X



トップページクレジット
1002コメント331KB

クレカ3枚主義者のためのスレ 19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 18:31:04.41ID:JMnYrhGU
V エポス平 修行中 修行後もメインの予定
J イオン金セレクト鼠 ダイエー用
M ToMeUC 定期券へのオートチャージ
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 19:11:47.59ID:dWDCkwMi
4 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2019/02/05(火) 11:29:51.62 ID:isgX8v3n
これが究極の「3枚」持ち(キャッシュカードや追加ETCカードなどで枚数が増えない)
VMJ網羅
高速道路、鉄道IC、空港ラウンジOK
キャッシュカード、WAON、VISA-NFC対応
3枚のうち2枚がエンボスレスで財布すっきり
ポイント共通、ログイン1か所で面倒や気苦労なし
年会費完全無料


V イオンゴールドセレクト(PayWave、WAON、銀行キャッシュカード)
http://www.aeon.co.jp/common/images/card/card-064.png

M イオンSuica
http://www.aeon.co.jp/common/images/card/card-034.png

J イオンETC
http://www.aeon.co.jp/common/images/card/card-134.png
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 19:13:39.20ID:dWDCkwMi
これさ、イオンが通信系トラブルを起こしたら1発で終わるよね
だから国際ブランドを分けるだけではなく、カード会社も分けるべきなんだよな
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:43.59ID:JMx0BsBs
>>5
ある意味1枚主義だよね
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 20:48:19.68ID:HEy7uzj8
9枚発行してるけど
持ち歩いてるのはアメックスだけで事足りてる。
みんな3枚常に持ち歩いてるの?
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 21:52:24.41ID:jEY660z7
>>9
普段は持たない、クイックペイとsuicaで大体足りるからカードは万が一の為にVIEWカード1枚
食事とか買い物とかの時は一応ワンセット持っていく

基本財布2つ持ちなのでカードとか入っている長財布は鞄の中に入れっぱなしだな
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 23:57:22.47ID:QW1IoZu9
イオンカードって圧倒的な発行数だからな。
それこそクレ板にだけ多いJOSとかより遥かにユーザーが多い
それをベースに纏めるのは一つのベクトルだと思う
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 00:01:40.09ID:GcpUQ8Lg
>>14
>これが究極の「3枚」持ち(キャッシュカードや追加ETCカードなどで枚数が増えない)
って書いてあるのに一体型ETCがない楽天のしかもVMを押すのは無いだろ
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 00:29:33.95ID:1xiNOizF
あれたぶんICチップがETC専用でクレカのEMVとして使えないからお蔵入りしたんだろ
磁気だけカードじゃ発行できないくなるから
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 00:33:52.07ID:1xiNOizF
2018年
三菱UFJ 3120万人
三井住友 2838万人
イオン 2829万人
セゾン 2679万人
JCB およそ2400万人
楽天 1600万人
セディナ 1641万人


JCBは開放カードも含めての「枚数」しか公表していないので推測値
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 07:27:13.37ID:F+3rrDNy
銀行の方でうまいことしたほうが良さそうなんだけど・・・

J SMBC JCB CARD クラシック
V 三井住友VISA SMBC CARDクラシック
M みずほマイレージクラブカード
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 08:24:53.25ID:oBaOGmKs
実質的に3枚に集約できそうなんできました
REX VISA メイン、gペイsuica、kyash、ETC
ウォルマート 西友
kyash VISA REXハブ

楽天 Master ガソリンだったがkyashで御役御免、楽天にも使ってない
ビックカメラsuica VISA kyash で(ry、少定額登録でポイント乞食
ファミマT 最早捨てたい
KKR いつか空港のラウンジを利用するために

gペイとkyash でREXとウォルマートに集約できそう。
REXより還元いいのは大抵地雷な感じ。suicaは対象外になったが当面はこれでいい。
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 10:36:51.83ID:mwxvJu/P
V エポス白 現在は公共料金の支払い程度
M dカートgold ドコモユーザーなので。あ     とはコストコでの買い物でのみ使用
J jcb goldエクステージ 今のメイン。こちらが育てばエポスは金に戻す予定。

カード初心者です。学生の頃からエポスを使い続けていたので育ちました。色々調べながら相性の良さそうなカードを追加してみたつもりですがアドバイスよろしくお願いします。
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 10:57:31.79ID:vP7ppOk5
いまのままでいいなゆ
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 11:20:05.74ID:tq4re4wO
>>26
アドバイスなんかないよ
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:23:21.32ID:RGYo3ANg
>>23
みずほはクレディセゾンとオリコだ
かといってりそなもあれだし
メガバンクだと旧東京銀行系の東京クレジットサービスが
いまだに三菱UFJニコスとは別に活動してる
TOKYO CARD ASSISTは素材がブラックコアで
断面も黒でかっこいい
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:42:20.76ID:g5QmoxxL
JCBはプリペイドとかQR決済に紐づけられないし使いづらいと事実を書いてるだけなのに、
ムキになって噛みついてくるやつがいるからコトが大きくなるんだよ
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:56:13.31ID:AY+B7mDd
>>33
>>32自体がコピペやぞ
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 13:56:14.70ID:iM0JL1C+
少し前まで5枚持ちだったけど3枚に減らしてみた。

J JCB CARD W(メイン)
M au wallet (携帯、J使えなかった時用)
V 会社発行のゴールド(旅行保険が良いので所持)

モバイルSuicaチャージ用に一枚欲しいところだけど、
・枚数抑えたい
・東海エリア住み
・車通勤
って理由もあるし、こんなものだろうか
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 14:09:25.95ID:fCoxIwCF
宗教上の理由にしか見えないよね
エポスもd金もまとまった額を使ってナンボのカードなのに、JOSがメインってw
何もアドバイスなど出来ないわ
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 14:19:12.57ID:AY+B7mDd
いつまで感じで悪いJ叩きやるんよw
叩くなら笑える感じでやってや
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 14:19:52.63ID:AY+B7mDd
ていせー>>感じの
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 16:55:06.56ID:HU4AOi60
>>36
SuicaチャージはMVのどっちかでkyash なりバンドルかましてクレカのポイントもらっておけばよいかと
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 17:07:05.61ID:hOKZX8d5
JCBからマスターに変えたいからキャンペーンに乗っかってプレミアムにしたよ
最近、JCBが使えなさ過ぎて嫌になった
JCB排除の流れが来てるんだな
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 18:29:57.17ID:l4yo61l1
V 穴visa-suica 今までメイン、suicaオートチャージ、10マイルコース
J JCB金プレミア 公共料金、家族カード無料、PP
V 穴VISA-SFC金 最近追加しメインにしようとしてる
現在穴V-suicaを5マイルにしたら良いのかな?
今年は飛行機乗らなそうで、陸マイラもやっていきたいのでソラチカ追加or変更か・・・
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 18:35:38.33ID:TKZBEeU4
>>37
なるほど。エポスとdカードでは役割というか方向性が被ってるのですね。
jcbに関しては、よく自転車で出かけるのでquicpayが便利でよく使うためついでに育ててみるかぐらいの軽い気持ちでした。
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 19:07:09.53ID:koKOpxn4
周りの評判の良いもの上位3枚持てばそれがクレカの最適解、というわけでは無いんだよな
QUICPayが便利だと思うならdカードに付いてるiDでも大丈夫なこと多いだろうし
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 19:20:06.71ID:hOKZX8d5
楽天Pay(JCBは楽天のみ可)
au Pay(JCBは楽天のみ可)
d払い(JCB不可)
PayPay(JCBはY!のみ可)
Origami(JCB不可)
Kyash(JCB不可)
LinePay VISA
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 19:28:18.93ID:tis2S02h
>>49
おまえクレカ持ってないか貧乏人だろww
穴雨8万マイルって妄想も大概にせいよ
ジャックス白入ってない時点でお察しだわ
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 19:37:39.76ID:tis2S02h
>>55
そりゃ知らんかったわ
悪かったな
申込しよっかなww
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 20:17:45.71ID:RUOJumXE
>>56
笑「か」す?
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 20:18:02.37ID:RUOJumXE
なんて読むんだこれ

わらかす?
えかす?
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 22:15:54.46ID:QkOiqiC6
>>40
なるほど。
でもその方法繋がりで、au walletプリペイド(auかんたん決済のオートチャージ利用)使ってモバイルSuicaにチャージすればいいことに気づいたわ、ありがとう。
au walletカードで携帯料金支払ってるから、還元率は1%だけど、0%だと思ってた自分には十分だ。

>>50
うちの会社だと、会社発行のクレカで個人利用できるのとできないものがある
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 22:19:48.67ID:RUOJumXE
>>63
初めて聞いた
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 22:58:10.31ID:81XO4p0s
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 01:25:48.03ID:3vghnyHO
>>46
自転車となんの関係が?
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 07:35:37.53ID:4B38x92A
>>68
ロードバイクでサイクリングに行くときは荷物ほとんど持たないんです。一時は二輪車に乗っていたこともありスピードパスプラスを愛用してました。
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 09:37:06.31ID:CrmXc8AF
26のレスをしたものなのですが、エポスと、dカードはお互い纏まった決済をした方がお得なカード同士ということで相性はあまり良くないということなのですよね。
docomoに毎月一万円以上は落としてるので、どちらを切るべきか悩みますね
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 09:50:48.93ID:Aejv6xr6
d金は持ってるメリットはあるけどドコモ利用料に使っても意味ないよ
エポス白が活用できてないのでエポスを金にすりゃいいんじゃないの?
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 11:13:58.22ID:kqdKrcvl
>>78
宗教上の理由にしか見えないよね
エポスもd金もまとまった額を使ってナンボのカードなのに、JOSがメインってw
何もアドバイスなど出来ないわ
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 11:15:21.91ID:kqdKrcvl
26 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/02/18(月) 10:36:51.83 ID:mwxvJu/P
V エポス白 現在は公共料金の支払い程度
M dカートgold ドコモユーザーなので。あ     とはコストコでの買い物でのみ使用
J jcb goldエクステージ 今のメイン。こちらが育てばエポスは金に戻す予定。

カード初心者です。学生の頃からエポスを使い続けていたので育ちました。色々調べながら相性の良さそうなカードを追加してみたつもりですがアドバイスよろしくお願いします。

27 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/02/18(月) 10:43:13.17 ID:VchkYPB/
アレな人みたいだし特にアドバイスは…
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 11:46:45.05ID:y2BzTNuA
しかしQPだけで大丈夫か、サイクリングにスマホは持っていかないのか、そのスマホに電子マネーは無いのか、とか疑問は尽きないよね。
QPに限らずコイン型の存在自体への疑問になっちゃうけど
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 11:49:39.53ID:rk2ZwcdX
お金借りる相手は選ばないと何かあった時大変
信用のない楽天やソフトバンクとかはポイントで対抗するしかないんだろな
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 14:53:49.31ID:CrmXc8AF
>>84
勿論スマホと非常用に自転車につけてるカバンの中に一万円入れてはもってますよ。
携帯がpixelなのでGooglePayもどうせquicpayなんですよね。関西住みなのでモバイルSuicaなどもイマイチ使い勝手がよくなくて。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 16:57:36.70ID:kqdKrcvl
ゴールドカードが向いている人は、次の3つのどれかに当てはまる人になります。
海外旅行にちょくちょく行く(年数回以上)
今のカードの限度額が足りない
部下や彼女の前等ちょっと見栄を張りたい場面がある

この3つのどれかに当てはまるのであれば、ゴールドカードを持つメリットは十分にあります。



逆に、どれにも当てはまらないのであれば、取得する必要はありません。
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 19:06:28.15ID:POfKz2Z4
彼ネットに落ちてるネタばかりで自分の言葉とか体験で語ってないんだよな
>>99もすごいカード相談所だし
目安にはなるけどゴールド持ってたらこれだけを結論にできないし補足があってもいい
JCBも持てば別の視点でもっと叩きようあるんだけどね
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 19:08:58.77ID:POfKz2Z4
やっぱ>>99は目安にするのもキツイな…
改めて読んだら笑っちまったよ
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 20:51:42.84ID:gD3rHVh1
JCBアンチが楽天推してるの草生える

もしクレカに宗教なるものがあるとしたら、
楽天カードだけは使わないという信念はある
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 21:36:17.02ID:gD3rHVh1
>>107
良いと思う
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 22:10:51.16ID:gD3rHVh1
楽天信者には、楽天批判が全部JCB信者に見えるんだろうなってのも分かる
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 22:46:07.03ID:RJZWTywi
M au wallet プリペイドカード メイン
V 楽天 VISA auwalletチャージ用
J 階級 or V 黒鹿

