X



トップページクレジット
1002コメント310KB

【dポイント】dカード 42【iD】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 01:21:37.21ID:FGVWTOwA
■dカード公式
http://d-card.jp/st/

■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html

■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html

■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

■前スレ
【dポイント】dカード 41【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1552769938/
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 12:42:06.57ID:VHeuA0lI
ゴールド入会&利用特典のidキャッシュバック8000円分がやっと反映された
id20%があるからちょうどいいタイミングかも
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 15:29:34.48ID:dhOuB4Hz
>>15
そもそも飲み会なんかに参加しない。資格試験の講座でも受けた方がロートルの下らん話を聴くよりも有意義や
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 15:54:44.94ID:3yUPskFy
最近の若い人は誘っても飲み会行かない人いるよね
飲み会で面白い話や本音が聞けることもあるんだけどね
歴史は夜作られる
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 17:15:05.55ID:5cBD8o7o
飲み会行ってもいいけど長いんだよ
1時間〜2時間ぐらいで解散出来たらいいけど、その後にオマケの2次会とも必ず行くから嫌なんだよ(´・ω・`)
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 17:36:04.46ID:3yUPskFy
>>19
たしかに二次会は憂さ晴らしみたいなもんだから、
適当に理由つけて帰っちゃえばいいんじゃない
俺もカラオケだったら行かないよ
カラオケ苦手だから
一次会はいろいろ話できるから有益なことあるよ
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 18:35:16.63ID:qkpZ0PP5
カード届いて日曜に早速2万消化したけどいつポイント付与だかされるのかわからんな
エントリーもしてあるみたいだし
・携帯引き落としでポイント
・2万使ってポイント
・カード作ればポイント
こういうことなんでしょ?
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 19:17:07.29ID:/ObS/Y1K
ドコモは大盤振る舞いだよね
これさ、相当貸し倒れると思うよ
与信の緩さ楽天並みだからな
楽天KCはどうにもならなくなって債務切り離したんだからね
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 19:17:28.38ID:oRFmdyNo
ポイントじゃなくてiDキャッシュバックだからな
間違えるなよ
平なら翌月に加入と携帯引き落としの分、3ヶ月後のにリボ分、4ヶ月後に2万使用分が来る
付くのは15日だがその前の1ヶ月間にiD使ってたら即消化される
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 19:19:46.07ID:/ObS/Y1K
>>25
そこが巧妙と言えば巧妙
idって殆どコンビニでしか使えないからね
id宣伝させられるって事
2万使って20%還元だからな
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 19:32:23.84ID:h1JDVd7g
これ最初はドコモの利用料安くなるのかと思ってたけど、平だと1%しか還元されないし、
ゴールドだと年会費1万取られるしドコモ使っててもあんまり美味しくないな
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 19:51:42.22ID:dhOuB4Hz
>>17
新人歓迎会から一度も飲み会参加してないわ。
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 19:53:48.07ID:dhOuB4Hz
>>24
楽天に蹴られて、三井住友クラッシックA、JCB OS 金、ジャックス白しか受からんかったぜ。やっぱり私は低俗性なんだな。
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 20:09:00.33ID:dhOuB4Hz
>>34
そうだよ
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 21:58:45.19ID:4EynsXuD
楽天は純粋なカードとは違う基準でのブラックになってる場合がある
過去に複垢で大量にポイントを不正取得して弁護士から内容証明受け取ってたりするとグループ全体からお断り状態になったりとな
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 21:59:56.64ID:4EynsXuD
楽天はカードとは違う基準でのブラックになってる場合がある
過去に複垢でポイント大量取得して弁護士から内容証明受け取ってたりするとグループ全体からお断り状態になったりする(楽モバもダメだった)
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 00:50:56.90ID:wOKksDxy
楽天はカードとは違う基準でのブラックになってる場合がある
過去に複垢でポイント大量取得して弁護士から内容証明受け取ってたりするとグループ全体からお断り状態になったりする(楽モバもダメだった)
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 00:51:12.26ID:wOKksDxy
楽天はカードとは違う基準でのブラックになってる場合がある
過去に複垢でポイント大量取得して弁護士から内容証明受け取ってたりするとグループ全体からお断り状態になったりする(楽モバもダメだった)
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 06:09:54.89ID:AZcIsFUJ
>複垢でポイント大量取得して弁護士から内容証明

平気でこうい喪明けとかやたらいるし
5ちゃんてほんとすご
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 08:07:11.78ID:PLr2HZRv
PayPayなんて火が消えたように誰も使ってないよ
ポイント還元されたら、そのポイント使うだろうけど、使い終わったらサヨウナラだよ
あんな使いにくいシステムって絶対続かないよ
こちらも、idキャッシュバックの切れ目がdカードの切れ目っていう奴も多いけどね
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 08:36:21.24ID:X1eVB7yh
クレカを限定しない楽天ペイはキャンペーンの時は使ってる
ペイペイやLINEpayは特殊だから使ってない。
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 08:53:23.27ID:HassepDU
俺はペェペェ使ってるよ
クレジット使えない店でdカード使うための唯一の手段だからね
d払い使える所少な過ぎなんだよ
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 14:30:30.85ID:SL/C0ZK1
【dカード速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!
※もうすぐ終わるのでお早めに

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座一覧
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行
https://i.imgur.com/GifsjIb.jpg
https://i.imgur.com/TrSKJ7l.jpg
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 16:56:29.75ID:FxFAdmF4
ドコモ回線料金の引き落としカードをdカード以外のものに変えたんだけど、
dカードゴールド特典ポイントも消えた
なぜ?
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 18:50:31.80ID:GX0G3mQ8
マルチポイント化で、ファミリーマートでのお買い物がもっと便利に!
「dポイント」「楽天スーパーポイント」も貯まる・使える
〜決済機能付きスマホアプリ「ファミペイ」を軸に“デジタル戦略”を推進〜

 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:澤田貴司)は、2019年度、全国約16,000店のリアルな接点を活かし、
“地域密着”と“オープン主義”をキーワードに、地域の皆さまに寄り添い「いちばん便利なお店」を目指し、“デジタル戦略”を推進しております。
 このたび、現在お買い物時にご利用いただける「Tポイント」に加え、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉澤和弘)
が提供するポイントサービス「dポイント」及び、楽天ペイメント株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:中村晃一)が運営する
ポイントサービス「楽天ポイントカード」を導入することを決定いたしました。なお、導入時期は、2019年11月を予定しております。
 これにより、お客さまのライフスタイルにあわせたポイントをお選びいただき、ポイントを”貯める・使える”ことが可能となり、ファミリーマートでのお買い物が
もっと便利でお得になります。さらには、2019年7月誕生予定の決済機能付きスマートフォンアプリ「ファミペイ」とポイントサービスを連携させることで、
ポイントサービスの利用から決済まで一つのバーコード提示で完了するスムーズなお買い物ができるようになります。
 今後も、オープン主義のもと様々なポイントプログラムとの連携を検討するとともに、「ファミペイ」を軸に、デジタル戦略を推進してまいります。
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 20:29:47.41ID:EED3YC9u
まあ、dカードを持ったからにはローソンと心中ですよ
20%ポイントがつくとかでもなきゃセブンやファミマなんて使ってる余裕はないんです
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 20:40:05.93ID:QMOGiKzr
>>72
でも仮に同じ商品が
ファミマ
\216円 dポ1p
ローソン
\218円 dポ2p

だったならばファミマの方が得な訳でポイント還元率だけで決めていいものかどうか悩ましいね^^;
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 20:43:58.55ID:zdPkz8Ki
>>74
それならローソンだろdカード特約店だから
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 21:05:50.96ID:QMOGiKzr
>>75
挙げた例が全てじゃ無いし
dポイントを集めることが目的なのか手段なのかにもよるし
還元率0.5%か1%かだけで○×判断していいかってことが主旨だったんだけれども
まあ結論がある訳じゃ無いからいいか^^;
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 21:24:38.76ID:Z/JDxdHJ
コンビニはPB商品以外で、もちろん同じ商品は販売してるけど
原則定価販売だから差額は発生しないのでは
確認したこと無いから実際どうなのか知らないけども
まぁまだ発表しただけだからサービス開始時に
ファミマが4%以上のOFFをぶっ込んでくる可能性も微レ存
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 21:48:47.61ID:QMOGiKzr
>>79
別にファミマを推すつもりは無くてかつ話題からそれるけれども例えば
・ファミマでファミマカードだと○円引き
・セブンイレブンでnanacoだと○円引き
みたいな特売はコンビニでもやっているよね

先日ファミマに行った時に決済手段関係無く亀田の柿の種が299円特売ってのをやってたのでLINE Pay100円引きクーポンで買った
ちなみに翌日にスーパーで特売199円で売ってたw
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 21:56:19.70ID:FOMncbeR
>>82
なんか発言すべて要領得てない
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 22:50:33.37ID:O2xQIo4t
>>88
ゴールドは審査遅いらしい

あとは間違えたこと書いた場合とかキャッシング枠申し込んだり

ドコモ契約者なら口座引き継げるから早いのではないかな?
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 23:14:14.06ID:YCwrYUft
別にクレカが早く到着しても大してメリット無いからね
スイカ付きクレカの場合は、東京に引越した場合は、早く使いたいってあるかもしれんが・・
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 06:46:40.27ID:X6HS4v4e
>>95
全員がそれを知ってるとも思えないし、カード発行翌月までに20,000円使わなきゃダメなんだから、焦る人はいるだろ。
過去レスでも、この話題は何回も出てるしね。
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 08:26:33.19ID:/zwepZkQ
俺はてっきり韓国産になって
粗悪品(偽物)にすり替わってしまったとおもってたぜ
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 13:38:17.14ID:qg1n/d7T
障害年金受給者(精神)です
dカード申し込もうかと考えていますが、年金受給者では無理でしょうか?
年金は年額120万円です
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 14:26:28.92ID:Dkhi3I6E
ファミリーマートはTポイント+デビット払いに
火曜水曜のポイントアップ。
ヘビーユーザならシルバーランクかゴールドランクの
特典あり。
おいしいだろうよ。
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 15:15:58.09ID:7uA5lvkq
>>96
あの条件ってどうやって決めたんだろうね
2ヶ月で2万・・普通の人なら可能って事なのか?
それともidキャッシュバック4000円からの逆算なのか?

スイカ系は確か5万で4000ポイント?だったか?
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 15:38:22.74ID:mlfxMYdJ
2万はkyashに突っ込めばいいから別にむずかしくないでしょ
kyash嫌いなら経由せずにそのまま尼ギフに突っ込んでもいいし
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 16:06:12.40ID:ac3erH0F
>>105
友達も障害者年金ですがdゴールドカード持ってますよ。
収入より滞納がない人は受かりやすいみたいですよ。
以前年収700万で審査落ちた人に滞納しませんでしたか?って聞いたら滞納ありでした。
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 16:12:53.08ID:qg1n/d7T
>>111
ご返信ありがとうございます
勇気付けられました
自分も滞納や延滞はないので、申し込んでみようと思います
ありがとうございました
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 17:49:38.06ID:7uA5lvkq
平で十分ですよ平で・・・
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 19:30:18.41ID:7uA5lvkq
>>118
日本はキチガイ天国ですからねw
キチガイは何やっても無罪w
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 19:34:39.26ID:7uA5lvkq
今や年金生活者にもカード作らそうと必死だよ
ウチの親は厚生年金生活だけど、銀行に行く度にカード勧誘が五月蝿くて嫌だって言ってた
銀行は貯金額把握してるからね
ウチの親はキャッシュカードすら嫌いだからクレカなんて絶対拒否なんだ
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 19:55:33.16ID:WUXg5wmR
>>120
それは金持ってるからだろ
年金でカツカツ生活してるじじいばばあにクレカなんか勧めるかね

