず
ただ、そんな値段じゃ一元客しか入れないので
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 16:41:30.47ID:TsP80V0R
>>421
結局そうなるわなw
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 16:42:44.06ID:AzfOMSng
SuicaはFeliCa端末がないと使えないのが問題なんだよ、FeliCa端末高い機種しかないし
これをなんとかどこかのメーカーが2,3万の機種にFeliCa載せてぶっ壊してほしい
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 16:45:56.13ID:D6RGyPWp
自社クレジット5円引(請求時にさらに2円引)+LINE会員暗証番号で
さらに3円引、休日はみんな2円引きとか普通にある
出光の宇佐美なんて、それにUSAPPYポイント、楽天ポイント、
去年まではスマホ会員限定でdポイントまで付けてた
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 17:08:21.91ID:OHPHHdV2
なんか中華機種しか買えないオナニートが増えたな。これが貧困か。
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 17:18:08.97ID:yxncjSQ1
警告  ウエルシアの仕入れ担当者

「PARM(パルム)」(森永)の横にGhanaチョコレートアイスバー」(ロッテ)を併売しろ
もしくは入れ替える事

一週間以内に確認して、できないようなら
卵売り場の卵、日付新しいを上におく
(バイトに内通者がいるので可能だ)
0458名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 17:24:32.18ID:lagWDYpV
スレチの話題やめようよ。

LINE PayはApple PayやQUICPayかiDを使えるようになってくれたら言うことなしなんだ。
auワレカとかで出来てるし検討していないのだろうか
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 17:35:54.83ID:+R8QxBGU
エロゲ用購入用にlinepay使おうかと思ってるんだけどこれって明細書送られないよね?
送られるなら別のやつ考えなきゃいけないんだけど
0474名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 18:46:29.68ID:kToS/V2k
シャープがAQUOS sense2 SH-M08っていうSIMフリー&おサイフ対応スマホを
2万円台後半で出してるから、新品でそこそこのスペックでおサイフが欲しい人はこれを買うといい
ロースペックだけど3Dゲームをしなければ十分使えるレベル
0476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 18:56:09.03ID:D+v+x+vU
JR東日本はキャッシュレス推進協議会メンバーだからSuica2%の還元はするんじゃないの
物販限定とかしそうだけど
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 19:01:27.56ID:TsP80V0R
>>474
アウトレットなら2万円台前半であるぞ
楽天で
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 19:17:54.82ID:pWSwzHei
結局現金支払いがFelicaよりも早い。
現金ならレジ作業と並行して支払えてレシート発行中に現金を処理するから店員の待ち時間がほぼゼロだけど、Felicaは読み取りとレシート発行中に必ず店員の待ち時間ができる。
これに勝つには今みたいに読み取りに数秒かけるんじゃなくて、駅の改札並みにコンマ何秒で読んでくれないと。
ましてやQRなんて論外、読むのも読ませるのも無駄が多すぎる。
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 19:20:09.53ID:/uu0b35u
キャンペーンなきゃ使わない書き込みまくってる奴が一番アホ
関係者が書き込みみて、そうなんだじゃあもうキャンペーンやっても意味ないなって気づいてやらなくなるかもしれないじゃん
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 19:21:53.22ID:/uu0b35u
おまえらが書き込まなければキャンペーンて登録して人が今後もずっと使ってくれるって想定してるのに
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 19:22:36.25ID:5F08ZBWk
>>481
お釣りなくてぴったり払える場合のみじゃん
しかも複数買った時はいくらか計算してすぐ小銭出せるようにしなきゃならん
遅すぎ
さらにスーパーとか家電量販店のレジは自動釣り銭機で小銭の読み取りに時間かかるよ
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 19:35:54.19ID:8vG6mK3/
>>339
みんなメンドイと思って使おうとしないんだよ実際は大した手間も掛からずに導入可能なんだがまあ知ってる人が得する程度にしかならんかもね
でも一年前よりは普及してるのでは
0493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 19:40:09.14ID:fnhtBeXi
>>339
少子高齢化も酷いからね
日本の平均年齢というか中央値やばいぞ?
そういう人が新しい事に取り組むのは難しいだろう
パソコンだって2000年付近から広がりを見せたわけで
当時の40代以上は今60歳過ぎだがパソコンで
ブラインドタッチできない奴わんさかおるやろ?
そういうこと
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 19:44:05.97ID:kToS/V2k
少子高齢化の問題点として、社会保障費の増大や労働者人口の縮小、労働者1人当たりの負担増が取り上げられるけど
新規産業や技術確認、先進機能の導入や省力化が遅れがちになるのも大きいと思う
どうしても年取ってくると新しいものやサービスを導入したり、理解し活用するの難しくなるから
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 19:48:06.78ID:fnhtBeXi
本来は少子高齢化により技術力もある日本が
AIの最先端を行くと言われていたが
現在までの結果はどうだろうか?
むしろ周回遅れになっとる
他国で取り組んでる日本企業は強いと来たもんだ・・・
変化を恐れてしまうんやろかね?
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 19:51:28.18ID:Hw3h8LP9
電算処理で一瞬で終わるのと現金ジャラジャラでは水道とバケツリレーくらいの差がある
キャッシュレスが進んだ外国と生産性や効率で取り返しがつかない差が出るだろうな
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 20:00:09.62ID:RaRYcUmC
>>390
クリックしないと反映されないよな
こないだそのこと書き込みしたらクリックしなくても反映されるってレスされたんだけど?だったわ
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 20:03:01.95ID:fnhtBeXi
どうなんだろうなぁ
慣れてくるとクレカよりペイの方が俺は便利だなぁ
ここも世代で変わりそうだよね
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 20:05:55.03ID:Ko2GmiqH
クレカもフェリカも通信で妙に遅い時がある
現金の時間のかかり方と違って何もやることがないから
現金より時間がかかるように錯覚する
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 20:14:39.78ID:Hw3h8LP9
中国ではもはや生体認証系システムに移行して瞬時にデバイスレスで買い物できるという
日本はアジア一の先進国とはもういえない
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 20:14:46.32ID:fnhtBeXi
片手で完結出来たり携帯いじりながら商品選んだり支払い出来るせいかなぁ
財布出す方がかなり面倒に思える
暇なときに携帯いじったりとか使用頻度が高いから
支払いの為に携帯を出すという感覚ではないのもかも
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 20:22:57.49ID:NjwgDQMA
事前に用意している奴は現金でもカードでもQRでも大差ない
老害が財布を探す所からの小銭出そうと探すも1円足りないコンボじゃなきゃどっちでもいい
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 20:24:24.78ID:fnhtBeXi
財布とカードが一体になった感じか?
財布出してカード取り出す部分が面倒なのかな・・・よくわからん
現金はさすがにあれだが・・・
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 20:31:02.92ID:V9TPzHoN
>>22
イラク?
なんであんな危ないとこいかなきゃならんのだ?
俺の論理から行くと危ない奴は世の中にたくさんいるから危険なところには出歩かないという結論になるはずだが・・・
むしろ、そんなこと(娘の撮影にかこつけて撮影している奴がいること)に今さら驚いてる奴が何もイラクのことを知らないでイラクに乗り込んだ香田さんの立場じゃないのか?
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 20:32:41.90ID:kToS/V2k
店に入る前にラインペイアプリを立ち上げておくか
ペイペイアプリを立ち上げてモバイルTカードのバーコードを表示させた状態で
スリープにしておくのがマナーだろ
後は指紋認証か顔認証で行ける
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 20:44:22.67ID:47YramnP
テレビ買うことなったんだけど、今どこもキャンペーンやってないの?
何かうまいキャンペーンやってないですかね
0536名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 20:48:07.78ID:lagWDYpV
クレカ使えるところではクレカが楽なのは間違いない。

