X



トップページクレジット
1002コメント276KB
【2%】Kyash★42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:47.97ID:PKu0tAcD
▼公式
https://kyash.co/
▼公式ヘルプ
https://support.kyash.co/hc/ja
▼リアルカード利用可否報スレ
【2%還元】Kyash リアルカード利用可否報告★4【雑談禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1554868522/

▼前スレ
【2%】Kyash★40
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1554913474/
【2%】Kyash★41
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555583201/
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 10:27:22.63ID:iCNg2VaH
>>563
Origami使うとOrigami鯖からKyash鯖に請求トランザクションが流れる。
この時点でOは承認待ち状態

自動チャージだとKはOのトランザクションを即承認できず
KがY!に請求トランザクションを流す
Y!が承認するとKはOのトランザクションを承認する

トランザクションを矢印で表現するから、この向きで合ってる認識になるんだよ
トランザクションは通信障害やシステム障害、処理遅延などで失敗することもあるから
トランザクションが少ない方が決済が失敗するリスクは少ないという訳です
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 11:43:03.71ID:xrnl9IN8
>554

要するに、Origamiが使える店なら、Origami最強ってことと理解しました。
KyashもOrigamiもマイナーだから、こういうのわかりやすくていい。
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 12:47:25.20ID:3SqBooi0
>>592
どこかの店員さんなのかね。
毎日、クレジットカード見るたび吹き出しそうになるなんて、笑いの沸点低すぎて大変そうだな。
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:05:00.76ID:iCNg2VaH
>>597
違和感というか、そうじゃない感かな
会社の稟議書の流れを
社長>担当役員>部長>課長>主任>担当者と
書かれるくらいの違和感
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:39:18.18ID:Y2inrGaG
>>589
PayPayはキャンペーン中だが還元額の上限が1000円なので
ある程度まとまった金額ならKyashかましてOrigamiで払う方が得だったりするね
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:54:05.32ID:HwEAIwe8
>>597
「反応が遅い」に関する話の流れなんだから違和感以前に間違いでしょ。

Kyash残高がない場合
オリ「○○円、払ってー」
キャ「らじゃ。でもちょい待って」

キャ「クレさん、○○円払える?」
クレ「大丈夫ー」
キャ「らじゃ。」

キャ「オレさん、いけるよー」
オレ「らじゃ。お店さん、精算してー」
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 15:00:46.96ID:qNEss0ic
>>561の矢印はまともだろ
あれにケチつけるのは低能
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 15:07:12.64ID:qNEss0ic
分かり易くするとこうだな

Origami⇄Kyash⇄クレカ
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 15:39:36.90ID:ny7pNeeE
>>582
明らかに遅い。
自動チャージをオフにしても遅い。
QUICPay使ったことなかったからQUICPay自体が遅いのかと思って他のQUICPayに設定変えて決済したら早かったのでKyashが遅い。
0616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 16:25:59.21ID:iCNg2VaH
>>604
お金の流れなら違和感は無いけど
自動チャージと手動チャージの話からの矢印なんだから
決済承認処理の流れで記載するのが普通ではないかな
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 17:06:40.78ID:hSzc1Egj
>>560
なるほど合理的だな
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 17:52:22.57ID:qBAuXXIq
>>560
東急カードみたいに決済回数を条件の一つに据えてるところだと、自動チャージからのQUICPayが捗る

難点は、二重引き去りも多発すること……正直辛い
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 17:57:46.33ID:BFHaDN31
アンケートのURL、ここに貼っちゃ駄目なのかな?
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 18:50:42.49ID:creYrFiB
自動チャージはハッキングされたらいくら使われるかわからんやん
手動ならチャージした分しか使われない・・・・
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 18:58:14.04ID:3HYt0aRb
>>626
貼って、どうぞ
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 21:35:44.55ID:nftlCzXW
今後の展開だが、還元率下がったら使う意味なくなる。具体的には、
・1%還元カードの特定ショップ優遇(JALカードならファミマとか)が使えなくなるデメリットを負ってまで使う気はない
・誤引き去りは利用者からの申告ではなく手前らでちゃんと判断して自主的に返金しろ
と書いておいた
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 22:00:04.90ID:64UwDnSr
最近キャンペーンに毒されすぎて
他になにもない今でもこのカードごときでは買い物したくなくなってしまった
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 22:44:22.65ID:35f9qL4R
>>650
オレはチェーン店以外の外食多いから、kyashの利用シーンは多い
たまーにpaypay使えるとこがあるが、まだまだクレカまでがいいところ
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 23:26:17.67ID:awRkV26e
>>658
このアンケートはダミーだから要注意
アンケートシステムに会員登録させて手数料を稼ぐインチキアンケート(笑)
「抽選で10名の方にKyash残高1,000円をプレゼント」1,000円てワロタ!


