X



トップページクレジット
1002コメント293KB

【ボンヴォイ】SPG AMEX★25【マリオット】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/04(月) 22:22:19.30ID:kmIqQiZe
様々なブログ(アフィリエイトブログ)で紹介入会を募集していますが、はっきり言ってブログから入会するのは大損です。
入会する場合、ヤフオクのキャッシュバック付き紹介を受けるのが一番お得です。
年会費分ペイできてしまいます。
ヤフオクが怖い場合はハピタスやモッピー等のポイントサイト経由で入会するのがお得です。
それだけで数千マイルゲットできます。
ブログからの紹介は自身に利益はなくブロガーの利益になるだけなので、よっぽどそのブログに思い入れがある場合を除き避けましょう。
ブログではヤフオクは危険と言うことがありますがきちんと評価を見て、評価の高い人から落札すれば安全です。
またヤフオクは万が一キャッシュバックが無くてもブログからの紹介となんら変わりません。
住所も氏名も電話番号もわからないブログからの紹介の方がよっぽど危険です。
ヤフオクは身元がはっきりしています。

前スレ

【9/18】スターウッドPG★10【SPG AMEX】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1501122422/
【9/18】スターウッドPG★14【SPG AMEX】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1519919515/
【9/18】スターウッドPG★15【SPG AMEX】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1522335580/
【9/18】スターウッドPG★16【SPG AMEX】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1524050731/
【9/18】スターウッドPG★17【SPG AMEX】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1526093376/
【9/18】スターウッドPG★18【SPG AMEX】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1527688002/
【9/18】スターウッドPG★19【SPG AMEX
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1531285576/
【9/18】スターウッドSPG★20【SPG AMEX 】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1534037235/
【9/18】スターウッドSPG★21【SPG AMEX 】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1534235335/
【9/18】スターウッドSPG★22【SPG AMEX】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537541288/
【マリオット 】スターウッドSPG★23【SPG AMEX
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543041579/
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/04(月) 22:35:17.13ID:BwzRMpYZ
このカードは実は糞!

ブロガーが高い紹介ポイント目当てにプッシュしているだけ!
情弱を騙しまくってタワマンを買ったブロガーはトンズラ!

マリオットゴールドは改悪が連発している
ラウンジは利用不可に改悪
朝食もなしに改悪
レイトチェックアウトも改悪

還元率は100円3ポイントと、一見高そうに見えて、旧スターポイント1ポイントにすぎない
1ポイントの価値は0.33円にすぎない

あまりにも高すぎる年会費
ダサいカードフェイス
意味のない家族カード

特に重要な点はブログによくある文言
「年会費33480円は無料宿泊で元がとれる」
・・ウソである

無料宿泊がもらえるのは1年後にカードを更新してからであり、年会費2年分66960円で無料宿泊を買っているに近い

しかし、無料宿泊は5万ポイントでの宿泊と同じ価値しかなく、5万ポイントではリッツカールトンやセントレジス、ラグジュアリーコレクションなど上位のホテルに泊まれない

そもそも5万ポイントで泊まれる低レベルなホテルは一泊66960円しないのである

ブラックアウト期間なしと言いつつ、スタンダードルームに空き部屋あっても泊まれない場合あり
(ポイント宿泊の枠がない場合)
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/04(月) 22:35:34.77ID:ea94P1mB
乙ボイ
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/04(月) 22:41:21.78ID:wFnc9TpT
ホテル関連、マイルの改悪で会員の退会続出ひそかに待ってる
宿もハンガリーやフランス中部の田舎ばっかでこのカードの元の半分も取れるかどうか疑問
リッツとか上級ホテル泊まること自体が嫌いだしねw

一行目の対策でPP付帯をごまかしに追加してくれたら望むとこ
リターンプロテクションとそれならまだ我慢して継続できる
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/05(火) 06:33:34.82ID:rhOpJBTc
>>3
1年目はキャンペーンで還元あるしヤフオクのキャッシュバックもあるからほとんど元取れるだろ2年目からは知らんが
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/05(火) 07:06:44.54ID:tozCViPx
キャッシュバックとか落札料1円かかるし
見ず知らずの怪しい奴に口座番号知られるし
本当にキャッシュバックされるかどうかもわからんから危険だぞ

まあ俺は17000円無事にキャッシュバックされたけど
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/05(火) 08:13:31.76ID:yqVUKv5D
改悪前はゴールドの時点でラウンジと朝食があるからプラチャレが捗ったわけ
しかも9滞在で良かった
もはや旨味はない
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/05(火) 09:41:56.60ID:3g5HIInU
昔はハピタスあたりに18000円の案件出てたのにね。アメックスは急にポイントサイトから手を引いた。
ポイントサイトの付与もアメックス案件はザルで、申請しないと付与してもらえなかった。
ポイントサイトからブロガーに移行したのはアメックスの意志だろうな。
同じくらいの報酬でも、ブロガー経由の方が情弱でいい鴨(雨にとっては良い顧客)だからでは?
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/05(火) 13:20:58.90ID:Za4dfQdQ
>>9
以前は9滞在で、今は滞在数ではなく16泊だっけ?
それなら16泊の方が達成現実的だなあ。
わざわざ修行するにしても、
実際の旅行で連泊したついでに足りない泊数だけ修行する感じにできる。
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/05(火) 14:07:12.55ID:/d3Pfm/3
今日問い合わせついでに棚ぼたプラチナの期限がいつまでなのか聞いたら現時点でダウンしてなければ来年の1月末までプラチナだとさ。
マリオットさん、ありがとう。
0021名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/05(火) 18:56:40.16ID:9nIAw5QM
本当に電話したのかもわからんし、バグの結果のプラチナなんだから向こうも把握してないでしょ
大体本当に電話したとしても人によって言ってることが違う
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/06(水) 05:40:00.08ID:tYrIhE4h
俺も先月二階級特進したよ
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/07(木) 11:57:19.96ID:Fejjxghh
アプリで東京のホテル検索すると銀座の元東武のマリオットって無視されるんだけど
なんで?
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 00:04:23.74ID:e8sVBKDe
アーリーチェックイン法をお忘れなく
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 01:09:56.08ID:G0JJr/wN
発行したあと冷静になったら完全に必要ないカードだった
無料宿泊に惹かれたがそもそも3万もだせばそれなりのとこ泊まれるし
解約してぇ
普通にANAワイドゴールドにするんだった
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 01:13:34.56ID:LpYyD7FF
ANAマイルしか眼中にないならその通りだが、多数の航空会社のマイルに交換出来たりホテル宿泊にも使えるという多様性がこのカードの利点だろ。
むしろANAマイルを貯めるためにこのカード使ってる人は少数派だと思うよ。
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 04:27:14.78ID:J94hG49R
>>35
全く一緒
12月に発行したけど利が殆どなさそう
ホテルなんてベッドとシャワーさえあれば他はなんもいらんし部屋のアップグレードとか屁の約にも経たん
一泊無料宿泊がロンドンやパリで役に立つ思って発行したけど
ヘルシンキ経由のルート見つけて高額宿泊も不要になった

大体行く場所がフランス中部の田舎町やハンガリーからセルビア国境付近の僻地しか行かないから
利用価値自体が皆無に等しい
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 06:54:35.70ID:4OoI2nsB
考えてから行動するということが
できない人ばかりという人ですね
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 07:49:41.26ID:o2CvLG5E
ポイントが10万ポイント貯まった
日本のリッツってポイント普通部屋宿泊で予約して現地で有料でラウンジつけてくれる?
沖縄はできなかった ラウンジじゃなくビーチやバーで飲み放題のプランだけど
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 08:40:56.47ID:X32S0H3X
本来そういう発想の奴らが泊まるホテルじゃないよ
中の人からは明らかに見下されてるよ
まぁでも実際は田舎ものや勘違い客ばかりなんだろうな
東京のリッツなんか客層悪すぎるしね
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 10:59:16.75ID:af2dECMm
>>42
当日じゃなく予約入れてからすぐにメール出してUG(orプラン変更)を依頼した方がいいかも
有償アップグレードは当日でも大抵OK貰えるけど枠があったりするしフロントの当たり外れもあるし
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 13:29:49.06ID:Gee0m2a1
spgカード申し込みして初回は振込にした。振替契約が間に合わなかったため。
アメックスアプリでみたらご入金ありがとうございました銀行よりの電文が確認できた。
初回はこれでいいんだよね?
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 13:42:17.34ID:ctyxxE81
>>49
実際にカートに入れて適用してみると充当できる感じになってるように見えるが違うのか?
たとえば3泊で20万ポイント必要だったとして5万上限のそのチケット適用すると、残り15万ポイント払うようなカートになってる。
一泊無料なのではなく5万ポイント分が割引になるように見える。
まだその先に進んだことはないが。
これで予約できるなら相当便利。
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 14:23:42.84ID:6+8xjUtu
先月作ったばかりなんだけど、
最初限度額確認したときは50万行けたのに今調べたら25万円しか無理だった
限度額ってそんなちょこちょこ変わるの?
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 14:36:14.27ID:WYAB+iNS
カード特典の無料宿泊って
いまはネットからでもいけるの?
電話つながらなさすぎて 最近はホテルに直接電話してて
めんどくさいなぁと、、
アプリの日本語もヘンなとこ多いし
選べるホテル増えたのはいいけど 雑な感じがする。
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 15:43:06.54ID:5nyss8IW
354 名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/02/09(土) 14:27:53.83 ID:G9Rhv2XC

