X



トップページクレジット
1002コメント264KB

【2%】Kyash★36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 23:08:52.69ID:Ou6M499T
5ch専ブラじゃなくて一般ブラウザなら見られると思われ

【2%還元】Kyash リアルカード利用可否報告★3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537938449/
【2%還元】Kyash リアルカード利用可否報告★2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1534770795/
【2%還元】Kyash リアルカード利用日記
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1528633066/
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 23:52:19.55ID:0KTrYdq2
ANA旅作
ANAの航空券とホテルのパックツアー決済した人いる?
航空券絡むから跳ねられるかな。。。
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 00:04:22.03ID:f3o5dzMM
素直に試せばいいじゃない
「自動チャージ」に設定して決済すれば
仮に決済通らなくても
「チャージしたのに使えなくて残高余っちゃったー」
みたいなことにはならないわけだし
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 00:45:13.51ID:krryJESd
>>14
やってみるっぺ
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 02:11:33.86ID:SulmJSSA
クレカ変わったのが多分理由だと思うけど、利用制限食らった。
それから問い合わせして二週間音沙汰なしとか
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 08:50:03.36ID:Tf4/4Yqm
>>14
自動チャージはされるけど結局エラーになったり
二重引き落とし状態になって片方は残高戻しになったりすることもあるぞ
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 09:17:45.87ID:CQhYjo2E
さくらインターネットの定期自動引き落としもうまく行った。やっぱ基本的に3Dセキュアじゃなければ結構どこでも使えるね。
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 11:10:11.27ID:lWQhGApj
楽天でもAmazonでも溜まったポイントって見てるだけで妙な満足感あるよな
そのうち溜めるのが目的になってしまう
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 11:20:50.45ID:oFT17lfX
元々家計簿とかつけるの好きだから
マイルに替えられるのはマイルに日常消費できる奴はその分をそれ用の口座に相当分貯蓄
これを使って旅行に行くの楽しみにしてる
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 12:00:45.09ID:uLa877cI
>>24
ある
貯めるモチベーションにもなる(無駄遣いはしないが)

3大ポイントは毎月1ポイントでも変動できる習慣を作って、後は毎回使い切ってるわ


スレチなのでこのへんでやめとくが最後に。
「ポイントや節約で得た利益は非課税。稼ぎを増やした利益は課税」
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 12:03:47.98ID:uLa877cI
政府がポイントに口出したら税金取ったりするんかな怖い
「〜%以上のポイント還元は公正な市場において独占になるから違法」
とかか?www
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 12:05:32.29ID:JHE647QX
>>19
俺は年間一括にして振込払いで登録、請求来たらその都度会員メニューからカード決済
都合の良いタイミングで決済できるから安心よ。年間だと割引もあるし
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 13:18:19.30ID:BlnFK49u
発送しましたから、5日経過・・・
失踪しましたか?
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 13:28:02.05ID:G07FdEd/
>>35
滅多にないとは思うけど、
普通郵便で送ってくるから紛失の可能性もゼロじゃない
何かに紛れ込んでない?
1週間経過しても届かなかったら問い合わせだな
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 13:30:54.89ID:f3o5dzMM
3Dセキュア対応やってほしいけど、コスト的には厳しいのかなー
対応すると2%還元が1%還元になります、なんて話ならやらないほうがいいけど

ANA JCBプリペイドなんかは3Dセキュアやってるから
プリペイドは物理的に対応できないってわけではないはず
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 17:29:09.05ID:rIPd2OIm
俺レベルの乞食になると、ポイントカードのポイントを端数に使って少しでも無駄を無くすようになるw
あとViewカードのJREポイントがめっちゃ貯まってるけど、JREポイント→Suicaカードへのチャージに関して何かしらのキャンペーンが来そうで使ってないわ
まあ恐らくそんなキャンペーンは来ないだろうけどねw
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 17:43:49.08ID:ei6qw3RD
簡易書留送料相当のポイントが追加でかかるようになったから
交換量が少ないとメリットが無くなったルミネ商品券
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 18:40:00.32ID:2iHZVZVf
地方スーパーのレジでひっかかり
「電話確認が必要(なので使えない)」と言われたんですが
これは使えない店ってことでしょうか?
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 20:19:48.15ID:s9wtfFfd
ペーペーなんか殆どの店使えないじゃん
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 20:54:45.24ID:s9wtfFfd
>>59
ヤフーくらいなら社員証決済じゃないのか
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 20:58:28.78ID:38d0H9PN
paypayのCM気持ち悪いんだよなー
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 21:19:27.08ID:38d0H9PN
>>64
それも気持ち悪いけど、あの歌と踊りが本当に気持ち悪い
歌と踊りと踊っている人間の顔が本当に気持ち悪い
何か背筋に来るものがある
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 21:23:36.70ID:jJSBQ2A0
イオンのセルフレジで毎回サイン求められるのやめてほしい
Suica使えた頃はスマートだったのに
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 21:33:41.53ID:vkwL7Fod
イオン系(ザ・ビッグ)サインめんどくさくなったからdカードプリカにして1万チャージ1000円キャンペーンやったから5万くらいまではid使うわあ
0073!omikuji!dama
垢版 |
2019/02/27(水) 22:07:21.74ID:a3C9Zbm4
怪しい通販サイト専用だからポシャられると困る
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 22:28:27.22ID:eCmm5Kw+
成城石井で使えなかったな。
3回通してダメだった。
そのあと居酒屋では使えたんだけど、成城石井はダメなのかな?
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 22:29:31.74ID:eCmm5Kw+
>>74
リアルカードね
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 23:04:13.66ID:/2Wrp6LR
>>74
あらかじめチャージしておいてもダメ?
今度試してみて!
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 23:06:49.96ID:/2Wrp6LR
>>67
関連性は不明だけど,サインレスの食品売り場はkyashそのものを拒否された。
kyashがダメなのか,紐づけた楽天カードがダメなのかは不明。
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 06:41:50.86ID:OnmTIobk
送金するときの「相手を選ぶ」ってところ、アドレス帳検索を過去にしてると、
そのとき引っ掛かった結果が未来永劫残る仕様はどうにかして欲しい
削除できるようにするか、あるいは送金歴のあるやつだけにして欲しいわ
嫌悪感のある上司の名前がトップに表示されて見るたびにストレスを感じる
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 10:00:04.41ID:AgTm4RCC
kyashで個人間送金利用してる人殆どいない説
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 10:44:57.31ID:PRYEU95V
>>88
そもそも履歴なんかよりアドレス帳実装して欲しいよな
頻繁に送金する相手にはスター付けさせてくれたら済む事だし
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 12:26:33.00ID:g+Rm7rym
リアルカード全然届かないからもしかして俺申し込みしてなかったのか?
と思ってもう一度申し込んだから二枚目が届いてしまったすまん
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 12:55:51.90ID:wL2DNSEA
>>103
俺も2枚あるw
普通の会社なら既に申込済みと出てできないはず
何で管理してるのかわからないよな
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 13:01:37.63ID:9BsO29Ag
>>105
管理してないでしょ。
利用者が手元で登録するまでは個人情報と紐付いていないんだから管理する必要ないし、郵便事故で届かなくても悪用される不安はないし。
そこにコストかける必要性ないから現状で十分。
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 13:07:00.43ID:wL2DNSEA
>>107
それだと今持ってるカードまだリアルカードもう死んでない人にあげてもその人にとっては紐づけできるのかな?
できたら1ヶ月以上待つなら500円で買うやつも出てくるかも
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 13:07:41.62ID:wL2DNSEA
もう死んでw→申込んで
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 13:19:32.21ID:9BsO29Ag
>>108
これまでROMってきた情報を自分なりに総合すると、できるんじゃないか?とは思うけど自分では試したくない・・・。
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 13:24:42.68ID:wL2DNSEA
できたら凄い便利だよな500円で買って3日で届くのでストレスもなく
買った人は自分に来たリアルカードも売れるし
何枚申込んでも何枚も来るから在庫も必要ない
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 13:25:13.23ID:mm9FVkPV
>>109
おれに読解力がないのかと悩んじゃったじゃないか
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 13:57:22.42ID:ZSkTV5fh
>>115
クレカの少額の不良債権を減少させる
ある意味の回収代行
1万の督促するだけで面倒だしむしろ損する可能性もある
予想以上にそんなやつが多いんだろうかと想像している
流通なら仲介外して還元上がるはずなのに仲介はいると還元率上がるなんて常識から外れてるからな
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 14:03:39.40ID:POrjDQX1
クレジットカードと同様、kyashリアルカードは
所有権を会社が持ちユーザーは貸与を受けているという形なので
未登録のカードを売買するとか本気で考えるなよ
他人のものを勝手に売ったら規約違反以前に法に触れるぞ
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 15:21:10.40ID:EZaju64A
ヤフートラベル航空券と宿泊セットのツアー料金支払い出来た
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 15:23:28.88ID:J5iUuib8
>>103
>>105
おいらも2枚ある。
100万円分使ったら、カードを切り替えないといけないから、
そのタイミングで2枚目のカードに切り替えようと思う。
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 15:39:11.19ID:wL2DNSEA
紐付けカードは100円未満切捨てだから1万単位でチャージしてる
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 15:49:52.00ID:P26CTw84
100万近くなったら更新の案内が来るみたいだけど、どういう流れなんだろか?
リアルカード有効化前にあったウォレット右のカードボタンが復活したりするのかな?
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 16:37:05.59ID:xmDjQu2L
公金支払いは「kyashで払えない」という話ではなく
「キャッシュバック対象外」って話

