トップページクレジット
1002コメント277KB

LINE Pay Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:54:20.58ID:tMCq1hnV
>>32
JCB加盟店ならどこでも還元が受けられるキャンペーンなのに
PayPay対応の店舗で25000円枠を消化するのは勿体無いと思う
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:54:25.42ID:7OqVtXIp
で、Google PayのSuicaにチャージできなくなった件は、どうなったの?
昨夜から、そういうカキコ散見してるよね
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:54:56.68ID:ERYtNOWc
初回2300円カード払いで100円、アマギフガチャ9連で計70円、今朝128円コード払いで100円
コード払いの方が当たりやすいとかあったりして
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:01:50.93ID:prNa160s
>>36
まったくそのとおりなんだが、昨晩日付が変わってから調子がおかしくなり、急に電化製品を買わなきゃいけなくなったもので

7万円くらいのもの

もともと25000円使い切る予定は無かったこともあるし
日常品とかで使い切れるなら、こっちはpaypay使うのもありだとは思うんだけどね。
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:02:37.05ID:UTfHX26U
バーチャルでコンビニチャージってどうやるの?
画面見せるの?
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:05:07.38ID:PBqi8wah
>>39
リアルカード持っている人が少ないから
今回のキャ ンペーンがある
 
リアルカード発行枚数が増えたらこんな大盤振る舞いのキャンペー ンは行わない

今回のキャン ペーン期間内にリアルカードを発送・受け取りできる神対応してくれれば、LIENを尊敬するよ(*´ω`*)
(無理だろうな)
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:07:00.98ID:nx7VKyMB
LINEpayでpay系デビューをきっかけにpaypayも始めてみたが
チャージがyahoo系に限定されて使いづらいな。
Yahooウォレット作っても俺が普段使ってる
楽天銀行は口座登録できないし三菱UFJも未対応。

そういうしがらみがないLINEの方がやっぱり使い勝手の面で1歩リードって感じがする。
一方のpaypayは利用可能店舗を個人店まで広げてるのが強みなのかな。
楽天ペイは・・・そもそも楽天がやる気ない。
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:09:47.44ID:PBqi8wah
>>32
ビックカメラで買うなら
LIEN Pay
d払い
paypay
など、使える決済手段全てを併用払いで使えば良いのでは。

LIEN Pay 25,000
d払い 25,000
paypay 5,000
残りクレジットカード
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:15:57.28ID:PBqi8wah
>>60
LIEN Payはまだ試していないけど、

d払い
paypay
ビックカメラのPOINT
ビックカメラの商品券
クレジットカード

の併用払いはできたよ
(1回の決済で5種類併用払い)
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:20:57.15ID:+amJWigf
アマギフ規制入ったな
全く当たらん
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:21:11.92ID:wNgGPJby
ローソンで買物したら半額商品を定価で処理されてペイ払いの取り消しができないからとのことで半額にあたる分を現金で返してくれた
ありがとう店員さん
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:25:23.52ID:0T7B//DW
バーチャルカードでオンライン決済を解除しながら買い物したんだけど、
楽天とAmazonからは即決済がされなかったのか、決済方法変更のお願いが来た
その後再びオンライン決済を解除したら楽天は決済が通ったんだけど
Amazonは未だ連絡が来ない
リアルカードがないとダメなのかな
ヨドバシとヤフショは(店舗によるだろうけど)即決済みたいだね
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:28:18.60ID:4XjmRJp/
クイックペイが対象って個人的にはペイペイの時より衝撃なんだけど、意外と話題にならんね
導入までがめんどいからかな?
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:28:38.96ID:a2Es8QgO
ローソンでdポイントカードのタッチのやつ使ったら勝手にポンタの方にポイントがついててわろた
タッチの方のポイントカードは店員に説明が面倒だし色々と欠点があってあかんわ
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:29:20.50ID:grDM3bNm
>>72
そらペーペーなんかくらべものにならんレベルで使えるところ多いからな
でも面倒だから一般人はスルーなんだろう
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:32:03.09ID:opVTHlms
>>72
Androidのシェアね
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:32:15.52ID:SG+J6tqm
lineなんて特別な技術があるわけじゃないし
メッチャ貧弱な経営体質なのにこんな大盤振る舞いして大丈夫なの
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:35:02.14ID:4m4dmmYP
一般店舗で物理カード使用だがまったく当たらなくなった。
最初は結構当たってたのにな。
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:38:35.44ID:FTFQ4Asv
>>77
この間韓国の親会社から200億円程こずかいせびってた
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:40:47.50ID:2Hp4wRWY
Amazonで3ヶ月後くらいに発売の予約商品をLINE Payバーチャルで支払いした場合ってペイ得対象になるのかな?
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:55:49.20ID:3atECYB5
>>71
昨夜ヤフショバーチャルカードで決済したけど即残高減ったなあ
amazonと楽天の場合はどうだった?
リアルカード早く来て欲しいね
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:58:33.60ID:WsdVnLKM
書籍は対象外の可能性がある、と但書きがあるけど、わざわざ購入品のチェックするかな?
amazonで本を注文しても20%ポイント付くのでは、と疑っている。

