X



トップページクレジット
1002コメント277KB
楽天ペイ (R)Pay 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:58:53.33ID:7OqVtXIp
今日、アプリをアップデートしたら
位置情報をオンにしてこのアプリに許可しないと、先に進めなくなった
ウザい
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:17:40.35ID:mPiphHzc
LINE PAYPAY Origami Kyashでカバーできない店でもあれば使おうかと思ったけど作る理由がなかった
PAYPAYのキャンペーン終わったころにでもまた新しいキャンペーン考えてね
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:20:00.65ID:NCwtLM9Q
>>231
サービス中止はともかくコード決済自体がいずれは廃れそうだからな
これに金ばらまくのが無駄と考えるならある意味楽天のやり方は正しい
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:58:42.93ID:YZx6EO/y
まあ何をしなくても、高還元キャンペーン終わったら楽天ペイ>>ペイペイ・LINEペイになるんだからな
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 17:11:48.11ID:2PYRdZ3T
>>66
てか、楽天ポカード持ってたら、それでポイント消化できるからペイでわざわざ払わなくてすむし、
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 17:15:21.60ID:0f690l49
還元キャンペーンはポイント利用対象外かよ
いやまあ楽天カード紐付けが条件だから当たり前かもしれんけどさ
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 17:39:26.07ID:saur1+V7
仕事終わりにローソンでラインペイなら20%還元って店内案内聞かせれながらうんこ還元の楽天ペイで支払った弁当食べてた
もう、泣かない!
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 17:43:52.48ID:YZx6EO/y
楽天ポイントと経済圏の地盤がある楽天ペイと、何もないPAYPAY、LINEPAYじゃ
どうみても楽天ペイ優位じゃん

ペイペイ・LINEペイはキャンペーンがあるときだけ持ち上げられて、なくなると叩かれる
いつもこのパターンw
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 17:47:23.70ID:JQj8vB4n
今日までだけど、コンビニで伊右衛門600ml(129円)を買うと
クラフトボス紅茶の無料引換券がもらえる
ローソンファミマポプラでもやってるから期間限定ポイントの消費にいかが?
0254名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 17:47:26.61ID:dSFD+YCT
これからどんなキャンペーンも楽天カード紐づけは必須だろうな
持ってない人は作っておいた方がいい
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:45:29.13ID:f55gnLQI
今のタイミングで、こんなキャンペーンをやるぐらいなら、
何もやらない方がマシだったな。
やるんだったら、PayPayとLinePayのキャンペーンが終わってからやれよwww
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:50:14.32ID:sR5Y/5e2
4月からauと組んで取り組むと事前に言ってるんだからそこでなにかしらのキャンペーンを打ち出すのかと思ってたわ
LINE Payの本気度を見てあわてて発表したんだろうか
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:53:07.37ID:lB6M3Pxm
LINEペイは最初から眼中にないと思う
問題はペイペイとd払いの動向だろうな
もう少し加盟店増やすかEdyに注力するか、
どちらかにして欲しい
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:55:23.72ID:f55gnLQI
あえて今回のキャンペーンでメリットを見出すとすれば、Joshinで実施中の楽天Payキャンペーンと併用出来そうなので、
Joshinで2万円程度の買い物をする場合に還元率が高くなる事ぐらいかな?
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:59:07.82ID:lB6M3Pxm
楽天キャッシュを1000円以上チャージで、
毎日100名に1000ポイントプレゼントの方は、
ガチャ感覚でやる人結構いそう
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:01:46.75ID:f55gnLQI
J&Pでパソコンパーツを買うとか、ディスクピアでBluRayやCDを買うとか、そういう使い方ぐらいしか出来無さそう。
局地戦過ぎるだろうwww
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:05:13.75ID:sR5Y/5e2
PayPayやLINE Payのクジを批判する意見もわからんではないが同じギャンブル性のあるにしてもパチンコに金を使うよりはよほどマシなのかもしれないと思う
楽天は創業者の出身が堅いところだからそういうのには乗りたくないのかもと想像
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:12:35.91ID:f55gnLQI
忘れてたけど、対象店舗で10%ポイントバックキャンペーンというのもあったか。
そういう他のキャンペーンとの併用で、そこそこ強くなりそうだけど、結局は局地戦だなぁ。
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:23:55.70ID:9+mrqNLa
dカードの加入者の激増を見る限りそもそもドコモユーザーが余りに莫大
dポイントや還元良くしただけでこの増え方は普通じゃない
あとはdポイントの整備だけ
それとここもキャッシュリッチな企業だからね
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:24:26.57ID:xwbZtdAz
iPhone使いだけど、新しくなった楽天ペイを立ち上げるとエラーがでて
お客様の楽天IDに、本サービスのご利用は制限されてます。カスタマーデスクまでお問い合わせくださいと出て使えない。
案内の電話番号が0570のナビダイヤルだわ。
楽天はどこまでもせこいな。もう削除するわ
0274名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:26:45.96ID:9+mrqNLa
ドコモの経営者がソフトバンクグループだったら天下を取っていたな
日本人気質であんま携帯とかなんやらをころころ変えたがらないから
固定客は重要だわ
そこらは楽天が狙っているとこだと思う
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:38:03.17ID:lB6M3Pxm
>>270
ドコモは還元の仕方が半端無いでしょw
最近収束気味だけどやり方がとにかく尋常じゃ無かった
予測できないし加入者も多いからやっぱり驚異だと思うよ
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:51:05.06ID:ZrH+gMFd
アプリ統合でメルカリペイみたいに楽天ペイをEdyで使えるようになることに期待したが無理だったか。
期間限定ポイント使えてクレカ登録ポストペイとしても使えるFeliCaになったら便利なのに。
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:56:56.82ID:MCSzjV4y
わかりにくいキャンペーン
だよな。楽天クレカ保有者を
もっと優遇すればいいのに。
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:09:41.01ID:xwbZtdAz
>>285
しかも電話は18時までw
そしてナビダイヤル!
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:23:59.67ID:qCGP0mDq
新参じゃなかったら最大15%還元じゃね?
既存の利用者を舐めてるよな
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:27:01.81ID:OznR4Wv8
>>246
Edyで20%還元にしたらみんな大喜びw
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:32:24.66ID:BlBICwPI
>楽天キャッシュまたは楽天スーパーポイントのご利用分について、ポイント還元は行われないのでご注意ください。