2%つくと思ってこれまで払ってたならご愁傷様です
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 16:41:45.62ID:9TbxjROU
>>123
決済回数で稼ぎたかったら自動チャージすれば良いし、
端数切り捨て勿体ないなら手動チャージすればええねん
(特に、AndroidでQUICPay使う場合)

エポスカードの『入会後三ヶ月は、月に10回使うとボーナスプレゼント!』とかなら回数稼げば良い
JALカードみたいに、四捨五入系のところもしかり
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 16:46:38.58ID:mJv6orQU
100万使う前に次のカードって送られてくるん?
それとも申し込みせんとあかんのかな?
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 17:22:53.80ID:CzsIJF6d
>>108
リアルカード初期には500円チャージ済みのカードを街頭配布してたくらいだぞ
アカウントとリアルカードの番号は登録まで無関係
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 18:51:30.21ID:qp9X30JB
まぁ、対象外と言いつつ対象になってたりするのもあるから実際試してみるまで分からん
もう終わってしまったが、Suicaは6000円以下のチャージでも還元されてたし
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 21:29:15.09ID:rmvDz4lf
今日イズミヤでクイックペイ(kyash)で支払いしようとしたらエラーで使えなかった。

こんな事あるのか。
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 22:08:30.66ID:lLqsZm4W
年会費1000円くらい取ってもいいから、ICチップ付きのKyashゴールデンカードとか出してくんないかな
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 22:19:39.71ID:5Smf705y
返金が遅すぎる
尼で2日にキャンセルした分まだ返ってこない
2%キャッシュバックが劣化したら絶対使わないわ
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 22:20:48.05ID:874RMBbQ
PayPay使えるところは必然的に使わないんで、ほとんど使うことなくなったわ。一番使いたいガソリン、携帯、ネット代で使えないのが痛い。
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 22:56:32.59ID:SIeGL+8/
Amazonに「オーソリのキャンセルデータを送れ」って
注文番号と一緒に連絡するんだよ
kyashに言ってもダメだよ
キャンセルデータをAmazonが送らない限り、
kyashはキャンセルされたことが確認できない
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 23:55:41.07ID:cSbH2o8u
ドコモだと、継続課金でのkyash支払い登録は弾かれるが
口座振替か請求書払いにしておいて、毎月請求確定後にドコモショップに出向いて
その場で精算する場合はkyashで払うこともできる…と思う
(継続扱いじゃないから)
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 00:04:56.22ID:I5ESyBpf
むかーしLINE Payで還元に命かけてたときにそんなことやってたわ
なんかバカバカしくなってLINE Payの2%終了より前にやめたけど
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 00:18:46.66ID:tWBK/ibT
航空券代には使えないって書いてあるけど、Paypal決済できるサイトでPaypal通せば使える?
出張の飛行機代を建て替えること多いから使えるならありがたいんだけど
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 01:52:09.98ID:moKG8n9+
しかし1月までにアポーペイのスイカ10枚に満額20万貯めこんどいて良かった
スイカへの付与はいつかなくなるだろうという予想が当たった、珍しく
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 11:24:02.69ID:Z2K7Nnxp
アプリで指紋認証をオンにしているのに
起動するときに認証なしで立ち上がってしまうようになってしまったんだが。
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 12:24:56.59ID:1UXGjks4
>>148
俺も去年11月17日のキャンセルがいまだに返金されず、数日前にアマゾンに
問い合わせた。調査に3週間かかることあるってメールきた。
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 12:50:42.95ID:45HkD1Tv
楽天カード申込時にミドルネームは使えなかったはず
楽天カードマンが本名だとしても
RAKUTEN CARD MAN名義で作るのは規約違(ry
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 15:54:56.07ID:Y2yTJ4bM
さっきファミマでアマギフ2000円分クイックペイで払おうとしたら現金のみって言われたんだけど他にもそういう人いる?
因みに岩手で前にタバコを買うときはクイックペイで払えた。
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 16:00:22.62ID:BaGpGeEw
>>194
あたりまえ体操
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 16:08:56.65ID:tm7haTgu
Amazonギフト券に限らずiTunesカードとか
Google PayカードとかのPOSAカードは
コンビニでは原則現金払いのみ
(セブンではnanaco払い、ミニストップではWAON払いもできるという例外あり)

このスレでアマギフ買えるって話は
Amazonサイトで注文するAmazonギフト券のこと
これは実体のあるカード型にしろ、アカウントに直接チャージするタイプにしろ、
クレジットカードで購入可能
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 18:55:42.28ID:xFxDTV1T
\ビックカメラなどで実質最大10%還元!/
新生活応援 3/1(金)〜3/14(木)の間、全国のビックカメラ、コジマ、ソフマップの対象店舗でコード支払い(QRコード読み取り含む)していただくと後日5%の残高還元 +「マイカラー」による3.5%~5%のLINEポイント還元。
これらにより実質最大10%還元になるキャンペーン実施中。
お買物の際はぜひLINE Payで。
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 19:55:29.48ID:3tJ+F42e
100万円の限度額が近づいたのでカードを発行してもらって届いたんだけど、旧カード情報を削除するからメールに返信しろと来た。
メールしたらすぐに旧カード情報を削除してもらえるのかな?
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 21:08:18.30ID:XuCvTDc1
やっとリアルカード届いて登録した。これって普通のクレカと同じに使えるの?
不便なところとかあるの?上の方に使えないとかあるみたいだし。
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 21:09:23.98ID:0hUKVaL6
>>210
暗証番号がないのが大きい
暗証番号打つとこは使えない
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 21:17:42.59ID:0hUKVaL6
暗証番号
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 21:24:52.67ID:KnQeOXah
電話番号下4桁は通らない報告続々
昔通ったことがあるという報告もあるが、今NGなのは間違いない模様
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 21:30:11.26ID:KnQeOXah
通常のクレカ作るときは4桁の暗証番号を必ず設定させられるで
設定しないカード会社を見たことがない

ICチップを使った決済をするところだと暗証番号入力が求められるし
(店舗によっては免除される)
キャッシング等でATMを使うときにも暗証番号が必要
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 23:09:20.74ID:86HUsKYC
>>226
本当だ
PayPayの決済が「PAY」としか表示されてなかったのもちゃんと「ペイペイ ○○(店名)」に変わってるし
でもカタカナになったのは良いけど半角カナなのが気持ち悪い
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 23:50:33.97ID:enXgDI8W
またkyashチャージできなくなった!
クレジット会社によると、kyashからの頻繁な請求は不正利用システムに検知されるらしい。
ここ2ヶ月連続で引っかかってる
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 00:11:21.56ID:GMlYgO8Q
dカード チャージエラーになるなぁ・・・
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 00:45:42.85ID:t9dAu86P
>>163
ヤフートラベルのツアーでは決済出来た
じゃらんや楽天でも出来そうじゃね
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 01:19:19.44ID:K8x0oh0C
3Dセキュアあるサイトで決済通った
一瞬visaにリダイレクトされてダメかと思ったが非対応で通してくれる場合もあるんだな
ザルやんけ
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 01:28:03.60ID:DBXaH50n
3Dセキュアに対応してるサイト
3Dセキュアに対応したカードじゃないと決済できないサイト
それぞれあるからね
大半が前者だと思うけど
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 03:55:03.32ID:30y2LFsl
>>251
クレカならアマギフ買う必要も無いが、プリペイドやこの手のカードは
アマギフ買った方がキャンセル時の処理がスムーズに行くからじゃないの
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 06:29:02.40ID:2hyexHdW
>>148
うちも1円だらけで全然返ってこない。

