X



トップページクレジット
1002コメント262KB
Yahoo! JAPANカード Part86
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 00:11:00.08ID:cJWB1Vad
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
htt ps://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。またか
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 18:50:47.31ID:3SxI7m8a
今週火曜に申し込んで明日到着予定。
早いね。
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 16:56:45.23ID:cm45HZrf
新スレ移行記念age
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 21:41:41.64ID:9RGzj6gF
ゲーテに掲載されたダイナースクラブの広告記事(現在は削除されている)

この広告記事は、株式会社タカゾノ 代表取締役会長秘書の大平さやかさん、MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん、
化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さんという3人の社長秘書が座談会形式で“男性が持つべきクレジットカード”について語るもの。

ただ、内容の一部において以下のように、

荒井 『通販サイト』のカードでいばられてもね(笑)。
松村 男性が『交通系の機能がついたカメラ屋さん』のカードで支払っていたときは、 気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
大平 『百貨店』とか『スーパー』とかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう(笑)

と、たとえば楽天カードやビックカメラSuicaカードを想起するような記述があったことなどから、ネット上では賛否両論が巻き起こっていた。

https://megalodon.jp/2018-1126-1359-02/https://goetheweb.jp:443/lifestyle/diners201811
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 09:21:09.28ID:Oox2mpvX
つまり
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 09:41:44.08ID:Ip0DFFos
JCB最強
0021名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 17:34:42.45ID:RzECfepx
JCBは国内ならVISA・Masterと比べて実感できる程の差は無いと言っていいし、
外国に行くとJCBは日本人向けの特典が多い。
日本人ならJCBをメインで使って、サブとしてVISA・Masterを使うのが良かろうというもの。
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 18:18:11.78ID:Azv9drkn
>>21
嘘松
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 18:25:40.72ID:pfbXSpRT
ハワイやグアムなど日本人だらけの観光地ならJCB持つのもありかもしれんけど・・・
最近はV/Mのほうが便利だしな。
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 20:25:25.10ID:RzECfepx
日本人でもクレジットカード1枚持ちならVISAかMasterだけど、
2枚持ちなら1枚は絶対にJCB、もう1枚がVISAかMasterのどちらかの組合せが最強だよ。
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 20:36:12.24ID:iZIa28SX
>>26
プラザ利用した事無い奴なら理解されないだろう
てかJCB使えないって言ってる奴が本当に海外に行った事あるかどうかも疑わしい訳だから
あんまり真剣に受け止めるのはどうかと…
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 20:50:33.83ID:U11AaeMX
>>28
なぜ、絶対JCBなのか?
根拠示したら?

VISAは加盟店多さの利便性、
Masterは電子マネー系での優位から
VISA、Masterの二枚持ちの方が、便利に思うがな。
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 20:59:26.69ID:WNxsWTft
クレジットとか10枚以上持ってるな
メインの他には特定のショップ等で有利なのとか
定期的にお得なキャンペーンがあるやつを保持
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 21:16:27.54ID:4mpeROdz
>>30
VもMも日本ではだいたい使えるところ同じだしJ持ってもいい気はするけど絶対とまでは言えないかなあ
電子マネーの優位ってなんだ?auウォレットにチャージできるってこと?
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 21:58:41.86ID:NnXmEU3g
日本の国際ブランドなんだから1枚は持っててもいいと思うけどね
アジアの国際ブランドってこれと中国の銀聯くらいでしょ?
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 22:01:59.11ID:X72jJA+u
>>32
JCBプラザが使える。
これは大きい。
JCBメインでVISAかMasterをサブで持つのが日本人の王道なクレカの持ち方だろう。
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 22:06:16.16ID:0dQcHTF1
JCBプラザは「JCBを所有する理由」にはなっても
「JCBをメインにする」理由には全くならんのに
それを大きな理由として「王道」とか言っちゃうのはどうかと思いました。
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 22:10:28.88ID:oT9IS9Ot
>>33
JCBは間にPayPayや楽天ペイが入っても店舗に対してJCBの審査を要求するらしいから
登録できてもJCB使えないとこでは使えない仕様になるという噂が
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 02:50:52.40ID:Wq3Nl1yN
JCB最強
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 03:32:00.27ID:P0D2DeA3
ぶっちゃけ、JCBじゃなくて困ったとかVISAじゃなくて困ったとかいう経験がないのでどっちでもいいと思う
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 03:37:25.26ID:/PW9rBce
JCBは使えないサービスや店がちらほらあって困る
VISAはApple Pay非対応が困る
Mastercardなら何も困ることない
VMJ選べるならM選ぶのがここ数年の常識
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 05:36:49.23ID:62oks94O
>>40
JCBもVISAも国内なら差はないからね。
それならJCBプラザが使えるJCBがメインになるのは必然。
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 05:38:40.90ID:62oks94O
>>55
ちらほらもない。
逆にVISAが使えない場合もある。
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 06:06:11.40ID:2xQ8HkjH
YJカードは旅行保険ついてないから、JCBにして国内ショッピング用として割り切るとか?
どうせ海外じゃラウンジぐらいしか使う機会ないだろうし。
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 11:22:01.79ID:Smij7yMo
>>67
今はスーパーのレジでも使えるよ。
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 11:58:41.90ID:BewjT1l4
つまり
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 12:02:01.26ID:zXFwLSgD
家族カード申し込みしたのだけど特にメールとか来る感じじゃないのね ちゃんと申し込みできてるのか不安になった
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 20:21:20.45ID:aXxfs46r
>>77
楽天とともにnanaco独占時代にJCBにしたの替えたいが
楽天よりTポイント機能の分面倒そうなんだよな持ってるJCB1つだけ残して片っ端から解約→申し込みで
ブランド変更したら審査落とされるのだろうか
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:29.51ID:OKNmpMIe
マスターカードでもnanacoのチャージでポイントは尽きますか?
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 21:18:37.60ID:Lgcb4gzU
>>90
さあどうだろ。
木〜土じゃないな。
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 21:53:36.45ID:GQuykzLS
>>83
同じ、JCBしかnanacoが付かなかった時に作ったままで4年目だけど、
今はJCBだと使えない場面が多々あるのにメリットゼロだからmasterに変更した。
2/25に解約、2/28再申込、今日3/4到着
これで、コストコ、スシロー、シャトレーゼで使えると思うとJCBはサブ以下で要らない産廃だった事に気付いた
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 22:03:24.38ID:LgXVzLb5
コストコw、スシローw、シャトレーゼw

貧乏人専門店ばかりじゃないかwww
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 22:09:20.66ID:LgXVzLb5
JCBは貧乏人に用はないってこと。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 01:11:38.74ID:nM2qPF0R
>>95
シャトレーゼは聞いたことあるぐらいだけど
普通にコストコもスシローも行く
貧乏人だったのか俺w
そう思われるのも悪くない
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 06:29:57.30ID:ALvAHbj5
>>100
あくまでYahoo JAPANカード内での序列。
金持ほどJCBを持つ。
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 06:55:19.26ID:xmZwRL2L
>>103
その時はマスターカードがそれしか選べなかったから
クソださじゃねーかと思いながら申し込んだよ
外では使わないね
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 07:31:53.46ID:lzcw9Tc4
JCBの提携カードだった頃からの会員でTマーク無しカードを持っているけど、ポイント面で損しているのは分かっていてもブランドを変えるのが面倒でそのまま…
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 09:18:39.72ID:QJPqffXk
つまり
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 09:22:14.47ID:5GzJcjOe
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ   <  人類は滅亡する!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ    \__________
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 17:52:21.64ID:66ZTN//Y
カードの序列を語る奴は馬鹿。
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 19:07:22.42ID:RfXW+A31
>>114
貧乏人?
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 19:35:27.13ID:RfXW+A31
いや、俺はYahoo!JAPANカードJCBで買うから。
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 00:21:53.28ID:laUNepVH
ヤフショは11ヶ月で11万店舗も増えたのか
別格だな

■ヤフショ2018年3月
約75万店舗
■ヤフショ2018年12月
約86万店舗

●Yahoo!ショッピング、「ベストストアアワード2018」を開催し、
約86万店の中から年間ベストストア全155店舗を発表
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2019/03/01d/


★大ECモール 楽天・Amazon・Yahoo!の店舗数推移まとめ(2008年〜2018年)
https://www.mongoroid.com/blog/ec/ec-mall_20181005.html

■ヤフショ2018年3月
約75万店舗
■Amazon2015年6月
約18万店舗
■楽天2018年9月
約4.6万店舗
https://www.mongoroid.com/blog/wp-content/uploads/2018/10/ccf51013c908d670e6bf6540cc2fe611-768x1139.png
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 06:25:08.85ID:PBB9HkeS
ヤフショ、ヨド、アマ送料無料で安いとこ探す
配達日指定できない店舗は外す
翌日午前中指定できるアマが最強かな
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 06:39:55.58ID:Z1FI4ssX
amazon発送なら保証が充実しているamazon最強だね
ヤフと楽天は実質無保証だから値段のわりにあまりつかいたくない
クーポンがあったらヤフーでもつかうけど
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 08:51:43.57ID:ddAOrj1E
ヤフショってプレミアム会員以外お買い得感が無いんだよねぇ
プレミアムも期間限定でぼちぼち脱会するわ

ヤフショを送料無料で検索すると定価に送料足しただけの価格がごまんと出て来る
やる気ねぇだろこいつ等
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 09:22:27.93ID:NomQ2Tik
つまり
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 15:27:24.07ID:/QOqeYT8
>>134
俺なんてプレイディアかタウンズマーティかピピンアットマークにするか悩んで
結局どれも買わなかったから大勝利だなww
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 16:50:50.89ID:p+eXW0Pb
詩人
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 21:52:50.98ID:iHkLczfh
>>137
個人事業主で自宅警備と書けばよいのでは。
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 08:43:53.42ID:DSujzAWZ
ここまで>>137の自演
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 09:05:36.27ID:0mne3ysb
Yahoo!カード落ちる奴てよっぽどだろ
審査なんてしてないと思う
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 10:32:08.69ID:G2eDABl8
つまり
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 10:54:19.56ID:DSujzAWZ
三木谷が嫌いです
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 15:48:54.73ID:irhXK/MU
申込み後の経過時間は?
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 15:56:14.37ID:P7bJQn5W
YJ申し込んで楽天もついでに申し込んだけど、楽天は即可決、YJは10分ぐらいかかった。
枠は楽天50万、YJ30万だった。
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:37:39.80ID:2CQ3Iu7z
楽天と同じくYahoo!も一瞬だったぞ
ポチると同時に可決メールきた
どういう審査してるか知らんけど
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 04:07:07.48ID:sk91cLRI
JCBがコストコで使えたり、Apple Payに登録できたりすればJCBもいいんじゃない。

Masterで困ることは少ないけど、JCBだと困ることが実際ある。
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 08:31:31.68ID:FHcQyLag
JCB本店カード持ってる俺様が降臨
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 08:44:24.79ID:1/e8OmOC
>>156
信用情報機関に照会かけて問題なければ可決でしょ。
ネット通信で行うので1分かからないかもな。
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 10:35:45.81ID:eNZgmpVt
つまり
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 21:55:17.85ID:BghksAYw
FAQのカードについての問合せの階層辿っても堂々巡りになる
フォームとかないの?
0570ぼったくり電話は見つかったけど
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 05:02:13.79ID:4t1mL8Su
●ここまでのまとめ クレジットカードはどこがいいの?