単に、再販制の問題を刺激しないようにしているだけでは。
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:05:23.10ID:JFvk10CW
ジョーシンで買う時ってリアルカードなくてもいけますよね?
クレジットカード決済以外は初めてなので慎重にやろうとしたら、購入手続き完了後の操作になりそうなので
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:08:53.77ID:YvlDE0YN
>>92
AmebaはそもそもITバブルで成り上がっただけで本来であればライブドアみたいになってた会社だからな
ミクシーと一緒でソシャゲのトレンドに乗れたからなんとか生き残ってるけど
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:10:31.69ID:oBh7Ziu7
>>98
対象外だからね
計算したらあと1600円も使わなきゃ満額にならんないつも使ってんの900円くらいだしなあかなり散財してる
ちなみに主婦でなく独身実家暮らしだから食費はゼロで賄える
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:12:16.34ID:mPiphHzc
>>55
今までイオンではWAONで支払いとポイント一括管理だよね?
支払いこれにするならWAONのポイントだけのカード作った?
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:15:21.92ID:Gq2rtY8D
>>95
Joshiwebだと3Dセキュア必須なのでLINE Payカードは使えなかった気がする。
当たり前だけどカード使わないLINE Pay決済は可能。
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:23:50.74ID:0T7B//DW
>>91
楽天は2店舗利用したけど、どちらも即時決済ではなかったので
1時間おきにアプリのオンライン決済をONにしてたw
けど、タイミングが合わなかった1店から支払い方法変更願いが来た
Amazonは皆の報告を見ると、発送のタイミングで引き落とすらしいね
発送準備してるなら、さっさと引き落としてくれていいのに
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:53:01.62ID:CqbD4n7U
なんか勢いおちたな
他になんか祭り情報ない?
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:55:33.16ID:lhsNGujd
>>113
いやあるよ
PayPayと同じ方式でスキャンするやり方だよ
ただPayPayみたいに営業かけてないからか、やってるとこ少ないよね
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:55:40.82ID:1RaB8Pmz
>>52
要らん

>>103
最初ポイントだけのやつ作ってて、後に電子マネーの方に切り替えて統合した
こういう二重取りするときだけ、ポイントのみのやつを使っている
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:57:16.24ID:KkwJI1HN
これ登録してあるクレジットカードからチャージできないわけ?
還元率考えたら銀行口座とか論外だよね?
おまえらどうやってチャージしてるの?
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:58:50.39ID:C50uEgNM
ツルハクーポンの日だから冷食買ってきた
いつも行くツルハのお姉さんかわいいんだけどスマホにガッと当てることあって憎しみがわく
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:04:41.25ID:ILZ7iQmT
>>122
新規で楽天カード持ちのみ
はい!解散!
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:05:04.78ID:CqbD4n7U
>>122
アプリかなんかないと続き読めねーじゃねーか笑
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:09:44.78ID:CqbD4n7U
チャージして当たるとか買いてあるけどチャージしたの使ってもキャンペーン対象外なんだろ?
意味わからんな
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:10:08.60ID:CqbD4n7U
>>129
新規じゃなきゃ5パー減るだけ
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:13:42.96ID:N70e32wX
>>109
尼で2万2千円くらいのスマホ買ったけど即時決済だったぞ
発送まで時間掛かる機種と言われてたんだが
それならガチャチャージしてから買えば良かった
おかげで枠が僅かになってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況