1/10が一番古い1円Yahooで。
尼、モスバーガー等々探すのめんどくさい位にある。
返金申請しないと本当に返ってこないの?
バカらしさの極み。
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 07:53:03.06ID:XYIpohxr
教えてください
モバイルSuicaに以前設定してるんだけど、いまは新規登録できないんでしょうか
また、登録してあってもいまはチャージ通らないのでしょうか
0270名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 08:36:48.28ID:Z3IWALeP
フレッシュフーズのナフコチェーン
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 08:49:54.93ID:e8SM5QLo
>>261
60日待てば返金されるでしよ。
0274名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 09:36:45.01ID:2iNVBuC5
スーパーで使うと紐付けカードの方が100円未切捨てになるからチャージしてるわ
オートチャージ使えないようにしてる
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 10:55:47.02ID:rfHx0Brt
>>276
俺はkyash紐付けだけで
paypay支払い方法はコンビニヤフマネチャージに変更したわ
10%還元5000円決済まで と
20%還元 くじ抽選あり

では違いすぎて
0281名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 11:59:57.33ID:ZDdq3LNr
paypayは還元率から言ってYJカードか次点で口座、コンビニチャージじゃないの?
何でわざわざkyash使うの?
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 12:49:53.12ID:EdaG8dK5
28,572円以上の買い物はPayPay残高よりもkyashPayPayのほうが得
俺は飯屋でしか使わないから、ヤフーマネーにコンビニチャージしてるが
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 13:47:57.22ID:R1/Z30pQ
履歴の表示は
QUICPay+決済が全角カナ、
普通のカード決済が半角カナ、
キャンセルされた決済がアルファベット
なんだな
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 15:08:28.99ID:wtSJC41j
コークオンpayの登録はダメだった
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 16:02:31.52ID:4svPn76q
>>299
無料SMSって無いでしょ
MVNO側と言うよりキャリア側のサービスだから
まあ最安のとこなら知ってるけど
0303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 16:17:20.41ID:mMU+w4VU
>>299
heywire, textfree, textplusなどなど
0305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 16:18:06.74ID:rNIZD4ui
090/080/070の音声電話ができる電話番号を
ガラケー含めて一つも持ってない成人なんているの?
音声電話ができればSMSの受信はできるよね

050番号だけで戦ってる俺情強でカコイイ、みたいな感じ?
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 16:20:36.51ID:4svPn76q
>>304
いや通信品質全く求めないで
SMS運用だけで使いたいなら
0simデータ+SMSプランで月150円(税抜)
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 16:22:29.21ID:4svPn76q
>>305
少しでも月々の通信費安く抑えたいんでしょ
流石に自分は待ち受け含め050だけの運用はちと不安だけど
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 16:29:25.25ID:mMU+w4VU
>>307
さあ?
俺の問題じゃないんで別にどうでも
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 16:35:51.47ID:cm45HZrf
Kyashの動作条件に070、080、090で始まる電話番号のみ登録可能って明記してありますんで
無知に適当なレスしないでくださいね、混乱する人が出てとても迷惑だから
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 16:59:23.64ID:WeySrxLU
メルカリみたいにアプリに直接iD組み込めばApple Payに対応できるのにな
auWALLETもメルカリ同様アプリに直接iD組み込んで春からAndroid対応するしな
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 17:52:26.44ID:D+362QIm
このスレのおかげで0sim契約してるの思い出した
今少し使ったわ
自動解約ならずに済んだわ
お前らありがとうな
このスレで一番役にたったかもしれん
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 18:18:01.31ID:aD9ktKR9
データ+SMSのmvnoSIMで登録してるがな
ただこれMNPできないから解約したら番号捨てないといけないハンデはある
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 18:35:04.88ID:9q+YZ8Ok
>>288
向こう的にはあれっ?みたいな感じでしたか?
一度カード通して認証されるのが遅いのかこれは一体何のカードと言われたことがありまして
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 18:40:16.83ID:eAhGHBVZ
そこまでしてたかが月MAX2400KBの為に無理に使わんでもええやろ
わいはセルフレジのQUICPayで使うだけ(決済クソ遅いので対人では使わん)
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 19:27:25.83ID:+jIbQ9mw
>>243
どこのイシュアも自社ではない限り通常はハンカクカナ

ただしトヨタファイナンス→OMC、トヨタファイナンス→SMCCの場合は漢字のまま上がってくる
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 19:34:35.28ID:+vpyRxcu
アマギフを買おうとしたら数時間待たされた挙句システムエラーとかで買えなかったんだがどうやれば買えるんだ?
0336名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 19:39:36.82ID:jRudPhpk
Tポイント貯まる店(0.5%+期間限定2%)でTポイントカード提示してkyashリアルカード支払いしたらTポイント通常0.5%のポイントしか貰えなかったんだけどこういうもんなのかな?
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 19:49:14.61ID:MWYy0XzX
そもそも、本当についてないのかも不明
レシートには通常ポイントしか乗らない、なんてことも多いし
期間固定ポイントは後日まとめて付与、みたいなパターンかもしれないし
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 19:53:48.75ID:jRudPhpk
今まではクレカ使用時はレシートにその都度期間限定記載されてたんだよね
数日前に1日だけクレカ使えない日があったからシステムが変わったのかもしれない、同じような人がいないかなと思ったけど後は自分で調べるわ
ありがとう
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 21:01:47.37ID:VPRKk0Ip
Kyashアプリってromted端末で使っていいの?
MagiskHideしなくても普通に設定できたが
あと規約にもrootの文字は無いし
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 21:07:44.91ID:2ueThho7
>>348
ありがとう
でも自動チャージ設定にしてるんだよな
チャージ残高は200円あったけど
ひょっとして購入金額分チャージしていないとダメなのかな?
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 21:15:42.87ID:Zqij3ytI
>>351
PayPayのコード支払い画面でお支払い方法が残高になってたら
残高足りないとエラーになるよ
全額残高払いか全額クレカ払いしかない
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 22:21:54.75ID:qc8Ie6t2
航空券なら「買えない」と公式に

https://support.kyash.co/hc/ja/articles/360001252387-%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%81%8A%E5%BA%97-%E5%AE%9F%E5%BA%97%E8%88%97-

日本全国のVisa加盟店でのお買い物にご利用頂けます。

*ただし下記お支払いにはご利用いただけません*
毎月の継続的なお支払いや、自動更新手続き(契約)が発生する加盟店
一部の月額・継続契約の利用料金のお支払い
ガソリンスタンドでのお支払い
高速道路通行料金でのお支払い
航空会社、航空券予約、購入
ホテル(ホテル内の店舗)でのお支払い
レンタカーのご利用料金のお支払い
各種プリペイド・電子マネーの購入・チャージ代金のお支払い
nanacoクレジットチャージ/楽天Edy/Vプリカ などへのチャージ
公共料金/電話料金/衛星放送・CATV視聴料/インターネットプロバイダー利用料/WiMAXサービス利用/新聞購読料(電子版含む)/保険料/レンタルサーバ/ウオーターサーバ定額サービス/通信教育/各種月会費など
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 22:40:07.10ID:Ikkn78rq
オーソリの1円が紐付けのクレカの明細に上がってるんだけど、
これってちゃんと返金されるのか?