障害者年金も、更新があるから安定収入と言えるかどうか微妙だ
多分カード会社によって判断分かれるだろう
審査の厳しいところは無理なんじゃないか
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 21:21:02.47ID:/zwepZkQ
>>120
>ウチの親はキャッシュカードすら嫌い
金おろすたびに窓口行ってるのか?そりゃバカだわ
嫌いだけどそこに毎回飛び込んでいくんだろうからな
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 21:25:27.64ID:/zwepZkQ
>>116
そうね、平でポイントサイト経由やってる場所なさそうだもの
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 22:17:04.13ID:N0ikr6X3
喪中の去年に有料ライフとアコマス可決されて、4月に喪明けしたばかりで
すぐにヤフーカード枠100万で可決されて、日曜日にdカード一般にアタックしたけどいま音沙汰無し
さすがに無理かなぁ
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 04:45:22.55ID:1cQDIdzr
>>105
カードのことより、障害年金受給者(精神)をもらえてることに感心する。
国民年金と厚生年金では同じ症状でもハードルがぜんぜん違う。
認可されるのって自分ひとりでは生活できない人のレベルだよ。
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 05:11:42.21ID:8jBYCU7/
>>132
自分は厚生三級ですけど、三級だと結構出してくれるみたいですよ
社労士もそう言ってました

自分は一人暮らしです
食料買い出しに行く時以外は部屋でほぼ寝たきりです
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 05:41:41.00ID:3fxVAfll
寝てるだけで生きていけるのか羨ましい
と思うと同時に真面目に働いて税金払ってる自分がアホらしくなってくる
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 05:50:13.85ID:8jBYCU7/
>>134
一度精神病にかかってみてください
この辛さはなってみないとわかりません

自分も健常者だった時には全く想像できませんでしたから、そういう意見があるのはわかりますが
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 07:39:45.64ID:3FnLFwdI
このスレ見てると、可決に結構時間かかってる人いるみたいね
ググってみると、最短5分で、って感じで紹介してるサイトもあるけど
結構審査厳しいの?
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 08:10:52.25ID:AxKdar4V
【dカード速報】

みずほ銀行との資本提携で生まれたキャッシュレス
アプリ誕生
今ならキャンペーンで500円がもらえる!!
※本日最終日となりますのでお早めにヽ( ̄д ̄;)ノ

・インストールする
・会員登録する
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」

https://i.imgur.com/22t887E.jpg
https://i.imgur.com/jc3JX1E.jpg
https://i.imgur.com/tO17yg6.jpg
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 09:51:45.71ID:fjKhysik
5分審査の対象時間があるとは知らずに申し込んで、審査に数日かかった
早い人は対象外の時間に申し込んでも翌日可決するんだろうか
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 11:06:39.76ID:R5dm+F34
ゴールドじゃない方のdカード作ろうと思ってるけどどこかのサイト経由して申し込んだ方がお得とかある?
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 12:27:46.12ID:oiZz6sLs
って言って、診断書書いてもらって社労士に頼んで申請してもらって運が良ければ障害年金貰えるぞ
これであなたも国公認のキチガイになれます!
社会的地位は完全に失墜しますが、それでもよろしければどぞ!
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 12:49:19.88ID:8wj8YYJd
なってみないと理解出来ないよね。
俺は足折って松葉杖の時、不自由さを実感したと同時に街の人達の優しさに泣いた。ただ、俺の前歩いてるだけの人が、ドア押さえて開けて待ってくれてたり。
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 19:10:16.79ID:k4lM9FWt
>>161
貧乏人は絶対持ってるカードだよ
それプラス「カメラ屋さんの交通系カード」を持てば完璧
特に「通販系カード」と「カメラ屋さんのカード」は美人秘書から注目度高い
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 19:15:50.49ID:xVvZzXQ3
4/4日に申し込んで今日ハガキ届いた
アプリで見たら契約中となった
どうやってid使うの?
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 19:25:28.95ID:0mgQEirL
カメラやサンはないけど
スタンド系持ってる
都会と田舎の差だね

つうか3種の神器以外作る気ないんだけど
それっておかしいのかな?
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 19:48:34.06ID:xVvZzXQ3
>>167
dカードは別に持ってるんだけど、dカードアプリはdカード(赤白)紐づけしてる
d金のカードはまだ届いてないので番号わからない。IDどうやって?
意味が分からなくなて来たぞ
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 20:16:07.07ID:xVvZzXQ3
>>170
それは知ってるから、カード届いてないのにidどうやって使うの?
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 20:19:17.13ID:1nU6PM90
ドコモのスマホ使う
スマホに紐付けされてるSIMさしてる
dカードアプリ入れる
これでカードが届く前におサイフケータイのiDが使える
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 20:28:14.21ID:0mgQEirL
>>171
roguin
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 21:41:12.49ID:xVvZzXQ3
すいません。流れでこのスレにきたんだけど、ポイントサイトd金カード申し込み2万、で申し込んだんだけど
さらにdカード入会&GOLDエントリーでプラス1万位で3万くらいもらえる?あってる?
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 22:21:45.79ID:k4lM9FWt
idキャッシュバック使い終わって解約する奴ってどれ位いるんだろうね?
一度も使わないと会費1480円?だったかで結構高いから死蔵する奴は居ないだろう
ドコモとしても死蔵するなら解約してねって事だとは思う

1年1回利用でもクレヒスとしては評価してくれるのか?
猫システムは面倒だし、今はコンビニでチロルチョコが無くなったから、最低でも93円のペット飲料か?
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 22:25:55.09ID:k4lM9FWt
>>185
何で口座登録しなかったの?
俺、蜜墨でたまたま口座登録メンテナンスの時間に当たって申し込み手続きが大変だった

一旦、運転免許証のコピー送って、それから審査
最速で送り返しても発行到着まで3週間だった
翌月までに金額使わなきゃいけなかったから、もう大変だった
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 22:28:25.83ID:k4lM9FWt
>>187
即解約は社内ブラックの可能性有るけど、使わないカードは解約しようってクレカ会社が言ってる位だからね

他社では、それほど響かないんじゃね?
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 22:31:45.74ID:wAunqOqD
1%還元なのにそんなバンバン解約できるほどの奴は少ないだろ
そりゃ、リクルートとかありゃいらんのかもしれんが
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 22:35:37.76ID:k4lM9FWt
>>190
1%還元と言ってもdポイントだからね
結構貯まらないと他のポイントに還元出来ない
少額dポイントが消費出来るってコンビニくらいだからメリット少ない
リクルートだって同じ
俺、リクルートは解約済み
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 22:40:39.02ID:k4lM9FWt
まあ、だから楽天が気に食わなくても楽天カードメインにしてる奴が多い
1%還元で、ポイント利用範囲は広い
特に西友ネットスーパーが楽天ポイント使えるようになったのはデカイ
dカードはローソン御用達の奴ならメインだろうけどな
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 23:17:15.15ID:xVvZzXQ3
>>197
そう、何か間違えテルかなと思って。
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 23:24:46.66ID:W0e6p6DP
使い道の話ならお試しで実質2倍とかの価値で使うのが一番お得じゃね
ちょっと前ならポイント投資が一番良かったけどな
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 02:06:03.01ID:jChhUZky
エネオスの2倍ポイント改悪
一度に5000円使うから100Pたまってたのに
本当に残念
2倍でも少ないと思ってたのにさらにさらにもらえなくなるんや
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 04:15:29.02ID:iLVKwPpe
>>204
ヒレとか、まあまあだと思うけどな。

あと、今のいきなりステーキは立ち食いじゃない席がほとんど。
わずかに立ち食い席があるだけ。
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 06:54:47.50ID:VmBygiAL
申込、受付メールと同時にdカードアプリがインストールされるものなの?
可決決まってからじゃないんだね
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 08:54:02.83ID:pSj94Imv
>>213
ん?
ドコモのプリペイドカードを作る
そこに、ポイントを入れる
そうすれば、クレジットカードとしてどこでも使える

こんな感じだよ
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 08:54:44.16ID:e0IgDW9y
ドコモとしたら、これからidで行くのかd払いで行くのか?不透明だよ
idはここまでゴリ押ししても全く普及して無いからね
おそらく少額決済電子マネーはスイカしか残らないと思う
コンビニのレジから切られたら終了だろう
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 08:55:40.53ID:pSj94Imv
>>213
おれは、海外サイトで買う時は、普通のクレジットカードを使わないで、プリペイドカードを使う
不正使用が防げるからね
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 08:56:30.56ID:GjSwquK0
>>223
使い勝手はidが良いけど
カード落としたとき怖いなあ

カードの方だけでもid使えるんでしょう?

apple payだけで使えるようにしてほしい
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 08:58:11.21ID:e0IgDW9y
>>224
不正使用が防げるんじゃなくて、不正使用されても事前チャージ以上の損害は無いって事w

別に、それはvisaプリペイドでも同じ
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 09:23:49.59ID:GjSwquK0
正しくは設定額以上の不正使用はされないですね

自分もネット通販はd払い優先にして設定額でその都度調整してるこっちのほうが楽だから
0237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 09:45:51.06ID:5n6+g92w
プリペイドは保障ないからチャージ分は泣き寝入りだけど、クレカなら遡って保障してくれるから損害ゼロじゃないかしら。
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 10:36:26.32ID:s2BEPXka
良くわからんがカード届いてうちの職場にある自販機で
早速idで購入しているがええね
これ勝手にカードから引き落とししてくれるんやろ?
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 10:40:45.91ID:e0IgDW9y
>>237
それがさ、不正使用ってクレカ会社は認めたがらないんだよ
「自分で使ったの忘れてるだけでしょ」みたいに言う
特に、海外通販とかだとさ、認めない場合が多い
クレカ会社も異常検知システムって持ってるんだけど、通販とかだと殆どスルー

そういう経験を持つ奴は、用心してプリペイドって事になるのさ
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 10:43:20.04ID:s2BEPXka
2万円使ってポイント貰うためにkyashに2万チャージした
これで後は携帯料金引き落とされればキャンペーンは全てクリアのはず
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 10:52:41.94ID:e0IgDW9y
ちなみに古事記がかなりの確率で持ってるカード
楽天
エポス
dカード
ビックスイカ
但し、古事記はdカードはidキャッシュバック使い切ったら即解約

実際、エポスは海外旅行と、通販でvisaプリペイドにチャージ使用するのに重宝
楽天は普段の買い物(1%還元)
ビックスイカはバス電車用

実際、この3枚で日常生活殆ど問題無し
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 10:53:32.02ID:5n6+g92w
>>243
なるほど、手間を考えるとって感じかー。
VISAカードなら通販でも普段と違う使われ方すると速攻で電話してくるけどdカードだとそこまでの体制を敷けないんやろうなぁ。
0251名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 11:04:10.19ID:jChhUZky
>>249
それはしかたねーよ
たまにポイント欲しいから高いほうがなんて考えもいるけど
1Pが20円で買いたいのかっていうと誰も買いたくないよね
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 11:08:39.88ID:G5x2JSYa
>>251
切り捨てだからそういうの買い物するたびに思うわ
買うもの入れ替えたり追加で買って30円分何か無いかなって売り場をグルグル
特に必要でもないもの買って、切り捨てられる金額を減らそうとする無駄な行為w
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 11:13:21.25ID:e0IgDW9y
それは、どこのカードも同じだよ
昔は支払総額にポイント付くカードも有ったけど、いまは個別だからね
それだけ少額決済が増えたって事
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 11:22:18.07ID:YexGUD2T
缶ジュースくらい少額の買物をする場合は
買物してそれにポイントが付く決済手段よりも
Suicaやnanacoなどのように事前に工夫してお得にチャージしておく電子マネーを使う方が気が楽かもしれないね

色々考えてるとジレンマで悶々としちゃうけどね^^;
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 11:25:23.66ID:5n6+g92w
月の総額に対してポイント付与ならいいのにね。
ローソンの割り引きだけは総額からだったっけ。なんか混乱してきた。
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 11:52:38.77ID:w3neZb7S
>>78
そんな上から目線じゃなくても
君の思っている以上に、君よりずっと頭がいい人ばかりだと思うよ。
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 11:56:16.99ID:r83mHndr
エポスカードは自分も持ってる
いろんな機能付きで無料だから

後少額保険入るのにも使ってる

あと確かにビックカメラsuica足すと良いのかもしれない

楽天は却下
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 12:03:49.51ID:r83mHndr
使うサイト ドコモ系、アマゾン、マルイ通販

