X



トップページクレジット
1002コメント301KB

Google Pay Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/24(金) 08:15:10.43ID:kD0oeiL7
>>809
私の環境だと、2ヶ月ほど前から何かの拍子にQUICPayのメインカード設定のチェックが外れてる事はある。
使いたいときに設定が外れてて使えないと言うのはよくある
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/24(金) 08:46:49.28ID:hJ68An3T
QUICPayも6件まで保存されるよ
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/24(金) 09:29:11.17ID:lkXpr7PC
GooglePayの他にQUICPayのアプリもインストしておけば両方で管理するのでGooglePayがバグっても大丈夫なのでは?
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/24(金) 14:56:59.07ID:8t4zWR6+
10%還元か?と思ったスレを見に来たら、Googleペイはおサイフケータイだけか。俺のiPhone6Sじゃ無理だ。
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/24(金) 17:44:13.00ID:7iWUb1Aa
Apple Watchを買えば延命できるけどな

全く反応しなくなってたQUICPayはカードを一度削除して登録し直すと使える様になった
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 08:01:52.18ID:DCSfU31b
元々、Suicaと樂天Edyを単体アプリで利用してたんだけど、Googlepayを入れて2つとも登録したら、単体のアプリはアンインストールしてもいいの?
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 09:39:59.31ID:H2cW2b/Z
>>827
俺は入れたままにしてるわ。
Suicaアプリはアマゾンギフトへのチャージに、Edyアプリは物理カードの残高照会やチャージに、それぞれ使ってる。
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 13:52:39.03ID:HGbQq0vY
MUFGカードのJCBはGoogle Pay経由のQUIC Payに設定出来ますか?
そして10%キャンペーンの対象になりますか?
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 16:50:09.26ID:DCSfU31b
>>828-830
ありがとー
機種変時に必要なのは理解してたんだけど、ダブってメモリ食うのも何だしな〜と思って
残しといて非表示にするかな
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 16:53:34.54ID:JdFI9o4f
対象となるカード発行会社一覧にセディナがあるけど、セディナ発行のJCB提携カードなら
どれも対象なん?
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 16:55:57.15ID:GprCYvfT
前からJCBカードに紐付けしたQUICPayを使ってきたけど、今まで紐付けしたことなかったJCBカードで決済したらキャッシュバックされるの?
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 17:24:07.29ID:XNNejv3m
>>843
QUICKPay導入店舗が条件でQUICKPayで払う必要は無いパターンだね
origamiでもいけそうだけど無難にジェフ使って参戦するかな

※他のサービス券との併用および現金とのお引換はできません。ただし、株主優待券およびグルメカードとは併用いただけます。
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 17:27:44.78ID:JdFI9o4f
>>840
カードにクイッペ追加可能とは関係ないよね?

>>841
やっぱりブツが無いと確認出来ないですかね
新規でSMBC JCBカード申し込もうと考えてたんだけど
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 17:35:54.47ID:JU7HCfT3
※丼(皿)・定食・カレーのいずれか1食をQUICPayで支払うと、生野菜サラダ&みそ汁をそれぞれ1食無料でご提供します。

併用できるってだけで全額払ったら対象外な気がする
1円でもクイッペで払わないと
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 17:36:16.87ID:jqzlNL0k
>>844
※丼(皿)・定食・カレーのいずれか1食をQUICPayで支払うと、生野菜サラダ&みそ汁をそれぞれ1食無料でご提供します。

とも書いてある
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 18:03:17.70ID:JdFI9o4f
>>847
多分そうだろうね
セディナやUFJニコスは対象クレジットカード発行会社のような書かれ方だけど、
(キャッシングサービス取扱会社)の方なんだろうね
パートナーカード発行会社一覧にも載ってるから
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 20:51:50.47ID:eDnfTwAv
椎名QUICPay
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 21:07:54.08ID:qfMCmJYs
Google PayにQUICPayとして登録できる条件って何?
手持ちのカード入れて見たけどQUICPayとして使えるのなかった
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 13:14:07.37ID:xrEPiTzZ
>>861
SUICAやPASMOと同じようなモンだからね・・・
ICカードにSIMやWIFIついてないのと同じサ!
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 17:47:35.33ID:dd5B7aQs
>>856
まだ数えるほどしかない
クレジット:JCB、JCBグループの銀行、ジャックス、ゆめカード←new!
デビット:JCBグループの銀行、じぶん銀行
プリペイド:JCB ANAプリペイド
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 19:48:07.99ID:M+GzF4iY
>>872
繋がるけどQR系の決済しようとする時高確率で開くまで時間掛かりすぎるから、レジで慌ててWi-Fi切る場面多い

その時だけ自動接続Wi-Fiがありがた迷惑なのに感じる
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 21:53:47.82ID:xrEPiTzZ
>>883
あたしはしがない落語家ですがやってみましたよ。
いやぁ、便利な時代になったもんですなぁ。

1)チビメガネのカード
2)ボンボンのカード
3)ブラックのカード
4)チチブ(笑)のカード
5)赤モジャのカード
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 23:54:17.17ID:VcUtbWZa
>>875
じぶん銀行
デビットは登録できるが
10%キャッシュバックの対象ではない
0890名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 00:18:45.88ID:okb9OLLI
>>886
これが分かりにくいよな、登録できるなら10%バックで良いじゃないって思う
殆どのカードがエントリー出来ないんだよね。俺はANAだけだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況