JCB 国内では最強のカード。海外旅行はしない場合はこちらを選ぶ。逆に海外では弱い
VISA 国内では弱いが、海外だと加盟店が圧倒的に多く海外旅行に有利となる
MASTER ほとんど選ぶ意味は無い。ただし、au回線を契約する場合には少しだけ有利ではある
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 06:14:43.06ID:UHeTOe8J
俺はnanacoギフトチャージ使うんで、何となくmaster選んだ。
JCBカードも持ってるけど、国内でJCBしか使えないシーンは今の処は出会ってないから、無理してJCBしなくてもいいかも。
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 08:52:14.53ID:LDDpfNIb
家に置きっ放しで、ヤフショにしか使わないから、どれでも同じ
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 10:16:58.32ID:WIZttxFV
JCBにしたけどマスターにしときゃ良かったと後悔
楽天みたいに二枚持ちokにしてくれよ。解約して作り直すの面倒だし
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 12:24:54.77ID:b8G9e5l1
●ここまでのまとめ クレジットカードはどこがいいの?

visa 国内外でも最強のカード。決済力があってのクレジット
master 国内でもvisaとあまり変わらず決済力あり、海外だとヨーロッパに圧倒的に多く海外旅行に有利となる
jcb 国内ですら決済出来ない場合が多い、ほとんど選ぶ意味は無い。ただし、シングルなのでトラブル時には少しだけ有利ではある
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 12:56:46.87ID:6v89ICs3
つまり
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 13:21:42.60ID:uxWkTgwE
このカードに関して言えばVisaだとTマネー使えない謎の制限があるからMasterがよい
Tマネーとか誰も使ってないけど
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 18:19:25.07ID:iKe2pgW+
今日VISAが届いたんだけど、Tマネー使えないんだな。
ヤフオクの受取金をTマネーにしてたんだけど、まあしかないか。
JCBは何枚か持ってるからMasterにしとけばよかったかも。
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 09:42:54.48ID:SHdVvg48
つまり
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 13:42:42.30ID:kulqZgYO
おそらくYahooウォレットに自動登録されたときのオーソリじゃなかろーか
https://card.yahoo.co.jp/service/howto/wallet.html

ヤフーカードのお受け取り、
またはカード会員サービスメニューのご利用手続き(初回登録)が完了すると、
お申し込みをされたYahoo! JAPAN IDでご利用のYahoo!ウォレットのお支払い方法に、
ヤフーカードが登録されます。

って書いてあるし
自分のときオーソリがどうだったかはいちいち見てないのでわからん
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 15:35:58.56ID:EU3q7Xod
YJだってオーソリ明細が見えるわけじゃねーよ
利用可能額が減るだけ
よそのクレジットカード会社もそれは一緒

プリペイドのKyashみたいに購入→キャンセル扱いでオーソリが見えるわけじゃない
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 17:51:10.62ID:A3LqhanG
>>213
デビットわかりやすくて勉強になったわ
口座の増減が1円でもあるとメールが即座に来るようになってたから
1円オーソリとか返金のタイミングがまるわかり
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 20:43:55.21ID:PNmKDrMJ
paypayやるのに先月カード発行したけど〆が5日で支払額確定が10日だよね?日曜だから明日なのかどこで見るのかよく分からない
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 22:49:57.99ID:nwsnKVBV
>>218
成功したものを妬むようなのが一定数いて、いつまでも粘着してるだけだろ
日本の事業にはほぼ関わってない人の名前をいまだに出してるようなやつ
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 23:06:32.00ID:AqOkKvOZ
利用履歴は先月分までしか確認できないのでしょうか?
3/1の利用について確認したいことがあるのですが
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 01:15:02.43ID:cJtQNHMI
YJカード殆どヤフショ以外で使わなくなったなぁ。
俺のカードJCBなんでソフトバンクカード介してnanacoギフトたまに買うぐらいか?
今年に入って買ってないから今も使えるか知らんけど。
0237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 10:58:34.12ID:SamWCuft
つまり
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 11:49:28.10ID:QFjN9ewt
おれは行っても月2.5マソぐらいだからS5でもやれそう
でも急な出費とか毎月継続して2.5だと枠を使い切るんだよな
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 17:13:57.04ID:oey0te2v
>>218
使う分には問題ないけど、問題が有るとすればコールセンター
フリーダイヤルどころかナビダイアルでその上なかなか繋がらないとの評判
ただ最近、ナビダイアルは止めたようですけどね
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 18:20:45.77ID:WDtDZLTE
ついたり消えたりするんだと
俺も前は付いてたが、今日久しぶりに見てみたら消えてたわ
松乃家くらいでしか使わないから困りはしないけど、適用条件が分からないのは何か気持ち悪いね
0254名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 23:40:17.97ID:cuSBNJZy
カード登場時、枠を下限と言われた10万まで下げたが、
今は5万o.k.?
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 09:56:56.16ID:c7nV4DxJ
今月の後リボキャンペーン MAX9000までになっとる
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 11:35:09.99ID:JIV3vSrR
つまり
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 12:34:38.99ID:JT568+kl
バイトレの派遣で働いて7ヶ月目
フルキャストの派遣で働いて6ヶ月目
二つ掛け持ちして年収240万で申込みしました
(記入はバイトレのみ)
昨夜申込みして朝可決でカード発行
ポイント4000ポイントも貰いました
どー言う審査してるんだ?wwwwwwww

ちなみに1年前正社員してるときに楽天カード申込みして可決で50→自動増枠で100→今リボ天

これでも審査可決するのか
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 12:40:00.27ID:jCLHlvJQ
コレで期間固定Tポイント付与しときながら、ヤフショやヤフオクで
「PayPayに移行します!期間固定Tポイントは使えなくなりました!」
とか言い出してたりしてね

事前告知なくさすがにそこまではしないまでも、
付与される頃には使えない場所が増えてるかも
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 13:04:53.84ID:PxTxIWw2
ヤフーリボキャン初参戦だが、楽天と比較すると条件ないが、初回手数料だけのボーナスステージとみてok?
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 14:30:55.08ID:sI40JSvp
リボキャンはpaypayチャージも対象内?
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 14:47:42.56ID:PxTxIWw2
>>264
サンクス。ということは1350円が9000ポイントになる計算かな。

しかし、この仕組みだと楽天と違って購入金額調整も不要だし、キャンセル忘れもないし、ヤフーは儲からんよな。というか認知されたら大損だろ。大丈夫かねぇ。
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 16:15:02.92ID:KSxNAu3i
※本キャンペーンの対象者は、リボ払い(後リボ)のお支払いがなく、過去1年間リボ払い(後リボ)のご利用がない方となります。
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 16:21:14.21ID:0cOl4AX/
後リボキャンペーン自体は毎月開催だけど、対象になるのは直近1年で後リボしてない人だけ

いつもは最大5000ポイントのところ、今月は最大9000ポイント(ただし還元率は10%で同じ)になっていて
来月は5000に戻るのか、今後も続くのかは誰にもわからない
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 18:15:31.33ID:m7iht09r
paypayチャージは明細に上がるまで何日程度要する?
さすがに月末までには上がると思うけどリボ変更可能だよね?
0280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 19:27:53.95ID:Nljyiklh
前に発行後のポイント貰うためにpaypayチャージとアマギフ同時にやったけどpaypayが3日後アマギフが4日後だった
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:22.92ID:W39iEXFx
Kyash残高を買おう
0286名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:24.70ID:UioNo1tS
まじかよリポキャン先月やったばっかなのに…
って思ったけどpaypayチャージしまくってやっと5万到達するレベルの俺にはあまり関係ない話だった
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 21:45:19.31ID:YoWIsM9E
リボ使ったことないから良くわからんけど、仮に9万ぴったりリボ払いにできたとして、翌月一括返済すると、
9万 x 0.18 / 12 = 1,350円の手数料で済むってこと?
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 21:59:52.62ID:OQV4VyIJ
Yes
ただ返済額をしっかり大きく設定しておかないと
翌月もリボ残高に応じた手数料が襲いかかるけぇのう
0300名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 09:05:00.54ID:Hu1jpAVo
つまり
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 09:23:17.97ID:BmPP0Axn
>>282
俺のはJCBだから、今アマギフ買うならJCBプレモのチャージキャンペーン噛ませるわ
初めてだとカード買うロスあるけど、プレモ1枚に20000チャージで1000円分まで還元付く

プレモチャージでのクレカポイントは付かないけど、プレモ残高を1枚にまとめて40000円を
アマギフチャージで尼ポイント1.5%(変わってなければプレモはなぜか現金チャージ扱い)
0307名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 15:37:33.98ID:59vhJugy
【悲報】松屋の新業態「ステーキ屋松」、暴力的なまでのコスパと味で「いきなりステーキ」を潰しにかかる! 本日3/12オープン
https://rocketnews24.com/2019/03/12/1184398/

ステーキ200gがスープ、サラダ食べ放題付で税込1,000円
ライスは税込150円大盛無料 合計1,150円税込

PayPayで支払いなら20%還元で実質920円税込!
LINE Payで支払なら最低23.5%還元で実質880円税込!