【一斉減額?】アメックスの利用上限額・可能額に大異変は本当に起こっていそう。
https://www.sukesuke-mile-kojiki.net/entry/amex-max
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 20:06:20.44ID:uPyzRTe6
私も800万まで利用可能だったのに80万になってる。AMEXが1桁無くした?
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 21:28:06.69ID:jC6sma2/
試してみたけど、2泊で70000ポイントの場合で一泊分のサーティフィケイトは一泊分換算で35000ポイントとして扱われて残り35000ポイント必要になるな
50000ポイントとしては使えない
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 21:33:50.73ID:d3TwwFP5
そりゃそうだろ
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 22:15:04.88ID:I38/ByKo
来年解約するけどPP付帯してないのが致命的ってかT&E歌ってるのにお粗末
欧州以外旅行しないし国内なんて死ぬまでどこも行く気ないからどーでもいい
マリオットのカードなんだから海外の旅行関連充実させてない時点で変態カード
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 00:03:03.66ID:Fxps48I3
結局は紹介ポイント目当ての騙しなんだよな
本当に旨みのある情報は出てこない
改悪が決まってから暴露されるパターンはあるけどね
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 00:17:46.34ID:B0OCHRAN
50kポイントまでだが年会費より高いホテルに泊まれるから、事実上の年会費無料アメックスみたいなものだが?
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 01:02:03.84ID:XP1FkSIa
雨金はPPあるけどSPGには無いぞ
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 01:19:56.14ID:tSr/vIEe
>>77
JGCとSFCが有るからいらんのちゃうの?
ここのお方らはw
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 01:23:19.15ID:jTEUsPbG
マリオットから誕生日のお祝いに
エリート宿泊クレジットってのが来たんだけど
何これオイシイの?
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 01:50:17.61ID:48j7cQOP
>>75
室料が高い日は無料宿泊対象のスタンダードルームはすぐに無くなるし、
5万ポイントで室料が年会費以上高いタイミングで泊まるのは現実には難しい。
一年中いつでも泊まりに行けるブロガーなら楽勝だろうが。
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 03:00:39.58ID:C/QPMUVe
>>80
無料宿泊特典を貰えるタイミングも重要だからな
年末に使いたければ12月〜1月に貰うのがベスト
しかし貰えるのが6月とかだとちょっと厳しい
こういうのも含めてなかなか使い勝手がよろしくない
発行記念キャンペーンで9月あたりに作った人は年末に使えた事ないんじゃないかね
代わりにGWとお盆にブチ込みやすいけど
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 05:52:49.71ID:nhUJNayT
去年5月に空港で勧誘にあってSPG作っちゃったんだけど
(国内は年15回くらい旅行する&直前までたまたまシェラトンに泊まってたので
話が噛み合ってしまって、なれゆきでカードを作る羽目になってしまった。)
やっぱり年会費高いよね〜。

海外旅行は興味ないし今後も行く予定もないんだけど、
クレカは年200万円くらいは使うからポイント(マイル)はそこそこ貯まるけど
ホテル無料宿泊もそこまでありがたい訳じゃないし
(高級ホテルよりドーミーインとかのビジホが好き)、
ヤフ○クでトラブった時も全然助けてくれなくてサポートも最悪だったから
別のカードに乗り換えたいね。
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 06:33:02.28ID:afzi9equ
年会費で元なんて取ろうとするのがおかしいだろ。
そんな考えのやつは淘汰された方が嬉しいからもう少し改悪して欲しいわ
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 09:06:09.67ID:1wZyzO4h
ヤフオクで落札した品もショッピング補償あんの?
コールセンターに電話したら先方(出品者)と話付けてくれんの??

すげーな、おい
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 09:17:24.24ID:u2uumWf1
実際どこまでショッピング保証の対象なんだろう
規約に書いてあるかな
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 09:54:08.39ID:i7fqAw54
バイキングと同じで元を取ろうとか思うと窮屈になる
好きな時期に好きなとこ行くのが一番
無料宿泊特典とポイントで今年はどこに泊まろうか、とあれこれ考えるのが楽しいね
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 11:06:21.25ID:WlE9PFvz
>>92
インドの超富裕層向けカードってイメージ
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 11:42:17.45ID:ugYOc5g7
ボンヴォイって言いにくいからボンホイでいいよね。
略してマリオボンホイ。
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 12:43:55.25ID:MxmleMqb
>>95
あれって目安額なの?
雨金スレでは一時増枠の目安額と聞いた。
本来の目安額効きたい場合はデスクに問い合わせるしかないと。
例えばネットで1度40万円と入力して押したらその枠が一時的に確保されるgood News
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 13:38:46.92ID:Y8Cdz3M2
>>81
>年末に使いたければ12月〜1月に貰うのがベスト
>しかし貰えるのが6月とかだとちょっと厳しい
逆。6月付与で年末年始の予約を検討するくらいでないと遅い。
直前に権利付与されても繁忙期は既に枠が埋まっているからダメ。
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 13:53:30.52ID:GluY3y37
>>99
翌年の予約をすりゃいいのでは?
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 14:10:04.33ID:C/QPMUVe
>>99
半年前じゃ遅いんだって
そりゃ取れる年もあるだろうけど高確率で年末に取りたかったらもっと前じゃないと
その後有償でクラブレベルにしたいとかなら尚更
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:53.96ID:S7h0/LpY
国内ホテルでポイント宿泊を全く受け付けてないところがあるね
スタンダードに空室があるのに、1部屋2名で検索したら1年先までどの日程も弾かれる
マリオットに電話して聞いたら、空室があってもホテル側がポイント宿泊を設定してないことがあるそう
マイルと同じでポイントあっても使えない、ということが今後どんどん起こってくるのでは
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 16:46:34.07ID:Tsy5LVU2
あれ、スタンダードに空きがあれば、繁忙期だろうがイベントだろうが絶対ポイントで取れるって建前じゃなかったっけ
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 16:48:01.76ID:S7h0/LpY
>>108
そう聞いていたけど、実際違うみたい
電話で聞いたところ、ホテル側で開放枠決めているそうな
それにしてもどの日程も全部駄目というのはひどい
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 17:51:53.77ID:S7h0/LpY
>>114
そうやなぁ…
早く落ち着いて、ちゃんとした対応してほしいわ

>>115
再度電話して、規約にはこう書いてますけど、と指摘したいところやけど、また1時間くらい繋がるまで待たされると思うとアレやな
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 18:03:22.29ID:bCzHBtzX
調べてみると、ポイント宿泊が一切できないホテル、全国各地にいくつかあるね
1年後の平日でポイント宿泊試みても全部該当なしで弾かれる
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 18:30:37.94ID:o9VakRad
ホテル側に直接メールで、規約上は宿泊できるのではないかって
回答を求めるのが一番だね
電話じゃなくメールでの問い合わせなら、無視も出来ないし好い加減な
回答も出来ない
是非、やってみて欲しい
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:16.66ID:FKV9F+Vu
>>112
たとえば京都だと
送り火のある8月16日のリッツカールトンとか
怪しい。
まぁ当ホテルにスタンダードルームはないとか言われるとあれだが。

ブラックアウトあるならあるでいいから
ちゃんと書いててほしい。
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:25.84ID:qxLLkqKD
紀尾井町なんかスタンダードと名付ける部屋が一つ2つ
部屋の大きさは変わらず、アワードで出す部屋は勝手にコントロールしてるのよ
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 22:20:47.00ID:8+FnDoxH
特典航空券みたいに枠の争奪戦になる可能性があるな
今更このカード取得する人は無料宿泊貰えるのが一年以上後だから痛い目見るかもしれない
4年前に取得したから個人的に物凄く得したがこの先は微妙だな
一年様子見てIHGかヒルトンかアコーと比べて解約するか決めよう
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 23:06:38.25ID:q8H34qnX
今はシーズン通して一律ポイントだから渋ってるだけで、3月以降変動ポイントになったら出てきそう
特に今は60000ポイントが最大値で明かにお得だし
これが90000ポイント必要と言われたらちょっと躊躇する
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 23:38:20.79ID:bCzHBtzX
>>120
そのとおり
いつでも泊まれると思って入ってみたら希望するホテルに全く泊まれない、なんてなったら悲惨
具体名出して申し訳ないが、ウエスティン京都とフォーポイント函館は1室2名だと全くポイント使えない
それともプラチナなら泊まれたりするのかね
自分はしがないゴールドやけど
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 00:12:04.42ID:i3MiboQD
>>125
たしかにウエスティン京都だけ何も出て来ない
リッツ京都やセントレジス大阪、ウエスティン大阪も出てくるのに。
システムエラー疑うレベル
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 01:00:47.76ID:f2URELEr
どなたかJALマイルにポイント交換した方いますか?日本語HPから申し込んだからか、もう1ヶ月経ちました。遅くないですか?
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 01:09:00.71ID:TabYQpmU
>>129
俺はポイントサイトのログインできなかったから
電話で直接頼んだら2日後にはマイル反映されてた。
最大6週間かかると言われたから、いくらなんでも早いとは思うけど。
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 02:11:06.51ID:cZTGKYw/
>>108
スタンダードに空きがあれば、ね