あっ、クレカに返金ではなく、KYASHの残高にもどるだけか。
でもオーソリだけで4円くらいあったと思うけど、もうどうなったのかわからなくなってきてる。
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 22:55:03.82ID:XQZHTHir
楽天トラベルやじゃらん、Yahooトラベルでの
航空券やホテル代は使えたという報告はあるので
旅行会社・代理店は使えるんじゃねーかと思われるが
試してみないとハッキリしないな
今はできても今後ダメになる可能性だってあるだろうし
0364359
垢版 |
2019/03/02(土) 23:18:02.05ID:Ikkn78rq
20円残高が合わない。20円のオーソリとかあったっけ?
googleだと200円一時的にひかれるはあったけど。
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 00:02:40.04ID:c7FRjarl
初めてヨドで使った 注文画面で今日夕方に届く予定の荷物が来ないからおかしいなと思ったら受注メールで明後日に伸びてた これはたまたま?kyashのせい?
0369名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 00:19:49.49ID:y1tX+k/D
>>359
1月全部と2月アタマまでのは全部戻ってるね
いちいち通知来ないから気がついたら数字に抹消の横線入って残高増えてる
まあ心配するな
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 00:19:50.73ID:ojvdzJ4c
>>368
ヨドバシドットコムならクレジット決済での注文直後に
「クレジットカード決済のご利用確認が完了いたしました」って
メールが来るはずだから、それが来てるなら関係ないんじゃないかな
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 01:18:09.04ID:tT6DTmBR
携帯番号でのSMSは低コストにできる「本人確認」として
本人確認が必要なサービスの初期登録時にはよく使われてる
今はLINEとかの一部SMSでも要求される

キャリアが電話番号の契約時に身分証を要求してるので
いざという時に(警察を介して)利用者の身元を特定できる
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 08:13:30.33ID:az2acRns
>>373
昔はLineのSMS認証はザルで、外国の無料SMSサービスでも日本登録できたよな

今は登録した国対応のLineになるから、ある意味進化してる。日本の公式サービスとかは受けられない

普通のアプリは日本の電話番号のSMSしか使えないね、今は
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 11:38:40.03ID:mE4SFIlJ
今はSMS増えたよね
メール宛先がわからないとか、受信者がそのメールアドレスにログインできるかわからないとか考えて手軽なんだろうね
0390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 11:39:39.29ID:62qJtVmK
例えばkyashに5万円チャージするとカード側の明細は1万円×5回が同時刻に乗る。
短時間同額決済が不正探知にかかるのは当然
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 11:42:45.49ID:yY2w+7Bi
前は最初から1万x5の明細を飛ばして来てたけど、今は5万の明細が飛んできて後日1万x5に修正するシステムらしい
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 12:46:46.00ID:XSR1mudy
ソニーVISAデビとKYASHに紐付けてPayPay使う予定だが
上限は月額5000円とかだよね?
ジャパンネット銀行の口座持ってるんだがPayPayそこに紐付けたら
上限は無いの?
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 13:03:02.64ID:n4gU5IVA
>>392-395
先日ドコモショップで支払いができなかったのは、これが原因か。
ドコモが決済を2つに分けて、さらにKYASHが分けるから、
3つ以上になり、ドコモ側からキャンセルしたのか。
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 14:05:03.01ID:Kl1HFU+l
>>402
ジャパンネットバンクと紐付けチャージすれば5000円の制限はないし、還元率も20%になるので、Kyashを使う理由はないと思う
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 18:33:54.46ID:TRaDBTs0
2段階認証でsms普通に使うのに
時代遅れとか言ってるのは
どういう生活してんだ?
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 18:37:05.89ID:TRaDBTs0
>>372 はグーグルとかicloudとか
2段階認証しないで使ってんのか?
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 18:56:54.99ID:szosNTF9
>>406
不正検知に引っかかりまくってるのを不正利用って言ってるんじゃ
自分も実際の不正利用はされにくいと思う
旨味が少ない
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 19:29:18.04ID:nhvDTTub
まだまだこういうタイプのプリペイドカードの歴史も浅いから、色々問題点があるよなぁ
これからどんどんこの手のカード増えてくれると面白いんだが
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 20:36:10.46ID:YvLz3VGQ
>>422
陸マイラーなら以前からポレットを使ってる人が多いんじゃないかな
チャージ単位がどこからでも1pt単位だったら神だったんだけどねぇ
0430名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 21:25:45.49ID:9LvvASwO
売上10兆純利益1兆初任給40万の会社がせいぜい数十万しか使えんしょーもない個人のクレカ情報悪用するとでも思ってんのかね
仮にデータ盗んどるとしても機密情報にしか興味ないやろ
>>429が言うように個人に関することなら確実にkyashのほうが信用度低いぞw
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 21:32:13.31ID:n4gU5IVA
>>401
チャージ済みの残高から支払える額だったけど、
紐付けクレカ関係あるの。

それから今日KYASH使ってたら3店目で使えなかった。
合計で3000円に満たない小額決済なんだけど。
画面に電話認証しろって書いてあった。

紐付けクレカ三井住友だけど、
過去に同一日同一店舗で8万の決済を3回やったら、3回目は通らなかったことがあったな。
0433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 21:35:29.78ID:0dQcHTF1
HUAWEIが具体的に何かする、というよりは
HUAWEIと密接な中国政府に情報が流れて悪用される、
っていう漠然とした不信感なんじゃないかなー

HUAWEI関連のスパイウェア疑惑って具体的な「悪用」の内容は出ないまま
不安感を煽る報道が先行してる感じだよね
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 21:41:49.95ID:btC3Brgs
>>432
Kyashからの利用をカード会社側が不正利用と疑ってカードを止められることがある
実際に自分はdカードでそうなった
他にもAmazonカードでも同様の報告有り
dカードもAmazonカードも三井住友系のカードだから、三井住友のシステムがKyashを不正利用と判定しやすいのだと思われる
それであなたも三井住友カードとのことだからああやっぱりなという感じ
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 21:45:21.94ID:AQDmltgZ
使えなかったから別の出すだけでしょ
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 21:47:27.90ID:btC3Brgs
>>432
あ、失礼
よく読んでなかった

>チャージ済みの残高から支払える額だったけど、

ならその件についてはチャージ元のクレカは関係ないねごめん
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 22:52:44.87ID:AIdhkoVZ
Amazonキャンセルしてんけど、10日たってもキャンセルされんねんけど、こんなもん?

ヨドバシは一時間位でキャンセルされてんけど
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 01:09:54.33ID:GHzH7Wo7
>>443
ヨドバシ、そんなに早くキャンセルされるかな?

昨日ヨドバシで注文間違えてキャンセルしたんだが、オレのKyashには何の反映もされてないぞ。
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 10:59:31.19ID:fy/681n0
一時制限来てしまったわ〜恐らく短時間同額決済
Amazonで使うときはやっぱりアマギフにしないといかんですね
0458名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 11:56:21.87ID:NkEtWh1n
次スレ立てる時はテンプレに加えないとな

amazonではアマギフ購入後アマギフ使用の事(返金遅いため)。
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 15:52:34.59ID:qt4wTCy7
iPhone使ってるけどリアカ極力使いたくないからクイックペイのためだけに古いアンドロイドを追加で持ち歩くことにしたよ
古事記の鏡じゃろ
simなしでもクイックペイ使えるのが助かるわあ
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 16:09:08.13ID:s5HvV/0X
継続課金扱いになるものは保険であれ携帯であれ電気であれNG

一部の会社・一部の商品は継続課金扱いにならないこともあるので
保険会社やMVNO次第でkyashで払えたという人もいる
ダメなもんは頑張ってもダメなので潔くあきらめよう
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 16:17:50.85ID:W+d5QDsq
>>480
クレカを持っていないのならば話が違ってくるけれども
別途クレカを持っているのにいつか料金滞納となる可能性を抱えてこれで支払登録をするのは理解できない

などとスレ住民らしくないことを言ってみる
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 16:25:53.65ID:qJHvCgE6
リアルカード申し込んだけど1ヵ月かかるて…
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 16:31:41.82ID:Wx/CEHNd
リアルカード届いてからkyash使い始めたけど
結局QUICPayやオンライン決済しかしてないから
今のとこリアルカードが(番号以外)処女状態
どこでコイツの初めてを奪ってやろうか…
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 16:32:22.40ID:GSHt2KG0
>>482
リアルカード申請から1ヵ月過ぎたけど未着なので支払い第1回目から料金未納になりそうだ
などとスレ住民らしいことを言ってみる
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 17:16:26.90ID:RI24OR/Y
今月末にホテルのレストランで食事するから華麗にkyashで支払いしようと思ってたんだが、残念ながらホテル内の施設は使えないらしいな。
残念すぎる…
0495sage
垢版 |
2019/03/04(月) 18:17:30.87ID:vsSdONyF
>>480
でもヤフーウォレット二番登録できるんだよな。
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 18:44:34.15ID:+j7W7+GL
去年12月頭にリアカ申し込みした時のメール見たら20日間程度って書いてある
年末より今の方が遅いってなんだろね
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 19:07:38.73ID:qt4wTCy7
リアカ自体は使わなくとも上限上がるから申し込まざるを得ないというあれだわ
だからみんな申し込んでるべ
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 19:51:32.06ID:+j7W7+GL
japan taxiのアプリでkyash登録できるんかーい
大丈夫かこれ。デビットカードや他のプリペイドは登録できないみたいだけど
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 21:24:35.52ID:L3FCmNyl
>>502
少し前だと登録はできるけどいざ使おうとすると使えなかったよ
しかも不正クレカ対策でjapantaxiからのクレカ決済も24時間止められた

いまは治ったの?
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 22:01:31.33ID:k5uvTQX/
>>497
そりゃ遅いな。カード紛失の問い合わせした翌朝9時に手順案内メール来て
新しいカード1週間で届いたので相手みて対応変えてるんじゃね?!
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 22:38:10.36ID:uMdlLMdw
遅れたの年末年始挟んだ人たちだけでしょ
営業日が無いんだから仕方ない
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 23:19:32.94ID:ojsAlY6l
儲ける気が無いって事ですね
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 23:58:58.37ID:uMBGfOml
今後仕事でコインパーキングを何度も精算をすることになるんだけど、
kyashってコインパーキングは通る?

