X



トップページクレジット
1002コメント281KB

PayPay part89

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 11:28:58.27ID:lhsNGujd
>>826
ありがとう!
PayPayボーナスから優先なのね
もう初回分が還元されるのにチャージしちゃったわw
ま、余裕で使うからなんの心配もないけど
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 11:44:58.85ID:lXK+UwBS
PayPayボーナスはわかるけど、
PayPayライトってわかりにくい。軽いの? 明るいの? えーーーチャージした金額のこと?!


慣れればどうってことないけど、こういうちょっとしたネーミングセンス、わかりやすい表現、伝え方って重要だよね。
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 11:58:30.62ID:9UflA6ez
ヤフーカードでのPayPayチャージ分をヤフカキャンペーンの後リボで10パーポイント還元と合わせたら美味すぎるだろこれ
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:22:12.98ID:lhsNGujd
もっと加盟店増えなきゃ楽しくない
とはいえ、ほんとよく行くディスカウントスーパーがやってるってだけで嬉しいけど
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:32:50.96ID:rZCIks0n
ジャパンネット銀行の口座を開設するのにポイントサイト経由とPayPayのキャンペーンサイト経由とどっちが得かなー
ていうか、両方とも使う方法はないのかな?
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:35:51.12ID:QNghTBF7
加盟店の審査ってあるから嫌がって加盟しないのかね
信用情報とか行政処分の履歴とか反社会勢力かどうかぐらいしかしてないと思うけどね
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:37:51.54ID:jd6AkM/m
>>808
多分使える店増えないのはそこが問題だよな
QR決済なんて電子マネーに使い勝手劣るんだから電子マネーのサブで良い
いっそ個人的にはポイント無しで手数料も極限まで減らして
店に導入されることだけ考えて欲しいけど
使う奴のキャンペーン渡り歩いてる感じ見てるとそれも無理だろうな
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:40:31.17ID:PBqi8wah
>>839
脱税が難しくなるから導入しない

が抜けているよ
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:42:45.60ID:uuX2vsGS
>>841
たかが知れてる金額を脱税するよりも、新しい顧客誘致できた方が得だと思うけどねぇ
今は手数料無しで集客できるわけだし
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:57:08.96ID:PBqi8wah
>>842
大阪城公園たこ焼き脱税1.3億

全て現金決済だったから内偵が難しかった
一部でも現金決済以外が導入されていればもう少し早く捕まっていた可能性が高いよ
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:59:06.11ID:G4X/tCAD
ニワカですんません

19%戻しにするためには銀行口座から5000円以上チャージしなきゃならないというルールがあったように思うんですが
今はそういうのがなく
ヤフーのIDと連携して支払いに必要な額さえチャージすればさえすれば20%となるように読めるんですが
認識があってますでしょうか?
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:02:17.74ID:ADOUbs3/
1/5終わってから初めて全額バック当たった
ポプラだけどね
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:17:31.34ID:jd6AkM/m
>>843
使う側としては快適じゃね?
店側は読み取り機導入しないといけないから大変だけど
QR決済はそこで頑張らなきゃいけないと思うけど
使えるところは既に電子マネーつかえるところばっか
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:26:16.61ID:ADOUbs3/
楽天Payは既存だと15%バックなんだな
相変わらずセコい
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:28:20.76ID:lXK+UwBS
電子マネー使えないけど、paypay対応してますなんて店はゼロとは言わないけど、非常に少ないよね。
だったらSuicaかidでいいかなと。
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:00:55.78ID:ADOUbs3/
>>858
楽天カードのみだね
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:02:57.21ID:oBh7Ziu7
2月からキャンペーンやってたっけ
そんな使ってなかったわ
残高も少なくなってきたしチャージしなくてすむのはありがたい
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:21:53.91ID:GzVbYJUz
女子店員だけど威張りながら脂でギトギトのスマホ画面近づけないで下さい!
爽やかイケメンのお客さまはみんな画面も綺麗ですよ
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:29:10.36ID:b6FpQkAP
サイフ出さずにスマホだけで終わるのはいいが、もらったレシートをしまうのに結局サイフ出すジレンマ
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:39:17.53ID:CqbD4n7U
>>868
普通はその場で食べるよな
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:41:09.03ID:CqbD4n7U
>>859
カードのみなのかよ
期間ポイント使おうとおもったのにゴミだな
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:52:38.36ID:lXK+UwBS
>>868
私はマネーフォワードを使っているので、レシートを財布に入れているよ。
マネーフォワードが早くpaypayに対応してくれればいいんだけど。
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:54:01.82ID:32vqht3b
ここへきて店独自で頑張ってきたポイントカードが邪魔になってるよな
1%や0.5%のためにポイントカード持ち歩くのめんどいわ
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:06:47.80ID:CqbD4n7U
ファミマのUFOもらえるやつ案外よくないか?
PayPay込みなら一つ100円になるが
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:20:13.63ID:jr8QQagx
蔦屋は手打ち込みなんだね
バーコードスキャンだと勝手に思っていた