電子マネーとかははid,d払い、paypay

lineと楽天は縁がない
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 12:32:40.13ID:fZ7u9/1H
ん?俺は普通に楽天カードで総額付与されてるが…
利用ごとに飛んでくる明細だと100円以下は切り捨てに見えるが付与時はちゃんと総額付与されてるぞ
変わったかと思って慌てて確認してきた
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 14:14:05.98ID:EWZFiFQc
前スレでdカードもGoogle PayからならSuicaチャージでもポイント付くってレスあったから4/10に試しに1000円チャージしてみたが中々反映されないから不安になってきた
カードの明細にはもう1000円加算されてるのに
0270名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 14:36:56.54ID:D+rA337z
年会費は10800まで溜めて、ようやく相殺というかチャラになる感じだよね?
しかし、年会費の支払いにはポイントで充当不可。
このカードに旨味あるの?
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 16:21:13.67ID:QkuWz1DS
>>273
先月Pixel3買ったときチャージしたけど付いたよ。

獲得 【dカード】Suica(GooglePay)    
反映日2019/3/7  利用日2019/3/3
★dポイント 30 有効期限2023/2/28
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 16:22:46.64ID:Q3DW9xNB
>>242
そうよ、iDはクレジットと同じようなもんだから。
チャージもいらない。ポイントをiDキャッシュバックにしても2000ポイントかえたら2000円iDで使える。明細には−2000て載ってる。
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 16:23:16.78ID:heRNeI3O
>>215>>219
メール着だけで勝手にはアプリはインストールはされない、てかされたら怖すぎるw

申し込みやdカード利用有無に関わらず誰でもアプリはインストール出来るんだよ。

カード着前でも可決されていればカード番号の末桁がアプリに表示されるしモバイルiDも設定出来るからCBも直ぐに使えて捗るんだよ。
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 16:27:01.72ID:Q3DW9xNB
楽天カードはAmazonで買い物しても1%だよね?dカードは何倍とかあるけど楽天市場ほぼ使わないからなぁ。
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 17:19:04.83ID:YexGUD2T
>>277
Androidの場合機種や設定によるんだろうけれども
docomo系のアプリはサービスによって後から勝手にインストールされるケースもあるしこのスレでもそんな書き込みをたまに見かける
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 18:28:53.30ID:XEnCqdEP
>>289
dカードもドコモの一サービスとは言えさすがに勝手にアプリのインストはないだろ
インストの同意求められてて無思考でOKしてるんだろうなw
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 20:10:42.69ID:7SN1ADli
ドコモスマホに登録されてるdアカウントでdカード発行すると勝手にアプリインストールされる感じかな?
キャリアのAndroidはそういうとこ気持ち悪いよな
0303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 20:22:33.55ID:r83mHndr
>>302
買いたい本あるならdショッピングの本屋、送料無料とか

ローソンストア100とか

ドコモユーザーならアマゾンなんだけど
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 20:31:12.11ID:WkgtqAgn
ドコモショップでiPhone買って同時にdカード申し込んで家に帰ってきたらdカードアプリ入ってたから最初からプリインストールされてるもんだと思ってたわ
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 21:16:34.94ID:WkgtqAgn
>>310
どうだろう記憶力にそこまで自信ないかも…
ただスマホ自体が初めてだったから何があってもそんなもんかなって印象ある
0316名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 21:32:17.16ID:CHsJvyC5
>>297
最初にdアカウント設定する際に、契約中のアプリを自動でインストールするをえらんでるのでは
設定>?ドコモのサービス/クラウド>ドコモアプリ管理>通知/自動アップデート設定
定期アプデート通知をOFFにしておけばいい

>>298
>キャリアのAndroidはそういうとこ

ファーウェイのSIMフリスマホ持ってたら(以下はPieの場合)
セキュリティーとプライバシー>その他の設定>提供元が不明なアプリをインストール
を見てみな、「提供元不明のアプリを使用すると、ご利用の端末と個人情報へのセキュリティ
上のリスクがおおきくなります」って書いてあるのに、ファーウェイ提供アプリは
デフォルトで勝手にONになってるから
0317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 21:52:37.25ID:wZu9iR9I
>>314
dショッピング用にdカードは持ってるよ
ゴールドで年間200万円以上回してるよ
残念だったな
てか、こんなカードで落ちるって発想がわかないわ

でもiDとしてはdカードminiの方が優秀だから携帯のiDでは使ってないよ
dカードのiDなんかゴミなんだから勝手にインストールするなって思うけど、勝手にインストールされちゃうから使ってるバカが多いんだと思ってたよ
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 22:05:49.11ID:sPPRLbnN
>>316
Google Playじゃなくdocomo独自のマーケットからインストールされるドコモ系アプリは「提供元が不明なアプリ」なのか否かどっちなんだろうw
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 22:07:37.18ID:B3GPAS3y
dカード落ちるっていうのは社内ブラックだよ、携帯料金いつも引き落とせず…とかのパターン
いよいよ、止められそうになってから払うって奴ね

無職でも自営業って書けば、全く確認も無く、秒速可決だからね
エポスとdカードって自社クレヒスも無い人間に電話確認もせず、こんなに早く与信与えて大丈夫なのかと思うレベル
冗談じゃなくて、この二社は数時間でカード発行おk返事が来る
CICすら本当に覗いてるのか?と思う

セゾンなんか自社クレヒス最優先だけどね、幾ら10年以上自社クレヒス有るからって、自社カード10枚近くっても秒速可決ってマジか?と思った
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 22:09:04.88ID:TqGH2LA6
>>316
そのチェックをオンにしても勝手にアプリがインストールされたりしないでしょ
ストア外のアプリを入れることが可能になるだけ
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 22:09:27.20ID:wZu9iR9I
>>318
その200円で1ポイントが余分に付くんだからな
決済分は電話料金としてまとめて端数なくポイントがつくしローソン等の特約店優遇も同じだ
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 22:30:46.77ID:kgvghRck
>>321
利用者が自己責任でONにするはなしであって、勝手にファーウェイがONに
していいものではないし、あのファーウェイだから
EULAを見る限りまあ信用できないな
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 22:40:30.69ID:EE7r7aKv
>>324
勝手にアプリインストールされるの気持ち悪いよねーって話にそれ関係なくね
つかSIMフリーとキャリア機の対比でHuaweiガーになるのが意味不明
Huaweiの機種はキャリアからも出てるしSIMフリー=Huaweiでもないし
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 22:53:14.66ID:wZu9iR9I
>>323
さすがに頭悪すぎないか?


200円のものを買った場合

dカード
dポイント2ポイント(端数決済毎切捨)

dカードmini(電話料金支払楽天)
dポイント1ポイント
楽天ポイント2ポイント(月額合計にポイント付与)
0329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 22:58:58.66ID:B3GPAS3y
dポイントも、もうちょっと汎用性が有ればいいんだけどな
リクルートのポンタよりは良いと思うが、使い道が少なすぎる
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 23:00:52.82ID:wZu9iR9I
>>328
楽天は1%還元クレカに合わせた例だよ
リクプラなら2%だしな
電話料金支払してるクレカに対して200円ごとに1ポイントdポイントが余分につくってことだよ
ほんと頭悪いね
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 23:04:28.38ID:B3GPAS3y
>>327
ウチの近所の業務スーパーはid使えるのか?
idで支払いしてる奴なんて見た事無いけどな
でも、結構、抽選競争率高そうだな
業務スーパーって客単価が高いからね、大抵まとめ買いしていく
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 23:08:08.77ID:W641PeTh
>>330
それほどまでの自慢の頭なのに…

勝手にインスコされると思っている間抜けな諸氏のスマホ設定を理解出来ないという対比がウケる

せめてお名前を!
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 23:08:48.80ID:B3GPAS3y
それにしてもidは生き残り必死だな
POSレジから切られる危機感から必死なんだろう
一旦切られると、復活はかなり難しいからね
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 23:13:37.89ID:MZ7UaXJR
iDはコンビニだけでなくGSや自販機、ファミレスと何処でも使えるから蜜墨が止めると言わなければ余裕。
0339名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 23:20:49.46ID:QkuWz1DS
>>316
> ファーウェイ提供アプリは
> デフォルトで勝手にONになってるから
それは初期設定時にファーウェイのアプリストア(AppGallery)を使う設定にしたからだろ。初期設定時にちゃんと注意の表示も出たはず。
自分で設定しといて勝手にとか。。。
0340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 23:21:05.40ID:B3GPAS3y
まあ、idはプリペイドじゃないから預かり金も無いから、ドコモが止めようと思えば即止められるんだよな
要は、少額決済クレジットだからね
id利用の独自ポイントも無いからさ、精算もポイント移行も必要も無い
そこらが、edyやスイカと違う所
いつ、ドコモが見切るか、だけかも知らん
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 23:40:12.73ID:B3GPAS3y
これからの携帯料金値下げで、これからのドコモの損益がどう動くかによって、idの将来も決まると思う
携帯値下げで損益苦しくなれば、今のようなidキャッシュバック大盤振る舞いは出来なくなるだろうし、そうなるろ、それ目当てのdカード加入も減るだろう
ドコモとしたら他社クレカにid乗せて貰う戦略じゃあ、全くidが普及しないからこそid付きdカードクレカをバラ撒いてるんだからね

ドコモとしてもd払いとかやりだしてるし・・
ICカードって発行1枚につき原価500円程度掛かってるらしい
いつまでもバラ撒き続けるワケには行かないだろう
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 23:59:56.49ID:QkuWz1DS
>>348
それ日本市場向け端末じゃないだろ。
昔持ってた日本市場向けP10liteとP20liteはわざわざ提供元が不明〜をOnにして入れたアプリがあるので少なくともこの2機種においてはデフォルトOffで間違いない。
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 00:01:46.08ID:GSsch35p
>>349
格安simで使うような安いスマホとかでも対応できるようにソフトウェア的に対応するということだから
将来的にはハードウェア価格が無視できるところまで下がればなくなるかもね
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 00:08:24.30ID:DG5v5MzQ
>>353
だから設定でそういうのにしたんだろ。Huawei idでログオンとか。
俺が使ってたときは上に書いた通りそもそもoffになってた。
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 00:10:49.46ID:ilz1YEgU
青山で服買ったあとにiDで払ったら余分にポイントつくの気付いた…
一万くらいだけどもったいないことしたな。
0358名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 00:37:07.63ID:1cV4N0gU
>>350
クレカもタダで配ってますが?何か?w
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 00:41:13.37ID:1cV4N0gU
楽天も前は楽天カードに無条件にedy付けたけど、今は希望者だけだからな
電子マネー機能載せるには、それなりのコストが掛かるんだと思うよ
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 00:45:18.75ID:1cV4N0gU
>>350
それと、スイカやパスモが何で500円のデポジット取ってるか判る?