使うのはタイムズ、三井のリパーク、名鉄協商のどこかです(近くに3つともある)
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 01:17:34.05ID:vPf/E5bF
>>510
先週利用初めて、今月中旬に送付予定ってメール来たけど嘘なの?
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 02:58:24.56ID:M4wFrK4F
>>504
何か関連あるかわからないけれど、車内からアプリ使って決済するjapan taxi waletってのはgoogle pay経由でいけた quic pay使えないタクシー乗ったときもこれなら手軽ですわ
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 03:42:47.50ID:0tUr3MI0
kyashがいちいち個々の店舗の規模がこじんまりだのどうだの把握しているわけもなく
業種コード(宿泊業)で一律弾いていると推測される

推測どおりなら、使えるかどうかはそのペンションがクレジットカード加盟時に
どういう業種で登録してるかどうか次第なのではないか
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 08:04:59.56ID:+iZyouPm
アカウント止められてるのにリアルカード発送のメールきた
1か月前問い合わせメールしてるのに先にそっちの連絡しろよ
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 08:08:30.29ID:awR64/CW
なんつーか、ベンチャー企業で数人で会社回してそうな感じw
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 08:16:12.80ID:6YGbBqxW
Kyashリアルカード申し込んで1ヶ月以上

住所変わったけど、届くのかな?

送ってくる方法は何ですか?
簡易書留?
転送不可郵便?
宅配便?
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 08:22:30.95ID:6YGbBqxW
>>531
ありがとう

なら転送されるね
(郵便局には届け済み)
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 10:03:06.67ID:Lusy4vj7
SBIあたりに買取られるから路頭には迷わない
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 10:19:12.49ID:ujoq/m8t
ベンチャーは普通の社員として入社してもあまり面白くない
社員に自社株持たせて、仕事を頑張って株価が上がれば社員の資産も増える、という所がいい
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 10:22:54.13ID:ujoq/m8t
ベンチャーは会社自体が急成長したり、他社と合併したりといろいろ動くから、入社したら、自分の数ヶ月ごとの目標を立てて動かないと
0544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 10:28:13.60ID:ujoq/m8t
会社がそこそこ大きくなってくると、優秀な人材を採用できるようになって、
初期メンバーは地位が上がるが、自分らよりも優秀な人材が入ってきて、
後輩に追い抜かれる不安から、無意識にパワハラしたりするから、
会社が大きくなってきたら、社長や経営陣は、そういう面も注意していかないと、
せっかく採った優秀な人材がすぐに辞めたりして、会社が潰れる
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 10:33:36.31ID:ujoq/m8t
ベンチャー企業は、1年持たせるのがまず難しくて、それを乗り越えても、毎年何かしらの経営危機が訪れるような感じ
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 12:29:09.96ID:2Cc1Oqgr
継続性のある支払いがダメでそれ以外はデビと変わらんのになぜコインパーキングがいけないと思ったのか
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 12:36:54.33ID:qCNdMd1F
楽天買い回りで一気に5店舗買ったが、即決済通知来たのは1軒だけでほかは30分経ってもまだこない。

決済アウトか心配になってきた。
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 13:35:51.98ID:2Cc1Oqgr
調べたら普通のデビットカードでもタイムズとか使えんカードもあるみたいやね
ワイが間違っといたわすまんな
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 14:14:07.50ID:uJ2TqlaP
なんでコインパーキング最近クレカ対応増えてきたね

自販機も全面対応してほしい
電子マネー増やすより先にクレカ対応を
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 14:34:38.43ID://lFyaGI
プリペイド/デビットだからダメなのか
IC搭載してないからダメなのか
kyashが弾いててダメなのか
エラーメッセージ等でこっちにもわかれば対策が立てやすいのにね
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 14:37:18.21ID:89CJ43MC
タッチ決済は、何の電子マネーを使うか店員さんに言わなきゃいけないという弱点がある
以前のローソンみたいに、スマホを置いた後、決済に使う電子マネーをレジの画面で選択するやり方が復権するかもしれない
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 14:47:10.41ID:PcwjjBMZ
アマギフ5000円以上チャージするのにエントリーせずに0.5%もらいそこねてるばかいないよね?おれは貰いそこねました
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 15:23:29.23ID:loz7nIhJ
dのエントリーは事後でも同一月なら大丈夫な事が多い、楽天は事後アウトが多い印象
まあ全般的にエントリーさせずとも対応して欲しいが
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 16:40:09.43ID:CJVituQS
>>579
楽天payと楽天edy 客が楽天としか言わない客がいる
edyとiD 聞き取りづらく間違える可能性大

客側で押す方が確実で間違いない
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 16:40:51.39ID://lFyaGI
もちろん店舗によるんだけど
最近イオンでも「支払いだけ」セルフみたいなとこ増えてきたね
現金チマチマ出して支払いに時間がかかる人がまだまだ多いってことか
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 17:20:35.57ID:QkB4K/oo
ペイペイとかペイペイとか色々出てきたけど、結局、レジで一番楽なのは
リアルカード出して「クレジットカードで」
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 17:56:53.48ID:1MWe50ZN
FeliCaは全部スキャンするから、前置のローソンやイオンみたいに自分で選択するのも申告するのも同じ事なんだけどね
NFC導入でVISA(クレカ)でって言えば、磁気、IC、タッチがすべて
スタンバイになる。
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 18:21:08.00ID:M/hSIjNz
LINEPayとkyash同時対応だろだぶん
4月に出るSBIのマスターブランドのデビットカードもApple Pay対応の噂広がってるし
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 18:42:25.48ID:pZKqjRsX
Appleがアプリの審査基準を変更して
送金&ApplePayの同時提供を許容するという理由で
LINE Payが実現するのだとすれば
Kyashも同様の展開になる可能性は高いだろう…
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 19:23:59.39ID:nckJSsRE
>>607
いやいや、自分も回転寿司は行くけどさ、
わざわざスシローとか、くら寿司の100円寿司には行かないわ。
それしかないなら仕方ないけど。
0615名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 19:28:17.22ID:CJVituQS
>>610
???
お前はPOS開発する時に現時点の支払い方法だけを考慮すると思ってるんだよなw
なにがブーメランなのかさっぱりわからんw
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 19:34:39.05ID:B5I64x+q
>>615
勝手に割り込んで来て老害認定かよ
>>570>>576読んでイオンのレジの話って分かってないだろ
>>584も不思議がってるから自覚しろよ

でイオンのレジの話なのにEDYと外人はどこから出て来たのか説明してくれるかな?
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 19:41:29.42ID:CJVituQS
>>620
ガイジンの話は>583からで>587でつこんだんだが?
おじいちゃん、もう忘れちゃったん?