デラックスに空きがあっても対象外
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 07:51:19.28ID:Qp118z9O
>>133
まあ、たまによくある。Androidを英語版にすると繋がることもある。そもそもサイトが落ちてることもある。
これでも昔よりは安定したような気がする。
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 12:18:14.64ID:f2URELEr
>>130
20分待って、ゴールドデスクに電話しました。
もうこっちの手続きは終わっているので、規約にあるように6週間待てとのことでした。皆さんありがとうございました。
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 13:09:40.82ID:cZTGKYw/
Androidアプリ、一回アンインストールして入れ直したら動くようになった。
でも使いにくい。

SPGアプリの方を継承してくれれば良かったのに。
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 22:25:21.60ID:GuO1UtVZ
きさま!?
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:18.89ID:7thpr4QJ
もう来年解約やわ
つかうホテルも空港朝早いからパリもロンドンも空港脇の五千前後のホテルにしか泊まらんし
他もバルカン半島から東欧の田舎ホテルにしか泊まらないから無意味
マイルもBAしか貯めて使わないからpp付帯すらないこのカード発行して心底後悔してる
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:20.21ID:h8SzvG+4
そりゃおひとりさまには不適だろ・・・w

リゾートホテルとかシティホテルに家族とか愛人とかと行く機会ないと活用できない。
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:49.32ID:h8SzvG+4
https://www.news-postseven.com/archives/20190211_868285.html

場所→某外資系ホテルと提携している東京都内の高級ホテル。
客→アメリカ人のビジネスマン
クレーム内容→「部屋がホコリっぽい。マネージャーを部屋に呼んでくれ」
対応→ワンランク上の部屋へのアップグレード&お菓子
再クレーム→「お菓子だけか。ポイントをくれ」と約3万円分のポイントを要求
対応→チェックアウト時に約3万円分のポイントを加算

紀尾井町か高輪かね。ポイント加算に応じてるあたり、「大したホコリは見当たら
なかった」っていうレベルじゃないような気がするw

あと、海外だと高級ホテルでのクレーム対応のアップグレードは中途半端に
ワンランク上とかじゃなくて、スイートとかだろうからな。しかし、経費で
泊まってるんだろうにクレームつけてポイントせしめるとか悪い奴だなw
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 00:14:42.53ID:kwoHg+0m
>>147
PP付帯ないのはそれかもね
二人以上がほぼ利用者の大半しめるだろうしラウンジの面倒までみない代わりに
ホテルに遅くまで居てくれwっていう
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 11:57:46.92ID:MiUUM/Ej
>>148
嘘松でしょどうせ
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 12:51:53.47ID:ME+OlCf+
ルックノーファーザー使う時、なんのサイトで検索してる?トラベルコ、ブッキングドットコム、トリバゴあたりで検索したけどどれも高いわ
ブロガーみたいに割引簡単に受けるなんて本当にできるのか?
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 13:48:58.77ID:5E6p4pay
>>152
その中だとブッキングドットコム、トリバゴで何度もみつけたことあるよ。

よく行くマリオットはいつもJTBで安い価格を見つけてたけど、ここ最近はやり過ぎたからかしらんが公式価格+100円とかばっかになってしまった。
対策されたかなと思う。
まぁ、あくまで自分の印象でしかないが。
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 13:55:15.51ID:nZ0HBL1I
ヨーロッパに良く行く人はマリオット系はハナから向いてないでしょ。
そう言う人はアコー系列にでも鞍替えした方が幸せになれるよ。
一年一万円でゴールドになれるんだし。
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:48.14ID:uspQZk3T
>>158
とはいえ、アコーゴールドもめぼしい特典ないけどな。
朝食もラウンジもないし
アップグレードもアーリーレイトも空いてれば多少融通しますよというレベル。要するに平会員と大差なしと思われる。
SPG雨から無料宿泊を削ったような感じ。
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:59.75ID:qhQtjDri
>>161
spgのBRGは結構あったけどマリオット になってからは皆無だね。
あったとしてもマリオット は難癖つけてなかなか通さない。
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 14:59:03.29ID:l93JeiNK
統合後、BRG申請して担当者が外人になるか日本人かで
結果も変わってくるんだよね
当然、外人のほうが難癖付けて通さない系
マリオットかSPGかで分けてるわけでもなさそうだし、どういう
割り振りにしているのか謎
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 15:18:05.97ID:ME+OlCf+
>>162
ふむ。。。以前ワイキキマリオットで手数料込みで明らかに安いサイトがあったのにここは手数料が含まれていない、との理由で断られたよ。そのあと翌々日見たら値段がマリオットの100円プラスくらいの値段に変わっててひでぇ。。。と思ったわ。
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 18:07:27.78ID:hLc9wZRQ
ゴールドだとスイートやクラブルームへのアップグレードはない
ちょっと見晴らしが良くなる程度でしょうね
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 19:00:07.80ID:3K+KrjUw
>>177
むしろ最低価格って具体的になに?
国内外両方ある。東アジア主体。たまに欧州もアメリカもある。
アップグレードされやすさは個人差凄いので参考になるかどうか
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 19:28:58.50ID:Z4Wh6DGx
>>178
そうなんですね、、、沖縄マリオットは1Fオールスターブッフェでの朝食がしょぼすぎて泣きそうになりました
前日泊まっていたインターコンチ万座はクラブラウンジの朝食が美味しかっただけに落差に打ちひしがれた思い出
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 19:48:30.39ID:+xeewx3/
どこもそうだけど、
高級ホテルならオーダービュッフェにしても良いと思う。
出来立てじゃないビュッフェってまずい
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 20:38:03.43ID:l93JeiNK
2時までレイトアウトだけでも有難く思えって事じゃないか
舞浜シェラトンなんて、一時期SPG会員ってだけでクラブフロア的な部屋に自動up
11階のクラブラウンジも無料利用って時期があった
あの時はまさにカオス
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 21:05:54.66ID:+pSn+MEX
>>187
おまえのはその施設の中で隔離部屋に入れられるだけだろ
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 21:19:43.05ID:l93JeiNK
>>189
さすがにそれは無いだろ
ディズニー周辺は旅行会社のパッケージ客がほとんど
直予約は少数、さらにプラチナなんて極少
婚礼客も多いから、数室しかないスイートにプラチナupする事もない
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 21:32:48.92ID:l93JeiNK
平日&コンベンション客無しの時ならありかもしれないけど
ほぼ毎回ってのは、1回泊まっただけの写真を使い回しじゃないか?
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:39.20ID:EzM3Ir5k
キンタマーニの小さいことを言わせてもらうと、カードの無料宿泊が取りにくくなったことと机の電話が繋がらないのは、下衆ブロガーのせい。
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:12.80ID:EzM3Ir5k
そもそもホテルの数と提供する部屋数が決まってるのに、無料利用権だけ乱発したらそりゃ取れないのよ

あの日ダメ、この日もダメて長い長い電話になってしまうしな。
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 22:59:15.20ID:zlxU/R9t
>>191
毎回ポイントを使ってアップでしょ
そこはわざと書かない
0203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 23:03:14.91ID:73OQotGx
利用付帯にするのが一番効率良い。
カード会社も利益あるし。
ヒルトンのプラチナが年会費66500円、120万利用でダイヤだからAMEXブランドを考慮して年会費8万、利用付帯200万ぐらいが妥当じゃね?
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 01:14:19.51ID:4k0zMZBR
ぶっちゃけて言えばゴールドでも閑散期の平日とかならアップグレードされることも多い、逆に繁忙期ならプラチナプレミアでもアップなしなんてのもザラ。
まあ、当然だわな。
傾向的に言えば国内は総じて辛い。
海外、特に東南アジアはアップ率高い。
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 01:17:43.79ID:4k0zMZBR
ついでに言うと海外、特に東南アジアはフロントで袖の下渡すと(チップ程度だよ)ゴールドでもスイートとか複数回経験あり。
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 01:27:00.53ID:4k0zMZBR
>>209
東南アジアじゃ1000円が大金の場所はかなりあるが俺の場合は余ったアメリカ行って余った10ドルとか20ドル札渡す場合が多いな。
やっぱドルは強いよ。
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 12:30:18.68ID:CmsuMkwR
アメックスって3カ月ごとにcic監視に行くんだっけ?
他社利用状況とかも見られて限度額を下げられたり
するのかもねw いつも200万オーケーだったのが20万に下げられたりw
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 17:58:03.63ID:6Gah9ucM
んでボンボンになって何か変わったん?
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 18:28:09.00ID:6Gah9ucM
ボンボイに変わりましたキャンペーンとかねえのかな
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 19:05:16.00ID:NhWB5s7Z
エリートステータスというのは、その前年の宿泊実績で決定する訳だが、
今年に限っては夏に3つのリワードプログラムの統合があった。

