X



トップページクレジット
1002コメント271KB
ファミマTカード Part110
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 06:17:41.57ID:MxJ9SpDD
>>854
時代の流れを読めない情弱自慢か
イキッテも対応する店が激減するから使うの止めると思うよ
沈没する船に残り続けても何もメリットは無いと思うが
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 09:14:07.72ID:0WHpJc8F
エスポ

ごめんわからんわ
流石情強さんやな自分の田舎で何に利用できるか調べてみるわ
エスポカード?クレカ意外にポイントカード出してる店あるんかなれべるやからな
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 09:40:13.13ID:i/qE3avv
>>856
廃れてるのはTポイントのみだから、自分がよく利用する店に応じて、d、楽天、ポンタとか選べば良いだろ?
エポスならポイントをプリペイドにチャージできてVISA加盟店ならどこでも使えるから情強だな
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 10:30:35.83ID:vy0uT63h
エポスでどうやって収納代行やるんだよ。
まさか、メインカードとして使う話か?
そんな低俗、話にならん。
収納代行で毎月数十万使って、それをウエルシアに持って行く。それがこのカードの使い方。
入り口も出口もない可哀想な奴には使いこなせないんだな。
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 12:26:39.12ID:FmJBvZgj
20日にウェルシアで使えば良いんだよ!!
かくいう俺は3/20にウェルシアで仕入れた食料がまだまだ余ってる
半月くらいはTポで無料飯なわけで、これで十分じゃないか
ウェルシアない地域のやつは引っ越せやww
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 21:07:05.21ID:nwAZUgeA
ウエルシアに調剤まとめてSuica払いとTポイントで得した気分になってるが実は病院隣の薬局のが安いこととかあるのかね。風邪引いた時とかそのまま食料品買い込めるし24Hやってるから便利なんだよね
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 21:15:05.88ID:/yJ3JNts
>>873
ジェネリックで上乗せとかあるから、門内でもなきゃ微々たる差じゃないかな?
Paypayとかなら絶対にひっくり返らない思うけど…
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 22:10:06.01ID:lvNc5W6r
>>866
亀レスすまん
買ったのはおむすびや納豆、卵といった生鮮食品と、
パスタとパスタソース、レトルトカレーとお米
あと缶詰やチーズもね
炭水化物多めだから栄養を考えてトマトジュースも山ほど買った
あと1週間か10日は食っていけるわ
ウェルシア様様よ
0882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 23:20:13.00ID:nwAZUgeA
>>878
今はviewでApple Pay経由のSuicaだと3.5%+T0.5%貯まるから家族の分まとめて絶対必要な支出だから嬉しいです。ファミT関係ないね
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 23:28:23.43ID:/yJ3JNts
>>880
売れない薬局の救済とジェネリックインセンティブみたいなのがある
あとお薬手帳持ってった方が割引とか、まあ保険入るから100円変わるかどうかだろうけど…
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 17:57:29.35ID:6aOk2WPl
何かショッピング枠が200万になったとかのハガキが来た
殆どプリカのチャージにしかつかってないんだけど…
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 19:27:12.38ID:MrRA2EZE
LINE Payのコンビニチャージで
いつの間にかクレカの枠が
100万円になってた。
ニートなのにワロタ。
0893名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 20:47:22.53ID:FagXLIDQ
>>887
陸マイラー的には20日の呪縛から解放されてハッピーだけど、いつまで続くかね。
マイルはともかく、他の主要ポイント(dポイント、楽天ポイント、Ponta、WAON Point)に
等価交換できるルートがあるのは、CCCが分かってて提携したんなら、どのポイントにも
流せるオールマイティさを売りに生き残りをかけようとしてんのかね。

気づかずに提携した場合でもJRキューポ側に強いことは言えない状況に追い込まれてそうだけど。
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 01:07:32.62ID:dF2wjSPa
>>891
ニートのくせに金どっから調達してたんだよ
錬金術師やれるほどの資金持ってたなんてうらやましい
自分は金無くてほぼ錬金できんかった
精々月5万程度しかない
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 03:41:43.85ID:NRcCkcyr
>>894
いや、あなたと同じくらい。
ちょびちょびと毎月5万円
チャージして親から
スーパーの買い物費用として
補填を繰り返したら
増えてた。

お使いでかかった費用を
後でもらってそれを
チャージだから元手は微増だったよ…
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 11:20:31.66ID:0J1Tm0OA
ファミマのレジシステム変わったの?
1回の会計でクーポン3枚使えたけど
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 14:48:06.36ID:0J1Tm0OA
クレカの件は知らないけど当たりクーポンと30円2枚で
コーヒーと焼鳥とファミポテをまとめて払えたよ
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 14:48:57.55ID:0J1Tm0OA
もちろんTポイント付いた
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 16:35:58.49ID:LGdqM8em
新仕様を体験してないからわからないけど、
少し前まではクーポンは1会計1枚だけど、
PayPayとかLINEPayとは併用できたよね。
QRが出てくる前は、クレカダメと言われて
QUOカードを出してたけど。
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 18:45:41.72ID:ELe3pNaX
少し前だけど引換券2枚出して商品2つ貰おうとしたら
「引換券は1会計で1枚しか使えないので2つ目は現金で払って下さい」って言われたことあるな
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 05:07:54.07ID:XlDOU4k6
【乞食速報】

紹介者と紹介された方共に600pもらえます  
今ならJCB500円ギフトと上島珈琲店500円ギフトを各100pで買えます
JCBギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます!