メインはau walletで常時1.7%還元
セブンとマツキヨが2.2%

固定費とチャージに楽天VISA。今まで一度もないがau wallet使えない時用。

階級はホテルやレストラン、PPや旅行保険用。
なかなかバランス良いと思ってる。
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 22:50:32.12ID:T26GN4Gv
>>112
一部、間違ってますよw
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 22:57:30.60ID:T26GN4Gv
>>114
VMの黒鹿出たら面白そうなんですけどね
MUFGはGINZA6でマスタープラチナ出してるのだからプロパーでVMプラチナ発行しても良さそうなのになぁw
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 23:19:48.54ID:T26GN4Gv
>>118
一応蜜墨信託銀行系列のトラストクラブがVプラチナを3.5万円で出してますけどね
全く存在感無いですがw
今年の夏ICチップ化したら存在感出てきますかね?
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 23:34:17.28ID:scFWiXSn
タカシマヤプラチナデビットカードはタカシマヤのご優待サービスと
ソニー銀行のVisaデビット付キャッシュカードSony Bank WALLETが一体になったカードです。

国内の提携ATMで現金の入出金ができるだけではなく、海外のATMから現地通貨を引き出せるほか、
タカシマヤをはじめとする国内外のショッピングでご利用いただける、タカシマヤ、ソニー銀行の特典を備えています。
※年会費32,400円(税込)
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 23:34:42.03ID:RJZWTywi
>>116
本当ですね。MUFGのVMのプラチナ出して欲しい。ただ券面は期待できないけど、、

>>120
直接チャージは出来ないのでオートチャージのかんたん決済経由です。まあここはオリコザポのJCBでもいいかな。
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 23:36:33.68ID:F4aV3eWo
>>122
信託銀行は蜜墨とは別会社別グループだから…

>>123
それ券面もカッコ良いしホルダーの意見を聞きたいんだけど、専用スレすら無いと言うね
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 23:51:14.19ID:EPFfda3/
実際は楽天カードは老若男女金持ちも貧乏人も使っているし、満足度は高く死蔵率は非常に低い。
楽天叩きを見る度に、クレ板って特殊な人が集まってるんだなあと再確認出来るわ
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 00:13:23.81ID:17OdLoeU
イオンや楽天を下に見てたセゾンが落ち目
雨も楽天やセゾンにすり寄ってかないともたない
Dは言わずもがな、10年後に国際ブランドが残ってるだろうか
JCBや三住も老舗のつもりで殿様商売してたら危ういよ
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 00:19:56.44ID:t307j9nA
煽りじゃなくどこら辺がセゾン落ち目なの?
俺の行動範囲だと募集してるのは8割方セゾン系のカードなんだが。
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 00:58:40.69ID:17OdLoeU
クレディセゾン 時価総額 290,963百万円
2019年2月19日  1,569  
1999年2月   2,495


イオンフィナンシャルサービス 時価総額 498,828百万円
2019年2月19日 2,212 
1999年2月   1,150
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 01:08:38.61ID:RgSN4RJU
>>126
プレスティアvisaプラチナ使ってる

ベネほぼないよ。visaプラチナのベネは使える
枠・保険とか基本機能のみの白だと思った方がいい
その分アメプラや黒茄子のサブにはすごくいい

還元率低いけどココイコで百貨店とかあるからそれなりにはポイント貯まる
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 09:45:30.02ID:gJnkfNGx
>>133
ありがとう。
蜜墨白の高い基本性能だけ安く提供している感じだよね
ベネいらないって人にもっと人気出ても良さそうなんだけど、元シティバンクなのが印象悪いのかね
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 11:52:00.36ID:daHMtEQn
パルテノンの話をしてるのにペガサスとか言い出されても(´・ω・`)
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 12:29:11.94ID:cMlD2XKZ
>>99
俺が初めてゴールドカード作った理由
・住んでるアパートの家賃決済がそのカードのみだった
・年会費や還元率の面でも、当時の使い方なら、他のカードに比べてデメリットがあるわけでもなかったのでほぼ一本化出来た

今では買い物の時、カードを出すと彼女なブルジョワ呼ばわりされる
そんな高収入なわけでもないのに
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 12:59:17.66ID:Kk5o3uUZ
>>132
そりゃイオンには銀行もあるわけでw
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 13:19:22.26ID:9s3ayaEi
神社仏閣となると宗教臭さが出るし、龍とかも忌避する国もあるし、
パルテノンは対案が無いから何となく残っている感じ
腐る程ある地球モチーフのカードと同じベクトル。
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 14:07:59.17ID:GJ7K7rXB
西友はいつ楽天傘下になってもおかしくない状況
ローソンも自前でカード発行始めてる

ゆうちょやauも提携しなくなったのは誰もが知るところ
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 14:15:41.72ID:5WUvhU9m
携帯キャリアが強すぎるわ
d金、au金の両方持ってたら得っていうか、
持たないと損な内容だもの

ソフトバンクは倍率高いのにヤフーとの連携が
くっそ分かりにくいからゴミ
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 15:18:47.72ID:Zv9kdGc0
>>152
Tポイントどうなるかわからないしな
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 15:44:21.71ID:Bk1fXK5y
JCBwww
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 16:34:55.16ID:7VqXLkGI
>>149
西友はセゾンとは資本関係全くなくなりましたけど
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 17:10:47.12ID:9r6EKbF8
その他の発行停止カード
ソニー銀行 MONEYKit《セゾン》カード
「NAGOYA SAISON CARD」(名古屋銀行)
「荘銀《セゾン》カード」(荘内銀行)
SoftBankセゾンカード
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 17:25:47.86ID:9r6EKbF8
ソニー銀行 MONEYKit《セゾン》カード   → (SMC)Sonyカード
「荘銀《セゾン》カード」(荘内銀行)    → イオン荘銀カード
SoftBankセゾンカード            → Y!カード
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 17:37:20.95ID:9r6EKbF8
パルコだっていつ提携解消になってもおかしくない
株は保有してるが保有率2位のイオンのより少ない
イオンフィナンシャルグループじゃなくて持株会社のイオンだからまだそこまで話が及んでいないのだろう
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 02:45:06.85ID:YSysAGyj
V Sonyカード金 ・・・ 旅行、ラウンジ  
V 荘銀イオンカード ・・・イオン食品日用品、キャッシュカード
M Yahoo! カード ・・・通販、PayPay
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 06:23:31.08ID:SObh4pW8
V JP Bank キャッシュカード付
M au WALLET クレカ 携帯、コンビニ
M みずほマイレージザポイント iD QP内蔵
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 11:36:50.70ID:FQfGzDyx
>>166
ほんとこれ
外の世界(部屋の外)と接点ないのがよくわかる
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 14:38:36.74ID:SN2+eJyQ
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態

書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた

質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。

そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。

・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる


「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:08:07.40ID:+b0sMkVB
精神障害2級の年金で荒屋家賃と安い飯に週2回の風呂そしてネット環境位は何とかなるからね
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:20:08.18ID:p/2uQd9y
・人間酷宝
 源泉軽井沢に似ているが、馬鹿、知的障碍者、池沼などの差別誹謗中傷発言が非常に多いのが特徴
 特に週末、平日も時々朝から晩まで一日中粘着し、煽って荒らす
 三井住友の年会費無料ゴールドとオリコザポイントを所有
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:20:33.49ID:p/2uQd9y
・人間酷宝(別名:無料金、発狂乞食などなど)
 源泉軽井沢に似ているが、馬鹿、知的障碍者、池沼などの差別誹謗中傷発言が非常に多いのが最大の特徴
 週末になると朝から晩まで一日中粘着して荒らす
 三井住友の年会費無料ゴールドとオリコザポイントを所有
 大好きなファミTの枠を自らS10に減らしたくせにポイント5倍のハガキが来ないと愚痴る
 この秋、ローソンPontaを処女のようにドキドキしながらセゾン初取得。高属性と勘違い
 エアー多重取得12連勝を低レベルに妄想。場違いな多重スレでディスられ退散。
 auに40pt毎月欲しいとか愚痴。ワレクレの枠でクズ嫁に惨敗したことを愚痴る。
 楽天パンダ欲しいけど面倒くさいだって。情弱の極み。
 ザポでクイックペイを土日によく使ってるんだが一度も当たらない。
 Yahoo!スレでは負け犬呼ばわり、3枚スレでは海外に行ったことが無いことが露呈。
 「これは恥ずかしい 」の一言でキャンって退散。みっともない
 みすぼらしい無料金だから、カレンダー貰えず、腹いせにJ金スレで僻みまくり
 auのウェルカムガチャを無駄に熱く語って周りをシラけさせる
 多重スレで浅い知識を複数の相手に小馬鹿にされ、ブーメラン刺さりまくって退散
 個人が特定されそうな過去の発言を今さら過剰に否定中。気持ち悪い
 楽天のGW前の長期メンテナンスでエラコ2に怯える。だって低俗だもの←今ここw
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:22:31.59ID:p/2uQd9y
・家柄
 カード審査にクレヒスも属性も関係ない、重要なのは家柄だと主張し、自演と連投しまくるのが特徴
 複数IDで自画自賛したり、他人に成りすましスレを掻き回したり、邪悪極まりないサイコパス
 バックアップ、財閥、家柄、家系、保証人、遺伝子、血筋、WWWWW、VVVVV、wwwww、♪、うんこAA
 キモオタ、ヒキニート、ヒキヲタ、キチガイ、童貞、メンヘラ、などを多用
 前半は妄想、後半は己のことであり、ガラケー使いの年齢40〜50代、中年ニートの未婚オヤジ
 コラ画像とピンボケ画像を頻繁にiup.2ch-library.comにうpするが、ID付き画像は一枚もない
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:23:29.77ID:p/2uQd9y
・源泉軽井沢=X-TRAIL=慶次(競輪板の有名荒らし)
 他人のカードや源泉徴収票のうpを、絡んだ相手全員に執拗に要求してくるのが特徴
 差別誹謗中傷発言が多く粘着質、自己顕示欲が強いので自らもうpする
 画廊で30万円する有名画家のリトグラフを、ヤフオクにて即決1500円で落札し額縁に飾るも贋作と判明
 自慢のフローリングは畳の上に敷いた安物のウッドカーペットであるなど、暮らしぶりを暴かれてしまう
 財布スレの住人で、貧乏人だったことがバレて行き場を失い、底辺スレと蜜墨金スレを荒らしている
 名無しで潜伏している気配もあるが、荒らしまくっていた頃に比べると投稿数は激減した
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:24:43.95ID:p/2uQd9y
・れんたそ
 精神障害年金の年収80万でクレカを作った、自称無職かつ自称統失患者で、得意技は貧乏自慢
 自分のブログ、れんたそメモにうpしたJCBプロパー、三井住友VISAクラシック、セゾンパール、
 この3枚を並べた写真やスレチな写真をリンクして意味不明なことを呟いたり叫ぶのが特徴
 暫く封印していた台詞「今の自分は勝ってると思います」をまた使うようになった
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:25:55.65ID:p/2uQd9y
・畳
和歌山県在住。年齢50歳前後。自称社長。未婚。高齢ニート
大学病院通院の病歴を何故か大学卒の学歴として脳内変換(笑)
親所有のヴェルファイアを何故か嫁所有のヴェルファイアとして脳内変換(
爆)
低属性の自己所有、親所有のカードを床や畳に並べて画像アップするのが生きがい(畳蔑称はこれに由来)
近所のイオンモール、Joshinで発行されたカードが特にお気に入り
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:27:40.41ID:p/2uQd9y
・情熱
クレカ審査はとにかく情熱があれば何とかなる!!
とやたら熱弁して、真偽は不明だが多数同時申し込みを日々行っている。

仕舞いには電話してカードが欲しい情熱を伝えろだ、通るまで申し込み続けろと熱弁する
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:28:51.89ID:p/2uQd9y
・瞬殺くん

131 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2018/09/15(土) 10:03:02.28 ID:j7cLGxuk
8月末保有期限の情報が消えたのをCICで確認
さっき楽天申し込んだら瞬殺通ったみたい
住宅ローンと6月にamazonカード申し込んだ履歴だけあった。

145 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2018/09/15(土) 12:31:30.17 ID:Iv068EUT
瞬殺にえらい食いついてるな
審査が瞬殺で終わってカード発行手続きされたと言うこと

146 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2018/09/15(土) 12:32:33.85 ID:Iv068EUT
もうこんなスレに用はないから
さようなら
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 23:59:19.51ID:LtBs6SmY
旅行ガイジはないのかw
ワシのはw
( ・∇・)
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 02:12:04.12ID:Wke1XgMP
米アップル、クレジットカード発行へ ゴールドマンと共同で=WSJ

新たなカードはマスターカードの決済ネットワークを利用し、
ほとんどの購入に対し2%のキャッシュバックを付与する。
また、アップル製品を購入した場合、キャッシュバック率を引き上げる可能性もあるという。
https://jp.reuters.com/article/apple-goldman-sachs-card-idJPL3N20G4XN
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 19:15:13.43ID:bFd7D1mS
ソニー銀行MONEYKit《セゾン》カード   → (SMC)Sonyカード
荘銀《セゾン》カード(荘内銀行)    → イオン荘銀カード
SoftBank《セゾン》カード          → Yahoo JAPANカード
auじぶん《セゾン》カード           → au WALLET
ゆうちょ《セゾン》カード            → JP Bankカード
ドコモ《セゾン》カード             → dカード