こりゃいきなりステーキヤバイだろ(笑)
大赤字の吉野家も真っ青だな(笑)

https://i.imgur.com/SWijGyt.jpg
https://i.imgur.com/oCl0Mg2.jpg
https://i.imgur.com/1ZICX29.jpg
https://i.imgur.com/TSzlxb6.jpg
https://i.imgur.com/JCTBtHs.jpg
https://i.imgur.com/L6Rb97Z.jpg
https://i.imgur.com/43XMHjE.jpg
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 11:19:44.60ID:+HmQzd09
つまり
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 12:57:49.67ID:g0YxMT4W
募金とは「お金をつのる」行為
Yahooがやってるのは「募金」だが俺たちがやるのは「寄付」

街頭で「募金お願いしまーす」などというのは間違い
0323名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 14:37:54.86ID:7w85z5T1
YJカード使うとポインヨ3倍てのも欺瞞だよな
実質他の1%還元型のカード使うより1%多くもらえるよ(ただし期間限定)!って言えばいいのに
このスレには騙されてるやつはいないと思うが
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 14:50:36.02ID:2ldOyKqr
ほんのちょっぴりええとこもあるんやで
楽天なんかはSPUでポイントアップされるのはカード決済額に対してのみ、やから
ポイント使って買い物したいときはカードの恩恵が得られない
Yahooはカードで1円でも払えば商品代金の1%やからポイント払いしやすい

楽天は期間限定ポイントが街でも使えるからYahooほど消化に困らないんやが
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 15:04:50.06ID:2ldOyKqr
あくまでヤフショ特典の期間固定ポイントやけど、せやで
3倍にはならんけど、2倍にはなるって感じ

楽天で同じことをしても1倍にしかならん
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 16:45:59.94ID:8YtgIxQf
通常ポイントはウエルシアで20日に使う。
期間限定は買い物時に使うかヤフオクでアマギフに。

期間限定がpaypayになるって話は時期決まったの?
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 17:19:22.88ID:AZ/tmH6J
キヤノンなんかと同じで、
表記は大文字、口頭では小字家と同じように読むっちゅーパータンでしょうな
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 22:03:39.28ID:yOURYj6M
>>345
ああなるほどそういうことか……1円利用だけだとヤフーショッピングのポイントだけになるから100円にしたほうがいいという話な
いろいろ奥が深いな
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 22:20:23.64ID:AZ/tmH6J
1ポイント取りに行って99ポイントの使用を先延ばしにした結果
ウッカリ失効させて涙するまでがお約束
0348名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 23:25:24.51ID:thR+igpW
俺は1円派だな 100円使わなかったことによって99Pを現金化できたのと同じだし
現金なら他の何かで1%よりもっと上の還元が期待できるしウエルシアも近所にないし
0349名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 00:46:38.86ID:Wd447faE
損得だけならそうなんだけども
サービスの継続を望むなら多少なりともね
やっぱ儲からねえわで改悪されるとイヤだし
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 02:42:35.65ID:z8FRLZ9I
楽天にしろ、ポンパレにしろ、モール系のショッピングサイトは
期間限定のポイントばら撒きでメキメキ売上伸ばしとるけぇのう
うまく行ってる間はやめんやろうな

少量のポイントを配って、もうすぐ期限切れメールで焦らせて、
使い切らなきゃもったいないという気にさせる商売としちゃうまいやり方
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 10:17:32.04ID:qbzEmr3T
つまり
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 10:55:03.45ID:HcUz2xIu
増枠拒否られたわ。20万じゃ使い難いから楽天のリボ一括返済して
このカードはポイントカードとして使うことにしたよ。しかし悔しいのぅ
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 11:08:43.67ID:QOc1Ybxb
「Tポイント加盟店」で使えるわけじゃなく
「PayPay加盟店」で使えるようになること、
Tポイントとの交換手段が現時点ではなく
ポイントが分散するのがネック

あとガセネタはやめよう
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 11:32:56.47ID:o5hRvcFd
ヤフショヤフオクでの扱いがどうなるかもわからんしな。
ヤフマネ同様金券不可にされたら使い勝手悪くなる。
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 21:51:26.33ID:bxc75q7Z
メールやチャットできいてみるかと思うけど、下記KCのFAQで カードに関するお問い合わせ 押したら何か変わる?
https://mu.yjcard.jp/middlecategories?editid=39

変化ないので新しいタブで開いても全く変わらない
端末のせいかな?
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:03.13ID:R76udVCs
>>359
PayPayに変わるのは期間固定Tポイント。通常Tポイントは今まで通り
期間固定Tポイントは元々街のTポイント加盟店じゃ使えないだろ
今まで期間固定Tポイント使えてたヤフーサービスはPayPayに切り替わる
ポイントが分散と言うけど通常Tポイントと期間固定Tポイントで別れてたのがそもそも分散してた
前と比べてのデメリットは何もないよ
0369名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:25.04ID:OsDUOXQX
PayPay・Tポイント・クレジットカード等の支払い時の併用可否がまだ未発表なんで
デメリットは何もないと言い切っていいもんかね

期間固定ポイントはYahooサービス限定とはいえ通常Tポイントと同時利用できたが
PayPayと通常Tポイントは併用できるのか、
更にPayPay残高が少ないときにクレジットカードとの併用はどうなるか、
わからないことがまだ多い
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 22:59:54.96ID:5BvD1iH/
今と同じ使い勝手を実現するなら
「指定したTポイント+PayPay残高」での支払いは当然ながら、
「指定したTポイント+PayPay残高すべて+不足分だけクレジット決済」もできてほしいね
Kyashみたいに「不足分だけ自動で」チャージ決済してくれるのがいい
0371名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 23:20:57.43ID:OsDUOXQX
YJカード1円払いできるように使用するPayPay残高指定機能も必要か?
そこまで乞食に優しい仕様にはならないかw
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 00:20:48.68ID:RkvrS87U
>>372
感触聞こうかと思ってるけど>>367で画面に行き着かなくて
(5ちゃんも全レス表示とか掲示板に戻る時は新しいタブ開かなきゃダメだから端末のせいかも)
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 02:30:58.08ID:5KQAzveH
【LINE Pay】LINE Pay史上最大の還元祭「春の超Payトク祭」を開催
毎回20%分還元+もらえるくじ(最大2,000円相当) のWキャンペーン
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2638
https://i.imgur.com/o7Q1GVt.png

LINE Pay加盟店のコード決済なら最低23.5%還元
JCB加盟店なら通販、リアル店舗で使える
LINE Pay JCB プリペイドカード 20%還元
バーチャルカードはLINEアプリで即時発行
リアルカードはLINEアプリで1週間〜程度
今回20%+7月末まで3%+通常0.5%=23.5%

さらに100円以上の決済ごとにその場でもらえるくじで
当たるとその場でもらえる最大2000円チャージ付
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 09:25:43.86ID:ntHJ04Rz
つまり
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 18:49:15.63ID:5sorM0oE
YJカードって2枚持ち出来ないんよね?
国際ブランド変更しようとして落ちた人いる?
ナナコチャージjcbじゃないと1%付かないの知らなくてずっとYJMカードでチャージしてたわ‥
0384名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 18:52:08.10ID:kVnUhVtm
そういうこと
0385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:14.88ID:wbOfQyyx
>>383
何を勘違いしてるのかわかりませんけど
JCBでもnanacoチャージで1%ついたりしません
VISAでもMasterでもJCBでもnanacoチャージはなかよく0.5%です。

去年まで、JCBだと1%、VISA/Masterだとチャージ不可、という差がありましたが
過去の話ですのでブランド変更は意味がありません
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:07:40.98ID:w1lkRK17
【LINE Pay】LINE Pay史上最大の還元祭「春の超Payトク祭」を開催
毎回20%分還元+もらえるくじ(最大2,000円相当) のWキャンペーン
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2638
https://i.imgur.com/qKe5FtL.png

今回20%+7月末まで3%+通常0.5%=23.5%還元
LINE Pay加盟店のコード決済なら最低23.5%還元
ファミマ、ローソン、松屋、K's、BIC、Kojima、Sofmap
エディオン、Joshin、welcia、サンドラッグ、ツルハ他
バーコード請求書支払いの電気代なども20%還元
東京電力、東北電力、九州電力

LINE Payが使えるお店
コード決済 https://line.me/ja/pay/merchant/offline#md_card
オンライン決済 https://line.me/ja/pay/merchant/online#md_card
請求書支払い https://line.me/ja/pay/merchant/invoiceline#md_card

LINE Pay JCB プリペイドカードが使えるお店
全国1,000万店以上のJCB加盟店(一部除く)

国内のJCB加盟店なら通販、オンライン、リアル店舗で使える
セブン、すき家、アマゾン、ヨドバシ、ヤフショ、ヤフオク他
LINE Pay JCB プリペイドカード 20%還元

バーチャルカードはLINEアプリで即時発行
リアルカードはLINEアプリで郵送1週間〜程度

さらに100円以上の決済ごとにその場でもらえるくじで
当たるとその場でもらえる最大2,000円チャージ付
https://i.imgur.com/3kFSjSN.jpg
0387名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:09:35.27ID:WPP0B0bx
nanacoといえば、3/14に9万円チャージした分のWeb明細が
今日もう載ってたわ
2日で載るとは前より早くなった?
早速9000ポイントもらうために後リボした
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:44:49.74ID:wfs9UA1h
ナナコカードって税金、公共料金の支払い以外でkyash(上限に納まる場合)よりもメリットって有りますか?
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 20:39:54.23ID:U+UI4g+x
>>391
ヨーカドーのハッピーデーとか、nanacoボーナス付商品とか、
累積○個買ったら1個無料のキャンペーンとか、かな
何もないならKyashの方が得だろうね

>>393
クレカでチャージすることでクレカのポイントがつくから

税金等は高額になることが多いし、カード払いできない(できても手数料がかかる)から
コンビニ振込票でnanacoで払うメリットがあるわけ

公共料金は手数料無しで普通にカード払いできるものも多いし
そういうものはあえてnanacoで払う意味はない…が
できない場合はnanacoの出番
0397名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:08:58.60ID:JFZ5zmnr
>>396
なぜ?
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 23:24:45.56ID:+dOyAIjR
カード作って4000ポイント貰ったんだが、
この期間限定ポイントでtoto?BIG?購入できるの?
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 00:07:40.68ID:umC5080L
購入できます