しかし、実績には関係なくプラチナエリートを付与してしまうというバグもあり、システム的に安定して統合されたという印象は薄い。
原因が何であったかはさておき、ステータスを判定するシステムかアルゴリズムにバグが潜んでいる(いた)ことは事実。

そうした状況のなかで、判定を下すと、こんどは顧客にとって不利益なバグも起こり得る。
そうなってしまったらマリオット側にはなんの利益ももたらさないので、今年は前年ステータスを引き継ぐという穏便判定なのではないかと予想。

情報漏洩事件もあり、ボンヴォイ移行ボーナスという事で、棚ぼたプラチナは継続なのではなかろうか。
0237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 19:16:55.21ID:lH5pb3sg
一応報告

・2018年7月の統合前にSPG25滞在→プラチナ継続確定
・統合後、プラチナプレミアに
・本日夕方に「チタンエリート」へ切り替わる
・プロモーションは特になし
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 19:21:47.21ID:6Gah9ucM
チタンとか何か強そうだな
ゴールド→プラチナ→チタンって事でいいんか?
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 21:11:22.31ID:PWNPS4XR
まさか今年も棚ぼたプラチナさせてもらえるとは思わなかったよ
棚ぼたになった人とならない人の違いって、システム上何が違ってたんだろうね
滞在数は少ないけど使った金額が多かったとか?
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 21:39:11.31ID:1v2qKEYw
チタンがプラチナより強そうというのはわかるけど、
高級なのはどうしてもプラチナな気がしてしまうw
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 21:46:31.54ID:QVLSViUQ
私もチタンになってた。
プラチャレからのプラチナプレミアだったけど。
多分、バクだな。
プラチナのままでいいから、あと3年ぐらいいさせて。
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:05.81ID:YZzFawNd
>>241
棚プラって1年に何泊もしない人が多いじゃない、そのような人にラウンジや朝食つけても
大きな額にならないと思う。
それに棚プラが故にマリオットのブランドがある地域に泊まるならそこを選んでしまう。
自分も年に10泊もしないが、棚プラにつられてマリオットのホテルばっかりで泊まってる。
逆に罠に嵌ってるのかな。
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 22:00:50.18ID:IfVLqWZ7
>>246
金属で統一したんでしょ
プラチナから急にダイヤモンドっておかしくない?
って言い出した理系野郎が居たんだよ
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 23:13:11.41ID:SLLqwSl9
どうせならベリリウムとかやって欲しかったな。
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 00:28:20.82ID:NhmxZ8IK
修行僧の間でよく話題になっていた函館フォーポイント
修行には全く興味ないが旅行でゴールデンウイークに泊まろうと函館の価格見て目ん玉飛び出た
フォーポイントの分際で何この舐めた値段
しかもポイント使用お断りの表示が出てる
こんな僻地の高いホテルを修行に使ってたの?
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:10.32ID:NhmxZ8IK
>>264
もちろんそうだとは思うが
仮に三分の一なるとしても乞食が使うにしては高いな
函館って地がゴールデンウイーク跳ね上がるイメージもないし
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:43.83ID:rVWFB+r3
>>265
今ちょいと3月1日の一泊料金を見てきたが一泊7200円。
16泊丸々泊まっても120000円弱。
これを高いとするか安いとするかだな。
まあ大抵のプラチャレ修行する人は本当の旅行と絡めてする人が大半だろうから、仮に1週間旅行して残りを修行しようとするなら7200×9で64800円でプラチナ。
十分安いじゃないか。
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 01:32:02.30ID:NhmxZ8IK
>>267
じゃあゴールデンウイークだけ超爆上げ設定したんだなw
一番下の部屋でも1泊38000円だったぞ
たかがフォーポイントに誰がその値段で泊まるのかよw
0281名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 07:06:32.22ID:c1kdFcAy
北海道の桜は満開でもしょぼいからな
内地の感覚で見に行くとがっかりするぞ
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 08:36:27.11ID:mpnwAMR6
プラチナとチタンて、そんなに特典に差がある?
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 09:48:53.92ID:3BYw5nNU
会社で準備されたホテルがマリオットだったんだけど
プラチナの恩恵はバーやレストランでの割引ぐらいですよね(要は実質恩恵は無し)
なにかあれば嬉しいなぐらいの気持ちです
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 09:50:44.79ID:VWLOVxKu
繁忙期にだけ泊まる人はアップグレードに期待しないほうがいいよ
されても上の階になるとか、スーペリアがデラックスになるとか、シティビューがオーシャンビューになるとか、そのくらい
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 12:31:45.05ID:7DXR5hN9
10連泊の予定あるんだけども長いとアップグレード率は下がるもんかね?今まで2泊しかしたことないから楽しみ
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 13:02:11.84ID:Gf9N/1dv
アップされた部屋にも同じ期間の空きがないといけないから、滞在が長いと難しくなるともいえるが、
逆に1ランクか2ランクほど上の似たような部屋は当然空いてないので、すっ飛ばしてスイートという逆転劇もある。

そこはあなたのステータスと、
アップを望んでいるという明確なアピール。

そして、この人の望みを叶えてあげたいと思わせる、フロントでの応対から見える人間性にかかってる。
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 13:15:40.45ID:lBvbGMW3
アップグレードされない人は大抵態度か身なりが良くない。
俺は上級会員だからアップグレードして当然だろという態度だと特に厳しい。
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 14:19:48.43ID:Hwg0AYCB
数日滞在なら途中からでもいいのでいい部屋が空いたらUGしてって頼んどけば滞在の後半がスイートになったりする
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 16:28:58.37ID:nA+XZPWO
モクシー、プラチナで一人で出張で泊まったけどツインの広い部屋にアップグレード
想像してたより良かったけど、バスタブないし、オペレーターに繋がらないし、二度と泊まることないかな
お洒落な雰囲気は楽しめたから経験としては良かった
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 17:19:14.12ID:vmbLOFWC
アップグレードできる。と書いてあるから
【アップグレード】を望んでしまいがちだけど、

アップグレードお願いしたいと言われても向こうは困るんだよね。
ちゃんとしたホスピタリティを持っていればいるほど困る。

広さなのか、眺望なのか、静かさなのか、ベッドの数なのか、
望みが分からなければアップしょうがない。

古事記は、
特典だから【アップグレード】してくれよ!という態度だけで、本当に望んでるものがない。アップグレードされたという結果が欲しいだけ。

リッツを始め、ちゃんとしたホテルマンであればあるほど、相手がなにを求めているかを察知することに長けていて、そしてそれを実現するための努力を怠らない。
だから、部屋の広さを望めばなるべく広くなるように努力してくれる。
古事記のように【アップグレードされた】が欲しいやつは見透かされてるからアップされない。
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 17:28:40.39ID:fTWl630v
>>302
SPGは、アップグレードする時は、
眺望が良い部屋を好むのか、
広い部屋を好むのか、
それともアップグレードされたくないのか、
選べた気がする

マリオットだと高層階くらいは希望伝えるチェックがあるけど、それくらいしかないよなぁ
0305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 17:42:29.02ID:DAhM/Eaj
>>304
そうやって向こうが用意したものに乗ろうという意識しかないからアップされない。

ホテルは滞在している時間を客の望みどうりに実現するということを目指してるわけだから、細かく要望すればいい。人間を贅沢に使ってサービスを実現してるのがホテルなんだから、人間とコミュニケーションを取って要望するんだよ。

申告する画面がない、予約時に選べなかった。
こういったレスコミュニケーションの客は楽チン。
聞かれてないからできないかなぁというスタンスだと特に望みのない客と思われるだけで終わり。

特に古事記は、特典をと規約だけを読んで「ルールにあるからオレはこれだけのサービスを受けれる」とふんぞり返るけど、
ちゃんと実現できる可能性のある要望をコミュニケーションで伝えられる客はゴールドだろうがプラチナだろうが実現できるよう努力をしてくれるよ。

自動チェックイン/アウト機でコミュニケーションをなるべく取らなくてもよいようなホテルは、その逆だね。
0307名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 17:51:36.36ID:7YalfIL5
>>305
わかるわ
リクエストの仕方でこの人慣れてる感出すと下手な部屋アサインしてこないよね
されてごねられたら仕事増やされるだけだし
向こうはプロ
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 18:10:43.75ID:DAhM/Eaj
日本人は利己的な要望を伝えることは失礼だと思ってる+失礼なやつだと思われたくないというふうに意識してるから、慣れてないと

客「も、もしかしてアップグレードってできるんですか…ね? あっできたらでいいんですけどっ」

ホテルマン(どうして欲しいかわからねー言い方しやがって、なにが要望なんだ。)
「はい。アップグレードは、、いまお調べいたしますね(調べるフリ)」

「あいにく本日は混み合っておりまして(以下略」

ってなる
0310名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 18:22:12.67ID:eajHIGpL
アーリーチェックインをリクエストしておけば
1ランク上に空き部屋がなく一気にスィートにアップグレードされる可能性がある
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 20:18:30.08ID:6bkyDjvm
現在プラチナではプラチャレ出来ないって罠だな
2020年2月に切れたら3月の春休みにプラチナで泊まれない
0314名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 20:35:39.88ID:NdeTeBSj
今年のGWと夏休みの宿泊をマリオットに切り替えた
年度替りで棚プラ陥落したら脂肪コース
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 20:41:47.42ID:rVWFB+r3
>>313
春休みってことは子持ちだろ?
いくらなんでも大学生ってことはないだろうから。
だったらカミさんにプラチャレさせれば良い。
0316名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 20:42:39.48ID:NJX7UCLv
>>312
典型的だなwww
要望がゴネてるように見られたくないから大人しくしてるってか?