** Kyash利用に関するアンケート
------------------------------------------------------------
** Kyashをご利用の皆さまへ
いつもKyashをご利用いただきありがとうございます。Kyash運営チームです。
本日は私達のサービスに関するアンケートのご協力をお願いしたく、ご連絡させていただきました。
お答えいただいた内容をもとに、サービスの更なる改善を目指してまいります。

また、5月12日(日)23:59までにご回答頂きました方を対象に、抽選で10名の方にKyash残高1,000円をプレゼントさせていただきます。
当選者の方には締切日からその翌週中を目処に弊社より直接ご連絡をさせていただきます。
================================
■ 所要時間
5分程度
■ 回答方法
下記「アンケートを始める」ボタンからアクセスし、ご回答下さい。
■ 回答期限
5月12日(日)23:59まで
================================

ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 23:32:02.04ID:yA6gpfRH
pay古事記でGWなのに休んだ気がしない。
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 01:12:02.66ID:ujLfIoHf
松屋、松のや、ローソン、ローソン100、ファミマ、Welcia、サンドラックでPaypay21%還元がデフォだからな
毎月確実に生活費が1万円以上浮くわ
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 01:19:02.18ID:eFPxEwAb
松屋とかコンビニ行かないから全く使わないpaypayは
やっぱ電子マネーはSuicaが断トツ便利
ここの遅いクイックペイ使った後とかなおさら感じる
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 04:16:29.19ID:7vtNzqt9
そういう場所はクレカ使えよw
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 04:56:13.79ID:FWetc3vm
鷹取「カード餅は5万チャージできます」

実際には2万チャージ以上は垢凍結

チャージされた金は垢凍結解除まで運用に回せる

垢凍結解除には応じているとは言え
錯誤を誘発し数週間に渡り他人の金を自由に使える権利を奪っているので詐欺罪が成立する
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 05:01:18.48ID:l6Kakifz
>>648
2重決済、後から決済にどう対処するの?
決済完了するまでロック解除しとかないとキャンセル処理になっちゃうんじゃないの?
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 05:04:01.41ID:CWfCsfgz
surveymonkeyを無料アンケートでショボいだのインチキアンケートだのとポンコツなレスしてる奴がいて笑える
乞食が発動スレならではだなw
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 05:11:26.82ID:6PqOMlb+
>>675
それは問題ない
オーソリ等の返金(残高に加算)についてはロック状態でも処理される
ロックで使えなくなるのは利用だけだよ
ただ、毎月の利用料金とか会費等の引き落としに登録してる場合は駄目
自動で引き落としがかかったときにロックされてるとエラーになる
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 05:28:36.34ID:l6Kakifz
>>679
だから決済されたと思ってロックして後から2重決済されたらどうなるの?
即時決済されずに後から請求されたらどうなるの?
それまでロック解除しとかないと決済完了しませんよね?
決済完了しなけりゃキャンセル処理でしょ?
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 05:30:46.71ID:xSzLDZIM
>>678
SurveyMonkeyってアメリカだと一流企業のほとんど、日本でも大企業で採用されてるよ
いまだに存在を知らなかった人がいる方が信じられないんだけど、本気で言ってる?
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 06:11:51.38ID:gmayBHTB
>>680
心配ならロック止めるのが無難
実店舗やネットで買い物したときに二重決済になったことは無いからどうなるか分からない
利用したらKyashから直ぐ通知が来るから「決済されたと思った」なんて経験ないけど
通知が来て確実に決済されてからロックしても数秒しか違わないよ
余計な心配なするなら少し待てばよいのでは?
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 06:49:18.98ID:HfUeMgB0
グルーポンで使えなかった
何とかしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況