      
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 19:19:28.06ID:bFd7D1mS
注意銘柄
みずほマイレージクラブカード → オリコ
ローソンPontaカード     → ローソン銀行
PARCOカード         → JFRカード
ウォルマートセゾンカード   → 楽天カード
0195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 20:37:20.70ID:bFd7D1mS
セゾンは2000年から社長が同じ。
その頃は、株価も3000円近かった。
クレジットカード会社としては、郡を抜いてパフォーマンスが悪いね。
その頃は、イオンクレジットなんてセゾンの相手じゃなかったけど今じゃ時価総額で抜かれてる。
どうしようもない停滞した企業だと思うよ。

クレディセゾン 時価総額 290,963百万円
2019年2月19日  1,569  
1999年2月     2,495


イオンフィナンシャルサービス 時価総額 498,828百万円
2019年2月19日 2,212 
1999年2月     1,150
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 21:31:24.89ID:8a6hRy+u
お高く止まってる間にいつのまにかずるずると時代から取り残された会社だね
みずほからも疎遠になりそうでこの先一体どうするの?って感じ
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 11:27:41.17ID:mY9JQr7C
今回の検証結果からわかるようにアイドラッグストアーでvisaのクレジットカード決済が使えないというのはデマでした。
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 11:29:51.96ID:W4ALyZd/
オオサカ堂はJVのみだったな Aは?
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 11:31:48.00ID:qX+NSlnB
>>206
クレカ明細にアイドラッグストアと載せる度胸は俺には無い
だからJADで払う度胸は普通は無い
マトモな神経してたらちょコム経由で払うだろ
ちょコム経由ならVMJだよ
クレカがJADだけなのは、ちょコム対応してないADへの救済措置だよ
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 19:53:00.14ID:jpTYVORL
持ってるカードの決済額調べた。
J JCB W →74万(公共料金、セブン、クレカ利用の買い物全般)
J View-Suica →42万(新幹線、オートチャージ)
M UC Prize →17万(グルメカード、VMのみ飲食店)
V SonyBankWallet →32万(paypay、保険料など)
V 住信SBIデビット →2.3万(キャンペーン用に何回か使用)

保険料をJで決済できてたら100万だったのに、保険会社の手違いで分散したことに今になって怒りが。
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 20:47:06.75ID:HiodXXP6
楽天の新サービスすげぇな・・・
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 21:03:25.93ID:vn4PPn15
A SPGアメックス メイン 払えるものは基本これで払う
M JGC club-A Gold サブ アメックス使えないところ用
D ダイナース ラウンジ用

この組み合わせ同じ人も多いのかな。
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 21:24:34.77ID:QFP4oNfx
茄子あるならアメックスはSPGよりセゾンプラチナの方が空港宅配やコンシェルジュが付いている分、汎用性があるような気がするけど
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 21:27:28.84ID:jpTYVORL
>>219
後だしですまん。クレカ決済できるのは初回保険料だけなんじゃ・・・
毎年クレカ決済したいと思うんだが、それだと加盟店手数料上乗せされるだけだし諦めてる。
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 21:39:56.66ID:/o2aeD6F
>>223
SPGってマイル貯めるカードというより
ホテル修行用のカードじゃないの?

JALカードよりマイルの還元率が少しいいからといってもさ。

>>226
特典航空券じゃなくて
eJalポイントとかSKYコインにすればいいじゃん。
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 21:44:42.08ID:j5hCqWAm
>>228
eJalポイントとかSKYコインだと還元率で負けるらしいよ
楽天ポイントやアマゾンギフトに替えて支払い節約して現金で航空券買うほうが得になる
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 21:56:50.66ID:j5hCqWAm
>>231
400万利用の場合
●年会費を引いた場合の還元率
三井住友VISA金      0.905%   2倍ポイントモールで400万決済
エポスゴールド(インビ)  1.050%    3倍ショップで120万決済
エポスゴールド(突撃)   0.925%    3倍ショップで120万決済
エポスプラチナ(インビ)  1.300%    3倍ショップで120万決済      
エポスプラチナ(突撃)    1.050%    3倍ショップで120万決済
楽天ゴールド         2.146%   市場で120万決済
楽天プレミアム        1.930%   市場で120万決済
セゾン無料雨金        1.0%    2倍ポイントモールで400万決済
セゾン有料雨金         0.730%    2倍ポイントモールで400万決済
セゾン無料雨金(eJAL)    1.580%   (1マイル1.5円換算)
セゾン有料雨金(eJAL)    1.310%   (1マイル1.5円換算)
セゾン無料雨金(特典搭乗)  2.142%  (1マイル2円換算)
セゾン有料雨金(特典搭乗)  1.878%  (1マイル2円換算)
セゾン無料雨金(WAON)    1.130%  (1マイル1.1円換算)
セゾン有料雨金(WAON)    0.860%  (1マイル1.1円換算)
セゾンビジプラ (eJAL)    1.418%   (1マイル1.5円換算)
セゾンビジプラ (特典搭乗) 1.980%   (1マイル2円換算)
セゾンビジプラ (WAON)    0.968%  (1マイル1.1円換算)
ジャックスプラチナ       1.710%
Amazonゴールド        1.441%  (プライム会員)  尼で120万利用
Amazonゴールド        1.342%  (レギュラー会員) 尼で120万利用
dカードゴールド        1.130%    (月額通信料1万、1.5%ポイントモールで2割利用)  
P-oneプレミアム       1.805%    3.0%還元のYahoo!ショップで3割利用
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 21:59:31.76ID:j5hCqWAm
セゾン無料雨金(eJAL)    1.580%   (1マイル1.5円換算)


楽天ゴールド         2.146%   市場で120万決済
楽天プレミアム        1.930%   市場で120万決済
ジャックスプラチナ       1.710%
P-oneプレミアム       1.805%    3.0%還元のYahoo!ショップで3割利用
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 22:00:41.76ID:j5hCqWAm
200万利用の場合
●年会費を引いた場合の還元率
エポスゴールド(インビ)  1.30%    3倍登録で60万決済
エポスゴールド(突撃)   1.05%    3倍登録で60万決済
エポスプラチナ(インビ)  1.30%    3倍登録で60万決済      
エポスプラチナ(突撃)    0.80%    3倍登録で60万決済
楽天              1.900%   4%還元市場で60万決済
楽天              2.390%   さらに街で2倍の達成率70%の場合
楽天ゴールド         2.392%   6%還元市場で60万決済
楽天ゴールド         2.882%   さらに街で2倍の達成率70%の場合
楽天プレミアム        1.960%   6%還元市場で60万決済
楽天プレミアム        2.450%   さらに街で2倍の達成率70%の場合
セゾン無料雨金        1.0%    2倍モールで200万決済
セゾン有料雨金         0.46%    2倍モールで200万決済
セゾン無料雨金(eJAL)    1.472%  (1マイル1.5円)
セゾン有料雨金(eJAL)    0.932%  (1マイル1.5円)
セゾン無料雨金(特典搭乗) 2.034%  (1マイル2円換算)
セゾン有料雨金(特典搭乗) 1.494%  (1マイル2円換算)
セゾン無料雨金(WAON)   1.022%  (1マイル1.1円)
セゾン有料雨金(WAON)   0.484%  (1マイル1.1円)
セゾンビジプラ (eJAL)    1.148%  (1マイル1.5円)
セゾンビジプラ (特典搭乗) 1.710%  (1マイル2円換算)
セゾンビジプラ (WAON)    0.698% (1マイル1.1円)
ジャックスプラチナ      1.270%   0.5%アップモールで60万利用
Amazonクラシック      1.300%   (プライム活用) 尼で60万利用
Amazonクラシック      1.103%   (還元率のためだけにプライム追加)  尼で60万利用
Amazonクラシック      1.150%   (レギュラー会員) 尼で60万利用
Amazonゴールド       1.432%  (プライム活用)  尼で60万利用
Amazonゴールド       1.234%  (還元率のためだけでプライム不要) 尼で60万利用
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 22:02:05.78ID:j5hCqWAm
セゾン無料雨金(eJAL)    1.472%  (1マイル1.5円)


楽天              1.900%   4%還元市場で60万決済
楽天              2.390%   さらに街で2倍の達成率70%の場合
楽天ゴールド         2.392%   6%還元市場で60万決済
楽天ゴールド         2.882%   さらに街で2倍の達成率70%の場合
楽天プレミアム        1.960%   6%還元市場で60万決済
楽天プレミアム        2.450%   さらに街で2倍の達成率70%の場合
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 22:05:15.16ID:/o2aeD6F
>>235
ありがとう。

半分ぐらい意味不明のデータだが、
君がいいヤツというのは良くわかりました。
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 22:25:53.17ID:v79wIybJ
楽天で120万も一体何買うんだというツッコミまだ?
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 22:34:03.92ID:ghoMSHJI
>>238
楽天には高級品しか売ってないだろ。
あそこは三木谷印の高級ブランド品しか取り扱ってないはずだ。
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 22:38:35.71ID:j5hCqWAm
400万使うレベルならおかしくない
ふるさと納税で20万くらい使うだろ
トラベルとか証券とか絡めたら15倍とかもあるし
6倍程度なんか控えめに計算してるくらい
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 22:43:16.72ID:Uwkoli0d
>>240
楽天なんて恥ずかしくて使えないよ。
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 22:59:19.05ID:j5hCqWAm
楽天カードを作ったばっかりに、楽天証券に口座開設してしまった
ついでに楽天銀行まで・・
そして、ついつい楽天株も20000株買ってしまった
もう三木谷先生と心中でええわ!\(^o^)/
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 00:34:07.80ID:hHTO0/6A
>>243
ダサすぎる組み合わせ
たかが20,000株で嬉々として書くなよ楽天コジキ
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 00:40:51.42ID:72Wr7E9I
>>227
マイルはともかく海外に行ったことがないのはもったいない
食わず嫌いせずにイタリアやフランスあたり行ってみたらいいのに

>>233-235
セゾン無料雨金って簡単に作れるの?
雨はkyashの紐付けできないから作るつもりはないけど気になったので

>>239
楽天は高級品というより送料別途な分高いのでは
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 00:45:21.36ID:72jG8CHu
国際ブランドAJMの三枚だが海外旅行いくならvisa必要なんかな?
旅行先ドイツなんだがvisaないとこまる?
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 00:52:48.32ID:8OXaNtQy
楽天で60万決済とか非現実的。
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 00:56:20.86ID:72jG8CHu
>>247
なら安心しましたありがと
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 09:05:24.50ID:ct68y5oC
>>217
カードの趣味イマイチだな。オタク臭が強い。

>>220
ありきたりだな。つまらん。
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 09:23:06.61ID:k3Bv0m84
>>246
年会費無料なのなケガや病気で200万円270万円の海外旅行保険が自動付帯の
エポスカード作っとけばいいよ

クレジットカード増やしたくないなら
ソニー銀行の口座開設してデビットカード発行
外貨預金に海外旅行で使うかもしれない金額を預け入れ
現地でカードを使うだけでなく
ATMから手数料無料で引き出せる

手数料やポイントを気にしないのであれば
口座持ってる銀行のVISAデビット作っときゃいいんじゃね
地銀のデビットでもコンタクトレスが増えてきてるし
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 09:28:27.78ID:nh0W+JDt
口座開設してまでデビットカード増やすのってもうクレカ追加より面倒だろ
ていうかデビカも枚数に含めないのがおかしいよ
国際ブランドマークの保有〇枚主義にしたほうがいい
0254名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 10:00:59.60ID:4SqtzLN+
>>246
MASTERが何らかの事情で使えなかったときにV/Mで1枚あってもいい
Aと現金で乗り切る、というのもありだけど

保険は疾病・傷害が1000万円単位であった方がいいのでカード保険の累積より掛け捨ての保険かな
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 11:16:11.27ID:vHW2sHqY
海外保険は個別に入った方が良い、とよく言われるけど
本当に必要なのかねぇ

せっかくゴールドプラチナになっても
カード保険で賄えないんじゃ意味ないし勿体ないなぁといつも思う
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 11:18:54.07ID:sMEyEkNo
足りない分は無料で自動付帯のカード作ればいいんだよ。

エポス、JCB EIT、インビテーション、、、
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 11:22:43.25ID:vHW2sHqY
>>257
いや、回数は関係ないよ
たとえ1回ならカード保険だけでいいや、となるか?ってこと

勿論保険が全てじゃないが各社売りの1つにはしてるんだから
必要十分かどうかは大事だろ?
年会費には含まれてるコストなんだし
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 11:25:44.82ID:61ZsGNpQ
>>251
大泉洋が番組でヨーロッパを回ったときにマスターカードしか使えない場所があったな。
どこかの料金所だったと思うのだが・・・

