X



トップページクレジット
1002コメント281KB
PayPay part89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:16:39.41ID:BweCpJ9/
>>407
ガリかよ
吉野家でその値段いくわ
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:24:57.09ID:OifYJGU0
>>415
5000円以上だし当たったかどうか分からなくない?
クレカで10%還元なのかもしれないけど。
当たったとしても無駄に枠使ってるだけだし。
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:26:08.81ID:gmg6nO6T
決済方法が豊富だから今はlinepay使ってるけどまたこっちに戻ってくるよ
来月は新元号とプレミアムキャッシュレスフライデーなるものがあるらしいし大きなキャンペを期待してる
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:30:23.85ID:Z6pbVJ8A
>>419
絶対使えないって訳ではないけど
くるくる回って待たされ何とか決済できた時もある
LINEのメッセージ閲覧で通信エラー熊が出てくるのは茶飯事なんで決済でも調子悪いとエラーするかもしれん
だからLINE Payはあまり使いたくない
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:36:46.55ID:gmg6nO6T
paypayは2年有効だからのんびり使えるのがいい
通販対応で出遅れた所にlinepayが勝負掛けてるから通販対応時の巻き返しキャンペーンに期待したい
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:38:28.60ID:/nwTDgkX
paypayで支払いしようとしたら利用制限とかで支払い出来なかった。今月3600円しか支払いしてないけどなぜ?
paypay残高20000円あったけど支払おうとして支払えない。クレジットカード使えないお店だったし恥かいた。利用制限の事調べたけど該当する項目ないし謎。相当恥ずかしかったし
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:43:14.26ID:rPwXmyfK
PayPayの起動速度1〜2秒
LINEペイショートカット起動は、前は4〜5秒くらい掛かったのが2〜3秒で少し速くなったような気がする。
起動速度もそろそろLINEに抜かれるぞ
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:44:03.58ID:dd+NL+vG
他人のTポイント400万円分をだまし取ったとして中国人2人が逮捕へ。
http://setusoku.com/life/80505/

どうやって他人のID/PASSを取得できたのかは不明ですが、他人のアカウントでモバイルTカードで
ログインし、加熱式たばこをだまし取ったそうな。

なお、各地のコンビニやドラッグストアなど延べ130店で、計約400万円の被害があるそうで、
これから裏付け捜査が行われるそうです。
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:50:47.46ID:656XqJnI
100億還元終わると寂れるだろうから、常設でクーカみたいに特定日のクレカからのチャージは3%とかやってくれないかな。
0440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:53:14.97ID:aXkHVG0c
くじ20%おわったらリアル店舗でも伸び悪くなってそうだな
スーパーで普通に使えたら100億なんてすぐ届いちゃうから敢えて営業も積極的にならないのかな
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:05:11.44ID:O6g8zV89
松屋の券売機たまに反応遅いことない?
今日池袋の松屋行ったら反応遅くてさ。それだけならいいんたけど後ろに「極真会」のジャージ着たでっかいのが並んでいて、焦ったよ。w

もちろん向うは武道の修行しているわけだからそれくらい何とも思ってないだろうけど
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:24:08.66ID:4e6BAykH
ユーザースキャンで支払う際、金額を入力する画面に最初から0が入ってるのがうざい。
前は0は入っておらず、クリックしなくてもテンキーが表示されてて、そのまま入力できた気がするんだが…。
今はクリックしてテンキー出して、一度0を削除してから金額を入力してるんだが、前からこうだったっけ?
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:36:25.61ID:d6mzzMO5
paypayをキャンペーン終わってからも残すにはヤフーカード使えば5%還元くらいは常設にするのが最低ラインやね
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:39:49.57ID:i/VGHRK+
20%キャンペーンが終わったら間違いなく使わないなぁ
決済に時間かかるのに、たったの0.5%だったらスイカ使う。
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:45:54.85ID:/VPIzhXx
ペイペイとLINE、してる層は一緒なんだろうな!
まあ、20%やめたら、どこも使われんくなるから、出口戦略考えとかんとな
0464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:52:45.61ID:LP+T2DUp
>>450
楽天ポイントは使いやすいだろう。
dポイントは現金の消費しない現金払いと割り切ってる。
期間限定Tポイントだけかな最悪は。
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:54:12.95ID:Oci1Njs7
楽天ペイはクレジットカードに紐付けできるでしょ?
ペイとクレカでポイント貯まるやん。
origamiは吉野家で2%引き+Tポイント
これまた間違ってたらごめん。
どこでどれ使うか考えるのもゲームやと思ってやったらいいと思うよ
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:55:53.33ID:BweCpJ9/
俺は逆て期間Tポイントが一番使いやすいわ
楽天はマラソンこないと安いのないからヤフショで買うし
マック、くら寿司、松屋ぐらいしか使い道ないが今月はLINE Payやらなにやらあるし
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 00:08:41.23ID:hYX78z/b
>>457
店から取る手数料がほかのQRと同じくらいなら3.5%、一方クレカや銀行からチャージする場合paypayが少なからず手数料を払う。
これ考えるとよくて1%じゃないかな?