それは「使い捨て」や死蔵にされたらコスト的に困るからなんだよ
つまり、それだけコストが掛かってるって事
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 01:00:29.58ID:1cV4N0gU
>>361
アホ?(ボソッ)


だからぁ〜コストかかってないから無償で配っていると思う時点でアホでしょ!www
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 01:07:38.32ID:1cV4N0gU
池沼って恥晒して楽しいのか?w

コスト掛かってないから、電子マネーIC付きクレカを無償で配布してると思ってるのだろうか?
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 01:18:13.55ID:1cV4N0gU
>>365
低脳はそう思うんだろうなww
0372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 02:08:15.04ID:gyPqAW0V
>>365
確かに。
ドコモやJR東のように大量に発行していれば今時だと半分の2〜300ぐらいらしい。
500円ならドコモは110億円もカード原価ばら蒔いている。
ドコモにしたら端金かも。
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 03:28:47.29ID:kZE6+34w
最近楽天カード可決されたスーパーホワイトだがここのカード可決通るかな?15年は家族三人でドコモ使ってる携帯番号もメアドもずっと変わって無いしかしここ数年無職
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 04:22:07.97ID:otMCWJ1p
無色でも年金収入、持ち家なら大丈夫じゃないか
スーパーホワイトなら楽天のクレヒス3か月ぐらい付く夏まで待つのもありやぞ
キャッシュ項目は0にて申請(申し込み選択時後から判断とかだった気がする)
0379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 05:14:24.07ID:WRVS4iG0
ICチップが壊れやすいな。iDの読み取りエラーが出て作り直しだが、iDの読み取りエラーでの作り直しだけで通算5回目だ。
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 07:52:57.32ID:97HgH1wS
>>375
三十代アパート暮らしだがやはりクレヒス作るべきか…ポイントサイトでキャッシュバックデカイから頼もうかと思ったんだが
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 09:29:22.19ID:vcbk19EW
ゴールドのすれはないんだね
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 10:34:41.18ID:miJekCMi
ローソン用に作ろうかと気軽に平に申し込んでみようと思ったら、勤務先の情報とかかなり細かく書く必要があるのね。
なんだかめんどくさくて途中でやめちゃったけど、持った方がいいだろうか?
ちなみにドコモユーザーではない
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 11:14:46.61ID:2WmFhrVV
>>395
途中で止めても入力した情報は吸い取られてるよ
ここなら実害はないと思うけど
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 11:23:25.22ID:q/Ee8Hbn
前にヤフーカードを申し込もうと思って途中まで入力したんだけど気が変わってやめたら、
翌日「入力が完了してません」ていうメールが来た
申し込みの履歴は残ってるんだろうな
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 11:51:37.98ID:6rXEIK3l
>>123
バカはお前
キャッシュカード作らないって事は詐欺・悪用されるリスクが格段に下がる
窓口に行って顔なじみになってれば通帳盗まれても使われる前に気づいてもらえそうだしいいじゃないか
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 12:00:45.99ID:RJlIp+wg
>>374
まあ、釣りだろうけど、スーパーホワイトって喪明けだろw

喪明けは独自リスト持ってる会社も多いからね
ドコモの社内ブラックじゃなくても、無職40代とかだと否決だろう

でも、スーパーホワイトでカード作らない方が良いよ
再度、喪に服する事になる奴多数
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 12:26:55.55ID:Mm5FzXWk
決済ごとで税なしからの3%引きか
切り捨ては33円までだからましとはいえるが
今月スマホレジもやったからその分も入るかどうか見ないと
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 13:20:25.37ID:v2i8Ey1o
>>346
もう終わった話題かもしれないけど
docomo Application Manager(ドコモアプリ管理)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/spmode/function/application_manager/
操作・設定方法
https://www.nttdocomo.co.jp/service/spmode/function/application_manager/usage/index.html

契約中サービスの一括インストール

お客様がご契約されているサービス※1の利用に必要となるアプリを、一括でインストールすることができる機能です。
初期設定の際に、ご契約されているサービスを確認し、必要なアプリのインストールが実行されます。
また、新たにサービスを契約したタイミングでも、アプリの一括インストールが自動的に実行されます。
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 13:21:31.07ID:hn1K1S+F
>>407
258だけどありがとう。
ポイント付与がカード請求時ってだけで計算の単位は購入ごとかつ税抜きなんだね。改めて調べ直したわ。
0413名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 13:23:48.58ID:h2UZ3Qds
>>408
違うぞ
ローソンは税込36円ごとに1円キャッシュバックだから切り捨ては最大35円だからな

税抜1%ポイント還元の切り捨てが最大107円と同じ理屈
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 13:23:57.65ID:hn1K1S+F
>>410
あ、俺パケット節約したくてそれに限らず色々なアプリや設定で更新や定期的にチェックする系、最初にオフしまくってたわ。だから自動インストールされなかったんだね。わざわざありがとう。混乱させてすまんかった。
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 13:36:38.29ID:gbQ8RZo5
>>419
止めてなければくるよ
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 15:23:45.72ID:97HgH1wS
>>404
釣りではないガチスーホワ、家族三人ってのは親が名義人楽天通ったのはマジで意外だった。喪明けって破産の事だよな債務整理等は一度も無い
0430名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 15:38:40.05ID:RJlIp+wg
>>429
スーパーホワイトの定義って知ってる?
今迄、クレカどころか、一度もローンとか分割販売も経験してないって事だよ

江戸時代か何かの人?w
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 16:16:38.68ID:2WmFhrVV
>>430
意外と居るぞ真性ホワイト
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 16:17:55.26ID:VYczlkR0
検索してたらdカードのiDキャッシュバックはドコモ回線契約者のみと書いてるところと
非ドコモでもおkと書いてるところがあるんですがどっちが本当ですか?
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 16:28:35.11ID:X+h6lO+Q
>>436
携帯なんて何も言わなくても割賦にされるし、一括で払っても支払い済みとしてCICに載ったりするもんな。
クレカを持ってない(格安SIMあまり使えない)かつキャリアのスマホを持ってない人なんて2%くらいしかいなそうだ。
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 18:06:35.31ID:2WmFhrVV
そもそもスーパーホワイトって30歳↑のクレヒス無しを言うのでは?
親の影響で借金=悪と刷り込まれた奴や家族カードでクレヒスない奴が居る

この板見てたら何度も話題見掛けると思うが
0440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 18:21:19.26ID:RJlIp+wg
>>439
人により定義の仕方が違うんだけどさ

真性の「スーパーホワイト」って今の世の中非常に少ないのよ
大抵、喪明けでCICのデータ削除して貰ってクレヒス全部消えたっていう人が多いのさ
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 18:37:07.58ID:RJlIp+wg
今の時代、歳取れば取るほどクレヒスって重要だよ

自分の信用の証だからね
今は、どこも優良顧客囲い込みたくて必死だからさ、その際重要になるのがクレヒス、特に自社クレヒス
今迄、幾ら使って何回決済したかがクレカ会社から見れば一目瞭然

でも使う方は面倒で仕方無い
ローソン行ったらdカード、電車バスではスイカクレカ、MIJIではムジカード、ヨドバシではヨドバシカード
飛行機はANAとJALでマイルカード使い分けなきゃいけないし・・
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 18:40:45.97ID:6fc5ksZD
どこかしらクレジットカードが持てて滞納したこともないなら
年収・勤務先・勤続年数が大事でクレヒスクレヒスって大騒ぎしなくてもいいんじゃね
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 18:56:49.62ID:RJlIp+wg
>>444
釣りだと思うが、こういう「素人」がクレジットスレに居るとはね
クレカ会社から見たら、年収なんて自己申告だし本当かどうかも判らない
勤務先、勤続年数だって支払能力の証明にはならない

そうなると、クレカ会社が一番信用するのはクレヒスであり、自社独自データなんだよ
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 19:08:15.45ID:6fc5ksZD
オレは平のクレカしか申し込んだことないし
申し込んで落ちたことないしからクレヒスとかどうでもいいんだけど
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 19:15:04.11ID:Xb4gSa+0
>>439
キャリアでスマホ買うと割賦になる
一括で払っても割賦の完了として載る
だから社会人で履歴が全くないヤツはほとんどいないはず。
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 19:59:17.71ID:RJlIp+wg
dカードゴールドは、ドコモ回線+ドコモ光限定でお得だろw

当然、ドコモもそれ狙って設定してるんだからさw
0458名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 20:09:19.86ID:F5eBK1M9
>>442
441だけどマジのスーパーホワイト
このご時世クレカ無いと不便だからいろいろ申し込んだけど全部弾かれて
なんでかなと思ってネットで調べたら自分がスーパーホワイトっていう属性だったわけ
でクレヒスの作り方書いてあったから1年間辛抱して割賦払いしたわけですよ
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 20:14:28.09ID:RJlIp+wg
>>458
一体何歳なんだよ?w

>いろいろ申し込んだけど全部弾かれて

本当の「スーパーホワイト」なら全部は弾かれないと思うぞw
喪明けの「スーパーホワイト」でも全部は弾かれないと思うけどなw
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 20:24:15.96ID:RJlIp+wg
やった事無いけど、検索でブログなんかで見ると、喪明けのスーパーホワイトでも
楽天、ヤフー、ライフ(年会費有り)は通るみたいだよ
それ以外は、結構キツイ様子、dカードはどうなんだろうな?
ドコモ回線の契約履歴とか有れば考慮されるとは思う

古事記定番のエポスは事故歴有るとキツイって話

それにしても、貧乏人はドンドン貧乏だよな
ちょっと属性良ければ、クレカ作り放題ポイント特典貰い放題だよ
低属性は何も無し、スイカすらデポジット払って使わなきゃいけない
0462名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 20:59:11.37ID:D8fOsUVn
モバイルスイカをvisaデビットでチャージでいいがな
visaデビットも新規作成、審査ありのものを選べば尚よし

イオン以外のスーパー系が決算縛りで不便だわ
0463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 21:37:57.76ID:UbuTB2L5
>>461
俺ヤフー瞬殺された…ライフにも最終的に否決ドコモさぁぁぁんあんたはそんなことしないよねぇぇぇぇぇ。たのむよ………
0464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 21:42:19.91ID:Ui5T9BwA
>>461
喪明けのスーパーホワイトってどういうこと?
喪と言うクレヒスがあるからスーパーホワイトってのは当てはまらないと思うのだけれど。
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 21:47:10.46ID:RJlIp+wg
>>464
gglか過去スレ嫁
0470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 21:57:11.21ID:RJlIp+wg
>>469
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーンッ !!

そこまでお人好しじゃないもんでw
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 00:42:03.81ID:ZokNLWGm
ホワイトって言っても20代はクレヒス汚れてなければ関係ないよ

問題なのは高齢ホワイト
カード会社からしたら漂白と見分け付かないから警戒する
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 00:51:47.63ID:dj3n0X1O
債務整理して何年か忘れたけどその間はローン通らないって言われたからそれが終わるまでローンは組まなかった。
その途中銀行の人からクレジットカード作りませんか?と言われ見事にだめだった。
だめだと思うと銀行員に言ったのに…。それからきっちりその年数がたってからこのカード申し込んだら通ったわ。
喪中の間はドコモのスマホはローン組めた。一回支払い遅れたけどね。
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 02:08:54.39ID:6oE/ryIR
貧乏人じゃなくて悪人ね
稼いだ分だけ使って金払えば
クレカ作れないとかないしw
最低賃金の万年フリーターでも持ってる
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 04:05:16.58ID:qTAraV0s
ポイントバックの特典を効率よくもらうために、初めにDカードを作ってから、次にDカードゴールドを作るべきですか?
ちなみにスマホと光がドコモです。
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 05:28:25.37ID:ksMRRMQL
>>465
スーホワ無職歴年齢バイト程度はあるがしかし独り暮らし歴15年家賃公共料金滞納無し23区住みこれはそれなりに信用度になるて思ったがダメだった…無論金なんか借りれるとこなんか無し
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 05:58:49.89ID:Ql58yoxN
>>482
そういう仕様なんだよ
ドコモ契約不要のdカードのiDは
ドコモ契約必要なdカードミニのiDの劣化版ってこと

d カードミニっていう時点で携帯はドコモだし、dカード持ちならdカード以外のクレカで電話料金を普通払うだろ
後出しってバカなの?
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 06:29:51.46ID:0X00h6mj
底辺だからS10だったよ
支払日がとかとずれて使いにくかったから2月に解約してて、GWのキャンペーンのために作り直したけどやっぱりS10で草
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 07:16:38.55ID:2XGj9xjU
>>487
独り暮らし歴15年に何の意味が?
10年以上同じ住所に住んでるなら意味あるけど住所転々としてたらかえって不利になるんじゃね
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 08:45:04.29ID:yaoxlEfe
乞食系カードって何よ
MUJIカードみたいな自動でポイント入る系?
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 09:43:48.90ID:dj3n0X1O
4月12日からdカードでショッピングしたら一口三万で期間限定ポイントが当たるかもってやつやってたんだね。
知らなかったわ…さっきエントリーしたわ
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 11:06:20.37ID:BPGtrs4S
>>436
20代でスーパーホワイトはゴロゴロいるよ
親名義の携帯って子多いし
うちの親戚の大学生の子も母親名義で契約した携帯ずっと使ってるしクレカも持ってないはず
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 11:10:55.78ID:8DrlXXpb
ああいうのって俺は絶対当たった試し無いから興味無い

