X



トップページクレジット
1002コメント270KB
【2%】Kyash★37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:44:13.67ID:aex0cQPh
>>754
確かにKyashもバーチャルカードやな
自分が言いたかったのはカード番号使い捨てできるやつ
エポスバーチャルカードとかJNBカードレスVisaデビットとかね
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:47:49.88ID:ZbSy3Y47
kyashアプリがさっきからずっと接続出来ん。何ぞこれ
別に急がないから今日は諦めるけど、明日になったら直ってんのかな
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:12:51.74ID:+EExZhaH
>>761
無茶言うなよ。
楽天カードは今や日本のクレジットカードの絶対王者の地位でヤフーなlineを迎え撃つ立場。
1ヶ月の取扱高だけで7000億くらいはあるから、半月だけでも2割バックとかやると恐らく1000億じゃ全く足りなくなると思われる。

今回、わざわざキャンペーン敷くのはline payカード潰しと思われる。自社で売れてるものがlineにバレるのは我慢ならないはず。
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:41:17.02ID:NPNqDfsx
>>721
d払いはドコモ口座で送金すりゃいいだけじゃん
ドコモ口座充当で払える
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:05:51.09ID:B/uM3O9X
>>770
GooglePayスレにできなくなったっぽい人がちらほらいるよ
LINEPayくじで100円チャージマンが大量発生したから関連を疑われてるが
特に解決策は無い模様
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 01:40:58.15ID:fWUYndY2
2パー対20パーじゃあ勝負にならん
祭が始まってからLINEPayカードを慌てて申し込んだがいつ来るやら
近所の地元大手スーパーが電子マネー非対応なので、LINEPayカード来るまではkyashでお茶を濁すが18パーの差額は大きいな
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 02:27:10.80ID:YwGK7KAI
LINEペイ、PayPay、ドコモ、楽天Pay、折り紙
どっかがキャンペーンやってるからキャッシュを使う暇すらない

オワタ
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 05:28:01.28ID:YY2FILKs
lineペイカード、kyashと違って有効性確認の小額の決済が全然ないね 同じプリペイドでもvisaとjcbで違うのかね
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 07:24:55.67ID:A5qB4uxp
>>793
少ないけど、iHerbで買い物する時はオーソリあったよ。ただキャッシュと違って10〜20分ぐらいでキャンセルされたけど。
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 08:42:52.62ID:JNgN7vgF
>>797
購入確実、aaple storeで購入、月またぎでよければ、apple store ギフトカード。
5万チャージはオーソリ分で不足するから注意。
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 09:34:07.45ID:X2/54PDx
ココカラファインで使ったら
カードの裏面を見て数字を入力されたんだが
セキュリティコードでも入れてたんかな?

サインレスで、オートチャージでも時間かからなかった。
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 10:28:56.04ID:aBqx/RG1
このカードに限ったことじゃないけど
店頭でカード使うのが不安ならカード番号とセキュリティコードにテープ貼って隠しといたらいい
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 11:38:04.81ID:qNnYDJtP
クレジットカードの不正利用は常にあるんで、普段使いはkyashみたいな都度チャージ出来て不正されようが対して被害がないカードを使うようにしてる
残高1000円しかないし
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 12:13:04.95ID:wzT0XXLN
>>823
サイン照合の際にチラ見されるのは仕方ないにしても、店頭でCVCガン見はアウト……無理やり例外を想定するなら、偽造カード疑いでホログラムとかをまじまじと見る場合とかか?
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 12:29:19.80ID:V6r0DzKD
>>822
主にネットで使われるだけで別に非対面限定じゃないよ
CATのマニュアルにも入力が要求されることもあると書いてある

というか対面で絶対必要ないならカードに印刷なんてしないと思うのだが
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 13:11:21.93ID:aBqx/RG1
取扱説明書〈基本操作編〉 INFOXカード決済端末機
でググると28ページに確かに磁気カード取引時、お客様のカードによってはセキュリティコードの入力が
必要な場合があるけど入力を省略できるとも書いてある。

知恵袋レジ操作について
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14184502399
対面ならセキュリティコードの入力を行わずに飛ばすそう

>>809
そのココカラファインで2回目が気になる
またセキュリティコード入力するのかな。
初回だけか毎回か、初回だけなら他の人も初回だけなのか
または店員が省略しなかったのか。
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 13:22:55.81ID:Ct1drRkB
店側がコード入力とかありえるのか?
あと中旬に発送「予定」で到着まで1週間ほどかかる場合もあるとかぬかしてるから
20日発送まではセーフでサイレント遅延の保険もかけてる
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 13:53:29.79ID:V2X82RZR
Amazonギフト券を買って、ネットを怪しい現金化業者に依頼して
現金を受け取ってからコンビニに走る
そういうダメな方法しかないし、どうやってもマージン抜かれます
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 13:55:21.41ID:Csp0u3rS
お母さんが欲しいもの買ってあげて立て替えてもらえ
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 14:10:23.53ID:H/jtALYO
Amazonの返金処理早くなった感じ
前はAmazonの手続き完了メールから10日以上経っても音沙汰無いんで
問い合わせメールしたら数日後に返金されたけど
2,3日前にAmazonから手続き完了メールが来たのが今朝方返金された
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 17:40:13.54ID:+3Z5DxWy
>>821
クレカと違って各種プリペイドとかって、使わない時は自分でネットから一時ロックできるのいいよな
俺はそういうもんと割り切って使う分だけセブンATMでチャージして、使う時だけアンロック
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 18:40:03.59ID:8+7SU9/q
>>849
gdgdすぎんな
いきなり凍結されたり返金トラブルあったりで2%の為だけに挟むのちょっと面倒くさくなってきたわ
どうせ来月はLINEのマイカラー上がるから2%になるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況