ドイツ・オランダ
https://traqoo.com/info/card/kaigai/eu.html

イギリスやフランスと逆にマスタカードが主流なのはドイツとオランダです。
イギリス・フランスではVISAが使えるお店のほとんどでマスターカードを使うこともできますが、
ドイツとオランダではマスターカードが強い力を持っており、マスターカード以外のクレジットカードを使えないお店もあります。

ドイツやオランダの鉄道券売機では多くの場合マスターカードしか使えないというのも特徴的です。
歴史的にマスターが強かったと言うことらしいですが、世界的に見てもVISAとマスターは
ほぼ同等に使える国が多い中、この2ヶ国は特別なケースと言うことができます。
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 11:26:58.97ID:sMEyEkNo
>>259
毎回掛け捨ての保険に入るなら
年会費有料のカードで保険を賄っても
ペイするという判断もありうるってことだろ。
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 11:29:06.35ID:61ZsGNpQ
結局さ、年会費がいくらで、保険内容がどういうものか
そして単独保険ならいくらで、保険内容がどういうものか
この具体例をだして比較しなかったら、コスパコスパと言っても
これ以上話しても意味がないのだよ
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 11:33:48.59ID:nh0W+JDt
年1回程度なら有料ゴールド3枚で1000万分積み重ねるより掛け捨てのほうが安くつく
4回5回いくならゴールドカード持つのもあり
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 11:41:12.62ID:nh0W+JDt
                治療
V エポスゴールド     200万
M 楽天プレミアム     300万
J ミライノゴールド      500万
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 11:42:37.54ID:nh0W+JDt
               治療        会費
V エポスゴールド     200万      0〜5400円
M 楽天プレミアム     300万      10800円
J ミライノゴールド      500万      3240円
0270名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 11:52:24.00ID:nh0W+JDt
年1回程度なら有料ゴールド3枚で1000万分積み重ねるより掛け捨てのほうが安くつく
年5回いくならゴールドカード持つのもあり

              自動付帯治療     会費
V エポスゴールド     200万      0〜5400円
M 楽天プレミアム     300万      10800円   
J ミライノゴールド      500万      3240円


https://i.imgur.com/JqksO2e.png
2030円

エポス無料、ミライノで100万使って翌年無料として年会費合計10800円
年5回以上でやっとカードが有利
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 12:08:55.18ID:iLj1p0I0
雨黒、黒茄子、階級クラスの3枚があれば
掛け捨ての旅行保険なんて入る必要ないと思う。
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 13:50:27.45ID:+rF0oScU
結局VMは鉄板で、三枚目にT&E用途のADとか階級?とか、ソラチカミライノみたいな特典狙いのカードってのが安定構成だと思う
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 13:51:11.51ID:Xp+DOYD6
上級の人は保険の額だとかどれがお得かなんて些末なことで悩んだりしないだろうから庶民視点で当然だと思う
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 16:20:45.28ID:OMFMeRqN
>>283
財布の中にカード全部入れる必要が無いけど。
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 19:01:25.65ID:bN1dwp7W
財布には交通系クレカと口座に数万円入っているVisaデビットだけ入っている。
あと家のカギに電子マネーくっつけた。他はお留守番。
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 19:42:56.54ID:nh0W+JDt
年1回海外行く程度ならゴールドすら要らないってこと
平でも枠100は普通だしそれが3枚あれば冠婚葬祭や引っ越しなどが重なっても不足することなどない

旅行保険は2000円
ラウンジも金出して入ればいい
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 20:05:47.26ID:vHW2sHqY
>>288
良いラウンジはプラチナカードでも入れないから
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 20:07:37.55ID:tiU8ZhAW
>>289
雨黒は入れるよ
0292名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 20:33:43.61ID:XA2Da9+I
海外ラウンジをタダで使うとすれば普通のゴールドでは無理で
PPの付く楽天プレミアムの10800円が最低でも必要になる
ただしこれ1枚だけだと保険も1000万には届かない
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 20:38:51.11ID:BH3qNKvq
そこそこのラウンジ入場権は
ヤフオクやe-bayで買える
海外旅行が年に一度くらいならそれでいいだろ
どんなに属性が低くてもいけるわけだし

ラウンジだけが目的ならね
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 20:40:40.33ID:XA2Da9+I
そこであと2枚で1000万に積み上げようとして
自動付帯ゴールドで年会費もおさえてとなると選べるカードは限られてくる
エポスやミライノくらいしかない
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 20:44:45.14ID:XA2Da9+I
要は同伴者の前で格好つけたいだけだろう
俺の持ってるハイステイタスカードの威力でこうやってお前もタダでふんぞり返れるんだぞ
日本に帰るまで俺の主導で行動させてもらうからなというマウント取り
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 21:10:44.74ID:BxpFTTW3
>>295
夜の便に乗る前にシャワー浴びたり便利だけどな。
0300名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 23:44:27.46ID:Xp+DOYD6
ここではクレカのステータスをやたらと気にする人いるけどリアルでそういう人見たことないんだよね
どんな場面で遭遇するのか見てみたい
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 00:12:41.18ID:RVhZjb0S
>>300
そんなもん自己満足だと俺は思ってる
デザインのいいカード持ってるとたまに友達からそれかっこいいなとか言われるくらいでほとんどの人は気にしてないだろうな
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 08:05:43.63ID:0bxmkGJ2
>>302
いい年した大人は現金払いやぞ
0307名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 08:21:41.09ID:jcRyWwGD
>>306
それなりの店で現金払いしてる大人ってあんまり見たことないわ
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 15:11:34.15ID:SUpPlbUL
他人のクレカにケチはつけないが、雨黒見たらちびる自信はある。あと階級見たら目玉丸くすると思う。楽天は悲しくなる。
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 16:01:05.48ID:IQ0tgvEC
年会費10万超のカードは別世界人な感じ。
蜜墨白とかもさり気なく使ってる人は格好いい。自然にVISAの一番良いカードを選びました、みたいな
0312名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 17:17:59.08ID:SUpPlbUL
確かに仕事とかですげーっ!って思った人が雨黒とか持っててやっぱりすげー!ってなることはあっても、逆はないかもな。

知ってる範囲だと、名前や仕事より先に雨黒持ってるすげー!ってなったの、紀州のドンファン(怪死)だし。
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 21:19:23.30ID:zzz7ho4C
密墨白はVMセットで55000円というのがコスパ良
でも密墨金の年会費圧縮はリボ専カードとしては特典がいまいち

>>312
犯罪者だと元ロッテ・阪神の伊良部、ホリエモン、元大王製紙のボンあたりが有名どころ
0317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 22:49:52.93ID:vG9L5W7G
そろそろapple payにデビットカード対応してくんねえかなぁ
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 14:20:00.08ID:seHZlEMI
白をもつようなやつがコスパを語るほうがおかしくて、コスパが気になるのならそいつに白はまだ早いって思う
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 17:46:17.80ID:ID769uxW
>>311
逆に階級は不自然さがある
雨那須みたいなハイクラスが持つ定番って訳でもなく、自然に選ばれるカード、日常の延長と言う訳でもなく
ホルダーの実像が見えないと言うか
「ちょっとズレた中流が背伸びして持つカード」みたいなレスを何処かで見たがそうなのかもね
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 18:29:41.70ID:lRGm2ZjL
ゴールドカードが向いている人は、次の3つのどれかに当てはまる人になります。
海外旅行にちょくちょく行く(年数回以上)
今のカードの限度額が足りない
部下や彼女の前等ちょっと見栄を張りたい場面がある

この3つのどれかに当てはまるのであれば、ゴールドカードを持つメリットは十分にあります。



逆に、どれにも当てはまらないのであれば、取得する必要はありません。
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 19:08:58.39ID:lRGm2ZjL
>>324
黒色(蜜白、エポ白、侍白、楽黒、黒鹿etc)だとオリコやジャックスの黒いカードと見分けがつかない
シルバー(茄子、雨白、セゾン雨白)、だと三住蔵や楽天平、イオンJMBと区別がつかない
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 19:24:51.65ID:lRGm2ZjL
比較的簡単に作れるのに見る人に高いステータスを感じさせる年会費の安いゴールドカードもあります。
MUFGゴールド 2057円 
楽天ゴールドカード   2160円
SuMi TRUST CLUB エリート 3240円
三井住友トラストVISA 2700円
エポスゴールド    無料〜5000円

オリコザポ金(1950円)は券面が黒いのでここでは除外
0329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 19:26:50.46ID:bVqK9o2U
>>326
実際見りゃわかるよ
黒いだけの平は貧相な券面だからブラックカードやプラチナを知らない一般人が見ても黒色のカードとしか認識しない
ところがそんな一般人でも三井住友プラチナの券面やクラスの券面見ると普通のクレカとは違う?的な反応をする
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 19:27:39.63ID:lRGm2ZjL
初年度無料のゴールドを毎年解約ローテーションで回すのもいい


雨金、セゾン雨金、蜜墨金、JCB金、セディナ金、MUFG金、アプラス金、ジャックス金、(オリコ金)
0331名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 19:32:13.42ID:lRGm2ZjL
8枚ローテだと7年は空くからCICの解約履歴も消えてる
社内ブラックで2度目否決1つ挟んでも6年だから大丈夫だ
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 22:23:24.15ID:r60U50aP
>>323
割合で言ったら庶民の方が圧倒的に多いから仕方ないけどね
プラチナとかブラックの話されても妄想で盛り上がるぐらいしかできない
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 22:42:12.68ID:lRGm2ZjL
981 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/02/26(火) 20:41:38.64 ID:uQrBqMvS
デートでドヤァするのにはグリーンよりゴールドがええな
んでプラチナの銀色券面じゃ普通のグレードだと思われそうだし
でも海外行かねえし…やっぱりグリーンのままのが良い…よな?
0349名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 23:54:01.62ID:Ww7HAcX8
女性にモテるクレジットカードとか笑いを取るネタでも書いてるのか?
まーんは彼氏の持ってるカードの色なんて、黒でも金でも緑でも青でも見ちゃいないよ
円がいくら自分に向けて出てくるかしか興味ない生き物
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 23:16:23.17ID:enFCQWPW
V JREカード Suicaチャージ用
M AOYAMAライフマスターカード 埋蔵
J JCB W メイン

草とSuicaしか使ってないから青山解約検討中。年会費無料の適当なマスターカード探してる。
0358名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:02.17ID:M4blnBvS
M dカード 平
M 楽天カード 平
M Amazon Mastercard クラシック
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 13:12:24.93ID:e/rJLUcL
今どき雨プロパーでセレブとか言う奴も珍しい
20年前からタイムスリップでもしたのか?
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 13:19:44.34ID:LsuBem2m
どこの主義スレでも何度も言われてることだけど、3枚羅列するだけではなく
具体的にどのような用途で使い分けているかを書くことに意味があるんだよな
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 13:21:39.05ID:LsuBem2m
オリコ、ライフ、ジャックスあたりはどうも取得しようって気にならないのだけど
少しは昔とはイメージが変わって取得する人が増えたのかな?
0365名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 14:03:00.96ID:6cBl6F3f
>>364
オリコ 誰彼構わず金を貸し付ける中古車ローン屋
ライフ 生活破綻者に甘い声で金を貸し付け、ミイラになるまでしゃぶり尽くすヒル
ジャックス 北海道の金貸し、ちょっとした贅沢品のローン屋
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 19:51:30.96ID:pNmuqTJS
>>356
ほぼ昔のわいやないかwwww
AOYAMA解約して職場の福利厚生でM UC PRIZEにした。

だけど、今にして思えばAOYAMA良かったかも。
スーツ買うのに悩まなくて済むし。
なんだかんだ、店で買うのは面倒くさくなくていい。
ネット通販で買ったスーツ、裾上げ自分でしたけどのりが剥がれたりめんどい。
0372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 00:32:31.38ID:6io67PTM
広告費順
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 07:37:33.14ID:sZ4sk32E
>>367
クレカ初心者だったのでVIEWをオートチャージ以外でも使ってた。
決済70万分のビューサンクスボーナスで+ポイントはルミネ券に交換したから、還元率は0.5%よりは多少上がった。
多少だけど。
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 11:40:30.81ID:TpYSA/MY
あるよ
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 16:06:23.04ID:i7uZmBYS
国内ならiDとQPで決済早くて十分なんだがな
海外の遅れてる技術に合わせなきゃいけないのは嫌なもんだね
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 17:59:58.86ID:rDT6o9Us
増税のキャッシュバックの際の利用者増を狙ってこの時期から気合いを入れてるんだと思ってた。それが終わった頃にしれっと元に戻るんじゃないのか
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 19:14:40.94ID:yLXqTUkJ
セブンだけとかローソンだけなら終わるかもしれないけど、大手全社だからな。あんま聞いた事無い
3/1の新アプリ投入とタッチ対応に合わせて発表
かなり周到に用意して来てるしプロパー テコ入れの目玉なんだと思う
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 20:16:37.06ID:rDT6o9Us
これを負担した後の金額に6割上納金として持っていくんじゃなくて、売上金から6割持っていくんよね?
社会の底辺オーナーて奴隷か何かですね
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 20:30:31.40ID:q6nTsLBV
コンビニでは福利厚生倶楽部で買ったnanacoで買ったQUOカードで買うから縁がない
決済早くなくてもいいから安い方がいいので
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 23:15:04.29ID:niOHY7OA
V dcard gold
V epos gold
J jcb eit
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 23:22:02.36ID:9QV4tx7J
v エポスプラチナ
m mufgゴールドプレステージ
a アメックスプラチナ