でも今のdカード否決って相当低属性だと思う
今はidキャッシュバック使うバイト募集って感じだからね

2万使えば(4000+1000)の5000還元って有り得ない世界
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 11:14:18.70ID:8DrlXXpb
>>505
20代と言っても20代前半だろ
でも母親名義の携帯ってマザコンも極まれりだよw

多くのカード会社が20代30代とか学生専用カード出してるからね
そこらは配慮してるクレカ会社は多いよ

問題は40代以上のスーパーホワイトだろw
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 11:18:42.82ID:8DrlXXpb
>>501
乞食系カードって
楽天
ヤフー
dカード
セゾン系
ビックスイカ
エポス
・・・・ここらが代表的だよ
与信が甘いし、年会費無料ね
乞食は絶対1枚持ってるよ

「美人秘書」が注目する「交通系のカメラ屋さんカード」とか「通販系カード」が代表的w
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 11:21:52.35ID:8DrlXXpb
あ、あとはリクルートカードも乞食系かもね
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 11:32:36.49ID:BPGtrs4S
>>507
その子は前半だけど医歯薬系なので6年間大学で卒業後は25歳になるがそのまましばらくはクレカは持たなそう
マザコンって事は無いよ
大体子どもの頃契約してそのまま親名義って普通だし
他にも20代後半含め3人全員親名義の携帯
親が自分名義にしてデータ使用量や金額をチェックするってのもあるが契約の時本人が来られなかったから親名義でしか契約できなかったのも理由
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 11:38:49.28ID:BPGtrs4S
>>504
当たった試しがない
数千人、1万人が当たるくらいでは無理ね
都道府県あたりで何人当たるか考えさらに市単位で考えると何人当たるんだよ
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 11:44:41.60ID:BPGtrs4S
>>326 >>488
dカードゴールド持ちでドコモ携帯は他社カードで会計ごと100円1p付与だけど、dカードmini作って携帯払いにした方がポイント貯まるって事?
でもステージアップの為の★は少なくなるよね
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 11:45:41.72ID:8DrlXXpb
>>510
俺は、その大学生が持ってる携帯の名義を他人が何で知ってるのか?不思議だけどなw
しかも何人もだろw
「中の人」ならさ、そういうレス止めた方が身の為だよ、クビになるよ
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 11:56:46.22ID:BPGtrs4S
>>515
だって昨年契約の時私と妹と大学生の三人で行って契約してきたからわかるよ
子ども名義にしようか迷ってたけどお金は親が払うし何かあった時ドコモは本人じゃないと電話かけても答えてくれないから親名義の方が便利と判断したんだよ
うちも子ども2人共親名義だし。契約時子どもは仕事ともう1人は遠方住まいで来られなかったから
他は親しい友人の例
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 12:30:39.12ID:wX8OTtwu
ID:8DrlXXpb

こいつ楽天カード使ってるくせに楽天カードのポイント付与が累計じゃなくて個別だと思いんでたアホだろw
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 12:54:26.06ID:mBtra8Af
ドコモ、新料金発表へ 政府要請に応じ値下げ
4/15(月) 12:30配信

携帯電話大手NTTドコモは15日、携帯の新料金プランを同日午後に発表すると明らかにした。
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 13:01:59.88ID:mBtra8Af
ゴールド解約ラッシュになるか否か
試される時だ
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 13:41:17.06ID:CBLouhQn
ゴールド持ってる人は年100万以上普通に決済してて、
10%特典でようやく維持してるような人はほとんどいないと思われ
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 14:26:32.61ID:bNr5ETdA
>>526
dカード金はキャンペーン期間だけの利用で普段はせいぜいファミマでiDぐらいでメインカードは別。
10%特典だけで家族カード合わせて年会費補填分には十分でお釣りまで来るから持たないてはない。
こんな人も多いだろうと。
>>528
まだ料金体系やdポイントの付加対象分とかがどうなるか不明だけど。
10%特典の元となる通信費分が下がるとポイントも下がって年会費補填分に足が出る人も居るだろうから止める。
今は携帯本体の割賦分とかポイント対象ではないけど料金改訂で対象になるとか?どうとかでかなり変動があるかもって。
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 14:43:09.62ID:3ownB/s7
今までがペイできてておかしかったんじゃないの
そもそもゴールド持つ層は年会費とか気にしないだろ
他ゴールドでも年会費一万はかかるの当たり前
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 14:51:36.97ID:wZ8woHUd
どうだろう?
ドコモのゴールドにステータス求める人はあんまりいない気がするけど
やっぱポイント狙いで入ってる人多いんじゃない?
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 14:56:59.61ID:BPGtrs4S
>>527
不思議だとか書き込みしてくるから教えてあげてるだけですよ
どうでもいいと思うなら流せばいいのに、あなたの方こそどうでもいいレスで絡んで来ないで下さい
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 15:14:32.66ID:dgCrYMHl
>>531
dカード金は10%特典でドコモ自身が特にDSなんかだとプラマイ0でお得と拡販してるからね
年会費とかペイできてお得感でもってるだけだし金ステイタスも無いと思うよ
0536名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 15:22:15.10ID:TGM4MLCm
シェアパックを家族で契約してた我が家は
新プランだと激しく高くなるなぁ
dカードともオサラバか
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 15:34:07.78ID:OKHdo91r
今回は単身向けでシェアパックとかの家族向けではないね。
プラン変更せずにシェアパック継続でこのままdカードゴールャhで無問題だね=B
0538名無しさb翌イ利用は計演謫Iに
垢版 |
2019/04/15(月) 15:38:35.27ID:I3ElySjL
>>534
見事に全て対象外
dカードでドコモ料金もボーナス分は期間限定Pだし他のカードで料金払ってdポイントとそのポイント2重取りを辞めるほどの魅力はないな
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 15:44:11.76ID:F6oHYcao
数年ぶりのドコモ回線契約に備えて、他社違約金還元目的でdカードゴールド入会予定なんだけど
ドコモ回線契約前にネットからゴールド入会する場合、デメリットや気をつける点はありますか?
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 15:52:58.75ID:aPpHCVHr
>>541
イマイチ、影響度合いは不明って事じゃね?
ドコモとしても大幅に変えて顧客流出させたく無いって事でしょ
大きく変えたように見せかけて、実はなんとか現状維持がドコモの戦略
0544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 15:56:12.66ID:aPpHCVHr
それにしてもあれだけ「二年縛り止めろ」って言われてるのに、まだやるのか・・って思うけどね
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 16:09:15.71ID:aPpHCVHr
>>545
それって1ポイント=1円の話?
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 16:36:28.86ID:OIsLwdby
>>495
そう言うこと、15年は同じ住所しかも契約社員で頼んだやはりスーホワはまずいのか…ライフはもうたのまんドコモさぁぁぁんほんと頼むよ(T-T)
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 16:45:38.86ID:ZokNLWGm
S10で嘆いてる奴はデビット使ったらいいんじゃね
デビット使えないところを補助的に使うならS10で足りる
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 16:47:20.88ID:eQBHJPcg
うちの家族でシミュレートした場合は安くなったけど
月サポ貰ってた方が機種安く買えた落ちになりそう

あと、プラン変えると月サポ貰えなくなるので
家族で変えるタイミングが難しすぎる
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 16:54:31.14ID:T3PE9Q7P
料金的にはあんまりインパクトなかったなあ
ソフバンのギガモンプラスみたいなの期待してたんだけど
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 16:55:52.62ID:or+fx4qE
カケホが1000円値下げで
SPモード料300円、シェアオプション定額料500円が無くなったな
シェア組は安くなりそう
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 17:00:28.46ID:47JOs1mY
端末が月サポ無くなるから高く感じるな
まぁ、これからは皆身の丈にあったスマホを買うてことか!

俺はこれからも格安simでHuaweiのnovaシリーズを使いつつdカード使お
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 17:09:39.17ID:NtispyWx
質問なんですがdカードを3月中旬に作って今現在利用額超えてカード使えなくなってるぽいんですがこの場合次使えるのは最初の引き落とし(5月10日)終わってからってことなんですかね?
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 17:13:16.75ID:zLa+wvhe
>>559
机に聞け どアホ
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 17:41:46.02ID:NtispyWx
>>563
返信ありがとうございます。やはりそうなのですね
ただIDは使えるのですがIDはまた別なんですかね

>>564
恥ずかしながら初めてのカードで10万円です
締め日過ぎたら切り替わるのかと思ってました
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 17:58:05.75ID:fIqCbRI0
間違ってる?旦那が2980円のにはいる、カケホーダイ1700つける、その2980を二人でシェアする。
500円引かれる、基本料金980円足す、音声通話700円も足す?
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 18:02:47.17ID:OkSrIEIt
>>549
高齢クレヒス無しだと審査前に自動的に弾かれるらしい
割賦でケータイ買って地道にクレヒス作ってから申し込みしましょう
クレヒス有るなら贅沢いわずにまずは通りやすいカードから行きましょう
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 18:14:14.20ID:RWfPoxnF
シェア親のゴールド10%で元取ってたけど、光ないと厳しいな
先月乗り換えたんで、どのみち更新前に平にするけど
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 18:37:50.19ID:CBLouhQn
プラチナでiD使ってdマーケットで期間限定P使ってお買い物
これでいつもiD3%とは素晴らしい
dマーケット分がお得な感じだね
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 18:43:33.97ID:3ownB/s7
シェアとかよくんからん
ウルトラデータプランLたけど毎月15G未満しか使わないから20G微妙だわ
15Gのプラン出してほしいわ
家ではWi-Fiだし20は使わん
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 18:48:05.09ID:BybWJ9zD
俺もウルトラデータLだが、iPhone iPadとシェアだからやはり20GBは欲しい
20の下って5GBじゃなかったっけ?
5GBじゃ話にならんからしゃあない
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 19:07:22.49ID:aPpHCVHr
>>569
絶対、支払は延滞するなよ
S10で延滞したら、即ブラック行きで解約だよ

それにしてもS10って、どんな低属性なんだよ
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 19:23:40.00ID:3ownB/s7
>>592
もろ値上げってどの程度値上げなの?千円程度なら気にしないけど二千円上がると嫌だな
ウルトラデータLとカケホーダイて月々一万位だから今は安いけど
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 19:26:51.34ID:Gx8OGc1C
>>593
おぉそのパターンだと安くなるかもね

6980+1700+端末代

1万ぐらいじゃないかな
ずっとドコモ割なくなるから上がっても1000円ぐらいかな
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 19:27:08.73ID:3ownB/s7
格安シムも別に四台契約してるがそもそもキャリアの得はなくなってきてるから格安で十分にも思えてきた
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 19:48:18.15ID:uc+0Ao5Q
>>569
へー、iDは使えるんだね!
iDは本クレカとは紐付いているだけでクレカとは別のIDコードが付番されている。
決済時流れるIDコードではリアルに本クレカの利用額がシステム的にチェック出来ないんだろうかなと?
それとiD自体少額決済用だから厳密に限度額までチェックしていないかもね?
ただリアルにチェック出来ないだけなら集計されてて突然アウトになるかもね
よ?
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 19:57:47.03ID:BPGtrs4S
専業主婦だからかゴールドのショッピング20万のみだった
そんなんじゃ足りないから120万にアップしてもらった
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 20:12:21.21ID:zLa+wvhe
ワシも100から。
他にもあるからモーマンタイ
0615名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 20:23:48.13ID:S7vU4ru3
端末の何らかの値下げする等のサービスすると社長が発表してる
5.6月の新モデル時期までに発表だって
0616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 20:28:42.58ID:8XbP3+Pr
>>615
1円じゃなきゃ割りに合わん
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 20:36:09.20ID:CGSPGGFO
半年引っ張って
4割安くするとかいって
このプラン発表は殺意湧いたわ

値上げじゃねえかよ
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 21:11:45.49ID:9No7SxOw
>>622
クソ発表はみんな想定内でしょw誰も期待してない。

