X



トップページクレジット
1002コメント299KB

【SMCC】三井住友カード 総合 116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 17:43:40.92ID:9vJSyaRC
クレジットカードのことなら、三井住友VISAカードへ

三井住友VISAカード・三井住友MasterCard・三井住友銀聯カード(CUP)
その他提携・開放カードなど三井住友カードに関する事なら何でもどうぞ。

■公式
三井住友VISAカード
http://www.smbc-card.com/
三井住友フィナンシャルグループ
http://www.smfg.co.jp/

■関連スレ
三井住友ゴールドカード71【蜜墨金】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543805172/

【三井住友】プラチナカード51
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537462550/

■前スレ
【SMCC】三井住友カード 総合 115
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1553312764/
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 17:14:47.09ID:/clbMUtq
Vクラシック=Mクラシックのように
同一のブランド違いがデュアルになる
からねえ
SMBCにマスターなきゃ無理だ
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 17:55:09.98ID:VCBuGbA0
>>666
例えば
V SFC G とプロパー白M持ちが可能って事かね?
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 18:09:29.51ID:/clbMUtq
提携カードのデュアルってあんの?
プロパーだけだと思っていたが
 
ANA VISAとANAマスター
AmazonマスターとAmazon VISA とか
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 18:20:09.31ID:UUF/b762
ゴールデンウィークしっかりと休暇を取らせる会社なのはええことやで
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 18:36:56.06ID:OzzGzvSv
前から思ってたのだが癖の強そうな人がいたので聞いてみたい
標準語で文字を打つほうが遥かに変換も楽だし
そもそも万人に読みやすいわけだけど
わざわざ方言で打つのは何の意味があるの?
自分は大勢に迎合しない地方民だというアイデンティティ?
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 19:01:45.95ID:3HYt0aRb
>>672
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555648255/134
134 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/05/04(土) 18:37:42.10 ID:46OIZYUy
前から思ってたのだが癖の強そうな人がいたので聞いてみたい
標準語で文字を打つほうが遥かに変換も楽だし
そもそも万人に読みやすいわけだけど
わざわざ方言で打つのは何の意味があるの?
自分は大勢に迎合しない地方民だというアイデンティティ?
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 19:17:05.53ID:03kXIxWZ
>>675
なるほど。どうもありがとう。
Apple PayのSuicaにWalletアプリからチャージしたいからMasterも残しておきたかったんだが、デュアル無理ならクラシックあたりを検討します。
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 20:15:50.06ID:RmZWyu3R
>>673
音韻・語彙・語法などすべての面で国語の規範として尊重され、教育・法令などの公用語として用いられる言語。

公用語 ←

>>677
同じ人がいたので、同じように聞いてみたんだけど何か問題ある?
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 20:43:13.15ID:Up8H4g+F
>>143
消費税あがらなくてもポイントは貰える
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 20:44:21.08ID:G9fZlVNn
ワテはなにわの関西人や
なんで関西弁バカにされないかんのや?
なめとったらいてまうでほんま
しばきまわしたるさかいな。
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 21:31:46.81ID:Up8H4g+F
>>214
各社のホームページで手数料無料は3年って
書かれてるけど、そういうのすら見ないの?

あとさあ、手数料無料がずーっと続くなら、どうやって稼ぐの?
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 21:38:57.83ID:hC7PgxQu
>>630
smbcカードのドメインから
・オンライン入会お申込完了のお知らせ
・カード発送のお知らせ
・「Vpass」ご登録方法についてのご案内
カード受領までにその3通が届いた

数日後2枚目を申し込んだら
・オンライン申込ありがとうございます。
・カード発送のお知らせ
の2通が届いた

家族も同じだったよ
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 00:03:32.14ID:kw0aWiBV
>>668
デュアル発行会費別
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 01:22:59.10ID:/897VofP
ん?SMBCカードではないが蜜墨金のV.Mディアル持ちで二枚で会費4.320円だぞ!
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 01:23:44.58ID:/897VofP
>>691
間違えた
ディアルではなくデュアルだった
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 02:03:45.25ID:kw0aWiBV
>>691
会費安すぎなのか高すぎなのか判断に困るわそのカード
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 03:00:44.07ID:JsoKjvrp
チンコ
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 03:49:51.72ID:xmFV5CN0
学生時代からの惰性で使い続けてる人が一番多いカードは、この会社だと思う
Web明細とか利用すると年会費がほぼゼロみたいなもんだから解約しようと思わないし、
かといって積極的に使う気もしない
でも海外だと役立つんだよな
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 05:55:45.10ID:dXWdvmcI
学生の頃からクレジットカードを持ってる人って、そんなに多くないと思う。
どちらかというと社会人になって給与振込口座が必要になり
三井住友銀行を選んだら勧められて、そのままカードを作る感じ。
それと例えば卒業旅行で海外に行くことになって作る事が多いのだろうな。
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 05:57:12.04ID:dXWdvmcI
でも、おそらく1番多いのはこのカードではないと思うよ。
初めて作るのなら流通系やYahoo,楽天、Amazonあたりが1番多いと思う。
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 06:28:27.46ID:3f0t/MQ1
俺は学生の頃最初に作ったのが三井住友だったよ
大学生協と提携してて、生協の組合員証と兼ねてた
卒業したら、自動的にクラシックカードに切り替わって現在に至る
同級生は面倒だからって勤務先とか登録しないでいたら、S5のカードが発行されてた
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 08:22:22.14ID:8SzXSN0y
今までdカードでiD使ってたんだけど、
蜜墨作ったからそっちのiD使ってみたら決済スピード爆速でワロタ
同じiDでもイシュアによってこんなに違うもんなのか。
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 08:28:57.24ID:JsoKjvrp
>>708
マジか