加盟店手数料が高いといわれるクレカでもコンビニや百貨店は使えなきゃ話にならないということで1.0〜2.0%らしいし
QRもそこらへんは手数料安く設定するだろう。
0470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 00:43:33.65ID:NHzfIR5e
>>468
0の右側をうまくタップして、イッパツで0の右側にカーソル点滅が入るように、ってことでしょう
現状これしかない

日付変わると同時にLinePay特攻したがまんまとハズレおった
甘岐阜ガチャ回すほどギャンブラーじゃないので今日はこれでおしまい

支払い方法3種類コンプしたけどファミマみたいなバーをスキャンしてもらうだけのがきらくでいいわ
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 01:00:31.60ID:O9g2JIY1
楽天払いある今はいいけどまえはコンビニでポイント消費できないクソポイントだった楽天
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 01:00:35.79ID:a3oZ0zpa
>>400
でもLineは月間のアクティブユーザー数でSNS上位10サービスの第10位
メッセンジャーアプリに限っても上位5サービスの5位とかなりヤバい位置にいる
後発のTikTokにとっくに抜かれてるし下を見ればカカオトークくらいしかいない
倒産はないだろうがNAVERが切り離して身売りのパティーンはあるかもだよ
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 01:13:15.10ID:7OhMhgxy
ヤフオク出品者でソフバンユーザーの自分としてはpaypayに定着したいがいかんせん使える店が少なすぎて…
チェーン店飲食はしないからファミマもうすぐローソンとドラッグストアしか使えない
LINEみたいにプリペイドカード作らないかなぁ 学生にもウケるのに 
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 01:21:36.63ID:x6Ik5Sj9
>>466
今日初めて楽天ポイントでガソリン入れたよ
生活必需品で使えると嬉しいわ
payにすれば無印でも使えるし、割と推してる
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 01:52:45.72ID:3XZe36Qv
>>470
そうなんか。
てか、前の普通の入力に戻してほしいわ。
別にユーザースキャンはいいんだけど、今の仕様は誰得だよ…。
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 01:54:19.17ID:lApGNzn2
>>478
出光とかガソリン割高なんだよなぁー
よくわからんガススタがやたら安いから
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 02:22:21.54ID:bLpJhPkw
ポイントパーティーって、どう使うのが1番還元率的にお得かな?
やっぱアマゾンでギフト券ポチりまくるのか一番なの?
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 02:23:42.10ID:XMsYkk2x
サンドラッグはレジの下からiPad取り出して操作しだすからまだ許容範囲なんだが、家の近くのロピアなんかレジで「ペイペイで」と伝えると無線で担当者のおっさんを呼び出すシステムだから時代逆行してるよなw
おっさんテコテコお待たせしました〜とかw
そっからおっさんのQR読み込んでさらにスマホに金額打ち込むw

いや、安いしクジ当たったしいいんだけどね
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 02:33:48.83ID:1LrmpyE/
ファミマとウエルシアでしか使う分には速くて便利だからいい
20%終わったらアプリ起動すらいらないedyに戻るけど
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 02:35:09.26ID:lozq21cR
昨日サンドラッグ行ったけどいいね!
近くにはないけどpaypay使うなら効率いい店かも
その後はデパ地下の半額お惣菜とデザートまで買ったよ、もちろん全く当たらなかったけど
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 02:36:26.81ID:S4R+1feG
久しぶりにpaypayしたら1000円当たった
ラインペイみたいに決済後くじ届いて開いてって手間がないだけでストレスフリー
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 03:21:56.80ID:940A+5ja
ビックカメラ、「ペイペイ祭り」の副作用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42424750T10C19A3000000/

スマートフォン(スマホ)を片手にレジに並ぶ人、人、人――。
昨年12月、スマホ決済「ペイペイ」によるキャンペーンは社会現象となり、
ビックカメラ店頭の混雑ぶりがテレビのニュースやワイドショーで繰り返し放映された。それから3カ月。
ビックカメラの株価は昨年来安値圏に沈む。
今のところ「ペイペイ祭り」は、効果より副作用のほうが大きかったように見える。
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 03:53:45.91ID:Q+fTvKUp
>>286
どうやるの?
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 05:08:50.09ID:/9yQ/J2i
>>467
今は一般の加盟店(店側がQR提示する店)は手数料無料のキャンペーン中やろ
大手流通からはそれなりの手数料取ってるんやろうけど原資が枯渇したらもう還元祭りもできんぞ
韓国の半導体メーカーがダンピングで日本のメーカーを潰したみたいに体力勝負の消耗戦やね
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 07:59:23.09ID:bNVthFvY
便利だから使うじゃなくて
お得だから使う

キャンペーン終わったら全てのQR決済が廃れるだろう

電子決済界の2000円札やー!
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 08:23:05.33ID:kPUJlQIe
LINE Payの場合は使えない店舗をのせないとだめだね
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 08:24:28.99ID:gPw8R8ZQ
使えない店も普通に載っけてる欠陥機能な
結局現場に行くか電話して確認するかしないといけないっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況