還元気になりだしてエポスデビュー
0405名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 01:58:28.53ID:U2I5rbZ0
すごく恥ずかしい話なのですが、3枚ともvisaです…
学生の頃visa作っておけば安心という言葉を真に受けて何も考えてませんでした…
V楽天
Vエポスゴールド
Vライフ
ライフのポイント交換したら解約して新しくマスターカードかJCB作ろうと思ってますがオススメありますか?
海外旅行は滅多に行きません。
ちなみにクレカではありませんが、楽天銀行デビットカード(JCB)と、auプリペイドカード(マスターカード)は持ってます。
0406名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 02:30:21.82ID:NO5ie2Ev
>>405
自分は保険関係の充実度重視だからそういう意味でコスパがいいJCBゴールドだけど旅行行かないんじゃねぇ
無難なとこでは蜜墨にしてV/M発行かな?
エポスと楽天があればこれ以上ポイント重視で食い散らかしても仕方ないし銀行系かプロパーカードを勧めたい
それ以外だと交通系のVIEWカードあたりか、suicaの利用が多ければ便利だよ
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 02:39:26.53ID:H+dPSwaa
>>405
利用メールの早い順にこんな構成は
V エポスゴールド
M auクレカ
V 楽天
楽天はVならJかMの2枚持ちできるはずだから、必要なら2枚持ちにするか、不要なら後日1枚は解約する
auプリペイドはそのまま持っておくとかなり便利
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 08:08:47.44ID:ID1fs9J1
>>405
M 楽天カード 平
M dカード 平
M Amazon Mastercard クラシック
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 09:16:28.45ID:hYFmHolA
還元は十分だし、既出だけど銀行系の蜜墨蔵Mがおススメ。JCBはお持ちの楽天デビットで十分だよ。草推しに騙されない様に笑
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 10:52:49.40ID:dZetWGAG
>>405
あえて作るなら

新幹線乗るなら地域によってbic suicaかJ-westといったJR系カード
郵送の請求書に5%オフクーポンが付いてくるイオンカード

還元率が良いし、家族カードも対応できるからくらいかと
この状態だとJCBの平カードは海外旅行時の割引クーポンやJCBプラザ利用くらいしか思い当たらない

特に不満がなければ決済に使わないカードを増やさない方がいい
上級のカードが欲しくなってもエポスをプラチナにすれば済む
0415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 11:25:39.10ID:Vi346lYb
Vだけだからって困ることも無いしライフ切って終わりでいいでしょ
不安なら楽天をブランド変えれば終わり
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 12:47:16.27ID:SSAwqDBT
J ANAワイドゴールド メイン
M Dカードゴールド サブ、Dポイント、Kyash
J ソラチカカード マイル経由専用

メインをVのワイドゴールドに替えようかと思ったがKyash出てきてそれすらめんどくさくなった
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 14:23:42.29ID:QScTTy8P
V エポスG 家計全般、100万円目安
M 楽天  証券、モバイル、市場
M リクルート EX予約、スイカ、他
満足してるが、かっこよさがない
0426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 15:23:35.10ID:Vi346lYb
>>425
ごめんね、そんな数時間の障害じゃ困ることないから考慮してないんよ
停電で使えなかったとなる方が余程困るし起こる確率も高いよね
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 15:30:00.02ID:U2I5rbZ0
405です。
コメントくださった方々ありがとうございます。
ライフカードを解約することでApple PayのiDが使えなくなるというのと、銀行系というのを合わせて三井住友のマスターカード申し込んでみようと思います。
今回スマホもauを解約して格安スマホにしようと思ってるので、auプリペイドカードも解約しようと思ってます。
2枚持ちでもいいかもしれませんが、楽天カードがbitwallet使えなくなっていて、使いたいときに使えないのが不安なので入れ替えで3枚目作ろうと思います。
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 15:33:55.59ID:YogQ5L8u
>>426
話のすり替えですか

>停電で使えなかったとなる方が余程困るし起こる確率も高いよね

ということなら、楽天のブランド変えても使えないよね
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 19:22:53.72ID:8XsoQnWq
>>414
j-west 進めるなら還元率とポイントの使い道考慮して
蜜住発行とかjcb発行のカードに
プラスexつけた方がいいと思う
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 19:24:18.71ID:PirEG8zG
V P-one メインだったけど、tポイント怪しいので変えたい
J 草 Amazon
M 楽天 楽天圏

エポス金とイオン金を死蔵
メインおすすめあれば教えて
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 20:46:05.92ID:XbcSEZi5
>>439
エポス金、選べるポイントアップは登録してないの?あと、年間100万決済したら一万円貰えるけどな…ポイント還元率、最低でも1.5%なんだが…使い込まないともったいない!
0442名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 20:53:49.30ID:19kymasg
>>439
エポス金あるのに死蔵しててp-oneメインってことは年100万に届かない&1.5%目当てだと推察して楽天メインに切り替えるのはダメなのか?
1%だけど楽天圏内ならポイント集約して有効活用できるのでは
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 21:43:53.52ID:PirEG8zG
なるほど。エポスは100万いくか微妙で、様子見で死蔵してた。ここでは草カード人気ないんか。まずは楽天メインにして、年間100使う日がくればエポスにメイン変えるわ。ここの人優しいね、ありがとう。
0445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 22:35:36.82ID:F7DNJC44
V エポス金
M dカード
○ 楽天(Jから変更したい)

楽天をVで作るかMで作るか迷うなぁ・・・

デビットが
住信SBIのV、JNBのV、三井住友のV、楽天銀行のJと無駄にVが3枚ある
KyashもV・・・
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 22:59:43.49ID:gijIRfmw
>>44
三大キャリアのクレカって、そのキャリアを使ってたらメリット大とか?自分は、au解約して…同時にウォレットとプリペイドも解約したのですが、その有り難みを実感していました。通信料を考えたら…また別の話ですが…
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 23:17:11.36ID:UmcebC09
>>445
俺ならVで作るな。エポスは固定費決済用で家で寝かせたいから、外で使うVが欲しい。
引き落とし系が多いから万が一にも旅行先で紛失とかしたくないんだよな
0449名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 23:44:07.12ID:oidX/T81
>>445
私は楽天平J→楽天金Mへ切り替えた。
一度解約せず継続で楽天会員ランクもそのまま、kyash紐付けもできたし。月1万楽天市場で買うならいいと思う。
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 00:11:14.99ID:9vJhvNxg
>>446
主にその2つだね ローソンじゃなくてローソンストア100を良く使ってる
今もやってるid5倍とか、あとはやたらポイント貯まるのでiDキャッシュバックに回せるのがメリットかなぁ

>>448
一理ある
ほんとわかる

>>449
解約せずにいける方法あるんだね初めて知った
調べてみよう
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 00:36:06.69ID:vx0GIKB0
M 楽天金 楽天、Kyash
J ビッグSuica 専モバスイ
V Ponewiz 毎月払いもの

楽天金で毎月払いもなするか
迷い中エラコが嫌なので。
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 02:27:18.86ID:HyyFWJoJ
M オリコ平
V エポス
J 楽天
ほぼ引き落とし系、楽天にしてるので以降していきたいが、よく楽天市場や証券も使う程度
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 07:43:53.95ID:lfeeSuXE
M 楽天プレミア メイン・楽天サービス・PP
V JQエポス 電車
V Solaseed Airカード 出張用

大阪出張はANAだからソラシドの関空便作ってくれないかなと思う。
0455名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 19:12:57.81ID:Pnkmh1RJ
>>452
楽天は証券1%がチート過ぎるから中々切れないよね
旅行も楽天トラベル使う様になったし、上手い事楽天商圏に取り込まれてるわ
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 21:27:37.13ID:gOFV7zjA
SBI証券もミライノカードでクレカ決済可能、1%還元、ポイント購入可能にしてくれりゃいいのにな
10年以上SBI証券使ってきたけど、このまま動きなしなら楽天証券に浮気してしまいそうだ
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 23:23:47.32ID:o/ZOgIMa
SBIはカード事業で一度失敗してるから、もう突っ込んではやらないな
自分はSBIと楽天のハイブリッドにして両方使ってるわ
カードはtsumikiもある丸井と楽天

松井とかインヴァストもあるけど使ってる人あんまいなさそう
あとはau傘下になるカブコムでカードとかポイントを含めた新サービスが出てくるかどうかかな
0464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 23:42:49.82ID:zXvWVzFL
スレ見に行ったら信者が発狂しててワロタ
そりゃあ金いっぱいつぎ込んでコツコツ一生懸命育ててきたのに崖から突き落とされるんだからなw
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 23:46:55.78ID:fSoGu693
特典目当てじゃなくてラグジュアリーカードみたいなステータスだけの路線を目指してるんでしょ。それが正解かは知らんが…
あと段階的に鼠に切られる流れなんだと思う
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 23:52:55.45ID:rqygTwJS
V エポス金(メイン)
M Amazonクラシック(Amazon用)
V nimoca蜜墨(交通系)

メインを蜜墨プロパー平に変更しようかな?と思案中。アプリがVpass 一つになるのがメリット

だがエポス金、条件いいんだよな〜100円ちょうどの決済すると
0468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:12.36ID:ucy6UzTn
V view(Suicaと定期)
V デビュープラス (死蔵)
J 草(メイン)

実質二枚体制でやってきたけど、三井住友プロパーでデビュープラスが草と成り代わろうとしてる

一応Amazon使うから草にも分はあるけど、どっちを切るべきかめっちゃ悩む
0470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 05:59:10.70ID:GAPn5KVu
楽天jcbデビットでapple pay対応せんかな
メインクレカでidとか使ってると、履歴が
ごっちゃになって嫌なんだよね

家計簿アプリも好きじゃないし、ネット銀行の
デビットが理想
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 23:18:23.49ID:v6u3tMNm
クラブ33があるから!みたいな階級ホルダーこのスレにすら大勢いたのにな
信じて裏切られた彼らの気持ちを思うと……笑
0479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 00:07:24.46ID:YwP1UVOT
国産シールをベタベタ貼って売ってるのはすべからく碌でも無い商品
この一般常識、テストに出るらしいよw
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 02:56:11.75ID:XlkEOrk6
なんやかんやで33ありきのカードだったな
コンシェルジュも昔は質が高かったけど、
今は流石にユーザーが増えすぎて普通だし、
ほんとあんま持ってて意味ない
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 02:56:52.25ID:pFSiQkMG
階級改悪で今日も飯がうまい
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 02:57:33.92ID:pFSiQkMG
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー’´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 07:42:31.25ID:DfZS5Bph
このスレ卒業するvisaもちたいから四枚にしちまった
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 10:36:09.23ID:H3gAq2q+
おれJCB3枚だけど何も不自由してないぞ

J リクプラ
J 楽天
J ビックカメラスイカ
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 11:53:45.81ID:OxE984eP
階級はクラブ33なくなったら存在価値ねーだろ
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 12:03:10.62ID:6NYP29kO
>491
さすがに不自由してないは嘘松
自分は海外での支払いのほうが多いからMかV必須というか逆にJ要らないぐらいだわ
Suica用みたいになってる

3枚主義じゃないんだけど見てたから反射的に書き込むわすまん
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 13:56:44.73ID:nshM475a
>>496
いや、俺も10年近くJオンリーだったけど不自由はしなかったよ
多分海外に行かない&クレカ使えなければ電子マネー現金併用で本人は不便に感じてないだけだと思う
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 14:11:12.25ID:XlkEOrk6
そりゃ国内だと困らんよ
そりゃ海外だと困るよ

当然やろ
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 14:56:48.68ID:H3gAq2q+
>>496
不自由まではいなかいけどJCB使えなかったのは、
レノボノートPCとアダルト系の支払いだけだな
どうせ海外の支払いってオンラインカジノか盗撮系アダルトだろ?
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 14:59:15.97ID:TprTqHuG
JCBうんぬんは置いといて、クラス持ってるやつはアホだと思う。唯一のステータスが33だったから。他は何の取り柄もない。
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:48:15.62ID:2vIlDC7s
田舎っぺだが
メイン 楽天ノーマル
サブ イオンすいか
見栄 jcb クラス
にしようと思うんですけど、どうでしょうか?
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 09:14:43.88ID:iFZgaOYM
新社会人のラインナップで、こんなのどう?
J 草、メイン、クイペ、Apple Pay
V ビックSuica、サブ、Suica
A みずほマイレージセゾン、キャッシュカード一体

みずほのSuica一体型は還元率が低いので、海外旅行傷害保険がついたAをチョイスしてみた
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 10:28:29.68ID:g2ev+uTD
>>526
みずほいれるなら楽天マスターあたりいれたほうがいい
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 11:44:05.03ID:JUReQYx6
海外行かないからFelica払いばっか
でもホテルとかではらうから階級メイン
残りはキャッシュカードについてるVとAだけ
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:26:08.50ID:duTpJmbC
ホテルではステータスのあるクレカでないと恥ずかしい、という考え方

理解できる
理解できない
イラつく
許せない
楽天カードが至高

さぁどれだ
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:34:50.73ID:DC6mdeEg
階級にステータスなんて無いからw
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:52:47.55ID:ezIR+bEU
>>533
階級持ちのハイステータスなお客様なら何としてでも無料アップグレードしてさしあげなくては!