ただしYahooでのそのポイントの名称は
「期間固定ポイント」であって「期間限定ポイント」ではないので
お間違えなきよう…
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 02:30:23.32ID:MaQltu88
>>402
ありがとうございます。後で買ってみます

当たったら全部あげますね
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:07:06.31ID:L5JBZquY
つまり
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 11:37:35.81ID:ieIf8oGn
【LINE Pay】LINE Pay史上最大の還元祭「春の超Payトク祭」を開催
毎回20%分還元+もらえるくじ(最大2,000円相当) のWキャンペーン
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2638
https://i.imgur.com/GMHX5of.png

今回20%+7月末まで3%+通常0.5%=23.5%還元
LINE Pay加盟店のコード決済なら最低23.5%還元
ファミマ、ローソン、松屋、K's、BIC、Kojima、Sofmap
エディオン、Joshin、welcia、サンドラッグ、ツルハ他
バーコード請求書支払いの電気代なども20%還元
東京電力、東北電力、九州電力

LINE Payが使えるお店
コード決済 https://line.me/ja/pay/merchant/offline#md_card
オンライン決済 https://line.me/ja/pay/merchant/online#md_card
請求書支払い https://line.me/ja/pay/merchant/invoiceline#md_card

LINE Pay JCB プリペイドカードが使えるお店
全国1,000万店以上のJCB加盟店(一部除く)
https://i.imgur.com/tgPFLse.jpg

国内のJCB加盟店なら通販、オンライン、リアル店舗で使える
セブン、すき家、アマゾン、ヨドバシ、ヤフショ、ヤフオク他
LINE Pay JCB プリペイドカード 20%還元

バーチャルカードはLINEアプリで即時発行で
通販、オンラインで即時利用可能
リアルカードはLINEアプリで普通郵便で1週間〜程度

さらに100円以上の決済ごとにその場でもらえるくじで
当たるとその場でもらえる最大2,000円即時チャージ付
※もらえるくじは利用回数、当選額に制限はありません
Payトク 20%還元枠5,000円を超えても利用可能です。
https://i.imgur.com/E3B89cs.jpg
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 14:02:26.18ID:oQyIBLE5
【LINE Pay】LINE Pay史上最大の還元祭「春の超Payトク祭」を開催
毎回20%分還元+もらえるくじ(最大2,000円相当) のWキャンペーン
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2638
https://i.imgur.com/GMHX5of.png

今回20%+7月末まで3%+通常0.5%=23.5%還元
LINE Pay加盟店のコード決済なら最低23.5%還元
ファミマ、ローソン、松屋、K's、BIC、Kojima、Sofmap
エディオン、Joshin、welcia、サンドラッグ、ツルハ他
バーコード請求書支払いの電気代なども20%還元
東京電力、東北電力、九州電力

LINE Payが使えるお店
コード決済 https://line.me/ja/pay/merchant/offline#md_card
オンライン決済 https://line.me/ja/pay/merchant/online#md_card
請求書支払い https://line.me/ja/pay/merchant/invoiceline#md_card

LINE Pay JCB プリペイドカードが使えるお店
全国1,000万店以上のJCB加盟店(一部除く)
https://i.imgur.com/tgPFLse.jpg

国内のJCB加盟店なら通販、オンライン、リアル店舗で使える
セブン、すき家、アマゾン、ヨドバシ、ヤフショ、ヤフオク他
LINE Pay JCB プリペイドカード 20%還元

バーチャルカードはLINEアプリで即時発行で
通販、オンラインで即時利用可能
リアルカードはLINEアプリボタンで普通郵便1週間〜程度

さらに100円以上の決済ごとにその場でもらえるくじで
当たるとその場でもらえる最大2,000円即時チャージ付
※もらえるくじは利用回数、当選額に制限はありません
Payトク20%還元枠2万5,000円を超えても利用可能です。
https://i.imgur.com/E3B89cs.jpg

【第三弾】初めての銀行チャージ1,000円以上で、後日500円相当プレゼント!
http://pay-blog.line.me/archives/15729225.html
https://i.imgur.com/MgF6q9w.png
0418名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 19:36:28.92ID:rbeSp8cG
期間固定になったとしてもPayPay加盟店で使えるようになるだけで
今よりはだいぶマシだわな
「街で使える」ことはニュースリリースで宣言したから
期間固定PayPay(仮)はYahoo限定ではないことは確定だし
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:41:29.24ID:VMDTNlUS
去年11月の時点で4月と予告しておきながら、
今月になって延期、しかも目処すら告知なしというのが不安要素
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 09:05:32.49ID:jqdtVZEi
つまり
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 09:40:11.87ID:RJwrJHKG
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 12:31:15.65ID:q6LHDQSi
●━━━━━━━━━━━━━━━━●
カードショッピング枠の増枠について
●━━━━━━━━━━━━━━━━●
■カードショッピング1回払い枠
・変更前:60万円
・変更後:70万円


要らんわ!
20万くらいに減らせ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 23:17:01.94ID:pZISwreo
2/28利用分は3/12仮確定、3/15確定、3/27引落しのはずだよな?
なんか3/27引落し明細には含まれてなくて、4月の支払い予定にされてしまってる
利用店が3/12までにデータを送らなかったってこと?
枠が回復しないのは困るんだが
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 13:58:37.15ID:zsr06yv0
つまり
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 19:33:08.20ID:zZLzGJQz
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 04:41:00.35ID:aLXF8KWx
あとリボキャンペーン何時もは対象外なのに今回対象になってたわ。
早速90000円分あとリボ設定、即全額払いに変更したった
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 09:17:47.04ID:jzDCYY+c
つまり
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 10:40:04.38ID:bngWXqUr
PayPayチャージしまくってるから
このリボキャンペーン美味すぎる
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 13:56:10.16ID:OWQ4upiG
自動リボ登録&利用ポイント 5000
プレミアム同時入会プレゼント 5000
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 14:57:47.77ID:inaKJvIA
今日設定しても適用は4月分からなの?
来たメールには今月分の後リボ締切日は3/20(21:59)までって書いてあるんだが
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 15:08:59.04ID:TvrBz94o
>>445とか>>447が言ってるのは
「全額払いの設定は今やっても4月支払い分から」という意味だろう
(別に何の問題もないのになぜツッコんでるのかは理解できんが)

後リボ締切3/20まで〜っていうのは、2月利用の一括払い分(3月支払い分)を
「後からリボ払い」でリボに変更できる期限のこと
変更した明細は4月支払いスタートになる

ちなみに3月利用分のリボ変更締切は4月20日
0464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 23:02:18.05ID:/fxrmTGM
そろそろ定期家6か月更新なんだが
10万使ったらポイントくれるキャンペーンやってくれないかなぁ
去年は美味しかった
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 00:28:43.65ID:OXeLJiGZ
やっと自動リボを解除できる
年末にカード作ってトータル25000ポイント
次のキャンペーンをお待ちしています
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 12:55:57.65ID:fJt+mgrw
このカードのメリットって何よ?
公金の支払いかい??
0470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 12:59:20.71ID:aoexccsP
1)何でも1%なところ
2)ポイントプログラムがTポイントなところ
3)楽天カードじゃないところ
が魅力。還元率MAXじゃないが割と無難に何に使える何も考えなくて良いカード
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 13:21:05.58ID:gUe/fG+b
別にダイレクトメールが送られてくるとか
迷惑電話やメールが来るとか
そういう具体的な実害はないし
データとして利用されたところで何とも思わんけど
気になる人は気になるんでしょーねー

悪意のある第三者に流出したら危険はあるかもしれんけどね、
家族構成とか在宅時間とかのデータが解析されたら
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 14:33:03.81ID:aoexccsP
中国部品が使われてるものは危険とか、GAFAのサービスは怖いとかいう
情強や個人情報に利用されるだけの価値がある人にはお勧めできないカードかもな。
0476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 15:22:29.65ID:dJj71UuY
ここのマスターの一時増枠を考えないでMAXは100?
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 15:46:30.37ID:zsCv0IlN
警察に好き放題 情報垂れ流していたYJとGAFAを比べるのはちょっとね…(笑)
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 17:27:36.19ID:ZRkz798u
yjカードこえー((((;゚Д゚)))))))
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 18:50:45.42ID:fJt+mgrw
おれは、いま、解約しようと決意した。
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 19:30:20.45ID:ML26hbxH
TSUTAYAのバイトが「名前から性癖まで個人情報握ってるから暴露可能だ」なんて言っちゃったのが最悪だったな
あれで恐怖したやつは多いだろう
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 20:02:48.18ID:z5gG/XGg
俺はTSUTAYAのレジに堂々と少女漫画の表面を上にして出せる男だからな
もちろんカバーなど不要
そのバイトの発言には一歩も動じない
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 20:07:39.93ID:4kOkiUIp
ツタヤでレンタル登録してるTカードなら
延滞時の督促業務に必要だから氏名・住所・電話番号にアクセスできるだろうし
レンタル履歴も見られるだろう(コレを性癖というのか知らんが)

ツタヤのバイトがバイト業務に必要な情報が見られます、って話で
一体何を恐怖するのか理解できない
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 09:49:43.98ID:Ert+Ru7v
つまり
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 10:16:26.76ID:sHi1qu+2
>>453
前にやってるけど大丈夫
4月に後リボ分全額払えば1500円で9000pを買うのと同じ