これが地味にうざい
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:32:33.19ID:Q2vy7C9M
>>296
LINEpayはこれから出るクレカ、プリカカード、バーチャルカード、QUICPayも含まれるだろ?
ドコモを比べるならd払いに加えてdポイント、dカード、iD、ドコモ口座、dカードプリカ含めないと公平じゃない
0300名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:35:25.69ID:wGtK+PIv
LINEPay上限まで行ったから次は楽天かなと思ったけど地方じゃ使える所が少なすぎる
まぁLINEPayもリアルカードが使えたから上限まで行けたわけだけど
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:43:26.21ID:lB6M3Pxm
LINEペイは妙にリアルカードにこだわってる人が多いようだけど、
リアル店舗だったらクイックペイでキャンペーン参加するのが楽なような
0303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:44:52.09ID:qCGP0mDq
楽天のキャンペーンは弱すぎる
3月一杯はLINE Pay(カード)使った方が良くね?
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:46:30.23ID:rn1PR8Hj
>>284
俺もそれに期待してる。
Edyのチャージ部分は楽天キャッシュに統合することにして、Edyには楽天PayのFeliCa非接触通信のみを担わせる、というのは難しいのかな?
QUICPayとかiDとか、他社規格対応に期待するより現実的かと。

既存Edyカード=楽天キャッシュ専用リアルカード
非FeliCaスマホ=楽天Payコード決済専用端末(将来的にNFC非接触にも対応?)
おサイフスマホ=楽天Payコード・おサイフ兼用端末

こんな感じで。
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:57:34.72ID:Q2vy7C9M
>>305
排除ってか囲い込みでしょ
キャンペーン期間以外はkyashのがお得なわけで。
paypayも自社のヤフーカードのチャージのみ還元率が倍だし
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:58:15.52ID:ebBYaBoQ
各社のキャンペーンが終わったら楽天Payが一番使いやすいと思うけど
使える店舗が少なすぎるんだよなぁ
キャンペーンよりも使える店舗を増やして欲しいわ
0310名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:58:41.71ID:QPmfwFDn
また処女童貞優遇のキャンペーンか
既存ユーザーは頑張っても20パー還元に届かない。コンビニで使うのはやはりlinepay だな
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 22:08:54.82ID:Q2vy7C9M
そういやEdyアプリだけ消して、統合化された楽天payからEdy押したらEdyアプリのインストール画面が出るw
0317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 22:19:20.25ID:ebBYaBoQ
>>312
>>315
期間限定ポイント使いたいから楽天Payが使える店舗増えてほしいのよね
そういう意味では楽天ポイント使える店でもいいけどEdyは期間限定ポイント使えないからだめだ
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 22:31:54.50ID:KmQ2K0S7
>>61
>>217
ポイントの期限1ヶ月wwww
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 22:43:12.71ID:9hN9ifL6
>>317
Edyに期間限定もチャージできればいいんだけどね
期間限定Edy作るのはハードル高いだろうから、せめてEdy残高消費分だけ限定もチャージできるとか
そういう縛り設けてでも何とかなればいいんだけどな
0323名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 22:48:50.86ID:TaIgAv7B
楽天Payはシェア高いからこれくらいでいいでしょ
PaypayやLinepayはキャンペーン終わったら勝手に落ちていくし
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 22:59:02.79ID:0STzv7Wo
QRコード決済、人気は「PayPay」「楽天Pay」「LINE Pay」の3強【クリエイティブサーベイ調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2019/03/07/32066

過渡期のQRコード決済、現時点のトップは「PayPay」

具体的に利用している「QRコード決済」のサービス名を聞くと、現状では、100億円キャンペーンなどで注目を集めた「PayPay」が50.4%と最多。
以下、「楽天Pay」48.7%、「LINE Pay」42.2%が続く。4位の「d払い」は18.7%とやや数値が下がり、現状トップ3の争いが激しい。

なお、QRコード決済利用者の45.5%は複数サービスを利用しているとのこと。今後は単一利用に集約されていく過渡期と考えられる

https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/news2019/0302_creativesurvey_05.png

【調査対象】全国10代〜60代以上の男女
【調査方法】インターネット調査
【調査時期】2019年1月31日〜2019年2月1日
【有効回答】1,184名
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況