とホテルマンがかんがえるんじゃないかという妄想持ちだからじゃない?

単なる卑しい貧乏人のくせにさw
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:04:23.16ID:duTpJmbC
クレジットカードの有効性を確認するため、ご到着の前に、事前承認・仮請求を行う場合がありますのでご了承ください。

ちなみに俺は一度もされたことは無いから底辺なら知らなくても当然
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:19:52.02ID:8QAbxHqb
階級で部屋のグレード上がったりレイトチェックアウトできるようになるの?ならないならホテルからその程度の客としか見られていない。無意味だろ
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:25:21.00ID:OtbzugFX
クレカ見てアップグレードとか、妄想してる時点でろくなホテルに泊まったことがないのバレバレ
階級とかけば寄ってくるバカ
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:34:37.15ID:ED2aUp4/
逆にスーパーホテルで階級出してるとフフッてなるかも。
あと海外に行かないって設定は大事やね。でないと総ツッコミになる
0561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:44:26.40ID:DC6mdeEg
黒相当だとかステータスがあると勘違いしている人は一定数いるし別に良いけど、『事前承認があるから階級』は斬新な意見だな
階級側に説明義務が生じていると思いますw
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:49:37.85ID:f7nlTt7E
スレざーと流しても階級出た途端しばらく荒れてるもんな
たかがカードなんだし、縁がなかったと思って生きないとしんどいぞ
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 14:06:57.96ID:DC6mdeEg
単発多すぎだろ どんだけ必死なのよw
0570526
垢版 |
2019/03/08(金) 14:38:13.45ID:iFZgaOYM
>>527 - >>531
ありがとう。極めて無難ということで安心した。
Mは様子見て作るよう勧めることにする。
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 14:57:40.41ID:d0QRyicl
カードにステータスを求めてるやつなんて程度が知れてる
よっぽど自分が醜くて自信の無いやつなんだろう
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 16:32:48.18ID:oMKO6yfx
>>535
>楽天カードが至高
0580名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 16:38:43.41ID:dBvA4J5O
なぜホテルの事前承認に階級が必要なんですか? と言うシンプルな質問に発狂だからなあ。痛いJCB信者
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 17:16:23.91ID:XfxftPR8
事前承認って、海外のホテルで決済出来るないリスクがある場合、例えばJCBみたいな使えないローカルブランドを出す馬鹿がいるからやるんじゃないの
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 17:37:41.25ID:+YOFvU4B
JCB使いは、基本ジジイだと思う
若者が今のグローバルな時代に海外で使えないカードを持とうなんて思わないだろう?
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 18:17:50.19ID:ezIR+bEU
若者は貧乏だから外国行かないだろ
暇で金甘らしてるジジイの方が海外に行く
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 19:29:40.39ID:oMKO6yfx
ホテルでは楽天のピンクカードを出して笑いを取る。これが正しい日本人w
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 19:45:08.47ID:BcJsDn1k
>>588
機能上は楽天VMで何の問題も無いからな。事前ナントカも普通に出来るし
むしろ国内旅行で民宿とかなら何かサービスして貰えるのはそっちじゃ無いの。手数料ぼったのJCBよりも
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 19:46:46.21ID:bdkNQWIG
楽天ピンクっめ枠小さすぎない?
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:06:45.46ID:g2ev+uTD
楽天とソフトバンクは全然違うし
楽天は日本企業だから応援してやれ
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:18:55.20ID:nS3useDx
>>424 ほぼ同じになる予定

V エポス金 メイン、固定費
V ANA VISA平 マイル
J BIC Suica モバスイ、EX予約

エポス金は最近追加してANAとメイン交代
ANA VISAは初めて作ったクレカで思い入れはあるけどマイル貯めても使いたいときに使えてないので楽天証券用に楽天ANA Mに切替を検討中
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:24:34.80ID:g2ev+uTD
プロパー0とかやりなおしな
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:36:12.53ID:vPnGGF6n
自分もエポス金、メインにしていました。固定費全て…NHK まで選べるポイントアップ(3倍)に組み込む事ができました!

V エポス金
M Amazonクラシック
V nimoca蜜墨
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:53:14.17ID:nS3useDx
>>596
自分もそれは思ったw
年会費無料で実用的なものを…と考えた結果こうなった
よく考えられた結論だと思うよ美人秘書3点セットは
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 22:30:21.00ID:Dk9oHLml
>>605
それ系のネット記事、どこかで読んだ記憶がありました。いろいろ言われていますが、これは一部の意見で…だがクレカ人気No.1を何年も獲得しているのは、紛れもない事実みたいな?
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:01:31.99ID:XfxftPR8
実際楽天はサービスの質も量も豊富な使いやすいカードでしょ。ポイントシステムも有能。
社会人の多くがサブで一枚は持っている
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:10:02.32ID:qix2Ncw4
なんだかんだで楽天一本でいくのが一番でしょ
QR決済に電子マネーもある、ショッピングストアに携帯会社もあって還元率を考えたらズバ抜けて高いんじゃないかな
ただ私は楽天が嫌いなので使いませんが
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:23:30.83ID:hx9IjBgB
買い物、旅行、銀行、証券。
ここら辺が一纏めになってて、おまけにどれも
一番手に近い二番手ってのはやっぱ強すぎるわ
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:24:13.13ID:Dk9oHLml
庶民的なショップの店員ですが、楽天多いです。あとイオンカード…以外にYJ は少ないですね…先日SPG 雨を初めて見かけました(驚)
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:40:37.48ID:Dk9oHLml
>>617
ラグジュアリー?そんな人は来ませんよ!最高でも蜜墨プロパー平です。最近は、顔写真の入ってるの見かけなくなりました。
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:46:53.54ID:5LuNDhnF
アメプラ持ち
ゴールドだとdカードゴールドが1番多い感じ?
平だと楽天
プラチナはいないってイメージ
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:55:07.08ID:hx9IjBgB
見る率で言うと楽天、蜜墨、dカードが圧倒的やで
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:57:50.78ID:nS3useDx
>>608
俺もそれでBIC Suicaをどうしようか思案中
美人秘書セットはやっぱりちょっと恥ずかしいので来年の無料化のタイミングに合わせて、SuMiリワードにでも切り替えようかなと思ってる
その頃にはICチップ付いてるし、なんちゃってだがゴールドより上のチタンカードで招待日和が使えるのが魅力
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 00:10:21.49ID:8gNMTXOq
dカード全体で2000万人 dゴールドだけで500万人
現状はドコモ、楽天、イオンが3大庶民カードみたいな感じなんじゃないか?
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 00:13:55.08ID:40xpvvZe
携帯キャリアのデータでも楽天イオンdカードが圧倒的に多いらしい。
クレ板は異質。JCB草なんて一人も見た事無いし
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 00:16:13.38ID:uihwAw7D
イオン忘れとった。イオンもよく見る
あとは伊勢丹、高島屋とかのデパート系
他はマジで滅多に見ない
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 00:21:08.54ID:eGpXxh0A
イオン一時期使ってたけど、イオンで使ってやっと1%とかアホくさくてやめたんだけどそんなにいいカードだったっけこれ
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 00:29:32.66ID:n4wIFkTy
バイトマンだけど、楽天とイオンはホント多い
あとはdカードとか百貨店とか家電量販店とか、店員さんとかに勧められて作ったやつをそのまま使ってますみたいなカードがほとんど

エポス金とか今までで1回しか見てない、草は見たことない、ザポREXリクルートはたまに見る
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 00:36:11.72ID:8gNMTXOq
イオンは全国に店があるから、おばちゃん主婦たちが最初に作るカード
還元率がどうとかベネがどうとか考えるやつなんてこの板に巣食ってる古事記だけだよ
大多数の人間はそこに店があってカード発行してそのまま何も考えずに使ってる人ばかり
主婦のイオンカード保有率は半端ないぞ
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 00:39:53.30ID:mlcXFVXn
>>611
囲いこまれるのがすごく嫌〜
期間限定ポイントがすごく嫌〜
なので楽天だけじゃなくてYahooも嫌いだけど、株主優待で使ってるスーパーがTポイントだからしぶしぶ使ってる
イオンも嫌いだけど株主優待とJMB WAONあるから…
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 00:49:13.29ID:gyijk4Gj
実際イオンカードは死蔵率も低いしリアルで稼働してるカードだよね。クレ板とは縁の無い人達。

>>526みたいなキモい先輩がいたら俺なら◯してるわって人も多いだろう。
入社早々実刑だよ。やめてあげてね
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 00:58:25.56ID:3YqkY9Gu
ミニバンで家族と毎週行くイオンで、ラウンジが好きなだけ使えるとか最強すぎる
還元は低いらしいが世話になってるし支払いはイオンで纏めてる
ちゃんとした人達だね
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 01:41:24.99ID:uihwAw7D
結局、このスレにおける正解って美人秘書セットよな
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 01:57:37.88ID:/32+cdKN
交通系の機能がついたカメラ屋さんのカード以外は
エポスイオンセゾンと楽天尼あたりから選べる楽しみもあるからな
ほんとどえらい美人秘書
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 02:31:46.77ID:CBrBbQCi
>>637
関東民ならそうかもな

SMART ICOCAだからメインカードに紐付してる
EX予約もスマートEXで足りてる

決済額が年100万どころじゃないからエポス金では力不足
かといってエポス白はT&E部分がいまいち
毎月のATM繰り上げ返済も面倒くさいからリボ化は却下

楽天は送料が別途で割高、amazonはギフト券を割安でカード購入できる環境にある

でも茄子は解約した
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 02:43:06.51ID:U0piwA8o
じゃあ雨白もてばいいじゃん
vエポス白
a雨白
m三菱ufjニコスゴールドプレステージ
今大体これで不満ない
ただし元を取ろうという考えなら雨白やめて那須かな
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 03:12:08.87ID:CBrBbQCi
>>640
アメックスは会社の姿勢が好きではないから持たないことにしてる
雨白は特典的に優等生ではあるけど

だから悩みは深いw
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 03:23:22.92ID:Cni6aeBF
V ANA VISAワイド金 SFC
M 楽天ANA
J ソラチカ 営業で使ってる

SFC取ったけど自己満足で終わってる感。
海外は行かない。
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 03:47:28.78ID:uihwAw7D
深くもなんともないわ
ただのひねくれ者じゃん
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 05:15:39.87ID:1Q3BTpjf
>>596
あの会話に出てくる通販系カードは黒色だから楽天ブラックカードなんだが
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 06:03:43.01ID:1Q3BTpjf
>>630
そこらの店で使うのに得体のしれないカードなんかステイタスがあっても使いにくい
なんじゃこれと思われてじっくり見られる可能性があるし
得体が知れないくらいだからもちろんドヤも効かないし
サインレスできる店でもサインを要求されたりしてデメリットしかない
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 06:58:09.40ID:73cwECwD
V SFC金 メイン
J JGC suica 電車用
M 楽天プレミアム PP目当て
貧乏トラベラーだから完璧だと思ってる
常にビジネス以上の金持ちならSFCやJGCなんかいらないけど
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 07:04:21.33ID:1Q3BTpjf
>>649
得体の知れないマイナーカードだからサインを要求される恐れがあって出しにくい
気合の入ったポイント乞食だけが使ってりゃいいの
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 07:11:34.94ID:ncjxC3dT
>>651
得体のしれない…か〜
同じ会社のカードににファミマカードあったりするのにね。
でも、リボ専用カード事態で敬遠されるかもね。
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 07:17:04.80ID:HZb0dguP
よく使うとこでカードを作ってそれをただ使ってるだけだからな、大勢はポイントや還元率なんて気にしてない こんな専スレまで来る奴は圧倒的に少数派なんだからここが世間の常識なわけない
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 07:44:15.91ID:pAMUzVDX
>>652
ポケカが嫌
口コミがあちこち悪すぎる。ファミマ召し上げ祭や震災被災者召し上げとかもあるしで
ポイント付与条件とかも締めるの早い
券面は良いし割り切れる人は持つといいと思う
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 07:58:03.48ID:ncjxC3dT
>>655
そう、口コミ悪いのは知らなかった。
私は、wizは3番手カードで使ってるし、あまり悪い思いもしてないので。
nanaco締め、kyash締めが早くて、3番手カードになった経緯もあるか〜
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 08:11:26.80ID:J6AYoPVa
アメックス3枚持ちとかの猛者はいないのか?
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 09:02:02.39ID:BHi+OgM/
>>659
総枚数という点に矜持が感じ取れるんだよ。
VもMも持たない断固たる決意というか。
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 11:06:26.29ID:CBrBbQCi
>>660
矜持ねえ
自称雨黒1枚しか持ってないVilという基地外がいて、
出てくるたびにスレを荒らしまくってたからあまりいい印象がない