重要なのはクレカが使えない小規模店舗よ。
クレカ使えるようにするには専用端末が必要でそれなりの導入費がかかる。
客が準備したスマホと事前申請してあれば使えるQRコード決済はそのためのもの。
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 20:58:12.66ID:qKeRhISn
そういうの買うためSuicaやアマゾンにチャージしたんじゃないの
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 21:48:22.25ID:oxtWHozP
レジで遅い奴いるときは電子マネーで最速で決済してレシートも不要といい袋いらないといって即立ち去る姿を見せつけてやるけどあいつらその姿見て反省してないっぽいんだよな
特に女
こっちのその姿立ち振る舞いをみて反省してほしいんだけどな
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 22:02:52.33ID:qQqs848R
レシート貰っても家計簿つけなきゃ意味ないし。もっと言えば家計簿って記録するだけじゃなくて何がムダだったとか金の使い方見直さないでつけただけで節約とか無理だから
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 22:14:57.70ID:6/1YU/e2
メルペイ です。

BVVUWW

登録時に入力してもらえれば、
300ポイントもらえます。
よろしくお願いします。
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 22:15:58.92ID:D+v+x+vU
Pay払いの時はレシート受け取らないな
スマホで利用金額分かるし食料品しかコンビニで買わないし全部食費
細かい人は弁当とか飲み物とか細かく分けてんのかな
最近コンビニコーヒーの購入が増えてるから家で淹れて節約しよう!まで出来たらいいかもね
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 22:16:08.65ID:8u7bj52R
コンビニでよく揚げ物を買う人はレシート受け取った方がいいね
店員が入れ忘れた場合にレシートと引き換えになる
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 22:36:10.80ID:LX3z6alz
>>458
Androidだけだけど、LINE PayカードをQUICPay化できるよ。かざして支払えるので便利。

au WALLETがiPhoneでだけQUICPay+化できるのと似てる。
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 22:41:13.58ID:upChNo8a
椎名QUICPay
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 22:42:05.41ID:8u7bj52R
>>570
レジまで持っていった商品は目の前にあるからどちらも気付かないまま立ち去るケースはまずないけど
揚げ物を複数注文した場合は全部入れたか双方確認し辛いからね
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 22:45:41.98ID:8fv/EOOR
FeliCaが早いんじゃなくてオフラインオーソリで済む決済方法が早いだけ
kyashやここのクイペやメルカリiDみたいにオンラインでオーソリかける奴は時間かかるときはかかるしな
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 22:48:21.81ID:4tiAY7wY
【韓国】「悪臭の請願を解決してくれない・・・」〜役所で豚の糞尿投てき(康津)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556330933/