でイオンにガイジンいないってお前が行くイオンで見た話しなだけだろ?
自分の見たことしか真実じゃないって典型的な老害だって理解できないのも老害の特徴なんだよw
0632sage
垢版 |
2019/03/05(火) 20:02:37.10ID:UG+MmsKy
制限くらって1/26に問い合わせしたが放置プレイ進行中… 返信や解除は次年度?
改元後? 何回も問い合わせした法がいいのか
0651sage
垢版 |
2019/03/05(火) 21:03:39.36ID:UG+MmsKy
制限くらって1/26に問い合わせしたが放置プレイ進行中… 返信や解除は次年度?
改元後? 何回も問い合わせした法がいいのか
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:10:25.94ID:lx97pvDK
不適切動画とかみたいに裏で何やってるのか分からんのに
何でくらなんかに子供を連れて行くかねぇ
くらに限らずだけど回転でも表で職人さんが握ってくれるところがまだ安心だわ
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:11:36.55ID:Z8UWTH+A
底辺家族「「スシローおいしいね!」」
おまえら「個人の好みではあるけど子供にあれを寿司と思わせるのはやめた方が良いかな(ニチャァ」
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:16:01.34ID:EaqCy20j
>>567
dクス
三井のリパークで使ってみたら同じくカードが読み取れませんになってしまった。
精算機はアマノ製

これはkyashがコストダウンを目的にJIS-2の磁気コード入ってないからでしょうね。
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:20:05.74ID:OVxuWRhZ
>>660
個人で好きなのは構わんけどね
でもここで煽られるならともかく
>>659じゃないが外で言って友達に面と向かって煽られたらかわいそうじゃん
ここにいる様なヒネたガキもそんなに居ないけどw
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:20:15.07ID:xqM9mdyg
アマノのカードリーダーは低品質だからな。ヒルズカード何回読めなくなったことか・・・。
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:26:29.99ID:EE1Yf2sK
>>660
多分、回転寿司にも行けない人達だと思うよ
回転寿司程度で僻みだよ
回転寿司程度でマウント取りに来るぐらいだからね
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:38:16.56ID:xqM9mdyg
子どものころは回転寿司を寿司だと思ってるくらいの方が大人になって回らない寿司
食べたときに感動すんじゃね。ま、食べ物で得られる効用ボーナスなんて数回程度で、
後は慣れちゃうから、どうでもよくないか。

舌肥えれば肥えるほど不幸な気もするわ。とりあえずスシローとかくら寿司とかは食えなくなった。
大学生のときはくら寿司で満足だったんだが。今でも食べられる回転寿司はすし銚子丸とか
美登利寿司の活とかだな。
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:38:33.57ID:8Qe6tqAj
端から見てたらお前らみんな同レベルですよ
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:39:10.26ID:xiEfo48g
kyash乞食カードスレでマウント取りだから最底辺の奴ら
富裕層はマウント取らずに美味しいよねの一言で終わらせる
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:56:09.19ID:0nnQxJ2J
>>666
うちの嫁は子供の頃サーモンばかり食べてて、大人になった今でもサーモンと縁側ばかり。
赤みが美味しいよと言っても、脂が美味いという舌になってる。
くら寿司とかスシローって、ファミリー層狙ってるからネタで勝負じゃなくてオカズとかラーメンとか出してるでしょ?
それがイコール寿司みたいになると、大人になったときに恥ずかしいよ。
たまに奮発して高い回転寿司か、回らない店に行ったときに「ゼリー!」とか「からあげは?」とか言い出す。
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 21:59:57.16ID:R1SSOAGo
>>673
恥ずかしいのはそんな嫁がいるあんただよw
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 22:02:49.55ID:Rsi2YQ+l
>>673
近所のくら寿司で機械が故障してて注文制で回らないんですがっていわれて
回らないなら帰ろうって家族が結構いて驚いたよ
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 22:03:15.91ID:8oycnoXC
>>666
そうかな
俺は比較的いいものを食べさせてもらって育ったけど、子供の頃ほとんど食べたことなかったマクドナルドやコンビニ飯も普通に食えるぞ
回転寿司も子供の頃は行ったことなかったけど、大人になってスシローとか普通に行くし
別に貧乏になったわけではない
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 22:16:38.02ID:J7rXj0yf
>>677
それはいいものを食べさせて貰ってたと思ってただけという事は?
くら寿司みたいな機械握り飯を寿司と思わされてる子供もいるみたいだし
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 22:41:27.06ID:vswHGTjh
Kyashって送金アプリとしてはじまったが、アメリカのように流行らず、コストを極限まで削って、2% OFFを売りにしてるけど、クレジットカードチャージができる点で、黒字になってるとは思えん。
今後はどうなるんだろうか。
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 22:43:47.76ID:tn1jMJCd
>>570
あれ押せばいいのかずっと気になっていたw
以前一度、何も言わずにスマホをかざしてボタンを押しても
レジの人が「お支払いは?」と訊いてきたので
結局「Suicaでお願いします」と言った

自分で選択できる方がいいと思うんだけどね
「QUICPayで」と言ったら「はいSuicaですね」と返された経験あり
たいていの人がSuicaを使うからついレジの人も電子マネーなら
Suicaってなっちゃったんだろう
セルフレジが流行って、クレカだけでなく電子マネーも使えてほしい
ツタヤのセルフレジはそこんところ完璧
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 23:33:13.27ID:nv90SpQX
スシロー?
最高だ

くら寿司?
うまいわ

不祥事?
それは直して

底辺寿司は底辺寿司なりの良さがある
高級寿司は感動するけどな
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 01:28:48.51ID:M9MWO6UB
>>666
くら寿司、スシローは論外として、美登利寿司 活なんてまともなネタ仕入れてたの昔の話だぞw
今じゃ味が落ちて値段不相応になった。

そういう事情も知らずに、回転寿司なら美登利寿司キリッてのが一番恥ずかしいわ。
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 09:40:44.27ID:DjO4ahYA
>>703
そうなのか、最近行ってないから知らんかった。

そういえばヨドバシAKIBAの上のまぐろ人で、ウニ頼んだらマズすぎて吐いたわ。
吐いた皿持ってこんなのにカネは払えないって言って即店出たけど、店長らしき奴は
不満そうで、少し渋られたわw

それと比べれば活とかぜんぜんマシだったけどな。
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 09:43:08.78ID:HKHe9w/J
>吐いた皿持ってこんなのにカネは払えないって言って即店出たけど、店長らしき奴は
>不満そうで、少し渋られたわw

頭おかしい
傷んでたとかならともかくこ
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 09:58:32.35ID:DjO4ahYA
>>713
嘔吐中枢刺激される時点で腐ってるのか、単なる味の問題なのか分からないからな。
いずれにせよ、2貫520円(当時の値段は覚えてないので現在のHP記載価格)とはいえ、
許容しがたいレベルだった。

吐くほどマズいウニ食べさせられた慰謝料としてそれまでに食べた2〜3皿分の代金を
チャラにしてもいいくらいだと思うが。そんな提案はなかったから、食べた分は払った・・・。

前に築地の場外で、10貫盛りを1貫ごとに半分ずつ食べてこんなのマズい寿司にカネ
払えるかって難癖付けて、店員もそれならお代は結構ですって言って、結局代金
踏み倒してたジジイいたけど、それとは違うからな。
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 10:01:53.01ID:DjO4ahYA
>>716
都内で1貫400円以下のウニは多かれ少なかれ苦かったり、クスリっぽかったりして
マズくて吐きそうになるっぽいよね。以来、ヤバそうな店ではウニ頼まないって
いうかそもそも入らなくなった。

嘔吐中枢刺激するような薬品使ってる時点で食べ物じゃないような気もするが・・・。
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 10:25:04.84ID:5PsoQ4tj
>>570
イオンの場合、昔は客がボタンを押してた
しかし客からのクレーム(「iDって言ったでしょ!」等)が多いのでPOS更新でレジ担当者が選択するシステムに変更された
旧型のままのウエルシア等は今でも客選択方式
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 10:26:37.95ID:8qyM/s9E
あ、書きたいのそんな話じゃなかった。
kyash→linepay→LINEモバイルの引き落としだけど、2回目で通らなくなった。やっぱり月々の引き落としには向いてないね。
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 10:28:30.35ID:vVo+ZZ0e
>>721
LINE Payにクレカ紐付けできたっけ?
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 11:00:37.34ID:8qyM/s9E
>>722
>>724
LINEモバイルの支払いには使える。
前回きちんとkyashから引き落とされたけど、今回はダメだった。だから普通のクレカを紐付けし直したよ。
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 12:57:54.59ID:VOYKgMCr
>>715
早く死ねよジジイ
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 13:03:23.67ID:gvOeF6jw
ココイチでも使えたぜ〜
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 14:06:08.34ID:tLS714I0
>>727
キレはせんかったけど、電子マネーで、は少し長いのでiDで、と伝えた上でiDボタン押すのは少し虚しかった。
何も言わなくてもiDボタン押せば済むのが一番良かったなあ。
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 14:39:03.19ID:e+AbTvgy
店員がボタン押す方式の店だと「自分で選んでボタン押させろ!」って人も出てくるし
どっちの方式にしても結局文句が出る