>>662
普通の人は国際ブランドの種類だけしか気にしないから
自分の使い勝手が良いと思うカードが一番
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 11:19:16.01ID:IiJCAZcO
いやプロパーか気にするだろ普通
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 11:45:18.87ID:/OXvY0JM
日本で発行されているカードのうち最もイシュアが世界的に強く基盤が盤石なのが雨。雨プロパー以外の弱小カード持つ奴の気が知れない。
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 12:01:52.40ID:CBrBbQCi
>>667
今のアメックスプロパーは喪明けの1枚の定番でもある

>>670
あれは後日に引き落としされる無利子貸越機能付デビットカード
「与信」という言葉が意味をなさず、良くも悪くも癖がありすぎ
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 12:56:01.29ID:Cni6aeBF
>>671
雨は喪明けの一枚って言うけど、普通の人はあまり知らないような気がする。
ブランド力だけは強いから…

何らかの機会で雨の歴史などのうんちくを語れる人なら
「わかってて持ってるな」
って思われるかもしれないけど。
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 13:02:36.17ID:cfVjcZaN
メイン、JGC JCB CLUB-A(SMP付)、家族カード発行して家計費を集中、WAON、ETCなど
サブ1、SFC VISA WG、飲み代や趣味など個人的支出
サブ2、ANA VISA Suica、モバスイ、1,000マイル発生器

クラスもspgも要らないね(´・ω・`)
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:16:41.99ID:JfSXv40l
>>676
他人のカード評価は気にしないで自分のライフスタイルに合うカードを選べばいいと思うよ
西友系をよく利用するなら作らない手はないでしょ
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:23:34.09ID:uihwAw7D
最近、ウォルマート足して4枚になったのに
美人秘書の呪縛から逃げられない

交通系 Jソラチカ
デパート V大丸 
通販 M楽天
スーパー Aウォルマート
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:35:52.95ID:uihwAw7D
>>680
どう見ても3枚だろ
頭おかしいんと違うか?
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 15:17:36.44ID:mtTn2mMp
メイン visa 楽天ノーマル
サブ JCB the class
もう一枚、スイカのクレカをマスターカードで欲しいんですが、何が良いですか?
北陸新幹線良く使うので、それの割引もつくと嬉しいんですが
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 17:32:14.71ID:gGGcLO2G
スイカで困ったらビックだよ
JかVしかないからVで取る
楽天はVのらもう一枚取れるからMで取ってからV解約
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 20:16:31.15ID:lAhIg+ug
A白 メイン
Vレクサス サブ
J JGCスイカ 飛行機とか電車乗るときに
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 21:06:31.12ID:5MRrfr7J
V 三菱UFJ-VISA ICクレジットカード
M dカード平
M 楽天カード平
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 21:33:39.94ID:MWIu8jIt
>>700
ボーナスポイントがでかいからメインにする人多いんだと思うよ
それに隠微からの切り替えなら年会費無料だし保険も死亡後遺症は低いけど利用率の高い障害、疾病は300万だし十分
な内容だからメインで使う人が多いのは理解できる
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:39.61ID:Kt+sYg1j
>>711
自分は、固定費を選択していました。
J:COM→スマホ、ネット、固定電話、NHK、電気
エネオス→ガス、ガソリン
メットライフ生命→保険
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 01:48:18.21ID:JbTrhY4z
蜜墨のデビュープラスとJCB草どっちメインにすべきか...
コンビニ、マック、Amazonそこそこ使うマン
蜜墨の方はAmazonにボーナスポイントつかないのネック

教えて有識者
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 01:53:18.39ID:dwsbelMZ
くだらねえ質問
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 04:31:45.54ID:/xLIBwKL
エポッケと愉快な仲間たち
まだいるんだねww
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 09:53:29.29ID:jmoSWmou
美人秘書age
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 12:59:59.59ID:dNC5MsvC
>>713
アマゾン使うかどうかは全く考えないでいい
アマゾンは5%以上の還元率でギフトを買う手段が多数あるから
そうやってギフトを買ってギフトで支払いするのが基本
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 15:43:16.05ID:DrQ0SljU
>>713
蜜墨の方にもポイントアップモールあってそこ経由すれば草とトントンにならなかったっけ 知らんけど
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 22:14:52.03ID:j0/QdGRU
コンビニマックアマゾンは何使ってもあんま変わらん
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 22:18:42.89ID:j0/QdGRU
プライム会員→尼金、dポイント使いやすい
ローソン→d金
ファミマ→yahoo
セブン→au
マックド→dか楽天で2重取り

d金やな
次点で尼金
無理なら楽天
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 22:25:25.32ID:Zq4C1+2c
>>726
全部kyash のリアルカード使っていました!T とポンタは、財布に入れております。nanacoは、ほとんど死蔵…税金払う時用
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 22:30:22.73ID:j0/QdGRU
kyashとかキャンペーンみたいなもんでしょ
そんなん3枚縛りのスレに持ってくんなよ
0733名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 23:44:03.20ID:cNasp1TA
でも、ザクラスって、実質2万円台でコンシェルジュつくし、付帯保険良いし、なんだかんだコスパ良いんじゃないの?
2万円台でコンシェルジュつくカードってあんまり無くない?
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 00:38:45.61ID:BOnMNsQS
まぁ確かに、プラチナのせいでザクラスってほとんど意味無くなったもんね
エポス、オリコ、JCBプラチナだったらどれが良いですか?
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 03:09:56.38ID:O2ckg2jE
俺は突っ込まないぞ
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 16:15:23.70ID:KKIY3HJF
海外旅行しない
見栄張る場面がない
限度額は100で十分

以上3つに該当するかたはプラチナカードなど必要ない
0749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 18:31:06.78ID:Ub6zC1zc
>>747
リアル店舗でも使えるカードがネット企業ばかりってのも何だかなぁと思う

リアル店舗のカードで存在感があるのって丸井(エポス)とイオンぐらいだよね

カード専業会社はもっと頑張れよ!
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 20:54:30.27ID:LihNeZeL
最近のQR決済系ってJCB不可のとこ多ない?
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 22:13:49.36ID:qKbxNMlM
V エポス平
M Amazon金

J 考え中
最近懇親会の店選びが多くてコンシェルジュがあるプラチナの取得を考えてる。

Vエポス白 蜜墨白
M 蜜墨白 オリコ白 ジャックス白
J ミライノ白 オリジナル白
とかがあるみたいだけど国内はどうやらJがいいらしい。穴がないオリジナルを近いうちに申し込もうと思ってる。
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 23:03:01.31ID:STHZh/gP
>>744
いつもの馬鹿丸出しの汚部屋ちゃんかww
ベネ使うって発想はないのかね
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 23:57:46.36ID:pWjA5jss
>>752
飲み放題6000円と飲み物別コース8000円ではおすすめのカードが変わってくるけど懇親会の予算は?

前者ならセゾンプラチナもあり

あと、オリコ白やジャックス白といった密墨以外のマスタープラチナのコンシェルジュは全部同じマスターカードコンシェルジュ
0758名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 00:09:02.65ID:yRv4NGBX
>>752
個人的にはコンシェルジュはJ(クラス)>M(ジャックス)>V(エポス)という感想。
Vはホントにセンス無い。普通にチェーン店でも勧めてくるぞ。食べログとかで調べてるんだろうな。
Mはジャックス白作ったばかりでまだあまり使ってないが、Vよりはマシな店を勧めてくる。
Jは店自体はVMとかぶることもあるが、コンシェルジュのお姉さんの対応が異様に良い。
次の日の人への引き継ぎや、何時までに回答がほしいという時の締切厳守など、対応が完璧。
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 00:33:26.18ID:iEALD1rC
そんな何度も親睦会?があるなら自分で調べる力を身に付けた方が良いのではw
コンシェルジュなんて最大公約数の回答しか出来ないんだから
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 00:36:06.67ID:ZfxIlkN2
個人的には雨白>エポスvpcc>黒鹿
雨白は焼肉とか懐石でいい店紹介してくれるよ
こないだ食後に喫茶店案内してもらったら
カード使えない老舗っぽいところで味のある店構でよかった
一瞬だけ蜜住白持ってたけどちょっと後悔
0762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 00:46:23.24ID:fy7ntUBH
>>758
同感

JCBは飲食(と宿泊も?)のみメール回答OK
マスタープラチナは回答のみメールOK
VPCCは依頼も回答もメールOK

なのでメール対応を期待しすぎるとJCBは使いづらいかも

あと、年会費5万円のカードでもOKなら

ラグジュアリー>VPCC(エポス)、マスタープラチナ(オリコ、ジャックス)

該当スレでは謎のバッシングを受けているけど、2011年以前の評判が非常に良い時代のVPCC委託先で今もそこそこ使える
階級やマスタープラチナが断った案件でも受けてくれたし、回答も早かった
国内案件はJCBの方が経験値の高さを感じたときがあったのでJCBとの優劣は付けがたい
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 08:41:53.91ID:8CfUgcn8
メール完結させたいからVPCC
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 11:01:25.86ID:iEALD1rC
ただ1%なだけのJCB草の無理矢理な持ち上げレス群を見てると、Jコンシェルジュも過大評価されてそうに思える
実際使った事無いから「そうなんだ」って聞き流してるけど
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 12:12:17.07ID:86nAMdkf
マツコも言ってたけど普通にネット予約した方が安いからね
どこでコンシェルが利益を出しているか考えたら当たり前だが
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 12:51:55.08ID:vm8Sz4R4
海外旅行しない
見栄張る場面がない
限度額は1枚100あれば十分

以上3つに該当するかたはプラチナカードどころかゴールドすら必要ない
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 13:36:04.04ID:AEGK6jhS
>>767
プロパーのリボ専じゃないカードで年会費無料、1%還元は貴重だと思う。
1%還元でもオリコやジャックスなんかの信販系、楽天とかは何となく嫌だから。
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 14:43:51.45ID:K67U6gyo
1行目は普通に利点では?
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 14:46:25.38ID:3ZuSioha
まあプロパーの信頼性は高評価でしょ
草はいいカードだと思うよ。いらんけど
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 14:47:12.51ID:3ZuSioha
ただ利便性だけで考えて行ったら、
すぐ美人秘書カードに行き着くから、
どこか個性を出したいところ
0775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:06:15.59ID:sX75MVWH
そういえばゲンダイでもそんな記事出てた
クレオタ会社員がオススメするカードとかで、楽天、オリコザポイント、JCB 草だってさ

ゲンダイの読者的に40代以上が多そうだけどなー
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:08:18.25ID:j9bd/nFU
プロパーったって使えないJCBだしなあ
ステータスがある訳でもないし、売りが見えない
2%還元とかならメインにしても良いけど
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:21:15.77ID:3ZuSioha
結局、プロパーはカードがなくならないっていう信頼性が
一番の売りだった。

けど、今って楽天、ドコモ、イオンとか有名どころは、
カードにも力入れてるからね。
おまけに自体に自社サービスにメリットつけたうえで、
まずなくならんから、わざわざプロパー選ぶ意味ない。

てか、楽天ドコモが強すぎるんだよ
ちなみにsoftbank系がいまいち人気出ないのは、
ここだと思う。前のカードを切り捨てて来たから信用ない
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:24:01.67ID:sX75MVWH
来年(か再来年)アップルカードが来たら、それで終戦だと思う

結局カードもGAFAにやられる未来が見える
(FBがやるかは微妙だけど)
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:24:16.88ID:vm8Sz4R4
ドコモやauもセゾンから抜けて自前で出すようになって
そのソフバンもセゾンから抜けてこれからなんだが
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:27:12.34ID:gfBljWKF
プロパーっていうか、シンプルな見た目のカードってのはけっこう大事
ザポならまだいいけどカードマンとかイオンとかはなあ
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:48:22.61ID:JY9qSID+
>>777
利点でしょ?って言われて切り札を切ってるだけという回答はおかしくないか?
まぁ平日によくいるキチガイだから日本語力はそんなもんか
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:55:53.68ID:vm8Sz4R4
三住などのプロパーはまだ切り札を温存してるってこと
切り札は先に切ったほうが負けると相場が決まっている
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:59:39.34ID:LFoqotOt
>>787
現時点では利点に違いないと認めてるw
続かなくなったら変えればいいだけで今はVMプロパーに優ってると認めちゃった
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 17:01:49.31ID:rVE5lb3c
コロッケ
0799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 17:21:57.10ID:cyQj0vNr
痛いとこ突かれたらすぐ人間攻撃し始めるのが負け犬のワンパターン
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 17:43:20.35ID:cyQj0vNr
jcbの客観的悪い点書かれたら自分が批判されてると思い込んで人間攻撃するとか病気だろ
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 18:26:45.85ID:8GXLO7EK
D SFC-黒茄子(前はプロパー黒茄子だった)
A セゾン雨白(前は本家雨白だった)
J 階級(平からたたき上げ)