ゴネてるのとうまくサービスを使ってるのとの線引きくらいわかってるよねって話なんだが。
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 21:39:40.31ID:+/OU3TqN
うまくサービスを使うって言うのはごねるって事なんだけど、そこを理解しないで上手く使ってる気になるのはちょっと厚顔無恥にすぎる
別にごねる事を悪いと言ってるわけではないよ
大なり小なり相手にお願いをしていると言う意識を持って欲しいね、人として
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 22:02:44.86ID:NJX7UCLv
お願いしたらごねてるのか?
うまく使うというのは相手を利用してやれってことじゃないよ。

ホスピタリティと要望のバランス。
それが崩れたらゴネてたりクレーマーだったりする。
そのバランスの取れたところでホテルは利用するもんだよねって話。
セントレジスのバトラーサービスなんか最たる例じゃないかな。
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 22:03:35.01ID:sDdbeBJK
新しいアプリ宿泊先のスタッフとLINEみたいにメッセージのやり取りできたりアップグレード通知来たりするんか
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 23:23:19.11ID:+/OU3TqN
>>319
何というか自分の心構えの話だよ
上手く使うってのは良いけど、自分はこのサービスを上手く使ってるんだって考え方は好きじゃない
当然の権利だって考え方はしたく無い
サービスしてもらって有難いなって気持ちでいたい

それを上手く使えよ、俺は上手くやってるぞ、凄いだろ、みたいな書き方してるのをみると残念な気持ちになる

一方的に書いたけどごめんね、結局こっちの感情の問題だから何かが悪いとか間違ってるって事じゃないんだ
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 00:10:53.03ID:JTllqkHj
>>310
確約じゃないアーリーチェックインを断られたら、
ブログに書くぞってゴネてごり押しする図太さも必要
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 00:47:42.37ID:IoFVBR74
ゴタクが多いね。
わざわざこのカードを持っている時点で、ある程度人よりお得に使おうって考えで持つんでしょう?
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 01:35:02.72ID:LciXNORy
>>324
ちょっとごめん【サービス】と書いたのはステータスによって得られる特典のことじゃない。
ホテルがホテルとして提供する価値のこと。
滞在者はその価値に(もちろん宿泊できるとか食事があるとか他もあるけど)お金を払う。
ホテルは客の自己実現の為にホスピタリティを持ってサービスを提供する。

そのバランスをわきまえてさえいれば、アップグレードしてくれるという話。

ホテルは客をもてなし、客はそのもてなしの技に感嘆し、感謝する。
どちらもお互いをリスペクトする関係を認識してるかどうか、ホテルマンはプロだから見抜いているよということ。

ステータスがあるから特典を得られて当たり前なんて考えてふんぞり返っているのは上にも書いたけど古事記。
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 01:50:23.43ID:LciXNORy
>>324
確約ではないのは当然だけど、
アーリー断られるなんてことあるか?

アーリー断られるってことは、あなたには滞在してほしくありません。できる限りあなたの滞在を短い時間にしたいってメッセージなわけだからもう二度と行くな。
古事記と見透かされてる
0331名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 02:47:16.18ID:D9z5BIwR
アップグレードやらアーリーチェックインがもてなしだとか書いてるけど
金払って上の部屋予約したり前日から部屋おさえておけばいいんじゃないの?
0332名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 03:16:45.31ID:ZuYY17hZ
そんな無駄金使いたくない乞食が集うスレで何を言ってるんだ。
ラウンジ乞食、アップグレード乞食、朝食乞食したいがために
用もないのにプラチャレでモクシー錦糸町に泊まる連中だぞ。
モクシーで20万使って、SPG・マリオットで3万の部屋の予約で
30万の部屋へUG連泊しようとするのが乞食。それをアフィブログ
に書いて養分釣ってポイントうまーしたい奴しかおらんだろ。
なのでベネフィット受けられなかったら、おれのプラチャレの時間と
金返せ!とばかりに文句垂れるのよ。
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 03:32:09.78ID:D9z5BIwR
>>332
ネタのためにゴネてるってことか。すごいな。

>>302の通りで、正当な範囲での要望は、言ってくれればホテル側も何とかしてあげようとするよね。
平部屋を予約してても、記念日なのでとか大切な人と泊まるので眺望の良い部屋で、と伝えておけば配慮はしてくれるし、結果スイートをアサインしてくれるかもしれない。
予約した部屋のグレードの範囲を越えた要望はアホかと思うね。金払えよと。
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 04:39:36.88ID:JTllqkHj
>>330
正規のプラチナだけどレイトと違ってアーリーは断られることなんて普通にあるよ
ほとんど受けてたら部屋のアサインぐちゃぐちゃになるだろ
なに言ってんのよ

まともな客なら荷物預かってもらってその辺観光したりする
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 09:09:23.68ID:861kend7
チェックアウトってどれくらい遅れたら何か言われるんだろう?
日本人は几帳面だからオンタイムの人多いと思うけど
30分過ぎたくらいに電話かかってくるのかな?
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 11:55:30.15ID:f9jn+pnP
電話で確認したら2020年の1月末まで今の資格が継続されるよう。
チタンになったので、せっかくなので存分に使わせてもらおう。
0345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 12:23:34.32ID:5qKrUJND
アーリーチェックインはホントタイミングによるよなぁと。12時過ぎでも断られることもあれば、朝8時に荷物預けに行ったら、もう部屋入れるとか言われたり
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 12:57:12.14ID:ETymHN3Y
自分も>>277と同じ2017年チャレンジ組。
元々は2019/2までプラチナプレミアだったはすだけど、来月どうなるかな。
>>343は正規チタン様ですか?!
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 15:02:57.95ID:6tK7GgT1
断られたことないけどね。

本当に空いてる部屋が0なんてことないから。
断られるのは他に理由がある
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 17:11:57.38ID:f9jn+pnP
>>346
343です。2017年取得ですよ。
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 18:27:40.45ID:tTkc1XTH
>>351
夏のモアナとかだと普通に断られるっぽい。去年のストライキで国際興業が運営してる
ホテルには二度と泊まらないって決めたからどうでもいいけど。従業員の接客態度が
イマイチだと思ったらああいうことだったのか、と・・・。
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 22:56:06.36ID:VA5wG01L
もうルームキー入れがBonVoy柄に変わってやがる、正直ダサい
ルームキー入れでランクが分からなくなったな

そして、フロントでごねてるやつがいてUGだラウンジだうるさくて、疲れてるのもあって辟易した
せめてもっと滑舌よくスマートにやってくれ
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 23:17:22.21ID:lyKgCdCW
マリオットのクレジットカードがアメックスから近々出るという噂
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 08:11:21.04ID:M5iFrsDb
>>360
100泊するならそれだけで2万ドル行かないか
安いとこ泊まるとしても普通に買い物したらクリアするだろ
どこに泊まってるの?
0371名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 11:03:27.13ID:ZbDc+Crn
あのマリオッリワーズの時はプラチナムエリートで銀のカードだったんですが
サイトログインしたらチタン?になっててこれって新しくカード届くんでしょうか?
0372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 11:31:12.30ID:+6DdjOxX
出張一泊18000円までとか凄いね
うちは9500円までだわ
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 13:35:25.97ID:+6DdjOxX
>>373
出張族が私腹を肥やす為なんだけど
うちの会社は過去に問題になって禁止されたぞ
ホテルの予約も会社の出張手配サイトからしなきゃならんくなったので
どのプランかもバレバレ
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 15:11:16.34ID:UmAsOTBe
>>367
切実にこのカード逝って不満な方は会費返却きて欲しい