確かに7%は無理だけど、
それでも、+1〜3%の人もいるから高
還元率カードになるはずなのに…。
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 21:13:08.19ID:N+Kl4npf
dカードでドコモ料金を支払うと還元率1%プラスという条件だが
今まで通りドコモ料金の支払い自体にはポイント還元されないルールなんだろうかね
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 21:19:32.87ID:N+Kl4npf
>>625
だとしたら他クレカでのドコモ料金支払いでもらえるポイントと
一ヶ月のiD支払い額と増える還元率でもらえるポイントがいくらになるかを各自検証かね
このスレでも度々話題になるがiDで支払いできる場所なんて知れてるしね
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 21:20:05.27ID:wEPYCMtY
いちおしとかダゾンとかわざわざ契約してまで%上げてもな
dカード払いにしたらポイント付かなくなるし
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 21:20:30.06ID:Ql58yoxN
>>623
対象はiDとd 払いだよ
月にいくら使うんだよってこと
普通に使ってるだけで数百円還元が増えるから嬉しいとはいえ、それ以上を望んでは損だから気にしないほうがいい
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 21:59:15.78ID:I3ElySjL
ボーナスポイント分が通常ポイントなら携帯料金dカードに切り替えようと思ったが期間限定だから止めた
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 22:02:22.98ID:S7vU4ru3
端末をどのくらい安くするかだね
1割なのか4割なのか
かつてのような事実上の大幅値下げはないような
古い機種は半額以下にするかもだが
新機種は2割のポイント還元とかになるかもね
端末10万なら2ポイント還元

どちらにしても事実上の値上げになってるが
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 22:08:44.64ID:mBtra8Af
プラチナとdマガジンで3%還元上乗せは結構うまいな
200円で4ポイントってことやろ
それにクレジット1%にキャッシュ噛ませたらいつでも6%やん
消費税増税に勝てるで
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 22:09:46.79ID:mBtra8Af
まあ、kyash噛ませられるか知らんけど
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 22:12:42.25ID:8PJt6EPc
dカードとid通常1%
dカードで通信料支払い+1%

これだけでも2%還元カードか

ドコモのサービス加入でプラス2%
ディズニーデラックスでさらにプラス1%

なんとか5%還元くらいにはできるな
使いたいサービスがちょうどあれば
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 22:23:36.02ID:mBtra8Af
>>643
だな
そのくらいやらんと新規が増えないだろうに
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 22:26:55.31ID:mBtra8Af
iD加盟店でdカード付随のiDを利用しお支払いしたお買い物。(おサイフケータイ®・Apple Pay・dカード mini®でのiDご利用分も対象となります。)

Apple Payでも対象になるなら結構でかいね
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 22:27:42.30ID:N+Kl4npf
プラチナの人ってドコモ15年選手でなければdカードで年間200万決済級の人だし
そうゴロゴロとはいまい
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 23:26:17.44ID:Or7BGKGA
そんだけドコモにお布施してたら、
7%もらっても、バチは当たらないだろう。
auやソフトバンクと同じ情弱ホイホイ。
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 23:28:58.79ID:8XbP3+Pr
>>648
いちおし・DAZN・ディズニー
合計いくらだよって感じ
ふざけてるね
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 00:06:55.66ID:iwloD6fp
>>652
審査の結果って、どうやって来ましたか?
自分は一週間前に申し込んで、ずっと音沙汰なく、今日ハガキでキャッシングリボについて届きました。
文面を見ると、審査によっては期待に添えない...みたいなとこが書いてあります。
これって、どうなんですかね。。た
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 00:12:00.13ID:r6I8HmWb
>>654
それ否決じゃねーの?
それとも、貸金業の交付書面の話?
キャッシュ枠なんてポイント貰う条件以外は、俺は絶対付けないけどな
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 00:25:11.58ID:2CDK8fb4
LAWSONとか どうなるのかな?今までもdocomo+idで5%ポイント付いていたけど、それとは別にポイントアップするのよね?
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 00:45:05.03ID:qVnsb3mg
>>624
要するに月の携帯料金以上にiD使えるならば十分ペイできるであろうということだな
ドコモ料金にポイントつけたくないから苦肉の策ってとこか…
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 00:50:37.44ID:Em0+EAE5
密済の審査?
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 01:01:48.93ID:j3PNi6oR
>>664
1月にdカード申し込んで可決されたけど
[dカード]申込受付完了のお知らせ
のメールしか来てないな
多分docomoユーザー以外には一切何のメールも寄越さないよね
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 01:32:09.09ID:r6I8HmWb
確かdカードってメアド入れさせるんだけど、確か確認お知らせのメールはしない…とか書いて有ったと思う
俺はドコモ回線持ってないから、申し込んだら、いきなり一週間後にカード到着ね
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 01:35:10.68ID:r6I8HmWb
何の音沙汰も無くいきなりクレカ到着会社って、viewとかセディナも同じ
可決メールまで来るってセゾン系だけじゃね?
エポスも来たかな?
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 02:15:52.74ID:d0y6l2It
プラチナまであと1年だから+1%はまだお預けだわい
来年になったら改悪したりせんよな…?
>>650
イチオシ 540円/DAZN 1059円/ディズニー 756円
それぞれの額の100倍以上買い物するなら一切使わなくてもお得なんだがな
俺はスゴ得加入済みだから差額130円でイチオシには入るつもり
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 02:50:09.32ID:C0UG7tHL
>俺はスゴ得加入済みだから差額130円でイチオシには入るつもり
同士
さらに俺はケータイ補償サービス加入済だから差額220円であんしんパックに入って、
いちおし+あんしんパックで5000ポイントもらえるようにするつもり
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 04:10:57.65ID:NIdCxg6z
>>651
自分は4/6に申し込んで4/12に到着でした。
5分後に可決メール、4/11に発送メールって感じ。メールというかメッセージRね。
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 04:27:14.63ID:e4GAePks
これはゴールドからノーマルに戻した方が特な感じになるのかな?年間200万は使ってるから恩恵あるけど微妙…
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 06:47:51.19ID:h04s5tS8
>>654です。
自分は特殊というか当落選上にいるんでしょうね。。
ハガキの表には一応「会員の皆様へ」ってなってる。
まさかキャッシングだけなら契約OKってことはないだろうし...
連絡来たのは申し込んだ直後にきたメッセージRだけです。
ちなみにMyドコモは「ご契約中」になっていてゴールドではなく一般カードです。
ハガキに記載されてる番号にかけてみようかな。
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 06:52:48.86ID:FwrVf4iF
>>438
業務スーパーとかOKストアとかでiD3000円(税抜きか税込か分からないけど)決済一口で抽選でポイント当たるキャンペーンやってないか?
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 06:58:31.19ID:srpq5VLm
>>680
キャッシングリボの金額設定のお伺いの封書が届いたんでしょ?
それ以外は可決されているからそれが来たわけでリボ設定されたらカード送ってくるよ。
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 07:24:55.63ID:mtB3HrIL
>>681
ゴールドにグレードアップしたんだろ?
アプリに紐付いてるdポイントカード番号は平カードのままだから
アプリの設定を手動で変更しないとゴールド附帯のポイントカード番号にはならないぞ
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 07:58:14.91ID:T5lrgoLI
>>684
その通りです
アプリのおサイフケータイを設定から登録してみた
Dポイントカード見当たらないけど何か表示されたからそのままやってみたよ
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 08:02:26.47ID:11ZYIxuo
家族シェアで代表回線で月一万弱だったからゴールドにしてたけど新料金だとバラバラになって月一万切って意味なくなりそう。
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 08:10:58.85ID:GOW/dBZW
>>689
メインで使ってる人が2人までなら、新プランでも家族カードを使ってなんとかならないかな
うちはいずれそうしようかと試算するつもり
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 08:20:38.34ID:h04s5tS8
>>683
ありがとう。ふとdカードアプリを開いたら
既にカード情報が登録されてました。よかった。。
喪明け直後ですがヤフーカード枠100万、dカード枠80万でした。
喪に服する前の方が年収高かったのに枠が小さかったのは銀行系のカードだったからか20代だったからか...

確か枠が30万とかでした
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 09:38:43.13
そんなもん踏むと思ってるのか
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 11:08:19.32ID:b43NDfbP
d金申し込みでキャッシング同意書(自営のため今季の売り上げ見込み記入欄)みたいなのが届いた。
脈アリ?
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 11:14:25.83ID:RrSZRyFm
>>700
合格
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 11:22:08.08ID:7Fv3e2lp
大幅値下げでお祭り騒ぎのドコモさんですが
回線を契約すれば
なんと最大7パー還元のiD付きDカードの
可決連絡がもらえます

えー すごーい
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 11:29:31.21ID:3jjhTMCY
今は会社の自販機で缶コーヒー買うとき
GooglePaypay→kyash→リクルートだけど、
スーパー還元プログラム後はiDで良くなるな

地味だが
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 11:54:22.42ID:WUmm2OAt
ゼンショーグループで共通ポイントサービス導入!
〜「楽天スーパーポイント」「Pontaポイント」「dポイント」が 全国の店舗でたまる!使える!〜
https://www.zensho.co.jp/jp/company/news/2019/post_4231.html
2019 年7 月から順次、 牛丼チェーン「すき家」、100 円寿司チェーン「はま寿司」、
ファミリーレストラン「ココス」「ビッグボーイ」「ジョリーパスタ」、
和食レストラン「華屋与兵衛」「久兵衛屋」、焼肉レストラン「宝島」など 3,748 店舗に共通ポイントサービスを導入いたします。

もう、どこもマルチ対応が当たり前になって来たね
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 12:24:44.99ID:4mtgv7ED
>>705
そうじゃなくて、消費税増税も有るし、値下げ競争したく無いから、顧客囲い込みに必死ってだけでしょ

値下げとポイントカードの費用対効果を考えただけ
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 12:27:02.63ID:lB1+U5Ne
キャンペーンで期間限定ポイントが増えたらiDキャッシュバックはできんからビッグボーイとかでポイント使えばいいってことよね。
ポイントカードを出すのかスマホで出すのかそこのアプリにひっつけないとだめなのかわからんけど。
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 12:35:29.22ID:aNYI8SZs
>>711
支払いで発生したポイントは数日後に付与される
キャッシュバック適用はカード月締め時に精算
付与されたポイントがそのとき回収される訳ではない
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 12:40:47.34ID:I8YMn8aA
dカードのマスコットキャラクターが死ぬほど嫌い
ホルダーがパッパラパーの阿保面下げたニワトリ頭だとアピールしている。
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 12:42:04.19ID:Rz2hiRte
>>715
おい乞食
平日の昼間だ
働け
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 12:45:41.15ID:7fNrsx/n
>>692だけど、公式サイトで料金シミュレーションしてみた
ドコモへの携帯支払い料金はかなり安くなりそうだが、家族カード使ってもゴールド年会費を上回るメリット残るかは微妙だなあ
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 13:10:01.40ID:IeCkVIuh
一括請求の料金じゃなく紐付けた回線の利用料金のみがGOLDの10%対象になるのか・・・
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 13:17:19.40ID:imW7nBE9
>>720
dカードからのチャージでdポイント付くのはGoogle PayのSuicaだけ
他はポイント対象外だし物理カードにはチャージも無理
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 13:22:36.79ID:nYkEjJyK
>>721 >>723
そうなんだ。
定期タイプの物理Suicaカードの場合は、定期の継続購入や新規購入の際に同時にチャージも出来るんだけど、その際はViewカード以外のクレジットカードでも決済可能なんだよね。
で、この間手持ちの現金無かったから定期継続6460円と10000円チャージで合計16460円をdカードgoldで払ったんだけど、今dポイント明細見たら164ポイント付いてるんだよね。
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 14:26:32.40ID:KIjiPCBe
>>722
家族カード1枚無料だから申し込めばもう1回線分つくよ
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 18:08:51.22ID:Acnuz5zT
遅いから問い合わせたら普通のカードで落ちてたわ。何が悪かったかわからねーからYahooカード申し込んだら秒で審査通ったわ。ふざけんなよ!
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 18:14:59.76ID:Em0+EAE5
>>729
ANA
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 18:35:15.41ID:1kKz92BC
>>713
ありがとうございます
今度のiD20%還元に向けて通常ポイントをキャッシュバックにしておいた方がいいのかな?と思って聞きました
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 19:56:00.35ID:0R6+l5kh
なんだよセブンイレブンの場合iDじゃなくてQUICPayのほうがポイント還元率いいじゃねーか
今までiDで支払ってきて損したわ
0749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 20:20:14.60ID:0m0WBdvS
>>747
それクレジットカード次第じゃないの?