自動リボのキャンペーンは駄目だから注意
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 11:02:06.52ID:WtqoZgr1
後リボ設定の即全額払いなんて常識やろ。
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 12:17:35.63ID:3i2Uk/QX
というかリボ払いの支払い額を10万にしておけば自動的に翌月に全額支払われる
ポイントはリボで当月の支払いを翌月以降に回してリボ払い手数料を1回以上払うこと
(リボ払いを選択した時点で1回は手数料を払うことになる)
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 23:51:58.42ID:6Ls8ReGC
お手軽に「金」と「黒」を持ちたいなら楽天金とYJ黒と聞いた。
しかしどちらも否決。
アコマスだけは通ったので、これで修行してまた来るわ。
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 02:04:48.26ID:auuDs5JB
本人認証サービスのパスワードなんて設定した覚えないのにご利用中になってる。
パスワード忘れた時は一旦停止して新たに登録し直すしかないって。
ネットでクレカ使うときにそんなパスワード請求されたことも無いけど、なんで登録したのか謎。
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 02:23:03.58ID:19R9UfU6
とっくに登録済みなのに
「本人認証サービス登録のお願い」
がWeb明細トップにずーっと出てるのが邪魔くさい
登録済みかどうか識別して表示しろやと思う
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 02:46:48.80ID:MdwMJGt9
登録済みだったのに、登録してください!ってメール来て登録しよって思ってボタン押したら解除されてムカついた
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 03:26:43.30ID:PLSESHSM
ここのカード作ってからYahoo!ショッピング使うようになった
以前はAmazonしか使ってなかったけど、あっちのマスターカード否決されたから
スマホもそのうちSoftbankにしてもいいかなと
Yモバは特典ないし3大キャリアと違って使えないサイトあるからパス
今ちょっとdocomo withに引っかかってるから抜けらんないけど、終わり次第
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 09:15:49.70ID:hYX+CVhw
つまり
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 09:29:11.34ID:Vz5rOkLA
win10にして、大昔のピクチャが晒されたよな。
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 11:49:44.57ID:eQ9NDib2
本日ヤフーカードが届いた新参者だが、あとリボキャンペーン等は対象外になる人がいて、対象か対象外かどうかは毎月カード画面で確認ってこと?
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 12:00:47.40ID:MPpnhPXc
リボキャン対象者にはメールが来るから
別にサイトで確認しなくてもわかるけどな
メール配信ブロックしてたら来ないが

後リボに関しちゃ「一年間後リボの利用がないこと」と
対象条件も明示してあるから
メール来なくても「そろそろ対象になるな」とわかる
自動リボは条件明治はしてないが、
おそらく同様に1年程度が目安
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 13:56:02.79ID:QOg1IhGl
自動リボのポイント入ったから設定戻したけど、後リボのキャンペーン見たら対象外だった。まだしばらく無理かな?
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 15:09:33.90ID:BCO7Zvwp
禿に飛び込む前に、やめ方だけは調べとけよ(調べても出てこないが)
withに縛られてるとかそういう優しい世界じゃないから。
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 15:17:47.00ID:vOzi9Wv4
>>522
最後にリボ払いの請求があった月から一年間経過しないと無理

これは後リボキャンペーンページの条件に書いてある
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 15:36:16.89ID:ZGB33f72
とりあえず自分の実例でいうと
2018年2月に後リボキャン参加、3月に全額返済完了
2018年4月に自動リボキャン参加、5月に全額返済、7月末に自動リボ解除
その後は一括のみ利用で2019年3月に後リボ再度対象、だった

自動リボキャンで4月にリボ払い、5月にそのリボ返済をしてるけど
3月の後リボキャン対象になったということは、
後リボの
 「本キャンペーンの対象者は、リボ払い(後リボ)のお支払いがなく、
  過去1年間リボ払い(後リボ)のご利用がない方となります。」
という条件については「後リボの利用がなければ途中リボっててもOK」なのではなかろうか

あくまで自分のケースでは、なので保証するものではありません
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 21:47:51.45ID:Vz5rOkLA
貞ポイントのカードなら、YJを持つべきだな。
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 09:06:22.47ID:XNAHb8La
つまり
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 09:05:20.61ID:SrjRhcD3
つまり
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 10:55:35.15ID:/Iknt5ND
ヤフショのポイントがペイペイに変わるって本当け?
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 11:20:43.39ID:lzKrbxWj
Yahoo! JAPANカードはペイペイや各引き落としに使うし、Tポイントもモバイルあるか携帯する必要なくない?
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 12:19:51.51ID:qJv4MHcf
>>539
俺も現状ほぼエネオスのためだけに持っているようなものだ
モバTに対応してくれたらいいのにな

>>540
極力セルフの所を使用している為もあってか、自分の身の回りだと他に比べて高く感じることはあまりない
店舗も多い分行きやすいしな
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 12:44:12.58ID:fynfqEFW
ヴィーゴの時はエネオス一本で、その中から安いとこ選んでたけど
去年の10月からヴィーゴなくなったのでVパでEasyPayのシェルがメインだなあ今は
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 13:26:16.71ID:/1TYAjrM
家から一番近いのがシェルのセルフだから自分もYJをEasyPayに登録して使ってるが
出先ではエネオスが一番多いからしかたないね!
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 17:28:34.82ID:kKmYzqra
吉野家はこのカード提示してから折り紙で払っているけど、
結果的にはこのクレジットカード払いかつTポイント貯まるけど、ものすごいめんどくさい
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 17:35:09.76ID:y2gdms7d
近所の最安値が出光でよく給油に行くけと
このカードで給油するとTポイントと楽天ポイントが両方つくよ
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 01:49:40.51ID:Mx5rqkP0
出光なら出光カード使うべきだろ。
リッターあたり6円offくらいになるから。
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 02:22:55.51ID:Hs3WvyGK
どうすりゃ枠拡がるんだよこのカード
渋いなんてもんじゃねー
1年間保有したがS10から変化しない
これじゃETCとか旅行とか使えたもんじゃないよ
まあ半年間くらいリボ天にしちゃってたのがネガなのかもしれんが
異動はついてないのにな

まあ俺のスペックが低いからだと思うけどさ
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 02:54:00.72ID:WKW4pgsO
属性が高く相くないと上がらないと思う

自分も三井、三菱のGは可決したし…
でもこれは60万止で…

今後をどしたら良いか悩んでます…
ってのが本音かなっては思う
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 03:10:04.24ID:WKW4pgsO
あれ^^;

>>属性が高く相くないと上がらないと思う

これ書き方上手くいってなかたゎねw
無視し下さい…

Yahoo!カードに関しては
自身で納得がいってない現状はたしかなすけどね
2019/03/26(^_^;)
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 03:55:12.19ID:q9mAhMmJ
属性低くても毎月ヤフショとロハコで日用品とか数万買ってればふえるんじゃないか?
数年かかるがもしれないが
0557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 04:11:31.24ID:Hs3WvyGK
S20あればメインカードにするんだが・・・

ヤフショを積極的に使っていくか・・・
Yahooのプレミアム会員抜けたのも悪いのかなあ
あんまメリット見出せなくて
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 04:47:11.79ID:miyOr7De
>>553
ホワイト歴長かった低属性だけど今月で半年過ぎてS20の自動増枠になった
ウォレットの登録カードにしてるのが良かったのかな
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 05:29:05.30ID:Hs3WvyGK
>>558
おめでとう。
やっぱS20ないと使い勝手悪いからなー。
俺は楽天はS20あるからETCなんかも楽天で決済してるけど
YJはS10だからヤフショ専用みたいな感じだ。
ファミマでもたまに使うけど、ファミマTの優待受けられないから微妙。
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 05:31:00.86ID:Mx5rqkP0
そのウォレットだが、もうすぐナンチャラ決済ができなくなるて通知が来てた。
先細りか??
0561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 08:10:06.05ID:8wyEU1FD
TSUTAYAのレンタルが主目的で、サブのクレカとして
取得しようかと思ってたところなんだが、、
TSUTAYAとの提携って、そのうち解消してしまうのか?
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 09:05:41.18ID:GGYrEgxz
つまり
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 10:17:32.85ID:oKObqcAw
去年10月に作って、ヤフショはじめてダイヤモンドになったけど枠10万から上がらない。半年ぐらいで上がるのかな?
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 10:49:40.76ID:UQ6ifAvS
ヤフーショッピングのランクとカードの枠は全く関係ないよ
それはそれとして、問題なく使ってれば1年もすれば上がるんじゃないかなぁ
学生とか無職とかだとつらいかもだけど
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 13:17:06.37ID:Mx5rqkP0
丁ポイントの情報は、外部に提供されることくらい知ってるだろ。
店長が悪いんじゃねえよ。
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 17:04:29.43ID:dyTHJ+2m
>>567
そんな事あったっけ?
バイトが個人情報握ってるから いつでも晒せるとツイッターで言ってたのは知ってるけど
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 22:01:45.94ID:HAsiW2z/
楽天カードは毎月1000円しか使ってないのに2年で枠100万まで上がってるが
YJカードは毎月10万は使ってるがまだ枠80万だよ
渋いねここのカード
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 23:51:07.72ID:ezxhevAV
>>580
その潔さの欠片もない態度、天晴だね

というわけで、マイナンバーの流出とは全く類似点がない、ということが認められたということだね
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 00:09:21.24ID:211xNSbS
>>585
働け!
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 01:52:06.68ID:5gEa6+Ay
Yahooショッピングなりヤフオクなりソフバンのスマホなり
使ってれば枠が上がりやすいのかは気になる。

楽天は利用実績が審査に影響することを明言してるけど
Yahooはどうなのか。
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 02:14:11.71ID:m4EHVZ9+
ヤフショも転売品とか金券類とか買ってるとありにくいらしい
結局日用品かって返済実績つくるしかないんじゃない?
努力して枠上げても放置期間が長いと枠下げてくるからなw
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 08:20:42.97ID:uGlqY00O
つまり
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 10:14:42.22ID:SlTjPtR1
Yahooカード検討しています。
現在TポイントカードとYahooIDを持っています。Yahooカードになると、Tポイントとクレジットが一緒になったカードになると思うのですが、
前のTポイントだけのカードは使えなくなるのでしょうか?(ポイントがYahooIDに貯まらない)
ガソリンスタンドなどで、クレジットと一体型のTポイントが貯まらない場所があるので、気になります。
教えてください。よろしくお願いします
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 10:21:24.57ID:j85ZG7wA
YJ!はステータスカードだから
持ちたいと思って持てるカードじゃないよ
発行されて仲間入りとなってからまたおいで
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 11:57:05.58ID:tFtbvv59
>>592
前のポイントカードもそのまま使える。
クレカと別々にも出来るし、クレカ一本にすることも可能。
クレカで買ってもポイントカードの方にポイントを付けることも可能。