ロンドンやパリでも5千円のホテルしか泊まらないような人間には必要のないカードだと持って知った
クレカ板にきて持ってるカードなのに
自分には無関係なやりとりばかりなのが判るから常時スレ開かないくらい不要扱いになってる
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 17:41:34.31ID:4qh6LePE
>>364
アメリカではもう発行始まってるのか
SPG Amexは廃止でボンボイに強制移行
マリオットのプラチナエリートは年間75,000ドル以上のカード利用で付与だって
日本も同じ流れなのかな
0379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 17:54:40.62ID:+6DdjOxX
年間750万決済は流石にちょっと無理だな
0385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 18:12:34.82ID:fYlxjbtm
>>377
どうせブロガーに騙されたんでしょ
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 18:50:01.79ID:zCZkaStp
ボーナス抜きで月々70万強の決済なら余裕で達成出来る方いるよね
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 20:06:28.38ID:uHo4eyUc
海外みたいにどこでもカード払いできる環境なら、いけるかもしれないけど
日本じゃまだまだ現金主義だからな
0390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 20:53:04.23ID:noPHlbHP
>>377
BAマイルで毎年ロンドン行き確定してて高い宿泊費がペイできるから
でもこのGWも金が全然なくてLHRやCDG脇の安ホテルが確定、必然的にSPG持つ意味自体失った
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 21:12:06.30ID:87G6KBwY
新カード発行するのはいいけど
spgはspgで存続させてくれよ。
ビンボー人が背伸び出来る唯一のカードなんだよ。
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 21:33:58.11ID:I/d5eVPM
マリオット雨でデルタ金雨と一緒でステータス維持には年間数百万円の決済要となるだろう。
JGCやSFCもカード死蔵防ぐのに追随したらおもろい展開だ。 年100万以上でブロンズ・クリスタル
200万以上でゴールド・エメラルドとかな
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 22:10:46.04ID:/7DE2GI5
>>392
デルタと違ってこのカードは死蔵される心配はない
もともとポイントの使い勝手がいいカードで
ゴールドステータスなんかに価値はない
デルタはその逆だったから死蔵されてしまっていた
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 22:20:49.42ID:qjtTtCPC
ヒルトンが年120利用だし、まだまだ現金主義の日本で年850決済するなんてほんの一握りにすぎない。マリオット雨もその辺は考えてくるだろうから年200くらいかなぁ。
0396名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 22:25:19.36ID:Hv4o6ToB
>>394
年200なら、楽勝だから、もう少しハードルが高くて500とかじゃね
ヒルトンは一応プラチナで線引きしてるが、120は破格だと思う
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 23:45:23.82ID:Q6mAvDDC
今でしょ!
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 00:07:10.13ID:OsqaLyWV
>>395
他所の国じゃ出てる
決済額で変わるのは最近増えてる

公式にアナウンスあるわけじゃないので妄想といえば妄想だけど。
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 02:43:19.05ID:di1jmYMF
ブロガーもそれを読んで入会するような層も鬱陶しいので、切実に決済額でランク分けしてほしい
最低でも500万ライン割らなければもう少し客の質を底上げできそう
0405名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 05:02:08.67ID:Z6znRGjf
新規申込み終了はかなりありうると言うか、まずそうなると考えるのが普通でしょう
そうすると今より条件が良くなることは考えづらい
今のうちに取得しておくのが吉かも
0406名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 06:17:25.39ID:LQm2X3ZZ
アメリカのマリオットだと、年会費1万円(95ドル)ビザが新しくなって、年間3万5000ドル決済でゴールドステータスだと。カードだけならシルバー。

うーん、アメックス出ても、結構シビアになりそう。ゴールドステータス保持でもラッキーって事になりそうな‥‥。
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 08:32:04.34ID:2qFC25ss
>>406
ゴールド付帯はなくならんだろ
日本版は最初から自動付帯、海外版は最初から決済額で付帯だったんだから
日本と海外ではクレカというものに対する考え方自体が違う
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 08:46:13.23ID:LjwqT7f9
300万決済でプラチナとかくれんかな
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 09:31:50.67ID:3XnVrvKl
>>402
毎度年収300万未満の郵便局員ですぅ〜
SPGは私乞食郵便局員にとっても最適ぃ〜
汚れたユニクロの着衣着てラウンジ乞食しますぅ〜
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 09:46:55.29ID:LjwqT7f9
>>409
郵便局員って出張とかすんの?
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 10:12:42.17ID:6O6DOSVd
ラグジュアリーカードを運営する日本法人
ブラックカード社は赤字垂れ流しの大苦戦
早くも約13億円の債務超過に陥って虫の息
年会費を稼ぐために審査を緩くしたものの
思うように会員数を伸ばすことができずに
とうとう年会費半額キャンペーンまで実施
自転車操業の行き詰まりで日本から撤退か
https://kessan.laboneko.jp/settlements/5637
0413名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 10:36:04.98ID:LjwqT7f9
>>411
ホテルじゃなくて研修所泊まるんか?
だったらあんま恩恵無いような
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 11:09:35.57ID:7+XR1vb4
国民大賛成の郵政改革で叩き潰されたからな
正規職員でも年収ベース150〜200万下がったのではないか
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 11:28:33.26ID:3XnVrvKl
>>415
稼げねーよ。昔は年賀状自爆とかあったでしょ?
課長とか管理職になれば上がる。
いいところは休みを強制的に取らされる。
有給消化で。
かんぽの宿もいいねぇ〜 退職後はここのフロント係を
紹介されたりする。
0419名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 11:35:53.94ID:LjwqT7f9
手紙も年賀状もオワコンだからな
稼げそうなのはゆうちょとゆうパックぐらいか
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:43.10ID:sa9TfL2F
アメックス内外の他のカードとの兼ね合いがあるからせいぜいヒルトンやデルタの倍くらいで240万から300万とかじゃないかと勝手に想像してる
日本人の決済額って平均値にすりゃ月5万位だしハードルとしてはそこそこでしょ
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 12:07:49.80ID:upxttqRV
貧乏人でも身分不相応の贅沢ができるからこのカードが人気な訳で
そりゃ完璧に使いこなすことはできないけど
かくいう私も貧乏公務員です
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 12:17:23.58ID:bgLe0DpI
身分不相応でタダで一泊泊まりたいから発行したけど毎日後悔してる
この会費でセルビア方面の宿8泊はできる

シャワーとベッドさえあったら飯もスーパーでサンドイッチ購入して満足するから
アップグレードとかゴールドとかプラチナとかそんな屁の役にも経たないものどーでもいい
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 12:25:01.72ID:LjwqT7f9
>>424
さっさと解約すりゃいいのに
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 12:33:25.82ID:1NxyfplA
年収300万円台で低位安定で暮らすんなら、生活保護でももらってニートしてるほうがいいわ
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 14:45:22.73ID:fq4R+ehb
一泊泊まれるのはいいんだが
その一泊の値段が高いから連泊は無理で
一泊したら次のホテルに行くためにチェックアウトw
馬鹿みたいw
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 17:53:53.86ID:/BGsRAu6
SPGのデザインも気に入ってるけど、飽きてきていたので、BONVOYのデザインに変わるのは歓迎。
いまICチップ無しなので、新デザインが日本に来たらIC付きに変えたい。
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 18:06:57.26ID:KyUchzmT
新カードはもちろんメタルカードでお願いします。
交換費用は5,000円までなら出す。
0442名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 20:10:21.51ID:/MAbyWag
>>434
カード保有でボンボイのシルバーエリート自動付与
年間30,000カナダドル以上のカード利用でゴールドエリート付与、って名前変わるだけじゃなくて改悪じゃん。。。
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 20:16:28.03ID:Tp14lDYR
地味で話題にならないけど
マリオット系列なら実質ポイントバック18%前後
っていうのがいいところだと思うんだけどなー
(元々キャンペーンだったのが今年の1月から常設ベネフィットに)
その18%の内訳もゴールドのボーナス分があるから
ゴールドが無駄、とはあまり思えない
普段から宿泊に使ってる身としては、いいカードだ

>>320
チャットできるよー
以前夜11時に深夜便が欠航になって延泊する羽目になった時
チャットから事情説明して部屋の準備をしてもらったことがある
英語の電話は苦手意識あるけどチャットは気兼ねなくできるからいざという時に助かる
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 22:15:59.22ID:IPWTSfQr
教えてください。
カテゴリー8になる予定のホテルでも、今なら60,000ポイントで宿泊できると思いますが、
予約の段階でポイントが足りなくても、宿泊日までに60,000ポイント貯まればそのまま泊まれますか?
それとも、オフピークが適用される前に60,000ポイント貯めて交換しなければいけないですか?
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 23:29:02.84ID:UMcg2T4W
1ポイント0.33円ってスターポイントを1円換算してるんか
マイルに交換するにしても1マイル2円なら1ポイント0.8円くらいの価値はあるよ

そもそも使い方によるんだから18%還元が何円の価値かなんて自分で考えて使えば良いだろ…
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 00:10:24.28ID:CWVrnbly
ANAマイルの価値はスカイコイン換算だと1マイル大体1.5円。
60000ボンボイポイントで25000マイルだから1ポイント0.42マイル。
単純計算だと1ボンボイポイントは0.62円ぐらいの価値だな。
まあ、ボンボイポイントをスカイコインなんかに変える物好きはおらんだろうから価値はもう少し上がるだろうが大体1ポイント1円ぐらいの価値に収束するような気がする。
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 00:24:47.35ID:Ct3xxde4
マイルで国際線ビジネスクラス特典航空券をとれれば1マイルの価値は5円以上!
ANAカードの還元率は5%以上!ANA黒茄子なら10%以上!

ファースト特典航空券なら1マイル10円以上!
ANA黒茄子なら20%還元!

マイル系インチキブログによくあった詐欺理論である

LCCの隆盛でマイル価値が暴落したせいか、騙される情弱が減ったせいか、黒茄子が逝ったせいか
近年マイル系インチキブログがこのカード推しにシフトしている


具体例

(スターポイント時代の)1万ポイントでなんと10万以上の部屋に泊まれました!
1ポイント10円以上で使えました!
このカードの還元率は10%以上!

