X



トップページクレジット
1002コメント298KB

d払い/ドコモ払い Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 23:56:27.77ID:859mwT2w
右下のポインコ押すとポイントカード出るのは自分もこのスレで知った
d払いインストールしてからなんも説明なかった気がするけど忘れてただけなんだろうか
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 01:14:14.07ID:U5sBOO/N
20%還元だけどローソンのお試し引換券にすれば実質40%オーバーだろ
200円ごとにポイントっていうのがクソだけど
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 09:53:28.68ID:ThhrqFw1
>>764
つかマックでカードのiD払いしてもポイントつける際にまたカード提示しないといけないにびっくりした。そこは支払い時に同時にやれよ
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 10:19:42.11ID:rPekrA59
>>767
ポインコ兄弟のことか?
クソかわいいだろが!
0775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 11:51:41.38ID:a+wJqIpY
ケンタッキーとコラボしてクリスマス時期にオマケでポインコ配ればいい
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 13:12:21.93ID:41zB+vZL
2019年3月7日(木)より、一部のd払い(ネット決済)加盟店において、お支払い方法にJCBカードを設定してご利用いただけるようになりました。
ご利用いただけるサイトは順次拡大してまいります。
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 13:38:06.18ID:ZV33oQGT
タバコはdポイントカードでポイントつかないのは知ってるんだけど、d払いはポイントつくのかな?
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 14:19:33.33ID:ZV33oQGT
>>781
今キャンペーンやってるからタバコをd払いで払ったらポイントつくってことでおっけ
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 15:32:07.36ID:nsC0+//1
政府の消費税還元策がタバコでポイント付く以上は今後各社タバコもポイントつけることになるだろうね
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:37:26.39ID:3FaAs4Z9
d払いってパパスや福太郎で使えるのすごいな、他のPayだとへんなドラッグストアしか使えなくて困ってたんだわ
消耗品はd払い使うわ
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:52:50.95ID:Q+884yFQ
iPhoneだけどアイコンに赤バッジ付いてるから何だろうと開いても何も無い
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 17:54:20.02ID:b4FUqFIw
使える店舗追加情報

2019.3.7|V・ドラッグでd払いが使えるようになりました。

2019.3.7|ケーズデンキでd払いが使えるようになりました。

ああそう・・・
いい加減レストラン系に使ってもらえるように営業しろよ
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 18:12:40.66ID:g7F5F+LD
街の店でポイント払いで不足分があった場合は 設定している支払いで残りが氏は割れるのでしょうか?知っている方教えてください。
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 18:23:51.07ID:8/xleE+t
d払いの充当方法の設定ってアプリのd払いには適用されないんだな
dポイント(期間・用途限定)のみ利用にチェック入れて安心してたら普通にポイント全部使っちゃったわ…
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 20:28:18.65ID:Ekeme9wP
>>789
そのぺんぺんでどこでやに買えばP貰えるん?
セブンイレブンは駄目じゃろか。
ぺんぺんのポイントカードとか有るかな。
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:21:25.91ID:rlrPY++5
foma契約パケホ無し転送専用の家置き。
メインはmvnoでxi端末使ってるんだけど
xi端末でd払いの携帯代合算使う方法無いですか?
認証で引っかかるらしいので…
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:58:30.69ID:xx9Z9X3j
>>805
実店舗決済のd払いならアプリ登録時のSPモード認証突破したらその後も多分使える
Amazonみたいなネット決済でのd払いならSPモード契約しとかないと使えない
スマホに入れるSIMはdocomoでなくmvnoのでもいける
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:59:06.42ID:zkaVxiBR
d払いのキャンペーン、すぐに上限額使ったけど
第2弾はあるのかな?
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 00:33:39.15ID:LPJATAql
>>805
実際のところFOMA契約でSPモード契約してテザリングできる端末無いとSPモードの認証は突破できないであろう
しかもガラホじゃないとパケ代20倍である
結構食いやがるから設定1回でパケ代1000円とか取られかねない

ただドコモのFOMAガラホでテザリングできるのは恐らくSH-06Gだけであって、しかもビルド古いのじゃないと塞がれて入手困難なアプリ通してやるしかないからハードルが結構高いのだ
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 00:44:17.54ID:IGluH2Kw
いざ支払おうとしたら、指紋認証後にログイン失敗、Idとパス求められたわ
なんだこのゴミアプリは
決算時に手間取るような決算アプリなんて流行るわけねーだろ
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 03:34:04.06ID:hUP8Q3m1
初日に還元上限いったからspモード解約してさっきふとアプリ開いてみたら認証エラーだったわ
sp外すと強制ログアウトなんか
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 03:55:39.37ID:sk91cLRI
ドコモは携帯料金プランが複雑怪奇でもユーザーが契約してるから勘違いしている。

