X



トップページクレジット
1002コメント297KB
nanaco 57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 18:06:41.92ID:zG7x6q1J
新しいnanaco付きセブンカードが届いたんだけど
裏に書いてあるnanaco番号が変わってた
ネットスーパーだけでしか使わないから昔の番号を使ってればいいのかな
セブンイレブンは気が利かないな
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 19:31:38.45
イトーヨーカドーのネットスーパーはクレジットカードの複数登録は可能だけど
nanacoの複数登録は出来ないみたいで
ポイントは使いたいがポイントを貯めるのは新しい番号にしたいに
対応してない
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 00:17:31.01ID:0imBnwYb
会員メニューの残高をリアルタイム反映する気ないのかな
このままの仕様だと税金支払い以外に使おうと思えない
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 22:29:17.58ID:/RtH+br0
オワタ
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 23:00:17.67ID:zqCw8wBg
何もかもコジキチガイのせいだな!
0561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 23:01:14.05ID:18bvz90A
ドコモ口座行きもなくなった
使い道ないね
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 23:12:54.54ID:bH434Vsz
どこのページ?
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 01:51:47.40ID:XOt2QiS3
もう時効だから教えてくれよ

もっちーとかMさんって隠語で呼んでたnanacoギフト変えるサイトって結局どこだったの?
スタッフの名前?

三井不動産かと思ってマンションそこにしちゃったけど外れたよ
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 02:00:04.79ID:DTsAMY6Z
>>574
リソルだよ。一般には「ライフサポート倶楽部」って言われてた。
注文して届くまで日日がかかったが、1%引で好きなだけクレカで買えたのかよかった。
色んな所でサービスやってたけど、三井不動産は最後の方まで残ってたかな。

黙ってウマウマしてれば良いのにMさん、Mさんって書くアホがいて猫氏が2,000万ほど
注文入れて潰されたな〜w
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 02:15:13.07ID:DTsAMY6Z
>>576
ノウハウはすごいけどね。当時、とっくに塞がれていたEdyでの収納代行の
ルートがあるって聞いたが今だにワカランわ。
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 07:09:22.90ID:hPFEf3rw
あとふつうにM3も答え合わせで出てた気がする。医師じゃないからわからんけど。
あとはクラブオフの複垢がイナゴ界隈では使われてた。ど変態紳士はもっと違う道を今もつこうていると聞く
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 09:50:57.74ID:XOt2QiS3
何だ、リソルのことだったのね
で、Mさんってのは結局スタッフの名前だったの?

情報ありがとう
誰か猫頭リークと収納代行(Edy nanaco)ルートの歴史線評つくったら面白いな
1年くらい前ならkiigoも載せてや
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 09:52:12.46ID:XOt2QiS3
ちなみにこのスレだかで猫頭がホテルのことリークして速攻申し込んだけどすぐ改悪されて、やっぱすげーと思ってたわ笑
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 09:55:34.28ID:B3fdHtK4
>>578
ホテルはだいぶ後じゃなかったかな
俺はM3でなく医師転職サイトで知った。
>>581
俺も謎だったわ。
それとは別に、収納代行しているのか200円で千マイル買ってるのか
ワカランというのは同じようなことしてたから笑ったけど。
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 13:42:27.00ID:WYuYGrUp
0450 猫頭 ● 2017/05/26 10:07:50
なんで皆さんがそんなにアフィリエイトばりばりなブログ等を毛嫌いされるのかが、いまいちわからないです...。
----というか、皆さんその界隈のブログにお詳しいですよね。
  私はほぼ見ないので、その系の話に全然ついていけません。
  offで振られてもわからなくて、ちょっと蚊帳の外状態です。

15年くらい前、それこそまともな電子マネーがEdyとSuicaくらいしか無かった頃に比べて、
怪しげな技が随分長持ちするようになったと思いませんか。

当時はそういうのをまとめたようなブログがいくつかあって、クレ板でも散々叩かれたりしてました。
2ch情報をまとめるなと...。

で、ああいうブログと今のブログの決定的な違いって、「アフィリエイト主体か否か」だと思うのです。
当時は純粋な技の掲載が主体で、アフィリエイトは二の次でした。
改悪促進ブログだとか言われるほど効果は絶大でした。すぐに雑誌逝きになってましたよね。

今はどうでしょう。この界隈のブログは完全にアフィリエイト主体ですよね。
今でも、技の掲載を主眼におかれているブログもあると思います。
でも、そういうブログは検索してもあまり出てこないです。なにせ、アフィリエイト主体な方は、SEOを行いますから。

結果、怪しげな技は検索しても出てこなくなりました。というか、かなり高度な検索をしないと出てきません。

...というわけで、技がなかなか広まらずに、寿命が伸びてるような気がします。

アフィリエイト出稿されている広告主の皆さんに感謝しましょう!
彼らのおかげで、アフィリエイト主体なブロガーの皆さんが頑張れるのです。
頑張ってもらえばもらえるほど、皆さんがおいしいお汁を長く長く、たっぷり吸えるんですよ...!
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 11:19:58.18ID:YcJC7cr8
で、更新するたびにどうでもいいレスが付いてるのだけど
いったいいつまでこれを読まされなきゃいけないんだ?
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 15:53:37.05ID:ux9O7ZUL
>>604
だから更新したんだろうな。
半年前は売り切れになったり、期限が半年でなく1ヶ月ずつ月末ぎりぎりに延びたりしてた。
今回は25日を待たずスパッと延長。まぁ、なんにしても有り難いわな。
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 17:21:29.36ID:uz/7F3Tn
2018年度のまではらったら今後の国民健康保険は口座振替にするしかないな。
年金は出費痛いけど前納する。
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 18:54:36.93ID:vjYmVhm/
国民健康保険みたいに 自治体も収納代行会社も沢山ある支払いで
全国一斉にnanaco払いするな バーコード付けた納付書出さないとかはアリエナイ
0612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 19:24:43.98ID:GvYXxOLN
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/english/1552040728

【朗報】
「電子マネーをチャージ(charge=入金)は意味不明な和製英語でネイティブには通じない」
という俗説を忘れたくない連中がとうとうEnglish板にカチ込むも
「辞書に載ってる」の情報で何事も無く爆発四散
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 01:14:39.56ID:zOwbDAiv
ベネの2%引きってクレカNGでしょ?
コンビニ払いとか銀行振込みって手数料取られるでしょ?
それのなにがいいの?nanaco好き?
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 08:20:00.14ID:ikAY1syB
Edy収納代行は未だ生きてるよ。場所がかなり限定されてるけど。俺は1箇所しか知らん。たぶん猫氏も同じような環境の店を使ってやってるはず。
しかもポイント対象だから、去年ANAモバイルプラスに月間上限できたのは、猫氏が回しまくってたせいだとおもう。
俺は税と国保くらいにしか使ってないからw
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 10:20:14.22ID:X0Cxf8V0
>>613
>>614さんの言うようにUFJなら振り込み手数料要らないし、振り込み先には
三井住友銀行やみずほもあるからまったく困らないんじゃないの?
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 10:25:28.24ID:X0Cxf8V0
で、一番手軽なのは三井住友銀行かな。一度登録しておけばワンタイムやトークン要らない。
UFJも同じ振り込み先に同金額振り込む際に便利なパターン振り込みがある。

みずほは同じ振り込み先に同金額を複数回振り込みしようとすると、一旦ログアウトしないと
いけないクソ仕様w

あと、15回まででよかったらランクアップした住信SBIが15回まで他行振り込み手数料が無料。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況