リアルポイントカード類は事前に用意して、会計の前に渡して
スマホはペイペイ画面にしてレジ台に用意
会計すんだらすぐにスキャンしてもらえる
手打ちの時は並んだら読み込んで、会計終わったら打込み
値段登録間違い対策に事前にだいたい幾らか把握するようにはしている
0882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:29:59.93ID:pPHbpbKE
道挟んですぐ隣にあるサンドラッグとクスリのアオキでPayPay使ったら会計分けてんじゃねーぞって警告でやがった
これ同一店舗とかの判断じゃなく時間での判断っぽいね
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:36:27.73ID:8kyP031P
>>882
車移動でもアオキ、ファミマ、ウェルシアと寄ったらウェルシアのレジの時に同じ警告出たな
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:45:19.23ID:dcxjPTTI
ローソン導入8日前というときに
ライバルがいろいろ仕掛けてきているのは
わからんことはないんだけど
0893名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:10:15.08ID:6pAlPvoA
なんでセブンは頑なにペイペイできんのや。。
時代に取り残される感がないんかな?
セブンペイとかまた独自のQR決済でもやるんかな
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:29:15.59ID:LCa5gHRe
>>856
自分の買い物圏内では1店しか無いわ
このまんまだとキャンペーン終わり次第
クリーニングショップ限定決済方法になる
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:35:38.16ID:NCwtLM9Q
>>893
やってもたいして意味ないからだろうな
職場近くのセブンいっても人の入り以前と変わらん
ファミマとセブンが並んでるけどファミマは閑散としててセブンの方が客多い
これじゃ焦らず独自QR進めるだけだと思うわ
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:41:02.48ID:71Fo7bDc
paypay使える金券屋ってあんのかな?
レターパック買いたいんだけど・・・

郵便局のネットショップでLINEPAY払いしても対象外くさいよね?
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:49:05.10ID:PBqi8wah
>>898
忘れてた
セブンイレブン行かなきゃ(^_^;)

振込み用紙来ていた
nanaco払い
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:53:05.65ID:PBqi8wah
>>889
それまでの購入履歴は?

自分は今回のキャンペーン60回以上paypay使っているけど一度も警告出ないよ
同じ店で(数分違いで)連続決済もしているけど。
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:53:53.48ID:O5s8yaJN
>>901
>>903
大丈夫やで。
銀行アプリでいつでも確認できるし、クレカ明細もアプリで確認できるからな。
むしろ財布にたっぷり現金入れてるほうが無駄遣いしちまうわ
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 17:12:18.73ID:Aq0Jmt1l
規格の話になるといつも日本ってバラバラだな。
んで消耗戦で自滅。ほどなく海外で別規格がデファクトになってガラパゴスのでき上がり(´・ω・`)
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 17:14:51.80ID:8o0NWmbw
統一しないでCP合戦やってくれたほうが得じゃん
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 17:16:13.36ID:K/0x9hrr
なんか3月アタマくらいから全くくじが当たらないんだけど同じ症状のやつおらん?
なんか条件あるの?
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 17:20:55.09ID:PBqi8wah
>>921
逆に
確率が下がってからやたらと当たるようになった
確率が下がってから4/8
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 17:22:47.18ID:K/0x9hrr
>>922
え?最近確率下がったの?
11回連続ハズレ
1/5なら片寄ればありうるかもしれないけど同時に始めた友達もしばらく当たってないらしいんだよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況