よく聞く話である

もちろん紹介ポイント目当ての詐欺理論である
0458名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 00:45:59.06ID:CWVrnbly
現実的な路線で計算してみる。
例えば国内航空券の発行でお得なBAマイル。
9000マイルで東京-札幌間の往復航空券が発行可能。
東京-札幌間のJAL往復航空券は大体往復割引で35000円程度。
ということはBA1マイルは3.88円の価値。
60000ポイントでBA25000マイルだから1ポイントは約0.42BAマイル。
従って1ポイントは1.66円の価値があるということ。
先ほどのANAスカイコインよりも大分良化。
いくらなんでも1ポイント0.33円の価値と言うのは使い方が下手すぎる。
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 00:58:05.03ID:0zItPTOu
>>458
東京発札幌一泊、帰着日延長可のツアーなら20,000円しなかったりするけどね
0460名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 01:01:01.25ID:yZk9vCL7
>>459
そういう時は普通に払えばいいのでは?
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 01:22:19.70ID:TwfGnsI1
まあポイントに1.25/3掛けたのがマイル数で、後はそのマイルをどううまく使うかってことでいいんじゃない?
1マイルがいくら相当かというのは、マイラー間でもなかなか一致しないし。
0462名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 02:47:39.69ID:5GOoN1cX
さすがにマイルをビジネスで使った場合に換算したりはしないけど、ANAのスカイコインにした所で1.7円の価値はあるし、その意味で言えばANAカードは2%程度の還元率はあるよ
ホテルに泊まる場合だってポイントが得ならポイントで泊まるし、普通に払ったほうがいいなら払うだけ

最低限どの程度の還元率は確保されてるかだけ考えればあとは好きに使いなよ
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 07:48:42.90ID:wkDkOHDD
>>462
そうだよな、使い道なんか人それぞれでマイルもここのポイントも1ポイントの価値なんて決めても意味がない。
1ポイントいくらか決まってないと落ち着かないなら1ポイント1円で固まってる楽天とかTとかdとか使えば
0468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 09:30:13.17ID:XrOEsdgr
リッツカールトンやセントレジス宿泊に使えば、普通に1p1円だからな
出口戦略は人それぞれということで
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 09:39:20.77ID:VF1zzfTE
夏に貯まったポイントで平日に3泊ぐらい沖縄でも行こうと思ってるけど、損してる感じ?
飛行機代に回した方が良いのかな?
家族6人もいるからよく分からん。
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 09:45:11.84ID:asXLZseE
使い方によってポイント価値が変動するのがこのカードの醍醐味
ただし、そこにこだわり過ぎると希望どおりに使えなかったりするのも面白い
富裕層でじゃんじゃん使うのもよし、貧乏人が背伸びするのもよし、色んな使い方があっていいでしょ
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 09:46:22.12ID:zOHStT8H
そんなん自分が必要なときにポイント利用出来て満足すれば損も得もないだろ。
ポイントいくらとかアホくさい、そのために行き先や日程変えたり、ホテル選択変えるのか?
ホント考え方が貧乏くさくてバカバカしい。
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 10:44:27.38ID:khuKO1u0
>>467
結局、棚プラの件はどうなったん?
来年の2月までなんかな。 デスク自体もよくわかってないようだしな。
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 11:50:58.31ID:dowE1gT+
>>468
元からリッツカールトンやセントレジスに泊まっていなければ当てはまらない論理
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 11:54:09.42ID:VF1zzfTE
なんで損も得も考えない人がこのカードを持つ必要があるんだ?
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 12:16:33.92ID:Muw6wf4f
昨日見たらポイント4万付与されてたから
ヒースローの空港脇安ホテル却下してパディントンのマリオットに変更w
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 12:19:23.09ID:Q0/WYAxF
損も得も考えないんじゃなくて一定以上のポイント単価確保できるなら好きに使いなって事だよ
ブロガーみたいに価値を最大化なんてアホな事はしなくていいし、ブロガー叩きたいがために最低単価で見積もってマウントとるようなことも必要ない
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 12:35:08.63ID:guWzGsJ6
>>458
よく分からないけど、
1スターポイント=3マリオットポイント
のときのことを言っているのでは?
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 14:38:42.26ID:oL7sBX4g
カナダに限らず日本以外のSPG雨はどれも多額の年間決済してようやくゴールドになれるシステム
申し込んで翌日にゴールドになれるなんて日本だけ
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 16:41:52.31ID:kwe36yn6
アコーは年会費約1万円で即ゴールド付くし、
IHGだって年会費約2万円でICアンバ(無料宿泊や朝食付)とIHGゴールド(今年からプラチナになる?)だよ。
日本だけでなく世界で。

今のマリオットゴールドなんて微々たるおまけみたいなもんでしょ。
0493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 17:27:07.93ID:15r9GI/D
>>492
300ユーロの宿3泊で8000ポイントくらいつくから還元率は10%近いんだが。
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 17:32:32.50ID:wgWSu0FL
安ホテルの東横イン博多駅南とルートイン博多駅南はライバルで隣り合って
朝食の質などで競争している。宿泊客も間違ってチェックインして予約がないと
大騒ぎになったりしたりとか。実はルートインの客なのに東横インのフロントに行ったりとか。
東京はシェラトン東京ベイとヒルトン東京ベイは間違ったりする客は居ないよね?
こちらも隣同士なのでホテル競争かな?
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 18:12:44.12ID:z4ilTR6S
>>490
中国IC以外では付かないね
3月からICで20ドル相当(日本では2000円)のダイニングクレジット付くから足しにはなる

あまり書くとホテル板の話題になるけど、まあ選択肢としてはあり
SFC持ちなら国内で朝食付き割引あるし
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 18:53:50.87ID:lZ8ZKfGc
>>127
本当にお金ある人はウェスティン都ホテルに何かを期待してはいけない

労働環境も旧態依然としていてブラックだからか、従業員もどこかひきつったような歪な接客、つくりもお粗末

唯一レベルの高い食事があった中華レストランも台湾人シェフが辞めてガクンと味が堕ちた
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 21:56:04.60ID:VljQJipp
>>502
もう?
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 22:51:18.30ID:hM381csR
>>495
お前泊まったかとないのか?
シェラトンとヒルトンの間にホテルオークラがあるし、そもそも駅前のバス乗り場で係員/運転手がそれとなく確認してフィルタリングしてるだろ
0507毎度郵便局員
垢版 |
2019/02/18(月) 22:53:45.68ID:wgWSu0FL
私は貧民だけどここの住民は富裕層だから
あとリボなんてしないよなw
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 23:34:52.74ID:X2oytZK2
リボ払いで身の丈以上の物を買いまくるから利息地獄に堕ちるんであって、
分割だと買ったぶん月々の支払い増えるから抑制はかけられる。
まぁリボ養分がいるからこそポイントもらえるから俺以外はリボ払い推奨だ。
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 00:33:55.20ID:1rYTrONz
とは言え、アメックスにはあまり関係ないだろうが三井住友VISAはリボ払い必須だけどな。
じゃないと還元率ダウンがでかい。
今は無いけどANA黒茄子持ちの富裕層でもリボはやってた。
まあ、全額リボではなくあくまで1000円単位のリボだけどね。
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 01:15:53.35ID:aKaV4oZO
>>511
今三井でリボ地獄真っ最中w
おかげでロンドンの空港脇安宿実費払い回避する為に市内マリオットポイントで宿泊w

全部AVIOSに替えたかったけど、折角このカード発行したんだから
一度マリオットに泊まってみようじゃないか?という物見遊山根性が僅差で勝利した
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 08:59:47.82ID:3qT/Sk8J
>>502
俺アプリ使って無いんだけど
雨のネット明細見てもボンボイにログインしても見当たらない。
どこ見りゃいいの?
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 13:16:09.22ID:rrJ1pc/E
>>519
いますが、ここはクレカ板ですよ。
ちなアウトリガーの方がオススメ
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 13:43:22.10ID:CfXfiLvy
一般にネットでは旅行関係のネタ、口コミは見きれないくらい大量だが
なぜか5chのホテルの板は過疎板
半分くらいシェンロンのスレで機能していない
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 15:31:58.34ID:FJOG/FRk
初心者です。
入会して、まず1万円程の使用金額がアプリにて確認
できます。
「現在獲得中のポイント(マイル)数 65」
となっているのですが、このポイントって何ですか?
ボンボイポイントは3ポイント1マイルだから、別の
ポイント?
WebではMarriott側で見てくれと、ポイント表示はありません。
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 15:37:56.43ID:AIx1PoPU
>>522
ワロタww
シェンロン、宿もまああれだけど見事なほどのキチガイに喰い付かれたよなww
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 17:24:51.50ID:ci/DLy8B
>>530
良いんですよね?の意味がわからんけど、リッツカールトン16連泊でも良いよ?