悪臭請願の解決を要求していた住民が郡庁事務室に糞尿をバラ撒いて警察が捜査に乗り出した。

25日康津郡と康津警察署によればこの日午後4時45分頃、康津郡庁環境畜産課の事務室で中年男性が豚の糞尿を投擲した。
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 22:48:26.38ID:T24NDkNX
いまみて気付いたが松屋の楽天Payのやつ380のほうがあたってたわ
ラッキー
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 23:08:27.63ID:T24NDkNX
>>580
俺もよくわからんから保有してるわ
6000たまってる
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 23:12:30.81ID:oXjcWqUz
いつかは大規模キャンペーン終わらせなければならない
というか、もう終わりそうだけど
3%前後の還元じゃ掛かる手間に対してバックが割に合わないから
余程の大金じゃなきゃカードでいいってなるんだが、PayPayとかLINE Payとか引き続き使う奴どのくらいいんの?
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 23:15:30.69ID:A5DwcuN6
LINEポイントはソラチカルートからのマイル交換が…と書いてた人がいる
詳しくは知らん、気になったら自分で調べてみて
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 23:48:23.89ID:nE06ix24
今日ロイヤルホームセンターでほうきと市のゴミ袋買って
ラインカード出したら
支払い不可とレジに表示された

これってほうきだけ買ったらラインカードで買えたのかな?
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 23:48:24.13ID:2XEEdj7k
paypayはオリジン弁当で使い続けるかなあ
オリジンはクレカすら対応してないから
現金は極力動かしたくない
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 00:13:38.71ID:KtFn8DMa
>>591
そんなこと言ったらキャンペーン終了後はPayPay+一般カードもカスだぞ
あれもYahooカードと組み合わせるか、銀行口座と組み合わせるかしか無い。
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 00:34:07.31ID:V/yZecTL
>>535
キャンペーン使わなくても安い店を探すという手もあるぞ
QRコード使えない店舗は対抗して激安にしてるところもあるから
おそらくGW中に限るから明日までだろうけど
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 00:34:30.62ID:jcOu4k7P
>>582
ID、Edy、waonが10年以上続けてもまともに普及しなかったのを考えると、ユーザ層の変遷とスマホを考慮しても難しいよね
政府が優遇措置を恒久化すれば伸びると思うけど、それでもクレカ超えるか怪しい
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 00:37:24.65ID:Wk1pVBAx
>>597
その辺のフェリカ使ったデンマが普及しなかったのは結局自社の規格を普及させようと利用者無視だったのが敗因だね
電車乗るならスイカとか切符の代わりとしては相当普及してるし
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 00:42:11.79ID:urAr+8uf
仮に3%になったらもうやらないわ
15%や20%だからやってるだけ
正直めんどいし使えない所のほうが多い
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 00:46:37.05ID:QkCPvnOC
メルペイで対応口座が少なすぎて免許と顔認証を途中までやったが
免許を持ちながら顔周り全体を立体的に動画で撮るとか何なんだ?
まるで犯罪者かよ 2500円のためにこんなことやるか速攻で削除したわ
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 00:54:05.56ID:G19v5NZB
>>601
キャンペーンなければ松屋やあたりで現金派になるか?って話でしよ
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 01:01:52.78ID:YCx5LrYY
毎月どこかしら限定でやるでしょ
来月からロピヤとオッケー使えなくなるのは痛い
セイムスとウェルシアでカップラと冷食食べて生きよ
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 01:02:58.45ID:G19v5NZB
>>608
それは使えるでしょ
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 01:03:15.25ID:iV3pzisc
コンビニでチャージすればいいって教えてくれたやつまじうざい。5000円もコイン買っちまったじゃねーかよ
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 01:22:53.64ID:jcOu4k7P
>>599
プリペイド、ポイントカード、電子マネー、商品券、クレカ、つまるところ全部業者が得するためにやってるだけだからね
鉄道という独占事業できっぷ購入の手間削減という明確なメリットがあったからsuica系だけが唯一成功した
他はクレカも含めてお得感で釣ってるだけ、suica系以外は現金の汎用性・セキュリティ・低認知コストをどれも超えられてない
まあ政府による金の流れの把握と企業による消費者情報囲い込みという強力な動機が追加されるから、釣り餌増やしてこれからは普及するかもね
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 01:58:44.40ID:cmTJ+cWB
>>616
こだわってないぞ
毎月のやってるイベントに名前付けただけだし