今度dカードなら2%以上になるよ

最大8パーセント

ゴールデンウィークは20パーセント
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 20:36:13.64ID:iFLxhMl6
俺は普通に使うからdマガジンでいい
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 20:36:20.94ID:TulOnBYA
てかこのキャンペーンってドコモと契約してなくてもいいんだね俺には関係ない話だと思ってたわ
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen/index.html
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen/img/dpc_lp_kangen_img02.png

dTV契約したら+2%か(期間限定ポイントだけど)
いま試用期間渡り歩いててどこにしようか迷ってたんだけどdTVでいいかな?アマゾン値上げしちゃったし
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 20:54:41.12ID:0m0WBdvS
ヘルスケアの300円のやつ
150から200ポイントくらいは戻ってくるんじゃないかな

後写真好きな人はdフォトが良いよ
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 22:04:57.82ID:8aAIcGcl
>>729
ソフトバンクカード。1会計毎切り捨て。カードの紛失盗難保証も無し
もう2年位何にもキャンペーン無いしずっと前から解約しようと思ってるが他のクレカが全部200円毎に1pなので変更できずにいる
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 22:10:35.41ID:lB1+U5Ne
期間限定ポイントでも7月からはビッグボーイやはま寿司で使えるんだよね?
有料のははいらないけど増えるのはうれしいわ。
0778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 22:36:10.96ID:AtMJ43ho
id使える地図の中に近所の業務スーパー無いんだが・・

本当にキャンペーンやるのか?
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 23:39:48.52ID:imW7nBE9
>>781
自分の所はそれだから悲しい
しかも以前は使えたのに最近貼られてる電子マネー一覧でiDだけマジックで黒塗りにされて排除された
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 23:40:44.29ID:B/sOkzBx
>>783
なるほどねー!ありがとう。
俺なんかはD払いがソフマップ&ビックカメラ、ローソン、マクドナルドで使えれば充分だから使い勝手は考えた事無かったわ。
0787464
垢版 |
2019/04/16(火) 23:49:29.43ID:Yj4LO1n6
近所の駅ビルに入ってるサイゼリヤはiD使えるんだけど珍しいのかな。
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 07:36:55.86ID:oo1f3Cnz
>>785
apple payがOKなら、edyと聞き間違えるから使えないって言ってるだけだったりして
ほんとどっちか名称変更してくれよと思う。
iDじゃなくてドコモpayにしておけばよかったのに
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 08:12:40.91ID:oo1f3Cnz
>>793
電話料金合算払いにしてるからじゃ?
クレジットカード払いにしてればクレジットと同じだし
dポイント充当、ドコモ口座充当なら即座では
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 09:18:18.55ID:qIf/ssCk
>>792
VISATouchを吸収して名称も頂けば良かったんだよ
アカウントの「ID」と紛らわしいし(そもそも名称の由来らしいが)
今からでも変えてほしいくらい
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 10:00:17.17ID:hEPBG3/w
>>756の新プログラムだけど、エロい人教えて
6/10の開始から対象にしたいなら@ポイントアップのdマケは5月中に契約しとく?
A家族カードのiD、d払いも対象になるのか?
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 11:21:34.64ID:GUS5kZHf
>>798
この家族カードの話はどうなの?

本会員がポイントアップの加点事項に加入なりして対象になっていれば家族会員は加点事項に加入しなくても大丈夫?
家族カードの利用分のポイントも本会員の明細に入って来て確認出来るから良いんだとは思うけども?

大丈夫なら2枚目以降の家族カードに年会費払ってもdカード金を持たせて使わせた方がポイント溜まってお得だよね。
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 13:22:44.11ID:7bnaUk9T
わけわからん
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 16:30:20.47ID:LKQBcM3Q
>>812
ありがとう。
ついでに教えてください。
まとめると

街中の店(コンビニならローソン以外)で
dカードかiD(dカード付帯)決済で
通常ポイント1%
6月10日からのdポイントキャンペーンで(私の場合だけど)
プラチナステージ+1%
ドコモ利用料金dカード払いに再設定(早急に)+1%
dマーケットでdマガジンに加入(5月中に)+2%
計4%
合計5%
d払い(支払いdカード)決済で
上記5%
d払いポイント+0.5%
合計5.5%

ローソンでなら
dカードかiD(dカード付帯)決済で
+4%(値引き1%+月間3%)
合計9%

って事で合っています?
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 17:20:01.43ID:WRAK/06C
4/1 Gold申し込み、口座別途送付だけど、まだまだかかるんかね?1月くらい覚悟したほうがいいかな
審査落ちるようなことは無いと思うんだけどな
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 17:22:22.60ID:cihw/Wfl
>>814
なんの前触れも前戯もなく7日目に送られてきた
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 17:41:39.72ID:aGeCfCt1
>>814
4/1申込、4/11にカード送られてきた。
ゴールドね。
ちなみに、申込時に勝手にアプリのインストールされて、申込受付しましたの連絡のみ。可決の連絡も送付の連絡も一切ない。勝手に急に到着した。しかもs20。全米が泣いた。
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 18:07:51.12ID:EjWV1sAJ
4/10 ポイントサイト経由でGアップデート申し込み、申込み確認はメッセージR
4/13 ドコモアドレス宛に[dカード GOLD]クレジットカード送付のご案内 が届く
4/17 本日到着

4/10の申込後、公共料金や携帯料金全部dカードに移行した(ただしドコモは除く)
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:30.48ID:8q88vqcA
>>813
上2つは合ってる
ただローソンは1%のポイントカード提示ポイントが加わるから5%還元だよ
決済1%+割引3%+提示1%、そこに今度のキャンペーン分が追加になる

Androidならおサイフケータイにモバイルdポイントカード追加しておけばかざすだけで提示と決済を一度に済ませるがiPhoneの場合カードの提示が別に必要
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 18:31:15.81ID:ljPE8crX
>>816
まあ、ドコモ回線持ちでポイントサイト経由ならいんじゃね?w

金色の平カード(但し会費高い)と思えばいいだけw
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 18:53:59.40ID:ljPE8crX
まあ、海外旅行代金とか決済とかしないと、あんまり20は超えないよな

でも、俺入院時にS200のカード持って行ったが、今時カードが使えない病院で、思わずコケたw
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 20:30:20.76ID:WMU+6p4E
>>819
>813で
>dカードかiD(dカード付帯)決済で
> 通常ポイント1%
って最初に1%とあってローソンだと4%で5%だからトータルで9%じゃないの?
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 20:37:30.87ID:SMgQ/3o5
>>825
ここの皆は多分だけど
加入時特典のCB貰い終わったらドコモ利用料金の引き落としをカード利用ポイントの付く別カードに切り替えているから
今回のキャンペーンはdカードで引き落としにすると1%アップするから再度dカードに設定する以下の条件への対応って話

●dカードでのドコモのケータイ/ドコモ光ご利用料金の支払い設定(前月末時点):+1%
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 20:52:17.11ID:SMgQ/3o5
>>825
キャンペーン中のdカードでのドコモ利用分を引いた利用額の1%のアップ分のポイントとドコモ利用料金の引き落としを他カードにしたときのドコモ利用料金に対するポイントと比べて高い方にしとけば良いって話
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 20:56:56.44ID:10vuKtjA
現在ドコモ料金を支払ってるカードの還元率が1%と仮定して、
iDやd払いをドコモ料金以上に使う見込みならdカードで支払う意味がある

なお自分の場合、ガソリン代をiDで払えば余裕で超える
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 21:04:21.96ID:W7tABgTT
俺はdカードに切り替えて1%増えた分が今のカードのポイント分を超えるとは思えないからそのままだな
通常Pで+1%なら切り替えたけど
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 21:07:14.42ID:EUJgheRw
>>833
d払いでも「街の支払い」限定なんだよね。これがネットでのd払いも対象なら考えるのだが。
iD+D払い(街の支払い)が、紐付け回線のドコモの料金を超えないといけないってことだよね。
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 21:08:20.83ID:XNYbwAoz
>>833
ガソリンはスタンド提携カードやプリペイドのほうが安くない?
近所のスタンドでdカード試してみたら、現金価格だったんで止めた
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 21:13:43.65ID:GfmIkX8K
>>829
例えば例として。

例えば月間dカード利用額が10万として内ドコモ利用料が2万としたらdカード設定で1%アップは800円となる。

ドコモ利用料の支払いを2%の高還元カードに設定しても400円。

どちらがお得か?

>>834
カードをほぼ使わないの?
それともドコモ利用料が10万とか高額?
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 21:20:17.95ID:oyxjJw0i
このポイントって期間限定だからiDにかえれないんだね。3ヶ月の有効期間があるなら何に使おうか…
寿司とか食べ物にするかコンビニできっちりポイント分使うとしたらローソンかファミマになるのかな
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 21:26:01.11ID:10vuKtjA
>>837
エネオスカードSも使ってるけど、行きつけのGSはdカードで最安+1円なんで
現状でも@167円を超えるとdカードの方が有利な計算になる
キャンペーン適用後は7月のポイント改悪分を考慮しても余裕で安くなる見込み
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 21:37:56.95ID:oyxjJw0i
>>848
七月から増えるし、家の近くにはま寿司もビッグボーイもすき家もあるのよ。
そこで使おうかなって思ってる。かっぱもマックもあるのよ。田舎なのに。
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 21:51:48.62ID:ljPE8crX
まあ、ポイントってどこも有効期間が過ぎて消滅してるのが多いって話だからな

ギチギチに全部使い切る奴なんて、ほんの一部のポイント古事記くらいだろう
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 21:57:17.17ID:Wxg1L56B
>>848
ゼンショーグループがこれから加入するから使える飲食店は増えるよ
d払いはコンビニと和民グループくらいしかないからクソだけど
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 22:03:44.03ID:10vuKtjA
限定dポイントは尼で使える時点でまず腐らないけどね
処理に困るのはクレカのポイント交換分未満の端数
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 23:32:45.18ID:KSH0P0eQ
>>813
これって嫁の家族カードでも同じ%ってことなの?
家族カードダメなら嫁に本カードのID使わせて自分はおサイフ使うけどどうなの?
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 23:47:10.94ID:i79/bY9d
ドコモユーザーじゃないのにこのカード持ってるやつなんかいんの?
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 00:09:05.42ID:o49tMrSA
ドコモユーザーじゃないのにdカードゴールド持ってる人は中々いないだろうけど、平持ってる人はいくらでもいるでしょ
基本還元率1%あるし普通に優秀で万人向けなカード
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 00:20:59.85ID:A5bdvJmG
>>858
電子マネー払いでもCooCaにポイントつくし
(オート)チャージボーナスつかなくなったし、クーカにチャージする意味がないような
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 00:42:37.51ID:YRvXdMm2
dポイントのキャンペーンって何故か想定よりポイント少ないな
楽天やヤフーでは合うんだけど、隠れた条件でもあるんかねぇ?
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 02:06:31.96ID:pM9BNVWj
>>860
カードは電話番号に紐付いているんだよね。
ただ親カードの利用明細に家族カードの利用分とかも列記されて通常ポイントも付与されている。
親カードに紐付いているスマホでポイントアップをクリアしておけば家族カードの利用分も対象にきっとなるよ。
詳しくはサポセンに聞いてね。
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:02:49.94ID:AEw04DhF
皆さんとても詳しいですね
ずっと疑問に思ってる事あるので教えてほしいのですがd払いでポイント払いした場合
200円毎のd払いのポイントは付く?
ローソンやマツキヨでdポイントカード提示でのポイントは付くのでしょうか?
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:21:22.32ID:NI++rvIM
他社からドコモに乗り換えた際に初iPhoneにしたんですが
同時にdカード勧誘されて申し込みました
無知だから何も考えずにvisaにしてしまった…
色々損しますよね
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:26:24.88ID:AEw04DhF
>>816 >>821 >>823
自分もs20でした。しかもカード申し込み時キャンペーンの為キャッシングも申し込んだら収入が無いので付かなかった
専業主婦だからs20だったと思うが酷いな
旦那の稼ぎが多くて専業主婦の人もいるだろうに
3ケ月経ったら限度額120申請して引き上げてもらったよ
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:31:45.72ID:AEw04DhF
>>811
えっ!そうなんですか??
dカード払いよりd払いの方が200円毎のポイントが余分に付くと思って使ってたわ
決済はdカードなのに付かないとは…
どこにそんな記載ありましたか?
そうしたらマツキヨもおなじですかね
dカードの特約店ポイントは付くのだろうか?
複雑すぎる
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:34:25.11ID:AEw04DhF
>>869
同じく乗換え時にDSで作りました
ポイントサイト通すべきだったと後悔
しかしポイントサイトってポイントきちんと付かない事が多いみたいでその場合色々面倒そうですね
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:38:03.24ID:AEw04DhF
>>872
そうなんですか。ポイント支払いでもd払い200円毎のポイントは付くと書いてる人がいまして。
ポイントカード提示分はよく分からなかったです
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:41:54.79ID:NI++rvIM
>>873
visaだとApple Pay使えないって知らなくて…
ショップのお姉さん親切そうだったのに教えてくれなかった
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 09:52:40.17ID:NI++rvIM
>>877
ネットショッピングでApple Payが使えないだけということですかね
できれば年会費払う1年後マスターカードに切り替えたいのですが
それだとキャンペーンのキャッシュバック狙いだと思われて審査通るか不安です
ちなみに主婦でdカードgoldでs30枠です
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 10:38:01.05ID:9RcVDoyo
15日の夜中に申し込んで、さっき確認したら契約中になってて一安心
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:43:34.57ID:3+JfePpC
ID最強確定あるで
0885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:50:05.35ID:rWc9wpWJ
dカードに紐付いてないiD決済は対象外かよ!
0893名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:55:01.85ID:B4zHsjLN
〇dカード(iD)
iD加盟店でdカード付随のiDを利用しお支払いしたお買い物(おサイフケータイ®・Apple Pay・dカード miniでのiDご利用分も対象となります。)