決済手段は必ずしもd払いを使う必要はない。

複雑にしたり、登録できなかったりでは普及するはずもない。

d払いはメジャーには絶対ならない。
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 04:33:11.66ID:urcnhAjf
ペイペイみたいにキャンペーンが打ち切りになったり、1回あたりのキャッシュバック減ったりするのは嫌だからメジャーになんてならなくていいわ
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 06:07:00.78ID:1YxmryPv
自分は携帯料金合算払いでd払い使ってるんだけど
いまその支払い方法に設定するとSPモードとかの認証が必要なの?
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 06:17:38.31ID:70YklesL
FOMA携帯でiモードとsp可契約でもD払い使えてる。

iPhoneはY!mobile契約でそれにd払いアプリ入れてdアカウント設定のみで出来た。
アポペもY!mobile契約iPhoneで登録出来たので良いな。
ID決済のみはドコモスマホじゃ無いと無理やな。
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 08:24:13.77ID:3LcApXBz
>>817
まるで他社の携帯料金は単純で分かり易いみたいなミスリードやめーや
3大キャリアは全部複雑怪奇、むしろDOCOMOはまだマシ(ドングリの背比べだけどね
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 09:13:40.51ID:gMwmgaPm
>>801
楽天なんて使ってないから貰ったポイントの使い道がわからん
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 09:24:09.09ID:vUFyotJt
d払いでポイント利用した場合、その利用に対してポイントは貯まりますか?
基本的な質問ですみません…
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 09:40:19.62ID:Lv51Ox+O
>>820
ソフトバンク、
複雑怪奇な契約の為、
国内通話無料(時間無制限)の契約が、支払総額301円(税込み)でできてしまう(36ヶ月後以降は支払総額はあがる)

docomoはそれなりに複雑だけど、ソフトバンクよりはマシ。auは調べてないので(調べる気もないので)知らない。
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 10:07:45.70ID:y7qvkMKR
ソフトバンクは商品券ばら撒きで持ってる会社だからな
乗り換えなりするとJCBの商品券一人当たり7万〜10万とかばら撒いてる
夫婦で契約に行くと20万円分の商品券がもらえるわけだからね
阿漕な商売だと分かってはいても金に目が眩んでしまうわけだ
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 10:12:17.82ID:D0BLGxa6
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 10:42:28.69ID:KVx/tLsQ
>>824
電子マネーはIDでクレジットカードは
Dカードゴールドと楽天カードだけど
楽天ポイントも楽天で買い物すりゃ良いんだから割りと使い易い
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 11:49:32.48ID:Dlxj5JT6
>>823
スマホ料金プランはどこも複雑。

ドコモはそれをいいことに、d払いやドコモ払いも複雑にしてるといってるんだろ。

PayPayは別に複雑じゃない。

バカはヘンな理解して難癖つけるなよ。
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:35:33.72ID:/l8CKYxK
料金の複雑さに話をすり替えるのはちょっとそこまでして煽りたいんですか
PayPayのステマ工作員認定しますよ
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:55:58.66ID:KVx/tLsQ
電子マネーみたいに一つ対応すれば他も対応するだろうし
paypayが頑張ってくれればd払いの店も増えるだろ
電子マネー持ってるドコモと楽天はむしろpaypay頑張れなんじゃね?
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 18:47:21.66ID:ckdKMTKR
ツルハで買い物したら、40倍つく?
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 19:43:39.06ID:02znzbpH
1月にd払いで4万使ったのですが、dカード支払い明細にd払い分がついてないのですが、いつ払ったらいいのでしょうか?
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:27:21.22ID:nfLJlQ0e
>>846
机に訊け
カス
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:38:35.73ID:gqvxa1wL
近所のドラッグストアがマツキヨしかないからd払いで買い込んできた
アプリクーポンやポイントカード2種も提示
これでマツキヨには半年以上用がなくなったわ
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:46:04.79ID:dfJKF0WE
うちの近所のマツキヨはやたら食品充実してるなw
ほかの店たいていカロリーメイトみたいなのかお菓子と飲み物少ししか買えんのに
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 22:13:53.64ID:cO4yWR2n
至急回答求む!

居酒屋(和民)にいます。ポイント40倍だけどドコモ口座で支払いって49999円までのようです。
それ以上の会計はどうなりますか?料金合算は残り1万円…それも足りない金額なんですよね。。。
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 22:28:44.45ID:wpSLtojv
>>853
払わずに食い逃げ

捕まってタダ飯食えるよ
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:10:58.84ID:IAfEV5vI
細かい話になるけど、
・キャンペーンポイント進呈上限5000ポイント
・200円(税込)につき、39限定ポイントをキャンペーンポイントとして進呈
なので、25600円で4992円が理想かな
25800円だと31限定ポイントが消える
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:15:10.06ID:hx9IjBgB
本当に細かくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況