ローソンは客が選ぶ方式だったのがPOS更改時に店員が選ぶ方式に変わったから
(ローソン基準では)店員が選ぶ方式のほうが支持が高いのか?
0743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 15:12:22.09ID:VfmYF8Fy
リアルカード発行で1000円ぐらいくれよう
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 15:32:03.53ID:v7D8TcfB
ローソンが客が選ぶ方式の時に
いつも同じ時間帯でiD使用だったので店員が選んでくれた。
自動でなったような感じがしたから
こんなことできるんだ?って聞いてしまった。
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 16:37:54.42ID:6LcaDiBj
成人確認くらいスマホ側で設定したら飛ばせる仕組みにしてほしいな

電子決済なのに無駄が多すぎる
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 17:20:56.47ID:p0Mxhw5k
イオン系列になったダイエーで、セルフレジ支払い時にサイン必要かと思ったら、必要なくってよかった
日曜日に行ったイオンはサインしてって言われた
イオンは面倒だね
0749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 17:38:24.13ID:jWld20n3
モバイルsuicaに50円チャージしまくったら止められたんだが、よくある話なの?
問い合わせたら3週間かかるとか自動メール来た
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 17:54:19.57ID:xsApRhH1
取引回数稼ぎとか
ただの嫌がらせとか

短い期間に大量の決済があるのは50円であれ異常だから
不正利用検知に引っかかって
紐づけたカード会社側にしろKyash側にしろ規制されても全く不思議はない
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 18:08:50.43ID:N66Kr3Su
>>747
視聴覚障害者等のためにコミュニケーション手段を改善するってのは分かるけれども
コミュニケーションそのものを無くすのはまだ難しいって気がする
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 18:49:19.42ID:Hr76W0nc
不正利用として検知されるのは仕方ないないにしても
それで問い合わせて復旧するまでが長すぎなんだよなぁ
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 19:46:08.58ID:ST6Q2ewu
Humble Bundleで売ってるゲーム$1をPaypal挟んだKyashで支払ったら1円だけ引かれた
もし117円未満なら俺の勝ち、以上なら俺の負け
震えてきた
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 19:57:02.12ID:8qyM/s9E
バ・イ・ブ・レーション!
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 20:12:39.91ID:CXR9Ahip
アカウント制限系の問い合わせ送ってからしばらく音沙汰がなくて
あることをしてから2日後に解除されたけどそれが丁度3週間後くらいだったから効果があったのかわからん
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 20:30:29.40ID:DjO4ahYA
去年夏ころまでは直電すれば即日 or 翌日に解除されてたけどな。
1円請求ジェネレーターとして使わなくなってから制限されることもなくなったけど。
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 20:57:49.27ID:U+8K6rnB
ネットの登録はKYASH MEMBERだね
VISAが何枚もあるから番号が一部しか表示されてないのでどれかわからなくなる
けど名前見たらすぐわかるのがメリット
0775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 21:37:31.72ID:EhOdJj2O
>>773
バーチャルカードで十分だろ?
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 22:53:47.23ID:/IRYu/uN
iOS10から更新できない場合、期限までにkyash残高を使い切ってほしい
みたいな連絡を受けたんだけど、そうなると今買い物しているキャッシュバック
は受け取れないのだろうか?

識者の方、教えてくだされ。
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 01:44:10.69ID:VoAj8kH8
家族構成でも出費はぜんぜん違うしね

例えば3世帯住宅で家族7人で住んでます、なんてケースなら
節約してても食費だけで月10万くらいは飛ぶだろう

逆に独身一人暮らしの人が家賃やらの固定費別で月々10万も浪費したら
生活苦しそう…本人の稼ぎ次第だけど
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:47.83ID:Zq5cg0AO
家から一番近いスギ薬局が便利だからよく使うけどここはバーコード使えないから仕方なくQUICPayを使います
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 10:48:02.49ID:HoxCWufA
>>791
そうだな
それぞれの環境による

食費に関して言えば、田舎によくある現金値引き型のスーパーを利用してるから意外と食費をクレジットつかえないんだよな…
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 11:07:57.81ID:/egRruPQ
>>797
Kyashでお願いします
0806名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 11:31:23.70ID:1YEzBD2G
>>797
信用払い…つまり、つけといて、おいおい。
普通に"カード払い"で通じる。
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 11:38:58.28ID:a+wJqIpY
セブンイレブンはみんな何で決済する?
昔はiDだったけど、
Kyash(クレカ)3%とnanaco(kiigo)2%+nanacoボーナスで併用中
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 11:58:13.30ID:OZ5yaSFI
>>797
皆なにか言うんだな
クレカは全部無言で出してるわ
言うとすれば「これで」は言ったことあるかな
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 12:19:59.39ID:BKf+UnfE
カードの場合は「一括払いで」って言ってる。
JCBでもVISAでもレジが自動的に識別してくれるんじゃないの?

電子マネーとかバーコード決済とかは
店員が選択するから「Suicaで」「楽天ペイ」って言うけど
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 14:50:06.12ID:YHBle//v
キャッシュでって言うと現金かと思うわなw
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 18:05:43.17ID:/5Vhsj3k
もし自分の給料がKyash残高だったら…
家賃払えなくて詰む!
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 18:31:03.84ID:/egRruPQ
カッスやぞ
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 18:51:54.57ID:J/940Dlk
病院の自動支払機にいれて、暗証番号適当にいれたけどちゃんと支払いできた。暗証番号入力は、もともと暗証番号ないときは適当でいいのね。
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 19:32:38.73ID:u5maVqgb
JRおでかけねっと(JR西日本)の切符予約で
一部のプリペイドカードはあかんでって
書いてあったけどいけたわ やったぜ
リアルカードもまだ届いてないけど
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 20:29:27.55ID:5c+GzJkl
ふとGoogle検索で「dmm」って入れたら一発目が「アダルト動画 - FANZA動画」って出てきたw
新規で2000円買わないといけないとか厳しいな
元からソシャゲやってる人には丁度いいのでは?
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 20:32:50.76ID:OZ5yaSFI
dmmモバイルの料金はkyashでいいのかな
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:03:21.45ID:qWa++zcS
このスレには居ないと思うけど楽天スーパーポイントスクリーンアプリで
今なら500 + 500(招待コード使用) = 1000P貰える

https://screen.rakuten.co.jp/campaign/SS/

どうせなら俺の招待コード使うといいよ
招待コード iKUqmf
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:03:51.71ID:qWa++zcS
このスレには居ないと思うけど楽天スーパーポイントスクリーンアプリで
今なら500 + 500(招待コード使用) = 1000P貰える

https://screen.rakuten.co.jp/campaign/SS/

どうせなら俺の招待コード使うといいよ
招待コード iKUqmf
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:09:53.46ID:zHUeS2Sr
このスレには居ないと思うけど楽天スーパーポイントスクリーンアプリで
今なら500 + 500(招待コード使用) = 1000P貰える

https://screen.rakuten.co.jp/campaign/SS/

どうせなら俺の招待コード使うといいよ
招待コード iKUqmf
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:14:51.62ID:/egRruPQ
招待コード kyash
が来るまで見守るスレになりました
0881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:37:14.78ID:OZ5yaSFI
先月は病院は携帯下4ケタ駄目だったな
今月は誕生日でトライだな
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:46:05.87ID:pph93IYm
>>780
表現がアレ過ぎるんだよね
kyashアカウント自体は存続するから、それに紐付いた情報も当然そのまま

分からないのは多分強制アップデートでアプリが使えなくなって
1.今の設定がそのまま
2.強制的にカード機能一時停止
のどっちになるか

1.だと自動チャージにしとけばそのまま使える(と思う)
 が、何かあったときに止める手段がない
2.だと新しい機種を調達しないと残高も使えない
 Android機でも可