クレカを作っただけだとバラバラ
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 13:39:14.08ID:5gEa6+Ay
尼ギフとかもカードっつーか尼の垢停止されたりするし
余計な小細工に執心するより大局見て使った方が快適だよ
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 17:11:05.96ID:nI1y21vg
ウォレットにカード登録して
Applepay払い6回300ポイントメール来たが
なにこのしょぼいキャンペーン
チロル6回買えって!?
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 19:07:39.15ID:XL7Ptw80
>>600
対象外なんだが…
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 19:13:11.30ID:BVvHeRGU
YJカードからpaypayに3万チャージしたと思ってたら先週紐付けしたJNBからチャージしてた勝手に入れ替わるなよ終わった
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 19:36:44.51ID:yv/eS5RG
流石に確認しない奴が悪いだろ…
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 20:59:24.15ID:5gEa6+Ay
ペイペイも一過性のブームだと思うけどね。
母体が何かしらの有名企業だったら残ったと思うけど。
ばらまき終ったら衰退するだろう。
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 07:24:11.00ID:FfGm2262
PayPay株式会社(ペイペイ、PayPay Corporation)は、電子決済サービスを展開する日本のIT企業。
ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁により、2018年(平成30年)6月15日に設立された。
インド最大の決済サービス事業者であるPaytmと連携し、2018年10月にQR・バーコード決済サービスを開始した。
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 07:39:38.40ID:FfGm2262
つまりPayPayは母体がでかいどころかソフバンとYahoo。
そしてこれから浸透する可能性も極めて高い。
となるとYJカードも持っておかないと出遅れる嵌めになる。
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 08:45:52.84ID:FfGm2262
まあ肝心のYJカードがPayPayと連携してない
未だにTポイントメインなので
YJカードとPayPayの連携が密になったころにはもう廃れてるかもな
無駄なばら蒔きに終わる可能性も
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 13:04:59.17ID:XgevsfgB
つまり
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 17:31:16.34ID:Ys+xOEAq
JCB会員の皆様へすてきなお知らせ

うおおおおおおお
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 18:23:00.57ID:CN6FbxIa
PayPay使ってないけどサブカードをファミマTカードからこれに乗り換えた
ほぼSuicaとnanacoチャージ専用かな
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 14:38:49.17ID:eeklLIAq
ファミマ等でYJカード決済する時
Tカードありますぅ?って聞かれない場合は
Tポイントも付けてくれってこちらから言った方がいいですか?
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 14:56:10.37ID:6x6XBiUP
「出されたカードにTカード機能があることに
店員が気づいてなくてもショップポイントがつくかどうか」
という話はPOSレジ側が対応してるかどうかによる、と思うが

とりあえずファミマは問題ないけど
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 15:06:31.60ID:9T43+YEZ
ファミマはポケカのファミマTかJNBのファミマTデビか単なるファミTポイントカードか
使わないと会員価格の商品を安く買えないよなぁ
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 16:59:06.38ID:C+93HZzp
モバTだとファミTのみの20円引対象にならなくない?
こういうのは大抵Tカードなら10円引、ファミTカードなら20円引だし
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 17:07:46.95ID:4aYMod6x
ファミマアプリのモバイルTカード機能であっても、
登録してあるTカード番号がファミマのものでなければ
会員割引は適用されない

逆にファミマアプリ以外のモバイルTカード機能であっても、
登録してあるTカード番号がファミマのものであれば
会員割引が適用される

と認識してます
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 17:10:20.60ID:NGLbdJN8
ファミマTカードを持ってたけど、カード作ったら番号変わっちゃったよ。
ってことはファミマでの割引は無しってこと?
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 17:17:29.34ID:4aYMod6x
あなたのYahoo JAPAN IDに紐付いたTカード番号が変わった、というだけで
ファミマTカード自体は生きてます

引き続きファミマTカードのほうを提示すれば割引が受けられますが
その際に店頭で貯まるショップポイントはファミマTカードの番号にたまり
YJカードとは合算されません
(ポイント合算には別途手続きが必要)
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 07:49:13.85ID:bHVIR2fP
・ポイントがTポイント→PayPayに変更
・無料ゴールド新設(インビテーション式)
・ソフバン携帯持ちじゃなくても特典付与
・子供部屋おじさんでもS50で発行

これくらいしてくれたら作ってやっても良いわ
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 14:06:36.06ID:o1RCbfFv
ヤフショで買えばいいじゃん
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 18:28:34.35ID:8vE7ZCKc
お前ら妄想は体外にしとけTポインヨは不滅よ
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 18:57:56.80ID:K25VIqa5
Tポはすぐにはやめないだろうけどヤフショ連携始まったら上乗せ分の期間固定ポイント分がPayPayになるんだろ?
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 19:21:09.80ID:vRS6Uvrz
>>660
ファミリーマートはTポイントジャパンの株主はやめるけど
Tポイントは継続させてTポイント、dポイント、楽天ポイント
で複数のポイントを使えるようにする予定
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 20:11:04.09ID:k620kebA
ファミマTカードの募集も継続中だし
(カードの標準的な有効期限である)5年とかのレベルで続けると思うぞ…
すでに対応してるものをあえて外すメリットも薄そうだ
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 20:38:49.25ID:Pcgj/HNT
ローソンとは過去に離婚してるし、
セブンはひたすら自社囲い込み路線だし、
もうTはファミマが生命線だよな
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 21:43:43.92ID:Mmb3/og4
>>674
ありがとう
ローソンのdポイントとポンタ、マクドナルドのdポイントと楽天ポイントみたいな感じになるのか
これは便利
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 22:19:22.38ID:vRS6Uvrz
すかいらーくグループもTポイントだけでなく
dポイント、楽天ポイントを導入する予定だから
CCCはこれ以上Tポイント離脱されたら困るので
複数ポイントを認めるしかないんだな
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 23:43:37.50ID:orgal6pa
複数のポイント扱う店でdや楽天が100円で1pt貯まるのにわざわざ200で1ptしか貯まらないTを選ぶ奴いるのかねぇ
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 23:51:03.23ID:Pcgj/HNT
Tポイント付与率は加盟店が独自ルールで決めるものであって
「Tポイントだから200円で1ポイント」ってわけじゃないぞ?

ファミマはランク制を導入して最低ランクだと200円1ポイントになったけど
それ以前は一律100円1ポイントだった

ファミマがdや楽天を導入したとてもTと同じ付与率になるんじゃなかろうか
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 08:58:12.30ID:GaMMWDhp
つまり
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 09:20:27.67ID:0gLtSIW7
ヤフショ利用目的でこのカード作ったけど
ソフトバンク以外を使ってる奴はいつでもポイント-5倍キャンペーンをやり始めてからヤフショで買い物しなくなったわ
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 09:38:18.60ID:NxKScBH5
【泣きついてきた韓国に日本が援助してあげた金額】

1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡
1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約
1983年 特別経済協力 4000億円支援
1997年 韓国通貨危機 1兆円支援
2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援
(韓国高官は「日本の援助は迷惑だった」と不快感を表明)
2008年 リーマンショック危機 3兆円支援
(韓国高官は、「日本は出し惜しみしている」と不快感を表明)

東日本大震災の義援金では、台湾が400億円もの義援金で日本を助けてくれた中、
国連が認定する最貧国の、
30カ国からの計約6億円よりも韓国は低額
しかも、韓国は全世界の中で唯一”義援金に対する見返り”を要求
さらに『東日本大震災をお祝いします』などと無礼な祝意を表明する。

その他、2002日韓W杯スタジアム建設費融資300億円未返済
日本のIMF援助8400億円とその前の1兆4000億円、
更に以降の1兆2000億円とODAの有利子負債の利子
計約1070億ドル、約13兆円の負債に対して
韓国は未だ1円も返済していない。

70兆円近くもお金をあげて援助して、さらに別口で13兆円も貸してあげて、これだけ配慮しても国連では「反省(お金)が足りない」と非難、
ソウルの水曜デモ(反日デモ)で
毎週日本国旗と天皇陛下の肖像画を燃やし続ける韓国人。
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 19:37:19.20ID:FN5g04da
楽天カードはVISAを申し込んだ人だけ2枚持ち可能にしてるのは
Edy搭載してるのでVISAがいちゃもんつけてきてうるさいので
VISAの受け付けを将来やめるかもしれんからなのかな。
iD、QUICPayを搭載してるOrico Card THE POINTはVISAの受け付けをやめた。
Yahooカードは元からVISAだけTマネーを搭載してなかった。
イオンカードのVISAはWAONを搭載したままタッチ決済を搭載できたのは
イオングループの店舗がタッチ決済対応するからなんかな。
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/01(月) 08:34:04.74ID:DTC+R0nK
天下り入れたら、生涯収入7億、8億の世界。
だから天下り先作りの仕事で残業がやめられない。彼らの残業など、出世や利権確保のための利己的なものだ。
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 05:15:39.59ID:CtmztHA0
楽天ポイントはマジでザクザクたまるからどうせなら楽天ポイント導入してほしいが
ガチで競合他社だからなあ
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 07:04:44.23ID:y3UgjdPN
dポイントはなんか最近勢力を増してるような気がするけど、
カード及びポイントとして見ると、どうなん?
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 08:23:39.74ID:0TwRZso5
dは楽天の戦略を真似てる
Tの失敗を教訓に
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 08:36:20.76ID:jRcNmyxw
>>708
Yahoo!ショッピングはプレミアム会員になってないと
Yahoo!カードで支払ってもちょっとしかポイントは上乗せされないな。
Yahoo!カード保持者はプレミアム会員無料にしたらいいのに。
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 08:40:03.19ID:CtmztHA0
Yahooのプレミアム会員って魅力ないんだよな・・・
ヤフオク派なら初めて恩恵ある感じだし
尼のPrime会員とは天地の差
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 11:01:32.86ID:CtmztHA0
>>710だがもう増枠申請の結果来た。
問題なく増枠された。
結果ページに「増枠しました。」とだけ書かれていて何だこりゃと思ったが
利用可能枠見たら確かに上がってた。

まあ、増枠されても心内リミッターはS5だからあんまどうでもいいけど。
ETCで遠距離移動したり海外旅行に出かけても困らない枠にはなった。
まあ、旅行もいかないんだけどね。

しばらくはクレカに贅沢言うのは止めよう。
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 11:10:08.59ID:uNggj+qk
>>712
> Yahoo!カード保持者はプレミアム会員無料にしたらいいのに。

これな
使いづらいことこの上ない期間限定Tと併せてYJを持つメリットが減り過ぎ
作った当初はクジやらなんやら特典もあったのに
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 11:17:15.90ID:vh2O1Yfg
つまり
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 11:57:53.86ID:bTvjmAMp
街でTカードとしての機能しか使わないなら
アカウント紐づけ含めてファミマTカードとかにしておいたほうが
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 12:11:35.90ID:CtmztHA0
俺はどっちかっていうとポイントバックは重視してない
というかソフバンユーザーでもないのでそうでもないとやってられない。
楽天市場とヤフショは突発クーポンが出るからそういうのが目的
ヤフショつい先日もカード会員3000円以上に500円値引きクーポン2枚出たし
何もなければ尼で買うことが多いな。
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 12:13:27.33ID:bTvjmAMp
>>730
別にYJカードはチャージ含めそのまま使えばいい
アカウント紐づけをクレカ機能なしのファミマTカード等に変更すれば?という提案