@タイムバンクをインストール  
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録 
Bマイページへ移動する
C招待コード→招待コードを入力する 
招待コード HNOqvF

ちな今日の3月29日までなのでお早めに
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 11:21:03.98ID:VpxntDHW
【速報】金券500円分タダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D2ynXn9U8AA3ppi.jpg    
    
@タイムバンクをインストール     
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]    
  
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
    
数分で出来るので是非ご利用下さい    
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 13:20:24.51ID:7z3T7m50
>>910
レジシステム上はいけるけど
券の下に「他のクーポンとの併用は不可」って書いてあるから
「併用できないです」って言われても文句言わないように
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 15:16:09.32ID:K2uFtPUF
イオンSuicaカード審査落ちましたがファミマTカードなら審査通るかな?
格安SIMにはクレジットカードが必要なもんでして
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 15:29:56.11ID:aIY/B092
>>913
この度は、「ファミマTカード」をお申込みいただき誠にありがとうございます。
カード発行手続きが完了いたしましたので、ご連絡申し上げます。
お客様へ発行させていただくカードは「ファミマTカード(ポイントカード)」となります。
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 15:30:26.91ID:N3UOz6z5
昔初めてのクレカでイオンセレクト申し込んだら可決されて、その直後にファミT申し込んだら否決されてただのTカード送ってきたよ
クレヒス積んだ今なら通ると思うけどね

イオン否決されたなら尚更厳しいだろうからファミTはやめた方が良いと思う
楽天辺りに行った方が良いんじゃないかな
カードとしても楽天はポイント還元率良くて使いやすいだろうし。自分は持ってないけど
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 15:39:56.66ID:g3v0Bx/0
>>913
属性晒さないと何とも言えないが、イオンSuica落ちるようでは聞くまでもないか。
無職か未成年か知らないけど、たぶんどこもムリだろう。
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 15:47:25.00ID:K2uFtPUF
ファミマTカード審査厳しいんですか
年収80万円と記入がまずかったんすかね
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 15:54:21.93ID:vE2PSXvd
クレヒスありゃ年収なんかなんでも通るだろうけど、
ファミT審査そんなぬるくないからカードマンにしとけ
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 17:51:32.42ID:sNDBQR2k
>>911
早速Amazonギフト券に交換したわ 
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 21:02:33.29ID:H6mzomk5
今のこのカードってエンボスレスになってるの?
今はJNBキャッシュ一体(エンボスレス)だが、ポイント移動がメンドイから
このカードをポイントカードとして使おうと思っています。
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 23:55:28.36ID:H6mzomk5
>>928
有り難う。自分の(JNB)はエンボスレスなので本家はどうだろうとググっても
なかなか判らなかったけど、Twitterを検索したら今はエンボスレスみたいです。
お手数かけました。
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 00:56:27.63ID:saSRhdam
>>923
どうもです
OCNモバイルも銀行口座引き落とし出来ますね
通信のみは月1100円とUQ980円よりジュース1本高いですが選択は広がりました
出来たらイオン580円が安いんだよなあ
アコムとかのクレジットカード無いとだ
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 01:20:04.35ID:7b2YyFGF
>>916
仮に独り暮らしでも世帯年収500万ぐらいにして
ファミT.dカード申請しよう
もしポイントサイト経由できるなら更に貰えるからやっとくべき
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 01:31:28.10ID:oBm9cmqf
クレヒス目的の繋ぎなら店頭で勧誘してるクレカ適当に申し込めばよかろ
コストコなんかいつもやってるぞ
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 01:44:24.41ID:l3duWnRV
C10から増額申し込もうとしたら希望聞かずに収入証明出せだと
もうエエわ
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 17:46:56.83ID:h4oGhL+R
めんどくせー
輸送方法の無料がショップお任せだったから昨日注文したら
DHLだった。
受け取りが面倒くさい
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 23:44:08.05ID:saSRhdam
>>933
クレヒスってのが全く無いからイオンSuicaの審査に落ちたと解りました
アコム 100000円保証金+5400円年会費のデポジット型ライフとか色々あるんですなあ
コストコもありましたか 審査通り易いのでクレヒスを稼がないとだ
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 00:19:03.52ID:JLDu+6sr
>>946
Suicaの審査は厳しいからな…
真っ白だと喪明けと思われるから、スマホ割賦で修行してからファミマ、そして更に上を目指すがよろし
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 00:26:51.23ID:qL4J/y6C
>>932
別に正直に申請しても今なら通ると思うよ
当時はクレヒスが無かったから
クレヒスさえ積んでればよほどハイランクなのは別としても大概のカードは属性とか関係なく審査通るのは体感してる(枠は相応だけど)
他に作りたいカードがいくつかあるからそっちを優先するけど、ファミTもいずれ作っておきたいね
この間の3%キャンペーンみたいな美味しいのまたありそうだし
dカードはもう持ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況