ポイントに吊られdcardしか使った事ないw
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 09:19:22.16ID:JsoKjvrp
>>713
どないやねん?(´×ω×`)
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 09:58:34.12ID:kw0aWiBV
>>717
とりあえずポイントつくとこでは裏見せてピッってしてもらえ
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 10:23:06.74ID:/897VofP
蜜墨って枠紐付けされてるのはAmazonクレカ、dカード、ANAクレカだけだった?
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 10:34:38.01ID:B0SSGmLH
>>720
分離手続をネットでやれば初年度無料だが、銀行窓口でやると初年度から年会費取られる。
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 10:37:10.34ID:B0SSGmLH
>>721
プロパーと提携カードは共通枠になる。
例えば、ソニー銀行提携のSONYカードは、共通枠になる。
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 11:34:50.43ID:JsoKjvrp
>>726
そだねー 良かったねー
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 11:52:14.19ID:/BS1VO8H
そういうことだ
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:04:22.71ID:kw0aWiBV
>>726
JCB要らなくね?
0734名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 12:29:30.00ID:B0SSGmLH
国内だとJCB使えるところは大抵アメックスも使える。
海外だとJCBは使えないところが極めて多い。アメックスの方がマシ。
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 13:59:14.79ID:CHvn9beT
好きなとこに行け

クレカ2枚主義者のためのスレ その11 
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1549377576/

クレカ3枚主義者のためのスレ 21 
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1557024984/

クレカ4〜5枚主義者のためのスレ 3 
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1548345267/

枚数どう絞る? 〜 カードダイエット作戦 Part23 
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1551535849/
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:04:54.59ID:j9hsy9E9
1.普段使い用
2.ネット通販用
3.定期支払(通信・公共料金)
で3つは欲しいな
まあ1と2は一緒でもいいけど、3だけは分けておきたい
0749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:07:53.29ID:kLUrxOT/
それなら2枚で良くないか

1.VISA金
汎用
 
2.マスター金
ドコモ代金、Amazon代金、
ヨーロッパで恥をかかない用
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:19:42.58ID:clOT1o1A
JCBゴールドと三井住友ゴールド両方は要らないと思うんだけど、でもなんか揃えたい気持ちわかるw
なんというか、異常な安心感と認められた感がある。
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:24:57.14ID:kLUrxOT/
JCBは昔はJCBしか使えない店とかあったけど
今はVM使えてJCBが使えない店のパターン
なのでネズミの絵がある特殊なカードという印象
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:40:00.57ID:vOB76Ab3
実際ヨーロッパ諸国とロシア行ったけど雨はホテル以外は全く使う店なかった。
JCBも少なかったなぁ
やはりVISAとmasterはどこの店でも使えた。
雨はステータスはたしかにあるが世界視野からしたら高級ホテルくらいした使えない
JCBは日本国内ならどこでもOK、しかし世界視野だと弱い
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 14:48:50.69ID:vmC+t1Xi
>>750
セキュリティ上の理由で分けるべきだと思う

例えばフェイスってPCショップでネット通販を利用してCPUを買ったら、買って数年も経ち本人も忘れたころになって、
何故かその店からカード番号が流出したとかいう事件があって、利用者側には全く非が無くても、過去にその店を利用していたってだけで、
何の予告もなく突然カードが止められて、強制再発行&カード番号も変更されるなんてことがある
まあ、たとえばの話なんだけどね

で、そのカードを定期支払いでも使っていたりすると全部変更して回るわけでとても大変
特に手続きがオンライン化されていないところなんかだと申請書を取り寄せてから郵送とかになるので支払いが間に合わず、
一時的に滞納通知食らって銀号振り込みしたりとか手続きが大変だったりする
(ある程度はカード会社が旧番号への請求を新しいカードへ中継してくれるんだけどね)

くそっ!なんでNTTはオンラインで手続き受け付けているくせに切り替えに2週間以上かかるんだよ!
とか愚痴りながら、めったにやらない手続きなので調べながら手探りで一社一社切り替えていくわけ
もう二度とやりたくないって思う
まあ、たとえばの話なんだけどね
0758名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:59.48ID:p2vPgcgA
なんでJCBがそんなにディスられてるんだろ?

今、visa2枚、master1枚、JCB枚持ってるけど、
唯一年会費1250円払ってるのがJCBだわ
(三住は実質無料)

別にいいでしょ・・・(´・ω・`)
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 16:42:15.05ID:vOB76Ab3
>>758
>>759
JCBは日本国内ではストレスなく使えるよ、
あとハワイとね、
だから海外旅行や海外留学するならJCBだけだと使えない可能性大だからVISAとmasterは持っておくべき。
蜜墨にはJCB無いからね。蜜墨持つべき
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 18:16:57.71ID:PDOmW9Xd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況