使えないイベント1.2.3日も通常通り開催して
ぽちフラ金曜のもきちんとやったろ
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 02:08:28.90ID:7KS7Slh8
>>614
逆になりそうな気がする
国の意向は規制緩和だから消費者独占はないと思う・・・
国鉄からの解放・・・
電電公社からの解放・・・
ネットの開放・・・
携帯の開放・・・
suicaしか使えない現状は平等じゃないとなったりして・・・
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 02:14:22.97ID:Qv3cxovr
>>619
明らかに別の目的があるよな胡散臭すぎだわ
LINE Payは限度額10万円までなら本人確認不要だし(資金決済法)
本人確認は口座登録だけでOKで10倍の限度額100万円
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 02:14:51.34ID:7KS7Slh8
と思ったら
今、ネットで調べたら電子マネーは利用件数・発行枚数ともに
suicaがトップではないんだな
感覚的にはsuicaがダントツだと俺も思っていた
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 02:35:36.62ID:BklQ6l1s
>>588
サンドラで薬と市のゴミ袋をラインペイカードで買ったけど問題無かった。ゴミ袋はクレカ支払い不可って店によって独自に決めてるのか?
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 04:08:40.82ID:vq38OOG+
令和Payトクはよ
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 05:48:31.93ID:vu+S6M1l
裸淫ペイ
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 06:03:12.00ID:ffTc22CQ
>>632
ゴミ袋は大丈夫だと思う
うちの方のスーパーも昔から割引対象。
宅配、バリアブル金券、支払い、切手とかは現金
ウェルシアは処方箋いけるぞ
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 06:10:39.96ID:T3XJoRa+
結局
どのデンマが、1番いいの?
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 06:58:31.20ID:6TOnPQYw
支払いするときに小銭を確認する必要無くなるのが大きいよ。
出すときもお釣りをもらうときも間違い起こらんからね
家計簿つけてたとき足りないときあったから店員の間違いでお釣り損してたんだろなと思うわ
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:55.48ID:+j7gmRqC
家計簿(笑)
そんな切羽詰まった生活してんの?
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 07:53:15.47ID:9rejmato
大きな支払いするけど相手まてても2~3日だから今日しても同じだよね?
明日か明後日くらいから大きなキャンペーンとか来て泣くことないよね?
月半ばまで待てればよかったけど
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 07:58:58.98ID:NOtq2JLW
>>651
「新品 未使用品 白ロム」simフリー docomo AQUOS Sense2 SH-01L Champagne Gold ゴールド ※赤ロム保証 [docomo simロック解除][SHARP]

俺じゃダメかな(´・ω・`)
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 09:36:18.87ID:jx+n7foW
10%なら止めるか悩む数字だな
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 09:47:17.58ID:FkMq841k
ペイ得はやるだろうけど、通常はコード決済10%で、一部店舗除外だよ
電気代とローソン専用
今回はファミマも加わってるだろうけど、酒タバコ除外だしなぁ
OKも対象かな?
にしても今月中なら電気代以外はPayPayあるし

令和最初のペイ得で何かしら打つかね?
(リアルカード&QUICPay)
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 10:26:41.37ID:QRrCICOu
スレ遅だけど、edyが発行枚数ダントツなのは分かる。
ampm通ってた時は10枚以上持ってた時期もあった。もう、ゴミに出したけっどね。
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 10:36:33.02ID:VJJVBo2w
アフィ乞食のじじいは他人に口汚く罵っておいて招待コードとか正気を疑う
今じゃ物乞いをプロ何とかって名乗ってる変なのもいるし
意識高い系乞食の全盛期なんか
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 10:51:37.78ID:k30U1feX
今月ペイ得あればおサイフケータイ付きのスマホ欲しいなぁ
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 10:56:23.94ID:G/FJQUyF
ブレンディのボトルコーヒーキャンペーン糞すぎる
10000名さまに100ポイントて糞仕様に加え
今1ケース12本全部やったけど全滅
なめとんのか
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 11:11:45.90ID:9+Y5pArD
処理費用が上乗せされてるような自治体の指定ゴミ袋なんでしょ
かさばらないし確実に使うから買いだめにはいいんだろう
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 11:41:53.32ID:7znbeap2
はよペイトクやれや
0695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 11:50:37.15ID:dMX0ClEZ
大阪市も一時期めっちゃ厳しくなったけど
半透明ならレジ袋でも可能だからな
でも東日本大震災以降大阪市内のスーパーコンビニの多くが乳白色のレジ袋に戻ってしまった
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 11:51:41.17ID:qi40ttdc
ローソンのアレでからあげクン当たった人って本当にいる?
なんか当たりが一つも入ってない気すらしてきたんだが
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 12:00:30.36ID:7/H7GOT0
UFJ、郵貯、楽天、JNB、住信だと中途半端になるから
PayPay、LINE Pay、メルペイ、Origami Pay、pring全部使える銀行
みずほ
三井住友
りそな
埼玉りそな
イオン
この中でPay専用口座作ろうか検討中
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 12:00:33.09ID:dMX0ClEZ
>>697
昼飯は会社の休憩所でコンビニ弁当食うんだけど(社員食堂なんて無い)
容器とかプラとかペットボトルとかの分別がめっちゃ面倒になったわ
いちいち容器洗わんといかんし
だから最近は会社から片道10分かかる松屋までウォーキングしてるわw
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 12:16:28.32ID:UMBbRgCB
アマギフとsuicaチャージが還元対象外ならlineの赤字が圧縮されるうえ乞食退場させられるし様子見勢もメシウマ
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 12:20:45.16ID:AruKjcpR
suicaってほんと何もしねえな JRって無茶苦茶儲けてんじゃないの?
やろうと思えば電車代半分くらいにできそう
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 12:23:46.53ID:ruBoAuuU
Suicaは別にキャンペーン売ってまで使ってもらわなくてもいいんだろ。どうせ使われるんだから。
日本銀行が全然キャンペーン打ってくれないのと似たようなもんじゃねw
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 12:47:54.01ID:GESF6GGK
うちの方は指定ごみ袋でもLINEpayで買えた
まとめて20袋買ってしまったがこんなにストックして本当にお得なんだろうかと思った
色んなpay得でここ二ヶ月で20万以上使ってて不安になる
都度払うか先払いの違いなんだろうけど貧乏性なんでなかなか割りきれない
年末辺りに効果がどうだったかわかるか
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 12:49:46.60ID:EtTjAH7y
>>220
( ´,_ゝ`)ぷ
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 12:54:13.92ID:w76S3TNz
来年のトレンドは現金になるよな
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 13:06:07.28ID:AruKjcpR
>>724
携帯会社見てると 儲かるとこほど利用者には還元してないようなw