IDとパスを忘れないことが大前提だけど
0885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:07:22.30ID:Tfm2T7SS
急にリアル店舗もネット店舗も決済不可になったんだが、なんだこれ
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:12:22.70ID:YLkZRZ9Z
「今なら500 + 500(招待コード使用) = 1000P貰える」
は「俺が」貰える、だったのね
うわーだまされたー
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:26:32.16ID:U4UfjnQ1
このスレには居ないと思うけど楽天スーパーポイントスクリーンアプリで
今なら500 + 500(招待コード使用) = 1000P貰える

https://screen.rakuten.co.jp/campaign/SS/

どうせなら俺の招待コード使うといいよ
招待コード iKUqmf
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 00:11:24.22ID:boOmKA/C
暗証番号、そもそもないので入力できない。それでも求められたらほかでつかってる暗証番号いれるしかやいやろ。それでつかえるんやからまあなんやかいわんや
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 01:34:16.84ID:GMc1MHdC
暗証番号そんな適当で本当に使えるの?
設定無いのに使えるなんて、ガセでは?
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 02:16:44.86ID:Ko7n2kHP
楽天ペイにkyash登録してDMMポイントチャージしようと思ったら本人確認ができませんになってしまう。。
kyash単体では前に購入できたのになんでダメなの?
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 02:27:05.62ID:QzMNmG6R
知り合いがJCBプロパー持ってて暗証番号無いらしくいつも確定キーだけ押してるんだけど
これも確定キーのみでいけるんじゃないの?
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 05:06:26.89ID:OvEZtE8F
暗証番号押さずに確定ボタン押すとサイン決済への切り替えになるんだよ
対人なら口頭でサインでお願いしますって伝えてもいい
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 05:23:21.87ID:O3755Jkb
ここオーソリちゃんと確認しないとあかんな
12月頭のアップルの200円オーソリがずっと返金されずだったから、問い合わせて戻ってきたわ
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 08:23:21.87ID:mvGZ/RUm
このスレには居ないと思うけど楽天スーパーポイントスクリーンアプリで
今なら500 + 500(招待コード使用) = 1000P貰える

https://screen.rakuten.co.jp/campaign/SS/

どうせなら俺の招待コード使うといいよ
招待コード iKUqmf
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 08:38:01.83ID:boOmKA/C
なるほどね。暗証番号押さずに確定ね。今度病院支払いのときにやってみる。次回は3ヶ月後の6月3日だが。
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 10:44:25.71ID:I9rkHexz
>>906見て俺もSteamのオーソリが70日帰ってきてなかったのをkyashに問い合わせたらすぐ返事きて返金してくれた
反応早くてありがたいけどこれ言わんと帰ってこんかったのかな
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 11:03:52.75ID:/ECtBzzh
Amazonのオーソリが66日返って来なかったのを
kyashに問い合わせたらすぐに返ってきた俺が通りますよ。

わざわざ問い合わせないといけないのめんどくせ。
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 11:06:09.87ID:wCuh3iQP
>>909
そもそも自動精算機は「サイン」に対応してないけどなw
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 11:13:50.65ID:tdS7EjOt
KYASHでYahoo totoが使えなくなった
今回だけなのかな?
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 11:36:38.34ID:warUPE9l
公式の*ただし下記お支払いにはご利用いただけません*の中に

4桁の暗証番号入力が必要な加盟店(自動券売機、病院の自動精算機など)

が入ってるね
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:08:58.49ID:07W7QhZd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
病院で暗証番号求められたが突破できたwww
これで暗証番号必要な決済もできるわ
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:11:01.71ID:gd0mNKdA
>>924
本当かな?
いま病院なんだけど決済明細書アップして
確認のみという新手法?
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:29:57.69ID:VB9xiDJT
>>926
後ろに他の客がいる時にショルダハッキング対策で暗証番号からサインに切り替えたいときに
確認ボタン3回押して強制的にサインに切り替わるのは他のカードでやってたけど
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:35:32.25ID:jWilXU/5
そりゃあ、暗証番号が無いんだから、何を入れても弾くことは出来ない

つまり、カード盗まれたら使用されるリスクがあるという事
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:37:53.47ID:jXd/lifi
今日初めてグイッペで使おうとしたらエラーで使えなくてしかたなくSuicaで支払ってしまった…
後でKyashをロックしてたの思い出して恥ずかしくなった…
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:51:08.98ID:Ovqqjka/
確定ボタンで暗証番号スキップって、磁気リーダーがあるところでICの方に刺されちゃった場合でしょ?
磁気リーダーがなかったり、病院とかの自動券売機にそれは通用しないでしょ?
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:56:45.77ID:gd0mNKdA
>>928
それは全部のカードが暗証番号のない場所であり得る
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:21:24.40ID:gd0mNKdA
ハナマサのことかな
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:23:31.93ID:GPeCsKft
>>925
いや、一応4桁押したけど、最初から確定だけ押したら通過したかは不明
証拠な

https://i.imgur.com/GjjisqP.jpg
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:26:51.96ID:kjymYuJd
異議あり!
これはカード決済をした証拠であってKyashで払った証拠にはなっていません!

って疑う人は見るかもw
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:28:38.78ID:gd0mNKdA
2829まで出てるから疑惑解消は簡単でしょ
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:36:44.50ID:5ZJK19J6
加盟店側の契約先次第で
トヨタファイナンスだのUCカードだの(今はなき)楽天KCなどの名で
VISAが処理されるのは不通
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:45:57.41ID:+/l35xKl
楽天カードからチャージしてる方いますか?
チャージ額も会員ランクの上昇や維持の対象になってますか?
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:56:01.18ID:gd0mNKdA
病院駄目だったな
確認だけど0000反応せず、誕生日は通信後拒否
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 14:03:59.59ID:i8bu6iYN
まぁ病院がこぞって共通決済システム導入してるわけじゃあるまいし
使えるとこも使えないとこもあって当然だわな
暗証番号が無しにしろ適当にしろ入力求められても通った、ってとこは
サイン決済に切り替わった上で「サインレスOK」の判断になったってことかな
システムの作りとしてはセキュリティ的にどうかと思うけど…
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 14:05:21.68ID:2DPfydaU
>>942
磁気ストライプを読み込んでの決済で暗証番号を入力する場合はオンラインPINだよ
カード会社側がオンライン認証するから暗証番号設定できないカードは認証されずに決済不可になるだけ
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 15:33:28.23ID:J8MUpPQ7
>>945
ポイントクラブのこと言ってるだろうけど、ポイント還元はされるから獲得量は増える
回数の方は1ヶ月一つにまとめられるから他でも稼がないと無理
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 16:29:17.89ID:JOkBdCLy
>>832
とっくにDMMでkyash使ってるから対象外かよクソ
0957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 18:01:48.34ID:jxoWGZHE
このスレには居ないと思うけど楽天スーパーポイントスクリーンアプリで
今なら500 + 500(招待コード使用) = 1000P貰える

https://screen.rakuten.co.jp/campaign/SS/

どうせなら俺の招待コード使うといいよ
招待コード iKUqmf
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 18:09:02.53ID:nrZpE3cj
暗証番号って「0000」とか「9999」とか「1234」とかでいけるんじゃねーの?
誰か試してこのスレに報告な
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 18:09:32.34ID:jxoWGZHE
>>957
ありがとう ここで知らなかったら損する所だったわー
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 21:46:06.59ID:TCsl0i+6
このスレには居ないと思うけど楽天スーパーポイントスクリーンアプリで
今なら500 + 500(招待コード使用) = 1000P貰える

https://screen.rakuten.co.jp/campaign/SS/

どうせなら俺の招待コード使うといいよ
招待コード iKUqmf
0971名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 22:30:10.33ID:yCvuDnZJ
>>943
これは謎
>>951
アホか
>>960
生年月日だ
0975名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:55:17.56ID:eICvr3wf
クレジットカードのICチップは暗証番号を暗号化して格納してて
オフラインで(カード会社のサーバに問い合わせることなく)
本人認証できる、という仕様(オフラインPINという)

つまりはICカード化するということは、
「ユーザに暗証番号を設定させて」「その暗証番号をICに書き込んで」
「そのユーザに対して送付する」という手間がかかる
まぁ、勝手に暗証番号決めて「この番号を使え!」という手もあるが…

何れにせよ、未登録の生カードを普通郵便で送りつけて
ユーザ側に登録させて初めて紐付ける、という今の仕組みよりは
大幅に管理コストが上がるな
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 00:16:35.37ID:tRIv9ZwX
暗証番号はアプリで設定できるようにすりゃいいんだよ
LINE Payカードで出来んだからkyashでも出来るだろ
0983名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 01:57:57.41ID:gomfdIDL
キムチクサッ
0990名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 06:35:53.21ID:WwjeMaxJ
>>971
生年月日、例えば19701212,
451212とかだと4桁におさまらないじゃん
0991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 08:09:12.96ID:O42eCWfj
>>988
>Visa Touchって廃止され
え?廃止なったの?
0992名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 08:11:00.62ID:O42eCWfj
>>990
4桁だから
年は省くんじゃない?
0993名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 08:24:28.49ID:WwjeMaxJ
>>992
それなら誕生日って書けって話。
それで通るのなら。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 11時間 33分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況