X



トップページクレジット
1002コメント255KB

【草】JCB CARD W 5枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 22:29:32.32ID:566vju0z
40以上なんてクレカ通る奴なら好きなもの好きなように作れるからいいじゃん。40以上で底辺ならそもそもJとのお付き合いは厳しい
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 02:34:00.49ID:D40qIc4V
>>301
評価する
0305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 03:52:54.52ID:9ysJ2lzu
一見地味だけど実物はグラデーションがかってて何気に高級感あるよな
これの後にkyashのリアルカード届いて落差にビビったわ
地方スーパーのポイントカードかってぐらいショボい
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 09:54:29.48ID:D9p6vVP0
シンプルなデザインは好きだけど、
ウラ面の記載が表に透けているよね。
作りが安っぽいのがちょっと評価マイナス。
高級感を売りにしたカードじゃないから仕方ないのだろうけど。
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 10:02:32.62ID:PruMwTbS
アプリで直近利用のとこが赤色で尚且つ額まで表示されてたんだけど、これが不正利用の可能性があるってこと?
普段のコンビニやスーパーとかでの利用じゃ見たことない
0312名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 13:20:01.89ID:vYCb0Cql
>>308
エンボス加工するとき工夫して欲しいよな
他のカードでは浮き出てないのもあるから出来るはず
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 16:03:05.06ID:yRgGyN4u
QUICPayのカード見たら小さいチップみたいなのが入ってるところが浮き出てた
もしあれがQUICPay機能のものだとしたらあんな小さいのをなんで草に直接埋め込んでくれなかったのか
QUICPay一体型の方がよかった
0316名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 19:52:02.06ID:nRwDaEmj
還元率の原資として如何にコストを削りまくるかが草の開発テーマなのにQPなんて載せる余地があるわけ無いだろ
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 21:59:32.52ID:SjowJytB
機械審査落ちして判定中5日目
これは落ちたか・・
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 22:29:29.01ID:yRgGyN4u
まあ安くあげるためなら仕方ないか
QUICPayカードは家に置いといて草カードを店員に手渡すよ
ん?逆でもええのか
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 23:07:29.81ID:isyqCk7E
初っ端のショッピング枠100万て多いの少ないの?
ちなみにみんなの最初のショッピング枠っていくらぐらいだった?
0331名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 07:59:04.68ID:6F0Pxe9R
QPとしてはキャッシュレス社会のシェアを取りたいという思惑があるので
そこまで費用はかからないと思うのだが

実際nanacoカードはQP機能ついているが、殆どQP機能は使われてないんじゃない
0332名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 08:03:10.93ID:flfk+TsH
自分「クイッ…」店員「nanacoですねー」くらい使われてないよね
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 08:06:38.91ID:9Vcy6Jvc
>>331
管理コストと言っているよね?
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 08:13:38.36ID:i5cU4L0a
>>331
何いってんのこいつ という気持ち

クレカ取り出すよりスマホ取り出す方が手軽だし、一体型じゃ紛失リスク考えると気軽に取り出せない

利用シーンを考えたら、ヘビーユーザーほど分離式だろ
一体型が嬉しいのは、滅多に使わないユーザーの方
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 08:50:54.60ID:6F0Pxe9R
>>333
JCB一般でもQP搭載カードがあるのに草だけ管理コストなんて考えるの?
無料だから管理コストが必要とか?