せっぱつまってたり凌ぎを削りあってる会社のほうが還元はしてるイメージ
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 13:33:42.99ID:2+N1cQlf
あれだけ多かった日・中からの訪韓客はどこへ?
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019050680006
2019/05/06 09:02

「10連休効果」で欧米に行く人が大幅に増えたという。
近くの観光地へ行く人もいるはずだが、この期間中、韓国の主な観光スポットが日本人観光客でにぎわった様子はない。

彼らがいないソウル中心部では今、デモと集会が行われている。拡声器の大きな音で耳が詰まったようになりながら、「何かが間違っている」と感じずにはいられない。
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 13:58:42.62ID:9KHqUqeA
QRとかクレカとか古いと思うわ
将来はやはり自分の体で識別して決済するようにしたらいい
貯金とかもすべて同じ
キャッシュカードとか古いんだよ
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 14:51:11.85ID:vM56a/d7
Origami フライング 松屋牛めし半額来たな
https://i.imgur.com/BiP3Cie.jpg

明日7日(火)から松屋の300円以上で毎回190円引

Yahoo!カード挟んだKyashで支払いだから更に3%還元か
つまり

松屋
豚肩ロースの生姜焼定食 並定食
(650円-80円-190円)×97%=368円

豚肩ロースの生姜焼定食 W定食
ご飯特盛無料付
(950円-80円-190円)×97%=659円

https://i.imgur.com/IZXfpMC.jpg
https://i.imgur.com/aThjqmO.jpg

松のや
ロースかつ定食
(530円-190円)×97%=323円
ご飯、みそ汁、大根漬物食べ放題付(セルフ店)

https://i.imgur.com/zMjahl0.jpg
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 15:08:22.44ID:fBUZRto1
Origami フライング 松屋牛めし半額来たな 更新
https://i.imgur.com/BiP3Cie.jpg

明日7日(火)から松屋、松のやの300円以上で毎回190円引

Yahoo!カード挟んだKyashで支払いだから更に3%還元か
つまり

松屋
豚肩ロースの生姜焼定食 並定食
(650円-80円-190円)×97%=368円

豚肩ロースの生姜焼定食 W定食
ご飯特盛無料付
(950円-80円-190円)×97%=659円

https://i.imgur.com/IZXfpMC.jpg
https://i.imgur.com/aThjqmO.jpg

松のや
ロースかつ定食
(530円-190円)×97%=323円
ご飯、みそ汁、大根漬物食べ放題付(セルフ店)