<対象外となるお買い物>
・dポイントでのご利用分
・dカードプリペイドでのiDのご利用分
・Mastercard/Visa(クレジット機能)でのご利用分
・携帯電話ご利用料金など、当社からのご請求やNTTファイナンスのおまとめ請求のお支払い分
・キャンセル、返品をした商品のご購入分
・以下の対象外店舗でのご購入分
【対象外店舗】
高島屋
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 11:56:54.84ID:rWc9wpWJ
docomoとしては、d払いとiDを推してるんじゃないのか。。。
d払いの紐付けは何でも良さそうなのに。

iD決済は、特にdocomoに手数料入らないのかな?
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:09:05.95ID:rWc9wpWJ
>>897
だとしたら、iD決済だけ、dカード縛りというのが悲しい。
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:17:04.10ID:0+Z0270Q
>>899
iD自体にポイントはないから他のカードも対象にするならそれら全部の会社とドコモが交渉して差額を補填するなりしないといけない
手数料取られて更に20%還元をドコモに命じられるなんてカード会社は黙っちゃいないし
そんな面倒なことはしないよ
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:22:37.47ID:rWc9wpWJ
>>901
なるほど。
ていうかそもそもiD決済とdポイント、何の紐付けも無いから
そりゃそうか。。。
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:33:39.52ID:hAZ5NO8F
>>893
クレジット分だめなのかよ
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 12:55:51.10ID:Y+qzMl+w
dカードminiがOKだとして電話料金の支払方法がdカードじゃなくてもOKなのかは気になる
dカードプリペイドや他社おサイフiDが対象外なだけに
まあドコモとしてはdカード持ち以上に優遇したいドコモ携帯利用者だからOKな気はするが

d払いの支払方法がdカードじゃなくても良いのかも気になる
多分大丈夫とは思うが
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 13:12:01.45ID:NI++rvIM
20%還元
dカードvisaの自分は例えばアマゾンで買い物してもiD決済できないってことでしょうか
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 13:19:58.02ID:S0OnVbOL
dショッピングはカードに限らず20%だから買いたいものあれば期間中はそっち利用してみたら?
dカードなら更にそこに3倍が加わってマスチャレやらダゾーンやら加えると最大20倍
しかも0の付く日はdショデーで4000円以上で20倍

4/30はdショで最大60倍になる可能性がある
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 13:32:29.37ID:232LD4kV
総額で返してくれるなら使いやすいわね
この前のd払いで40倍とか端数が糞でコンビニとかで使いにくかったから
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 13:44:23.62ID:PLP8wIVm
>>908
なんかレス見た感じApple Payについて色々誤解してそうだからまとめておくよ

Apple Payについて

Visaブランドのカード
Visa決済 非対応×
iD決済 対応○

Mastercardブランドのカード
Mastercard決済 対応○
iD決済 対応○

iDやQUICPay決済
=店頭でのみ使うもの

VisaやMastercardなどの国際ブランド決済
=ネット決済・アプリ内決済・店頭でのNFC決済で使うもの

Amazonについて

AmazonでiDが使えるのはAndroidとガラケーのおサイフだけ
Apple PayのiDは非対応
またApple Payのネット決済にもAmazonは非対応
0920918
垢版 |
2019/04/18(木) 13:51:02.13ID:PLP8wIVm
>VisaやMastercardなどの国際ブランド決済
「Visaや」は要らなかった失礼
Apple PayはVisa対応してないからね
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 13:56:20.66ID:ssu3F1hE
しかし今月カード出来たんだけど
冷静に考えたら2万使ったらポイント付与も無理に2万使わずに
このイベントで使えば良かったわけか・・・
失敗した
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 14:13:53.86ID:GwGcEp3J
おサイフケータイにidが入ってて、多分メルペイ経由なんだけど、これでもポイント貰えるの?
貰えるとしたらメルカリのポイント?
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 14:34:25.16ID:NI++rvIM
>>918
ご親切にありがとうございます
Apple Pay使いながら覚えて行こうと思います
iD決済チャレンジしてみます
1年間様子を見てMastercardで作り直すか検討します
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 14:53:11.98ID:v4R7rqSl
>>929
d払いアプリで事前に支払い方法をdカード側に設定してても、合算しかいけないの?
サーバー側に設定が残ってるからamazonでも同じかと思ってた
随時決済(amazon)と都度決済(Yahooショッピングとか)の違いかな
しかしなんで随時決済なんだろう
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 15:05:24.30ID:ssu3F1hE
ドコモの場合はユーザー数が日本一で圧倒的シェア
俺も含めてこの人たちは今まで他社に乗り移らず寄付してきた人
dカードでサービス始めたら一気にシェア2位という恐ろしい顧客
俺的にはむしろ既存ユーザだけを優遇するべきと思ってる
そうすれば家族から子へと顧客確保しやすいと思うんだよね
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 15:07:31.29ID:ssu3F1hE
じゃないと後追い企業に価格勝負なんてできるわけないから
何もしないとネット回線のようにやられるリスクが伴うだろうしね
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 15:09:58.41ID:v4R7rqSl
>>933
一度携帯払いを解除して再度登録したけど、合算払いしかできなかった
でも合算払いはノーマルなんで5万までしか使えないから不便

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/180109_00.html
これみると利用限度額は10万まで自動で設定されるようにかいてあるが、
毎月4万はつかってるのに、いつまでたっても上限が増えない
MNP繰り返していて契約期間が24ヶ月に達してないのが原因かorz
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 15:33:55.75ID:v4R7rqSl
>>939
違った上限は3万だった。
4万と思bチてたのはdカードminiを含めた金額だった
dカードmini(151経由でdカードと重複契約)も3万だったのに1万に落とされた
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 16:59:26.32ID:MORFfNpQ
>>944
おサイフケータイにdポイントカード番号を登録すれば使える。
レジで支払いは「dポイントで」と言ってリーダーにかざすだけ。
これを設定しておかなければdポイントを貯める時も実カードを出さないといけない。
おサイフケータイへのiDとdポイントカードの設定はやっておくべき。
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 17:19:19.26ID:eTdldZNr
ドコモのクレジットカード「dカード」のユーザーなら、カード払いや電子マネー「iD」での支払いも対象となります。
って記載あるから、dカードクレカ使っても20%還元なんだろ?違う?
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 17:25:06.53ID:Gk/WYIN0
>>861
dポ1万のバラマキで乞食したから共有グループ作るためにdカード作ったよ
来月また追加して20垢フル共有グループ完成
0951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 18:03:10.59ID:GQgm2AQE
今回のdポイントスーパーチャンス
dマーケットに限り決済方法はなんでもいいって解説してる
サイトがあったけどほんまかいな?
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 18:06:57.22ID:n+Nnkwtt
ほんまです
0957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 18:29:51.09ID:XXqtWdeH
アルバイトで年収180万円、楽天カードはS20で持ってますがクレヒスは問題なし、
dカード平を欲しいと思ってますが通りますかね?
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 18:30:39.18ID:UlCzS8XL
d払いをspモード必須にしやがったからd払いはぜってー使わねー
idだけつこうたるわ
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 18:39:11.22ID:UlCzS8XL
そんな七面倒臭いことしたくないのよ
ドコモユーザーなのに排除しようとする舐め腐った態度が気に入らないだけ
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 18:49:44.04ID:emJul+wv
>>966
iDはドコモのクレジットカード「dカード」に紐づくもののみが対象。Apple PayやdカードminiでのiD(dカード)払いもキャンペーン対象となる。
なお、キャンペーン参加には、dポイントクラブの入会と専用サイトのエントリーが必要。
0971名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 18:55:43.79ID:emJul+wv
今回のキャンペーンに向けてdカード作ったけどLINEPayのリアカ使うことにしたから無駄だったw
5月になったらひょっとしたら使うかもだけど
0972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 19:02:31.04ID:X09HIS1C
dカードミニはiPhoneで使えないよね
dカード作るのめんどくせえな
0974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 19:28:25.32ID:zwtOW/sL
ドコモユーザーじゃないのにdカード持ってる人どの理由で選びました?
0975名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 19:41:20.83ID:Y+qzMl+w
>>966
おれ楽天と名の付くところで一回も買い物したことないし、これからもするつもりが無いけど楽天カード持ってるよ
旨い使い方があるから使うだけ
dカードの旨さは既出だろ
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 21:21:12.19ID:YRDWTudF
>>962
おおiDでガソリン入れるわ
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 21:23:26.50ID:lBubozxo
ほんとだエネオス使えるじゃん
ちょっと前に特約店の2倍ポイントが1.5倍に減るって記事みたけどキャンペーンの時はありがたい
0986名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/18(木) 23:32:37.84ID:iODX/Cjq
>>985
平はもう申し込み済みでアップグレードだったんだ
まぁその平の支払いで失敗したんだが
口座変えたつもりがまだ変わってなかったというつまらないミス
当分平で我慢しよう
0988名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/19(金) 00:02:04.77ID:3NUNNcbz
>>986
一度遅延しただけでダメだったの?
自分ドコモゴールド申込む前の2年間近くの間に他カード2回位うっかりして引き落としされなかった
カード会社に聞いたらすぐに支払えば情報乗らないって言ってたけどな
0989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/19(金) 00:10:43.06ID:vHZne5W8
社内では記録されてるって事でしょ
0991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/19(金) 00:27:17.31ID:vHZne5W8
>>990
まあ、クレヒスと属性によると思うけどね
今迄10年以上延滞無しなら、たまたまと思うかもね
0993名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/19(金) 00:45:15.51ID:P2GsRurl
+20倍キャンペーンって
dカードiD利用は掲載店舗限定?それともiD対象なら全店対象かね?

一番使いたい店が対象の表示にないのだが
0996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/19(金) 01:52:58.14ID:xTCjOdd9
20%引きキャンペーンがあると聞いて
iDカードならあるんだけど何か事前にすることありますか
dカードってのを作らにゃいけないん?
0999名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/19(金) 02:10:54.73ID:XO5cf9VQ
>>998
優良民限定だけどまだ余裕で間に合う
今日の営業時間内にでも申し込めば最短5分で発行されて携帯でiDがすぐに使えるから大丈夫
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 49分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況