X



トップページクレジット
1002コメント270KB
【2%】Kyash★37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:07:43.15ID:k7F7QcKk
kyashは2%以外全く魅力が無いからな
たまにやるキャンペーンも100円とかそんなのバッカリだし
その100円すら本当に配ってるか怪しいレベルだからな
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 13:11:43.06ID:FTFQ4Asv
その時に勢いのあるサービスを使うだけだからなぁ
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:24:59.98ID:FTFQ4Asv
>>711
意味不明
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:31:44.09ID:fYsSGWe8
LINEpayの出金は216円掛かるので、あんまりこまめに下ろせない(小口で使うのが憚られる)
Kyashの送金残高は、小さくコツコツ使えるから、どっちもメリットでメリットあるよね、って話

まぁLINEでの送金も、10人分纏めて集金とかならまぁ許せるかもね
例えば会費4,000円を10人分支払えば幹事はクレかでポイントが入るから、216円負担しても赦せる
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:39:32.25ID:eMZocLqy
仮にクレジットカードチャージ分を出金(現金化)できるようになったら
カード会社側はKyashチャージを禁止するだろうな
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:43:26.76ID:ILZ7iQmT
出金と送金を比較しても
そもそも論点違うでしょ
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 14:57:28.60ID:fYsSGWe8
おいおいおい、LINEだけじよなくて楽天Payも送金機能リリースするってよ
この勢いでd払いにも実装されてほしい
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 15:42:51.76ID:ZZE2Tgta
そしてQR決済大国の中国が不正利用が多いのでQR決済を止める流れ
不正利用が簡単に出来ないFeliCaへ移行するかも
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:21:22.70ID:Wj/S29O7
Kyashが2%続けてても
仮にヨソが3%で出してきたらアッサリ乗り換えるんだぜ
LINE Pay VISAみたいな期間限定の3%には乗らないにしても
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 16:39:07.09ID:a2Es8QgO
そもそもkyashってQUICPayに差して使うのが基本だからこれ使ってるのはみんな基本的にお財布機能付きのスマホじゃないの
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 18:34:11.37ID:phOpqLdk
出金機能とクレカチャージが二者択一なら絶対クレカチャージ優先だわ
クレカチャージポイントを逃してまで出金したいとか意味わからん
0743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:08:27.10ID:Q2vy7C9M
>>740
だから、ここはクレカチャージにメリットを見出だして人が使ってるスレだから、他の使えば?
ただのネガキャンじゃんw
クレカ枠が出金できるようになると法律違反だから!
0745名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:14:44.98ID:nTzReFtS
コンビニチャージだけでクレカ登録せずに
怪しい通販専用で使ってる
完全に現金チャージプリペイドとして使用
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:34:12.57ID:mDgHHKlo
>>745
そういう目的なら普通バーチャルカード系使うでしょ
Kyashは不正利用されて残高使われても保証ないしむしろ危なくね?
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:44:13.67ID:aex0cQPh
>>754
確かにKyashもバーチャルカードやな
自分が言いたかったのはカード番号使い捨てできるやつ
エポスバーチャルカードとかJNBカードレスVisaデビットとかね
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 19:47:49.88ID:ZbSy3Y47
kyashアプリがさっきからずっと接続出来ん。何ぞこれ
別に急がないから今日は諦めるけど、明日になったら直ってんのかな
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:12:51.74ID:+EExZhaH
>>761
無茶言うなよ。
楽天カードは今や日本のクレジットカードの絶対王者の地位でヤフーなlineを迎え撃つ立場。
1ヶ月の取扱高だけで7000億くらいはあるから、半月だけでも2割バックとかやると恐らく1000億じゃ全く足りなくなると思われる。

今回、わざわざキャンペーン敷くのはline payカード潰しと思われる。自社で売れてるものがlineにバレるのは我慢ならないはず。
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 20:41:17.02ID:NPNqDfsx
>>721
d払いはドコモ口座で送金すりゃいいだけじゃん
ドコモ口座充当で払える
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:05:51.09ID:B/uM3O9X
>>770
GooglePayスレにできなくなったっぽい人がちらほらいるよ
LINEPayくじで100円チャージマンが大量発生したから関連を疑われてるが
特に解決策は無い模様
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 01:40:58.15ID:fWUYndY2
2パー対20パーじゃあ勝負にならん
祭が始まってからLINEPayカードを慌てて申し込んだがいつ来るやら
近所の地元大手スーパーが電子マネー非対応なので、LINEPayカード来るまではkyashでお茶を濁すが18パーの差額は大きいな
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 02:27:10.80ID:YwGK7KAI
LINEペイ、PayPay、ドコモ、楽天Pay、折り紙
どっかがキャンペーンやってるからキャッシュを使う暇すらない

オワタ
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 05:28:01.28ID:YY2FILKs
lineペイカード、kyashと違って有効性確認の小額の決済が全然ないね 同じプリペイドでもvisaとjcbで違うのかね
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 07:24:55.67ID:A5qB4uxp
>>793
少ないけど、iHerbで買い物する時はオーソリあったよ。ただキャッシュと違って10〜20分ぐらいでキャンセルされたけど。
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 08:42:52.62ID:JNgN7vgF
>>797
購入確実、aaple storeで購入、月またぎでよければ、apple store ギフトカード。
5万チャージはオーソリ分で不足するから注意。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況