https://i.imgur.com/zMjahl0.jpg

全店舗で使えるクーポン!
https://i.imgur.com/cbXPP8K.jpg
QRコードを抽出
https://i.imgur.com/sj8bCu2.png
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 15:12:43.83ID:zsZjkr9A
松屋のorigamipayが話題になってるがこれって5月8日だから明後日に見えるんだが
7日からって書いてるのはなんでなのか
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 15:30:33.30ID:w76S3TNz
こいつほんとヤフーカード好きだな
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 15:39:21.25ID:k913ZYcY
松屋のクーポンとは併用できるけど
LINEPAYとの併用は無理
LINEPAYのほうはサイドメニューでも買っておきなさい
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 16:13:11.67ID:q19dEdpT
>>752
店内にBluetooth端末(ビーコン)が設置されていて、それを検出しお店にいるか判定。
GPSだけだと位置偽装やら店外でアクセスやらあるんじゃないかな。
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 16:17:51.62ID:CPie2j4P
先月、ラインショッピングからアマゾンで、ラインカードで買い物したけど、いまだにラインカードのひきおとしがない。
アマゾンで商品がそろわないのか、まだ発送済みにもなってないからか?
これは15%引きの対象になるのでしょうか?
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:31.68ID:9amCS1Ks
コード決済は複数のpay会社が対応してるからキャンペーンがぱっとしないと他のでいいやとなるな
しかもorigamiはそれが店舗任せときてる
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 16:41:01.54ID:e+7Hkf+N
Amazonは、発送が遅いからの理由でキャンセルはまったく問題ない
キャンセルボタンを押した後で、理由を選ばなければならないんだけど
その中に「発送が遅いから」がちゃんとデフォで用意されてる
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 16:58:46.75ID:CPie2j4P
注文したのは、2週間以上前だったか。
どうせほしいものだから、
キャンセルはやめて、アマゾンチャージがあったので、
そっちで払うよ。
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 16:58:56.76ID:xNO2T/t1
海外なんてって言葉で一括りにする辺り
知能低いよな
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 17:10:02.14ID:u9S+6a8I
ここは情強気取りの情弱が多い
くじで1円当たりました報告馬鹿を始め
5万円馬鹿やfelicaは高いスマホにしかついてない馬鹿
期間外に買い物して還元されるのか馬鹿とかな
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 17:13:30.35ID:QjikZ7WE
からあげクン当たったから貰いに早朝ローソン行ったらからあげクン作ってねえの
ローソンに限らずコンビニってなんで朝はホットスナック作ってねえの?朝からチキン食いたいんだよこっちは作っとけや一つくらい
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 17:18:29.65ID:9amCS1Ks
グノシーのロールケーキでもわざと入荷絞って使わせない気かと邪推した覚えはある
からあげや肉まんっていつも売り切れ寸前なイメージあるけどそんなに売れてるんかね
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 17:32:44.63ID:9CQ9yREN
>>741
スウェーデンの手にICチップ埋め込んで決済するやつ
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 17:32:56.09ID:QjikZ7WE
>>815
その店はじゃねえんだよ、コンビニって言ってんだろ
俺は早朝にコンビニ見かけるからわかるの、どこも早朝はホットスナック売ってねえの
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 17:39:12.13ID:qNtVvsf6
でもないとゴネるクレーマいるよね

クロネコヤマトのマークあるのになんでクロネコのサービス全部できないんだってクレーム入れてくるやつもいる
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 17:43:52.37ID:M4eBqtdr
>>811
クーポンは店の売り上げになるから入荷を絞るってことはないと思う。
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 17:59:05.26ID:M4eBqtdr
>>817
ちゃんと店にクレームした方がいいよ。
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 18:18:16.20ID:IUmJVv0Y
LINEpay、メルペイは枠使い切った。
paypayは、購入額の30%還元さた。
25年ぶりに洗濯機を買い、基本は普段いるものを安く買えた。

周りにそんな話をしても使わない人は使わない不思議。
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 18:22:40.13ID:PEdYdSC6
GW中に買ったもの全部換金してきた
財布には30万入ってるけど晩飯はセブンのメルペイ枠を使い切らないといけないからセブン飯だ
まだ3000円枠残ってて消化がきつい
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 18:27:34.28ID:nRpkC+on
吉野家涙目(笑) ※拡散OK

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Origami フライング 「松屋、松つのや」の190円割引キター! 【更新】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556685517/536

○牛めし並盛320円→126円
○牛めしあたま大盛390円→165円
○プレミアム牛めし並盛380円→155円
○ロースかつ定食530円→323円
○豚肩ロース生姜焼定食650円→368円

朝定食(5:00〜11:00)
○玉子丼豚汁セット390円→194円
○得朝ロースかつ定食400円→204円
○豚汁定食400円→204円
○ソーセージエッグ定食400円→204円
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 18:43:51.24ID:1vFqOsDF
origamiのアプリレビュー見ると
エラーが度々出て使えないとかクーポン使えなかったとか怖いコメントが多いな
LINEPayとPayPayでは一度もトラブった事がないけどアプリの完成度が低いのかね
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 18:46:07.93ID:ORYSLeuH
券売機のうち左の方のQR決済出来る券売機を使うこと
https://i.imgur.com/l2sov00.jpg

初めに使いたいQRコードのクーポン(雨の日クーポン等)持ってたら「クーポンはこちらから」ってとこにQRコードをかざす
https://i.imgur.com/tOcRDTH.jpg
券売機が「クーポンが適用されました」みたいなアナウンスするのを確認※1
(クーポン無ければ↑の手順は不要)

店内か持ち帰りか選んでメニューを決める
(その際※1のクーポン適用後の値段になっているか一応確認を)
https://i.imgur.com/fmqCvp4.jpg
https://i.imgur.com/LevGn6T.jpg