>>334
それはお前の考える(最強の)利用シーンだろ?
複数カードを持ちたくないけどQP機能が欲しい層も多いかもよ?
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 09:19:23.28ID:Ysup6Yvh
たぶん将来的なNFC(Jspeedyだっけ?)への移行を睨んで今からQP絡みの新たな投資には腰が引けてるんじゃないかと
草に限らずRやプラチナなど最近リリースされたカードに軒並み搭載型が無いのはそういう事では?
0339名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 12:30:08.84ID:4wH2k7lF
>>335
なけなしにしろ会員費とってる一般カードと
コストカットに命かけてる草が同じだとでも思ってんのか
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 17:26:18.29ID:Gx7H2wfe
>>328
草のデザインが気に入っているって言うけど、まさか男で plus L の方じゃないよね?
(男が作れるかどうか知らないけど)
plus L じゃない方は草柄が入ってないのに、通称、草カードと呼ぶのに違和感アリアリ。
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 17:57:30.47ID:puk8mKU8
>>341
www
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 20:47:36.49ID:5kXN7PUj
ほんの少しでもネットかじってれば草の意味を知らないなんて事は有り得ないので
ネット利用を禁じられるような厳格な家で育った箱入りムスメが、初めてのクレカを作る為にググってここに辿り着いたか、高度な釣りか、のどちらかだな
何か興奮してきた
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 22:24:47.19ID:DMw706Tt
通称の由来はこれ

なぜJCB CARD Wが「JCB草」と称されているかというと、日本のインターネットでは「(笑)」の略語として「w」というネットスラングが定着していることに由来しています。

「笑い」をアルファベットにすると「warai」であり、この頭文字一文字を取り、笑いの文字表現として「w」が用いられています。

爆笑度が高い時は「www」と複数の「w」を重ねる文化も醸成されており、「wwwww」の様にwを組み合わせると草が生い茂っているように見えることから「草」とも呼ばれています。

「JCB CARD W」はカード名に「W」が入っており、ネット俗語の「w」と同一のアルファベットであることから、インターネットの一部で「JCB草」「JCB草カード」と呼ばれています。
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 00:59:28.54ID:ddmg2mTL
俺は毎月使って年間50万以上は使ったけどS20から増枠無し

他だと最低50〜250なのにJCBだけは何故か枠増えん
JCBに嫌われてるっぽいので諦めてQP決済専用として使うことにした
0371名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 05:35:05.94ID:ZNLA1x7x
>>370
何ヶ月経ったのか知らんが自分から増枠申請はしたの?
自動増枠なんてそもそも必ずされるようなもんじゃないけど申請すればあっさり通るというのは良くあることだが
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 06:57:29.08ID:e7Cvj4nH
>>370
スターαを5年継続しても学生時代から変わらずのS30だった
上限いっぱいのS100で依頼したら満額回答だったからさっさと依頼汁
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 07:25:45.74ID:BBr5FCBg
草カードと同時に届いたクイックペイカードって何も登録とかしないでも使える状態なのかな
一度コンビニで使ってみよう
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 08:44:00.94ID:4fnRqrJa
クイッペでセブンずっと使ってたらS150になったぞ。
まあ公共料金は毎月、高額な買い物もちょいちょいしてたからだとは思うが。
発行開始とほぼ同時に申込、年の決済は70万くらい、増枠されたのは9か月目前後。
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 09:12:31.29ID:PSdS3o2C
理想的な枠うpまでの流れやね
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 11:57:26.21ID:4fnRqrJa
>>381
適度にやれよwww

俺は4倍キャンペーン中に2回繰り上げ返済したが、こういう見え見えのポイント乞食でも増枠してくれた。
他に持ってるクレカが2枚だけだから増枠しやすかったのはあるかもしれん。
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 18:39:01.19ID:rymq7I4q
今日届いた。ゴールドからダウングレードしたけど枠は変わらずS200のまま
シンプルなデザインで良いね
0385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 21:00:56.66ID:AtuE8j3o
他社でどんだけ貰ってるかとかもあるから何とも
俺の場合、使ってないイオンはひたすら渋くて10万

楽天は最初から100万
他は平じゃなくてゴールド系ばっか
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 00:06:07.58ID:kDRO7CCg
つか、楽天はよほどやらかしてない限りデフォルトが100だから
全く判断材料にならない
逆に言えば楽天で100つかないのは人間未満
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 10:24:58.15ID:3kGeOXO3
カードの不正利用事件に遭遇してしまったけど対応良くて助かったまじで助かった
海外での利用では国内のノリで使うべきではないな
ついでに利用限度額も上がってラッキー
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 14:02:35.30ID:iftlDdYR
いやお得なキャンペーンメールぐらいは入れとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況