汎用性なんて考えないで20年前にVを手放して以来のVMなし
後年、たまにあるVMしか使えないイレギュラーに対応するためスルガデビを
作ったんだがお客様は使用していないとのことで今年更新拒否をくらった
普通のキャッシュカードを送ってきやがったよ。正直VM無くても大丈夫。
結構海外に行く。年末年始は中南米だったがDAJだけで乗り切れたぞ。
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 18:32:47.81ID:ZqBa/Zwq
JCBだけ推され方や叩かれた時の反応が異常だからな
草なんて誰も使ってないのに(メリットが無いから当たり前だが)。
リアルでは圧倒的に支持者が多い楽天とかヤフーなんて、ボロクソにレスされても皆スルーしてるのに
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 19:22:57.11ID:RHC+gOJE
>>813
君と価値観が違うからと設定扱いするのは如何なものか
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 19:44:55.28ID:fy7ntUBH
>>764,766
国内はカード不可、現金のみの店もOKだけど海外はJCB加盟店限定
国内はコンシェルジュ自らが対応するけど、海外はコンシェルジュが現地JCBプラザに依頼を丸投げするのが原因
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 19:57:31.29ID:tt+w1Io1
V 蜜墨金
m オリコザポ
J 楽天ANAマイレージクラブカード

蜜墨がメイン。お知らせが適量、連絡がつきやすい。
ザポは月の利用額に対してポイント計算するので無駄がない。他のポイント、電車マネーへの変換が多彩。
楽天はヘビーユーザーなのと街でも意外に使える。
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 20:06:38.92ID:lzswTSwa
V Booking.com
M 楽天
J イオンセレクト

ステータス的なプラチナカード欲しーよー
     ↓
年会費3〜5万とかアホか。見栄はる機会ないわ
     ↓
ステータス的な(ry
     ↓
年会費(ry


最近このループに陥ってる(´・ω・`)
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 20:19:26.65ID:9k3KuRc6
プラチナカード持ちたいと思ったことは一度もないな
プラチナのベネフィットを享受出来るような富裕層には憧れるけど
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 20:25:01.83ID:cyQj0vNr
月数千円の会費で得られるベネなんてたいしたことないけどな
払った金以上のベネを誰でも簡単に得られるならカード会社はとっくに赤字撤退してるさ
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:32.66ID:NTPLj/79
確実に富裕層ではあるんだけど
飛行機乗らんし旅行とか全然行けないからベネフィットを受ける機会が無い
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 20:57:50.18ID:RHC+gOJE
>>822
払った金以上のベネをプラチナ以上が得られるのは、多くの平のお布施のおかげ
まぁ実際白持ってるだけでサービスを享受しない奴もいるけどさ
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 22:06:52.93ID:RHC+gOJE
JCBプラザはJTBの現地カウンタでしかないし、JCBプラザラウンジは縮小傾向
JCBが去年ショッピング&ダイニングパスポート(優待ガイド)廃止した時点で海外サービス自体を切り捨て始めたと感じるよ

空港のJCBカウンタでもらうウェットティシュは便利だったんだけどな
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 22:08:58.91ID:C/vw7EK2
>>820
ジャックス白にでもしとけば?
ポイント高還元で年会費2万はある程度バックできるし券面もシンプル
信販系にステータスないと言うなら知らん
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 22:14:18.86ID:SkoRY6iP
クラスなんぞに月5000円払うなら、雨白に12000円払う方が良いのでは?と思うがなあ
俺なら100%そっちを選ぶわ
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 22:16:28.89ID:ECpJDToT
J叩くなら、AとDも叩けば?

日本にいる分にはJでも問題ないだろ。

ただプライオリティパス付きのJは意味わからん。
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 22:21:32.54ID:ZfxIlkN2
雨は
リターンプロテクション
キャンセルプロテクション
フォームウェアプロテクション
叩かれてもプロテクトしてくれるから大丈夫
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 00:16:45.67ID:T7cnsOL0
JCB使えないって聞くけどそんな店早々見ないけどな
地方都市だけど行きつけの個人美容院でも使えるレベル
なんならQPもついてるから電マ導入してるところなら不自由しない

最近はやりのQR決済に使えないのは少し不便だけど
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 00:33:46.10ID:v4WPCtSd
場末の流行ってない店とか、貧乏人相手の客層悪い店は VISAとマスターしか使えないとこ多いよ
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 00:34:31.67ID:wC3OcbWl
3枚主義なんだからQR使えない等の多少の不便さは問題ないんじゃないか?
3枚とも全てJってんなら別だけど、そんな奇特な奴は流石にいないだろw

俺は3枚の中にAD入れてるからJの入る余地はないけどな
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 00:44:36.91ID:OF8L/FtB
J, D, A どれもモスバーガーで使えない

モバイルモスカードにはチャージできる
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 01:32:08.63ID:eFucyLHj
>>841
vmに比べて利用範囲が明確に劣ることは数字で証明されてるんだから
あえてj持つならそれを凌ぐ何かがないと持つことの大義名分がない
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 02:59:42.49ID:qpvbagKD
M 楽天黒 メイン PP
J JGC G サブ
V SFC WG サブ

見栄はって雨白や那須黒も持ったけど収入的に全く使いこなせずこれに落ち着いた
楽黒取得がめっちゃ時間かかったで…
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 05:30:15.03ID:9c6+v+AW
自分がJを持たない主義だってのがわかるが、他人に主張すんな。
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 06:41:34.12ID:/UrgV+2A
D穴黒茄子SFC
Vお帳場
JJGC SUICA
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 08:59:38.75ID:3fsp81Zx
1色染めはもしもの可能性がある(実践上はほぼ無いけど)から、VVMとかVMMみたいに一枚違う国際ブランドを混ぜるのがスマートだと思う
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 09:24:00.34ID:N0sZFNjp
美人秘書age
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 09:54:55.85ID:MO7ccnRx
Jだけ使える店と同じく極たまに街の小さな個人商店がアメックスの看板付けてるの見るが、あれは本当に雨だけ使えるのだろうかww

あれってインプリ時代に加盟店契約したままって事なのかね?
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 10:00:24.35ID:E3SfZtmv
美人秘書が太鼓判!
お墨付きカードがこれだ!

1、「通販サイト」 楽天カード
2、「交通系の機能のついたカメラ屋さん」 ビックSuica
3、「百貨店とかスーパー」 エポス金、またはイオン金
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 10:16:49.60ID:C0nhuPkz
Jに限った話じゃなくなっちゃうけど
例えばオリンピックはVISAだけとかコストコはmasterのみ→アメックスのみとか
今後決済が限定されるかもしれないリスクへのフォローとして
重複しないカードブランドでのラインナップを意識するのも悪くないと思うけどね

まぁそん時はそん時の話でもいいし、これを言っちゃうと3枚どころか5.6ブランドになっちゃうんだけど
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 12:32:00.65ID:PIKvTqGI
クレカ使えなかったら現金で払えばいいのでは
特定のブランドしか使えない店なんて限られてるだろうからね
海外は知らない
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 13:37:58.56ID:E/9mRFGG
それなら草を外資アマゾンで使うより
楽天VMで楽天市場で買い物するほうがいい
市場で楽天カードならVMのフィーはスルーだろ
0875名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 13:49:59.76ID:MO7ccnRx
裁判ぶっちしたひろゆきにそんな事騙る資格無し
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 15:08:46.73ID:Pk6C1aBJ
>>870
まあ三枚なんだからJを持たないという絶対的な理由もないわけで
それを過度に口出しして否定する奴がいるからわけが分からなくなる
0877名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 15:37:09.46ID:qZUxar6z
Jを持つ積極的理由も持たない積極的理由も両方無い
結局何を持とうがその人の勝手で他人が口出す理由こそ一番ない
0881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 18:56:32.18ID:ALJNq8dm
J JCB W (年会費無料) S150R30 メイン
V 三井住友VISAクラシック (年会費無料) S30 サブ
A セゾンパール (年会費無料) S20 ガソスタ専用

完全無職(不労所得あり)で審査に通りました!
勝ち組デッキを自称しています!
0882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 18:56:49.63ID:E/9mRFGG
モバイルSuicaをiPhoneのApple Payで使ったら世界が変わった話 | 大人のクレジットカード
https://大人のクレジットカード.jp/column/iphone-applepay-mobile-suica.html
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:08:00.24ID:GZ0PoF4u
ここまでやるとJアンチが嵩じて最早嵐だな
巣にお帰り下さい
こんなことするから同調者も居らずに過疎ってるようだけど
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:15:46.40ID:bENnFBlJ
はい、これで狂ってるのはJアンチだと言うことが証明されました
おしまい
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:23:52.70ID:E/9mRFGG
>>917
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法

モバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。
?Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
?モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ
?コンビニで現金チャージ
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:24:17.38ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ
コンビニで現金チャージ
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:24:41.16ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ
コンビニで現金チャージ
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:25:00.50ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ
コンビニで現金チャージ
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:25:07.60ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ
コンビニで現金チャージ
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:25:22.96ID:E/9mRFGG
>>917
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ
コンビニで現金チャージ
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:25:25.64ID:EUi7axBJ
出来るのはモバイルSuicaアプリ内に登録してオートチャージの方だけです
つまりVISAの場合、ApplePayキャンペーンは店舗で直接QUICPayで支払う以外は取りこぼしてしまうのです
0926名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:25:42.96ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ
コンビニで現金チャージ
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:26:47.03ID:8ZKpFvU0
来年のandroidモバスイ無料化で、ビックsuicaは窮地に立ちそうだな
モバイルSuicaばかりになりそうだが、定期券の問題でカード型を使わなければならない人も一定数いそうだ
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:26:49.45ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ
コンビニで現金チャージ
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:28:04.37ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:28:19.87ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ
コンビニで現金チャージ
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:29:01.83ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ
コンビニで現金チャージ
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:29:16.21ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
0935名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:30:00.93ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:30:16.45ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:30:52.00ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:31:07.51ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:31:29.24ID:EUi7axBJ





!!!
ただいまViewではApplePayキャンペーン3.5%ですが、VISAはSuicaチャージでこのポイント3.5%が貰えないのです…
そしてリボでない無料のBicViewカードはVJのみ!!
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:32:29.22ID:E/9mRFGG
さらし者

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:34:38.82ID:E/9mRFGG
>879はポイントがもらえないとは言っていない
使えないと断定している

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:35:36.29ID:E/9mRFGG
>879はポイントがもらえないとは言っていない
使えないと断定している

Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 





879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:35:48.16ID:E/9mRFGG
>879はポイントがもらえないとは言っていない
使えないと断定している

Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 





879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:36:32.36ID:E/9mRFGG
>879はポイントがもらえないとは言っていない
使えないと断定している

Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 





879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:36:47.22ID:E/9mRFGG
>879はポイントがもらえないとは言っていない
使えないと断定している

Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 





879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:38:37.28ID:E/9mRFGG
【クレジットカード】SuicaアプリからSuicaにチャージ

ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK
0954名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:39:35.07ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:40:24.20ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK
0956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:40:36.73ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK
0957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:40:57.52ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:41:13.04ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:41:28.49ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK
0960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:42:10.22ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:43:12.81ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:43:40.50ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0963名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:43:55.37ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0964名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:44:11.59ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0965名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:44:27.01ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0966名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:44:42.52ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:44:58.08ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:45:13.51ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:46:20.77ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0970名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:46:36.15ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:46:51.48ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0973名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:46:57.82ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:47:13.35ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:47:46.25ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:48:01.78ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:48:17.36ID:E/9mRFGG
Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0982名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:49:42.99ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0983名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:50:08.56ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0984名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:50:12.91ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0985名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:50:28.23ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0986名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:51:11.33ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0987名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:51:16.05ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0988名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:51:31.47ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:51:46.75ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0990名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:52:02.23ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:52:40.81ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0992名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:52:45.76ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0994名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:53:11.47ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:53:19.47ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0997名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:53:34.90ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
0999名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 19:54:20.11ID:E/9mRFGG
>>975
J信者は無能www


Apple PayのモバイルSuicaのチャージ方法は大きく分けて3つあります。

Walletアプリに登録してある支払い用カードでチャージ
モバイルSuicaに登録してある支払い用カードでチャージ → BICカメラVISA
コンビニで現金チャージ 
ApplePayには登録してないけどSuicaアプリに登録しているクレジットカードでのチャージもOK


恥ずかしい879が哀れだから埋め立ててあげるよ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/03/13(水) 18:50:00.74 ID:7BEa2VWi
>>878
iPhoneはモバイルSuica使えないだろ
ApplePayとかJCBが有利なところもあるってことは認めようよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 1時間 33分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況