メニュー選んだら画面右下のほうに「QRコード決済」の黄色いボタンを押す
https://i.imgur.com/hZM4cso.jpg

オリガミペイの支払いコードを
https://i.imgur.com/tOcRDTH.jpg
にかざして出てきた食券を店員さんに渡せばおk

なおペイペイ、LINEペイと比べてオリガミペイはQRコードをなかなか読み込んでくれない(自分調べ)
すんなりいけば店員さんとの会話はないけどちんたらやってると「大丈夫ですか〜?」って声を掛けられる羽目になるよw
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 18:47:58.03ID:+fIbeBrP
オリガミ何度も使ってるけどそんなエラーないな
ただ無料乞食クーポンは低速回線だと表示に時間掛かるかも
支払いは瞬即だけどw
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 18:56:39.75ID:1vFqOsDF
>>845
スペックと回線によるのかな

origamiのキャンペーンって今まで居酒屋半額と吉野家のイメージだったから関係ないなと思ってスルーしてたけど松屋は利用するからなぁ
相手は機械だから失敗しても面倒な事にはならないし、ちょっと試してみるのもいいかもね
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 18:57:46.96ID:If9dEGIH
むしろエラー吐いてるのは当人の属性に問題がある場合か紐付けしてあるクレジットカードに問題がある場合のどちらかだ。
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 19:01:45.30ID:vRQ+bb6G
朝 玉子丼豚汁セット390円→194円
昼 プレミアム牛めし並盛380円→155円
夜 ロースかつ定食530円→323円

合計672円 安い!

合計1,300円→672円 48.3%還元
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 19:13:47.47ID:CeTXOse8
北海道地震で停電になったときも営業続けてニュースになってたな
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 19:17:01.10ID:qNKcAsUS
>>857
セイコーマートは北海道の一大コンビニ
あと関東の一部にある
北海道旅行したことあるか、ニュース見てる奴なら知ってるだろうな
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 19:32:51.40ID:A1AmOHP4
一昨日、契約したスマホでメルカリに新規登録しようとしたら「登録できません」
「お問い合わせ」から何度か問い合わせたがまるでテンプレをコピペしたように
おなじように「登録時の住所、お名前、お電話番号をご記入の上、再度ご連絡下さい」と。
何度もおなじ答えばっかりだから「テンプレコピペやめて真面目に対応して下さい」と書いたら
「あなたの登録ありますからできないです」
最近は携帯電話番号の使いまわしってするってことかい?カスカリさん。
カスカリさんがそういうんだからきっとそうなんだろうね。
じゃあこの電話番号で爆破予告して即解約すれば「他の人ですー。違う人がこの番号使ってたってカスカリさんが言ってましたー」でOKってこと?
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 19:47:53.63ID:STaifLzn
PayPay2割なのは知ってるけど、牛めしミニで充分なので、LINE Payクーポン使った。また、オリガミ始まっても牛めしミニしか買わんかも。
0892名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 20:19:46.11ID:7uP5vBxh
PayPay3%+クジ ※プレミアム会員
LINEpay3%+1%マイカラー+クジ

paypayのキャンペーン終わったらLINEpayかなと思ってたけど
クジはpaypayの方が魅力だからどっち使うか迷うなあ
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 20:23:27.46ID:ZN7UptvX
スレにいる人なら忘れないかもしれないけど、話題だし使ってみたって人は残高とともに忘れちゃうかも
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 20:23:49.11ID:8MSpOHSW
dショッピング家電が通常ポイント付与されるようになったっぽいな
相変わらずヘルプ付与対象外店舗には載ってるが前までポイント対象外加盟店ですって出てたのに付与予定ポイント出るようになってる
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 20:59:08.08ID:7uP5vBxh
昼間は松屋でメルペイの枠を使い切ったので結局100円クーポン使わずじまいだったわ。

使うのを我慢するのに苦労したわ 笑
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 21:01:51.91ID:Wlrhih0m
>>882
だから両方使っていただきたい
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 21:23:35.63ID:r3GJ4Z0r
くじがタイムラインに載るの忘れてた
1日以上経ってから気づいて取り消したけど
かなり恥ずかしい!
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 21:52:33.87ID:2+N1cQlf
テコンドー師範が中国武術関係者に袋だたき、韓国ネットが激しく反応[5/6] ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557142445/

韓国・聯合ニュースは5日、トラブル発生当時の映像ではテコンドーの道着を着た指導者が殴打を浴びて床に倒される様子が映っており、多くの中国ネットユーザーから「テコンドーは弱すぎるのではないか」との疑問の声が出たと報じている。
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 21:59:01.06ID:ejgvhLJP
>>902
野菜サラダ110円をLINEクーポン込み払い
ゴロゴロチキンカレーをメルペイ払い
すると店員さんがカレーとセットだと10円安くなるからと10円返してくれてサラダ無料
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 22:22:51.87ID:kmr7tk3c
>>914
PayPayみたいに決済ごとに表示しろってんだろ
アレだって実際に還元されるまでわからないしPayPay以外やってないだろ
dポイントの魔法のスーパーチャンスとか何がどうなってポイントついたのかさっぱり分からんし
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 22:43:38.89ID:7uP5vBxh
>>915 あのサラダか 笑
羨ましいと思わないな。
俺なら豚汁に使うけど、これから暑くなると食えないしなぁ。

オリガミの松屋190円クーポンどこよ?
関西にはないやつなのか?
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 22:45:43.28ID:AQ4j2ZwU
コード決済会社やマスコミが頑張って浸透させようとしてるけど対象者が少ないスマホコード決済がnanacoやSuicaなどと対等に戦える時が来るのか?