YJカードのクレジット利用でつくポイントはYJカードのTカード番号ではなく
「YJカードを申し込んだアカウントに紐付けられたTカード番号」に貯まる仕組みだから
ポイント移動の手間は紐づけ変更の手続き時以外はいらないし
0734名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 12:53:15.00ID:bE4VuKLz
Tぽも頭固すぎたんだよな
店舗独自のカードで特典とかやってるんだから3枚くらいは一人で登録できるようにしてもよかったのに
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 13:23:51.29ID:2pT+l21B
>>732

もともとファミマTカードをYahooと紐付けしてたけど、Yahooカードを発行したらYahooカードのTポイント番号に紐付けが変わった。

これをファミマTカードの番号に紐付けしなおしてもいいってことです?
デメリットなありませんか?
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 13:32:36.94ID:aNYuoA+7
>>739
いいよ
俺含め、そうやって運用してる人多いと思う(スレ見る限り)

店頭でYJカードを「Tポイントカードとして」出すと、
そっちにショップのポイントはつくことになるから
うっかりするとポイントが分散する(自動で合算はされない)のがデメリット
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 15:16:12.95ID:neRCWd8N
YJがプレミアムカード出せば全て解決する(気がする)
プレミアム無料で、プレミアムのポイント上限1万とか
ポイント5千上限だと足りないし、枠使ったあとはAmaで消費するから取りこぼしも減るし
0749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 17:11:12.47ID:HajkG2BD
>>747
それやって欲しいな
0750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 17:24:46.65ID:rQUxpFYX
>>739
>これをファミマTカードの番号に紐付けしなおしてもいいってことです?
問題無しですよ、自分はそうしてる
Yahooカードに紐付いているYahoo IDのTポイント番号はファミマTカードの番号にしてる
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 17:37:14.48ID:CtmztHA0
それはそうと俺の近所のTSUTAYAは年中混んでるぞ。
DVDとCDのスペースは大幅に圧縮され、書籍、文具、ゲームに特化したな。
タリーズコーヒーも入ってる。
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 19:27:13.67ID:rQUxpFYX
>>755
>財布の中のカードが増えてしまって残念。
まあ、そうだよなw
自分の場合はファミマTカードがジャパンネット銀行のファミマTカードデビットだからキャッシュカードも
兼ねてるし、それに最寄りのコンビニがファミマだからな
ファミマTカードだと会員割引とか有るし、あと火・土曜日だとポイント三倍だから財布からは外せんし
ポイントまとめる為には仕方がないね
0765【B:92 W:109 H:83 (E cup)】 【1等桁違い】
垢版 |
2019/04/03(水) 03:53:16.58ID:84N7Uo0r
>>761
いやいや情弱地方民はそもそも家のテレビに太い回線を引いてない
ネットは格安スマホでパケ死気味

会社にほぼ完ぺきのラインアップのツタヤ・ゲオのDVDを借りて楽しむのがデフォ
FBでリサーチしてみたがそんなのが多数

ヨスガノソラまで置いてあるのがツタヤ 配信で見ようとするとどこでやっているのか
調べる前に気軽にDVD借りちゃえ、ということらしい

家の近くのゲオは、ジブリならBlu-rayも貸し出している
0766【B:76 W:60 H:88 (A cup)】 【バルス!】
垢版 |
2019/04/03(水) 03:59:31.19ID:84N7Uo0r
>>763
Amazonのパックご飯は1個98円くらい
ロハコなら80円を切る(山形産)
送料の250円を払うか、コーラ6本追加して
送料をタダにしてもお得感がある

あと、Amazonは国産の特産品に弱い(偽物が多い)
例えばクジラの缶詰なんかはヤフショじゃないと
扱っていないし
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 12:38:06.91ID:R/5EThAj
つまり
0778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 16:11:38.64ID:WDMrLrcJ
先月設定したあとリボってそのまま放置しておけばいいん?
ちなみにリボ支払額は50万にしてるから、1回で支払い完了予定なんだが
0791【B:78 W:61 H:96 (A cup)】 【禿げてなi】
垢版 |
2019/04/03(水) 22:13:05.54ID:kv298tDR
話はそれますがどうしても気になるのが、数年後のマイナンバーカードと銀行口座の紐付け

やはり、総資産を政府が管理するのか

まあ、庶民なので痛くもないが、気持ち悪いので
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 22:25:01.90ID:CQdDLgrK
証券口座ですらマイナンバーとの紐づけ終わってないから、銀行口座は当分先だと思う。
株式売却の都合上提出は2025年ぐらいまで猶予ある。
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 09:19:37.75ID:z5r+jXcC
つまり
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 09:26:59.97ID:pTjNeEuU
大和ネクスト銀行は自分名義の口座への振込は何度でも無料だから
ここをハブにすると便利かもね(一部例外な銀行あるけど)
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 00:02:51.42ID:XCQd4ERV
>>804
メールで知らせてくる
あんたはプレミアム会員半年無料get
だから登録しろ

って
で、半年後解約しようとすると
また繰り返し
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 08:17:22.99ID:097LF10T
今月で無料期間終るので楽しみですん
1年以上前に正規解約したら数か月後に無料連絡があって入会
半年後解約してまた数か月後連絡あり
3回目あるかな?ワクテカ

ヤフオクが切っ掛けの17年生
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 09:45:48.33ID:y1d4hvEc
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行

https://i.imgur.com/R2J4kn1.jpg
https://i.imgur.com/qLGciYJ.jpg
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 11:25:08.24ID:w6J2ebAV
つまり
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 14:51:14.09ID:txx2JO9E
プレミアム無料かどうかどこで確認するんだっけ?
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 15:11:10.80ID:NOYO2pXe
6ヶ月(YJカード同時申し込み)
+6ヶ月(対象者限定)
+3ヶ月(ヤフショ購入と同時)
+3ヶ月(ロハコ購入と同時)、みたいに
別のキャンペーンを渡り歩いて1年半くらい無料継続した経験はあるけど
1ヶ月も途切れず継続は無理やろ…
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 15:41:24.28ID:nMpHcZJn
>>823
登録情報のYahoo!プレミアムの所を見ると6ヶ月無料とかなってる事があるよな
あと、Yahoo!プレミアムサイトじゃないか
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 16:06:42.36ID:nMpHcZJn
>>823 追加
Yahoo!ショッピングのTポイントが表示されてる所にYahoo!プレミアム会員登録(2ヶ月無料でお試し)
って感じに表示されてる場合もあるよ
てか、いま表示されてたから登録した♪
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 17:22:52.16ID:khVr+L4T
>>826
スレを流し見してただけで横からすいません
見てみた、ありましたよ!ありがとう
そろそろオクを復活させようかと思ってたとこでした
でもオク出品も今は無料になってるんですよね
いいことあるといいんですけど
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/06(土) 11:19:55.34ID:nDoxeNCc
期間固定ポイントは楽天の期間限定ポイント並に使えるよにしなさい
決済ごとじゃなく税込みの月々の請求額にポイントつけなさい
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/06(土) 14:28:51.70ID:T/w9rS3y
それが期待できないからヤフショやLOHACO専用カードに回さざるを得ない
普段使いとしての魅力は常に1%還元されることくらいしか
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/06(土) 21:14:40.54ID:aoMmbeJr
ヤフオクやヤフショを時々利用するんだけど、Yahoo!ジャパンカードとTカードどっちがいいの?
結局Tポイントだよね?
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 02:08:31.96ID:Ta7M5nF9
期間固定ポイント消化にヤフショで500円のうどん注文しようとしたら
2ヶ月の無料プレミアム権がついてきた
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 16:09:42.71ID:3sVaIXRe
誘導されて来ました。
YJカ―ドの申し込みで取引先銀行の入力が出来ない場合書面か何か届いてからでもいいんですか?
よろしくお願いします。
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 16:18:29.17ID:tGcL2JXB
Yahoo!カード作ったんだけど
「最大倍率もらうには」
のところ見てもカード会員特典にチェックが入らないのはなんで?
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 16:35:41.74ID:9uUwZ+kW
>>838
ロハコでの表示かな?
カード使わないと+1%にならんので敢えてそう表示してるんだと思う
心配なら実際にカードで払うときにポイント付いているかどうか確認すればよいよ
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 16:50:56.63ID:4+5T5xd0
YJカード特典は「商品代金の全額をカード払いしたら+2倍」だからなー

内訳としては「商品代金のうち1円でもYJカードで払えば期間固定ポイント+1倍」と
「ショッピングでカード利用100円毎に通常ポイント1ポイント」の合計で+2倍

1円でもカード使えば前者の+1倍はつくから、
ポイント消化のときでも最低1円はカードで払おう
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 18:53:05.29ID:PAxgdVi4
>>837
そう、申し込んで審査が通れば、葉書だったか封書が来るよ
それに引き落とし銀行名と口座番号、それに捺印して送り返すと引き落とし口座の手続き終了
確かカードの方が先に届いたと思う
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 19:01:33.58ID:9uUwZ+kW
そうだね。

@1円でもカードで払えば、「購入額」の1%が期間限定ポイントで付く
A「カード決済額」の1%がカードの通常ポイントで付く(これは他のカードのポイントと同じ意味あい)
B何で買っても「購入額」1%が通常ポイントで付く(カード使用の有無に関わらない)

なので、実質的に@だけがYJカード決済のメリット
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 19:21:16.11ID:5myes2Wz
ネットから引き落とし先に設定できる銀行に口座作った方がいいよ。
俺はイオン銀行に口座開設して給与振込先もそこにした
イオン銀行お勧めだよ。印鑑登録できるから。
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 19:56:37.65ID:+lztLLfv
最近カード作ったけど、@知らんかった
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 01:44:07.44ID:O2Oz+sfj
ネット銀行だと印鑑が不用って所が多いけど、イオン銀行は印鑑を登録して使う事が出来るって意味じゃないか
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 10:19:37.77ID:gWwlsFxN
新しく作って試しにpaypayに1000円チャージしてみたけど
利用明細見たら利用残高が1002円になってるんだがどういうこっちゃ、なんか手数料とかあるんか
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 11:45:15.09ID:A5mfS8wD
たぶんもう1円はYahoo!ウォレット登録時のオーソリ