20%なんて異常な還元を何ヵ月もやったってこんなもんだぞ?
20%やめたらどうなるよw


■決済回数

nanaco【1ヶ月で2億150万回】
Suica 【1ヶ月で1億3,214万回】
楽天Edy【1ヶ月で4,130万回】

PayPay 【6ヶ月で2,500万回】
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 22:54:04.84ID:EtTjAH7y
>>901
悪かったな
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 23:53:14.50ID:QfAhsFH/
>>928
たしかに

SuicaはJR東日本だけってことだからか?
交通系電子マネーってくくりなら、
nanaco<交通系電子マネーだろうな
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 00:19:12.00ID:9F8FFPyN
LINEpayアプリ使えばコード決済前のウザいパスワード入力しない設定もできるのかよ
こんな便利なアプリあるならもっと宣伝すればいいのに
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 00:42:29.35ID:UMy05oeB
LINE Payアプリから直接送金画面に飛べるようにしてくれよ
それとコード支払いとスキャン支払いを同じ画面に表示させないような設定も欲しい
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 00:57:24.47ID:MkaVOuZR
還元なくなったら誰も使わないのは間違いないない
理由は単純で不便だから
便利で生活にメリットのあるツールなら使われる
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 01:00:11.09ID:aWv3DefT
LinePayチャージしてクレカ使うつもりだったがJCB対応してないとわかって
チャージした金額だけが残った...
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 01:41:42.84ID:H/EHla8m
痔銀?
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 03:28:06.40ID:oAV0GuoM
指定ゴミ袋ないのは23区横浜大阪とかの大都市とその近郊一部だよ、例外もあるけど
指定ゴミ袋ある所はもれなく田舎だね
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 03:36:51.85ID:W3U8cfqp
グルーポンでLINE Payカード決済できないのかなエラーになる
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 03:41:07.03ID:m4Q7XmBT
指定ゴミ袋って導入した1〜2年はごみ減量に励むがそのうちゴミ袋を買う行為に何もためらいがなくなり
また同じゴミの量に終息するらしいな。大阪も南大阪からじわじわと有料化してる
0960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 03:49:21.14ID:Wv8tXmey
>>945
サンクス
LINE Payカードみたいに混み出さないうちに
早速、じぶん銀行クイック口座開設してみた、キャッシュカード配達は最短5営業日発送なんやね。
0962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 04:12:41.69ID:Wv8tXmey
>>948
じぶん銀行スマホデビットとは?に
※お店でのお買い物にじぶん銀行スマホデビットを利用するためには、
所定のAndroid端末及びGoogle Payのご利用が必要です。iPhone端末は、お店でのお支払いに対応していません。

とあるからiPhone端末で店はだめっぽい
0963名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 04:29:37.82ID:DbtJaXOc
5/15辺りからまた20%バックやっておくれ!
飲み会の代金を立て替えるねん!
0966名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 04:58:40.13ID:skEtA466
オリガミペイ

300円以上で190円還元だから、
還元率60%だったw
牛丼320円−190円=130円

やばすぎw
毎日、牛丼だわ
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 05:14:57.64ID:BFdWGydd
>>962
モバイルSuica経由でよくね?
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 05:16:19.00ID:BFdWGydd
>>958
俺も一度目はできなかったけど今はできてるよ
一番上のところに登録してみて
0970名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 05:36:05.60ID:gg1fiHw2
以前のLINE Payクーポンと雨の日クーポンで牛めし70円で食べてたのがすでに懐かしい
今日はPayPayでビビン丼食べるぞ
0971名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 05:59:32.13ID:7fhOLCm9
>>969
ありがとうやってみます!
0972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 06:06:59.66ID:7fhOLCm9
>>969
ごめんやっぱり決済できないわ
なぜだろ
0973名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 06:09:55.88ID:BFdWGydd
>>971
あとプロコードってのあるじゃん?
毎日なにかしらくるから20パーセント引きになるタイミング待ったほうがいいよ
美容院の一割引きで買ってしょっちゅう二割引きのきてかなりショックうけたからさ(笑)
450円もやすくなったのに!!
0975名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 06:45:22.91ID:BFdWGydd
>>972
もしかしてリアカ持ってない?
俺も最初できなくてある日突然決済できたんだよね
ってか今LINE Pay使う意味あんまなくない?
0980名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 07:01:32.48ID:BFdWGydd
>>976
ファッキン買いたいけど近場にないんだよなー
都会ならケンタッキー2000が500円のとかあるじゃん?
あれいいんじゃね
0986名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 07:15:14.79ID:7fhOLCm9
>>975
リアカもってない!!
名前のとこはLINE メンバーでいいのかな
0991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 07:31:06.70ID:7fhOLCm9
>>988
名前変えてもだめだった。。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 12分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況