まぁ、2円オーソリするとこや200円オーソリするとこもあるけどね
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 11:52:41.12ID:eUezwRDk
つまり
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 12:25:42.87ID:bakjouKX
>>862
勝海麻衣のインタビュー

http://www.sensors.jp/post/maikatsumi01.html

勝海:美術の専門学校で技術をひたすら磨き込んできた人が、先生にいざ「自由に描いてごらん」と言われたときに、何も描けない光景を目にしたんです。
その方は決して例外ではなく、同じような壁にぶつかる人が多いことも、先生方から伺いました。技術力が高いだけでは、自由に"自分の絵"を描けずに、"浅い絵"しか描けないと知ったんです。
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 14:40:16.10ID:IED7nb/C
捺印する場所は印鑑かサインなのでサインでもいい。
俺は銀行印はサインで届けてるから、サインで収納代行口座振替してる。
自治体の手続きも全部サインで行ってるから、今は印鑑いらんだろ。
法令上は印鑑か署名だしな。(印鑑強制はできない)
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 17:42:59.83ID:eHOHrV70
Yahoo!ショッピングはポイント使ってもポイント使用前の金額に対してポイントが付くけど楽天ってポイント使った残りの金額にポイントが付くような気がするんだけど勘違い?
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 18:02:30.94ID:IED7nb/C
paypayのおかげ?でYJカード申し込み殺到してるのか、ポイントサイト案件はしばらくない気がする。
今はポイントサイト経由しても500円ぐらいしかつかないな。
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 18:15:07.05ID:A5mfS8wD
完全に勘違いとは言い切れない

基本のポイントとなる1%は支払い方法に関係なく
ポイント使おうが使うまいが関係ないが
SPUの「楽天カード特典」は「カードご利用額」のみが対象になり
ポイント利用分はアップしない

下記のページで「ポイント付与対象」の項目を見ると条件は書かれている
https://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/everyday/point/

YJカードのカード特典については>>841参照で、楽天とは違う
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 18:39:12.90ID:GeWqjF5J
>>869
おかげじゃなくて、ポイントサイトにくれてやる金を還元に回してるんだろ
Yahoo!カードだけだのカードより+9ー10%還元上がるし
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 11:18:13.48ID:C5VZWpZO
つまり
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 11:18:48.18ID:tpOvhB2x
>>868
ポイント使った時とクーペン使ったときで勘違いしてるっぽい
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 20:26:50.51ID:cz2aIoRq
Yahoo!モバイルを使っていると
Yahoo!カードのメリットは
倍増しやすいよ。
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 23:44:09.69ID:tPubFize
リボのポイント配布って登録前のカード利用も対象になる?
とりあえず利用特典欲しくて登録前に使っちゃったんだが
登録後にも利用しないとダメ?
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 03:40:16.34ID:cTr+h0fB
ヤフオク使うのでプレミアム入ってる
あと雑誌読み放題が便利
アマプラ入ってるしGYAOは見るものないなあ
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 09:09:51.89ID:iBhZa3GB
おい、Yahooメールが改悪だとよ
今回はキャリアメール宛の通知の廃止だが、そのうちPOPとSMTPも潰しそうだな
今のうちに移行先を考えなければ
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 09:19:05.56ID:LtT3P7lU
つまり
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 22:50:01.43ID:aSj6uLkx
>>900新規じゃその金額ならんでしょ?
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 22:59:34.68ID:cAagrJIZ
半年間
コンディションによって傷アリならアコマス、ライフdp
傷なしスーホワならマジカルあたりで修行して
またくればいいだけだ
あと禿を不快させるようなアクティビティがあるなら
YahooIDいったん作り直せ。
何年か修行すればいずれ手にはいるから。諦めんな。
あと家族にも携帯遅延するなよと再三言っとけばいい。
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 00:08:57.93ID:FEZz1C0p
知り合いで低属性なのを良い事に何回も店頭で同じカードを申込んでは割引券を手に入れていた奴がいたわ、勿論カードは毎回否決
0921561
垢版 |
2019/04/11(木) 00:53:46.62ID:xkOfYGTk
Yahooカード届いたよー
そこそこのクレヒス築いてきたから大丈夫だった
まだTマーク付いてた

深く考えずに無料プレミアムにも入ったけど、
そうか、カード審査に落ちるとプレミアム代だけ請求されるのか・・・
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 03:19:09.55ID:UMrooSzA
Cなしなのに蹴られた
ヤフオク歴10年以上の常連客に対して何様だハゲ!!
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 03:28:53.60ID:yN8HAPTC
俺もヤフオクヘビーユーザーだったけど蹴られたぞ。
怒りでYahoo!ADSL解約してYahooIDもいったん消した。
スマホはドコモだったけど禿かYモバだったら即MNPだったな。
でもその後光回線導入して快適になっていいきっかけだった
怒りも冷めYahooIDもう一回作って凸したら可決された。
思うに既存ユーザーに厳しいんじゃね?ってこと
確かにヤフオクで少ないが悪い評価はあったし、知恵袋で暴言はいたりしたからな
でも長い付き合いになるほどそういうのって出てくるじゃん。
禿は分かってねー。
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 03:39:23.70ID:Ku2p2Uyc
イオンカードセレクト、Dカードゴールド、ビックスイカ、ライフカードの時は100万円枠だったけど、ここだけ150万円枠だった
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 07:32:12.64ID:A26k5tx3
審査どこでしてるかによって企業の保有データ利用されるとするとありえるんだろうな

dカードはドコモが審査とか書かれてたけど
こっちはどうなんだろ?
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 08:32:28.14ID:3DM4Vv01
この会社は以前楽天KCカードを発行してたから
楽天KC時代にやらかした奴のデータは社内情報として持ってると考えた方がいいわな
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 11:21:21.98ID:TS2qw84q
国内信販

(買収)

楽天KC → (部門独立) → 楽天カード

(社名変更)

ワイジェイカード

だからな
分裂前までのデータは共有
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 12:27:17.68ID:yoVQDt5O
つまり
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 23:23:14.94ID:fyJngvWg
落ちる可能性ある人は
Yahoo!ウォレット未登録にしておけばプレミアムに同時登録されないし
審査通った場合に翌月末までにウォレット登録してプレミアムに加入すれば
ちゃんと同時入会2ヶ月無料の対象にもなる

まぁ、既にダメだったやつの救済にはならんけど
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 23:29:57.07ID:Zl5ePm0E
>>902
POPとSMTPを潰したら、それもうウェブメールじゃなくなるんじゃ

メインはgmailに移行したけど、yahooのアドレスも
使い分けしつつ現役だし、gmailのみだと不安なので
yahooには今後もがんばってほしい
0951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 05:22:56.64ID:v/iYxy9G
先月、後リボキャンペーンをやり損ねて今月に繰り越ししたら、9000円→5000円に減額されてショック
確かに先月は特別に9000円になってるような事が書かれてたが毎月特別と言うのかと思った
次に9000円が来るのは何時くらい?
隔月で来るならもう1ヶ月先送りにしたいのだが
0953名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 06:39:39.16ID:v/iYxy9G
1年に1度だけ増額なのか?
もし毎年3月だけ増額だけだと参加しないままあと11ヶ月キャンペーンを見送るか考えないと
まさか、リボキャンに参加できる間隔のことでは無いよね?
0954名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 08:13:44.01ID:mtijokwL
>>921
え?
新しい券面はTマークが無くなるの?
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 08:57:34.98ID:la+AQiLo
つまり
0960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 12:09:32.17ID:I8qC8O1U
2019年5月(確定)
のメールが届いたが、4月じゃないの?
0963名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 13:18:38.12ID:E8FXJCWT
光に比べりゃADSLは安さのメリットはデカイし
WiMAX2+なんかに比べりゃ極端な速度規制も無いし
まだまだ使えるよね
自分ちは光だけど実家の回線はADSL続けてるわ
0966名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 13:25:29.60ID:r6NMtyuP
俺の知る限りの3年くらいでは
あとリボが9000に増量されたのって今回が初めてじゃないか?
次がいつ来るか全くわからんぞ
データがないだけに、またすぐ来る可能性もあるっちゃあるが
1回限りになる可能性もある
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 13:26:41.58ID:gwhL9umn
まあ年一回なんで増額したらやるよ つーかメール来てたわ
去年3月にリボ変更やったしたぶん対象だったんだろうな
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 13:35:37.57ID:HzKNT7Xf
ペイペイの本人認証が通らない
登録しなおしたパスワードでもだめだった
連携してるヤフーIDがクレカ発行時のと違うIDだから?関係ないかな
(三回間違えたらエラー出たので、今は試せない)
0970名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 14:17:35.40ID:UvY7Ib74
>>963
まさにそれだわ
NTTのADSL難民からWIMAX2+使いになって、
速度低下に悩まされながら2年使い続けて最近YahooのADSLに乗り換えたんだわ
小型PCを42インチテレビに繋げて映画も普通に楽しめるので不満は無い
0971名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 14:30:35.17ID:UvY7Ib74
>>969
1500円位かな通話も有るので平均ね

気になって調べたら
Yahoo! BB ADSLは、2019年2月28日(木)をもって、新規お申し込みを終了いたしました。

との事
0972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 15:04:43.09ID:lHbp8saz
住んでるマンションは光コンセントでADSL無理だったので、光回線したよ・・・。
電話なしで3,000円ぐらい。
0974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 15:26:57.26ID:r6NMtyuP
光は戸建てとマンションで料金が別物だし
マンションの中でも配線タイプやら契約数やらで料金違うし
スマホとのセット割引も絡むから人によって感覚がぜんぜん違うよね
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 15:58:37.32ID:YLJjXxI1
平均10Mbpsで24時間ずっとデータ垂れ流してないと
1日で100GBには行かないのだが…
どんな使い方だよ

大容量のゲームデータをダウンロードするとかで
1日100GBいく日も時にはあるかもしれんが、常時だと異常
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 16:00:13.40ID:8zyo8+q8
小学生が、ひゃくおくまんえん って言うのと同じだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 6時間 44分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況