>>525
その辺は参考程度にしかならないよ
請求金額とポイントは時期がずれるので必ずしもイコールになってない
カッコ内のマイルは関係ないので気にしなくて良い
他のAmexカードとアプリが一緒だからそう言う書き方になってるだけ
0536名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 19:22:34.90ID:aDxDy/Wu
>>529
まあ好きかな
入り口がいくつもあるとか吹き抜けの構造とか面白いし
ただリゾートホテルなのにオーシャンビューが残念過ぎるのが
クラブラウンジも豪華じゃないし
カードの系列じゃなければ何度もは泊まらなかったかもw
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 19:34:12.79ID:FEZMtjzr
今年もう23泊目だわ。。。週末以外は仕事で家に帰れずほぼホテル暮らしみたいなもんなんで疲れてきた
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 19:36:39.67ID:QpQRA8go
>>537
オンワードってビーチ綺麗じゃないらしいですよね?
あと、ホテルが千葉のホテルみたいって口コミを見て悩んじゃいました
0544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 20:23:24.01ID:U+TG3EPA
心配すんな。
グアムなんてどこのホテルも老朽化して微妙だから。
とりあえずタモンのビーチ沿いのホテルにしときゃ大差ない。
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 20:23:25.98ID:SLfucGiL
ウェスティンは評判いいけど位置が中途半端なんだよな
アウトリガーも。
普通は繁華街の真ん中の方が便利なんだけどグアムは左右どっちかの方がいい
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 20:32:35.09ID:QXUHyRlO
>>540
着いた瞬間のガッカリ感がものすごい、ウォーターパークも寂れてる
海は天然のままって感じ
シーカヤックなんかも無料でできる
ささやかなラウンジも一応ある
中国人・韓国人は少なかった印象
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 20:59:15.11ID:LnZ1KUex
グアムシェラトン、ホテル前にビーチ無い替わりに
オンワード沖にある小島まで、無料カヤックで連れて行ってくれる
サービスがあったけど今もあるのかな?
小島まで行くとシュノーケリング楽しめた記憶あるけど
もう12年前だな
たしかオープン直後だったけど、もともと別ホテルだったのを
リノベしてのオープンだから、ボロイところはボロイままだった
0550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 00:50:10.47ID:F0pw4RAh
>>549
4泊だったら迷わず同じホテルにするな、俺なら。
一々チェックインチェックアウトするのめんどくさいし。
てかこのカード持ってるならウエスティンにするのが一番良いじゃないか。
プラチナ持ってるならなおさらだし、持ってなくてもポイントがめちゃたまる。
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 02:59:47.16ID:XWz8+lai
>>551
ゴールドなら、なんのメリットも無いから、SPGに拘らずにアウトリガー一択じゃないか
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 06:37:00.50ID:4FXmHlJa
グアムならデュシタニが良い
クラブラウンジからの景色良いし
フード充実してて時間によってはかなりガチャガチャ宴会状態だったけど
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 07:41:12.04ID:i+WgC7d8
>>553
>>554
アウトリガーもデゥシタニも一泊四万以上して厳しいです。

ウェスティンは25000円
ハイアットは30000円

とかなので。。調べた感じその差があるのかわからない。。
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 07:44:22.85ID:aDWl+9go
デュシタニは出来たばかりで綺麗だし食事も良かった
ただ建物が北向きで夕方の一瞬を除いてプールがほぼ日陰になる
それと韓国人がめちゃくちゃ多くてここはチェジュ島か?と錯覚するほど
0557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 07:51:18.40ID:yzKU8vgI
前はヒルトン系ばっかり泊まってたけどやっぱり高い
マリオット系は旧ラフォーレとかもあってお得に泊まれるからマリオットが一番バランス良いと思う
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 08:04:01.89ID:xRwBE61j
>>551
ここspgカードのスレだよ
旅行の話なら専門のスレのがいい話聞けると思うんだけど
なんでこのカード解約したのにここで聞くのかわからない
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 09:41:29.64ID:jDdVTeNp
>>540
面白い例えだけど、リアルで身近にいたら嫌われ者だろうな、そのレビューした人w
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 12:08:02.70ID:aJEV5CYr
•SPGカード 解約済
•マリオット系以外ホテルの話題 延々
まぁ回答者いるから流していたんだが…
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 19:29:14.05ID:J/Z3KJ9H
言うてもホテル板のマリオットスレはこことあまり変わらない速度よ
ヒルトンIHGくらいまでは一応機能してる
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 22:04:06.02ID:eDlj82JY
GWに一度マリオット泊まってどんなもんか体験してから退会しよ思ったけど日曜だった
クリスマスに地下鉄止まるような国だしゴーストタウンの散歩なんかしてもしゃーない罠w
おとなしくBAに移行して来年GWの特典に充てよう
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 01:04:16.73ID:ZsxOU9Ik
名古屋にリッツができるみたいなんだね
知らなかったよ

中日新聞、名古屋・栄に高層ビル建設へ ホテルも誘致
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2H41N4M2HOIPE00L.html
https://www-asahicom-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/www.asahicom.jp/articles/images/AS20190215003861_comm.jpg
https://www-asahicom-jp.cdn.ampproject.org/i/s/www.asahicom.jp/articles/images/AS20190215003849_comm.jpg

中日新聞社と子会社の中部日本ビルディング社は十五日、名古屋・栄の「中部日本ビルディング(中日ビル)」建て替えの基本計画を発表した。
新ビルは地上三十一階、地下四階で高さ約百七十メートル、延べ床面積は約十一万三千平方メートル。
現在の中日ビルの解体後、二〇二一年初めごろに新築工事に着手し、二四年度の完成を目指す。
初公表の外観イメージによると主に商業施設が入る低層部、オフィスの中層部、ホテルの高層部が階段状に積み上がる=イメージ図。

米高級ホテルの「ザ・リッツ・カールトン」が名古屋に進出する。
明治屋名古屋栄ビルと隣接地のコインパーキングを合わせた、名古屋・栄地区の一等地に開設する。
同ビルを所有するダイテックホールディング(本社東京)は今夏にも解体工事に着手する。
関係者によると、3年以内に開業する見込み。2027年のリニア中央新幹線開業を控える
名古屋は都市化が急速に進んでいる。リッツは日本人だけでなく海外の富裕層、要人の宿泊需要も見込めると判断したようだ。
https://www.chukei-news.co.jp/news/201902/20/articles_33295.php
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 05:53:45.57ID:OQUo/t7k
>>567
名古屋の需要をわかっていないようだね。
ビジネス的にも新幹線で移動可能な便利な場所。
観光的には周辺観光地にアクセス出来る重要な場所、ホテル数が少ないから団体からはスルーされていただけ。バス旅行には東西南北3時間圏内に著名観光地多数の名古屋ほど便利な場所はない。
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 07:37:04.75ID:u5DejlwI
こないだセントレア始めて行ったけど
建物立派なのに人いなくてガラガラだし
何か薄暗いし場末感ハンパなかった
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 07:38:44.51ID:OQUo/t7k
>>571
ホントイチイチ説明しないと理解できない世間知らずのバカだね?
3時間って言うのは言葉のアヤ。そんなこと言ったら大阪だって東京から3時間以内だろ。外人が好きな観光地が四方にアクセスしやすいと言うことがわからんのかね。
例えば奈良行くのにわざわざ新幹線代もかかるしわざわざ京都まで行かないよ。京都でさえ名古屋から高速使ってバスというツアーは普通です。
外人好きな高山、白川郷なんかも名古屋ベースでアクセスが楽。
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 07:40:55.31ID:u5DejlwI
カードラウンジでビール飲めるし
羽田みたいにラウンジ混んで無いのは良かったけど
場所的に中途半端だから厳しいんでないの
東京行くにも大阪行くにも東海道新幹線が大正義すぎるでしょ
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 10:00:00.07ID:L9aVQv7s
>>564
この画像は中日ビル跡地のビルでリッツとは別の場所だよ。
リッツは単独で建てるのかなぁ。そんな広い場所じゃないけど。
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 11:28:16.67ID:/bBH/den
>>573
外人のツアーは、適切な価格の範囲内でまず京都をチェックし、なければ大阪、それでもなければ奈良神戸、そしてそれでもなければ名古屋で空きを探すから、結局は関西圏のおこぼれに預かる地域でしかないんだよな
高山方面とかは白川郷に近い金沢や富山の方に行くし
名古屋をメインに周る観光地ってどこがあるだろ?レゴランド?w
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 11:42:17.07ID:bxgchZIE
日本へのリピーターと言う考えはないのかな。
二度目三度目は別の所って。
日本って一度来れば満足できちゃう国だと思うのかな。それは残念だ。
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 12:38:47.77ID:Mei27eY0
白人にも世界遺産オタクは、多いんだけど
白川郷へ行こう、岐阜県という場所だ

と検索が進んでも、愛知県とか県名と違う名古屋という都市が選択されないだけだよ

一般的な発想なら岐阜市に宿を取ろうとするだろ
名古屋は単なる乗り換えポイント
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 15:07:07.77ID:/bBH/den
>>592
車椅子の人とかが差別だと怒る
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:44:06.14ID:rVTkKkGf
こんなに沢山の世間知らずのバカがこのカードを使っているとは驚きだ。
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:56:28.25ID:E1SfZx53
そんな文句言うぐらいならプラチャレしとけよw
去年のプラチャレなんて余裕で達成できる条件だっただろw
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 20:04:39.14ID:f/AhybLC
棚ぼたプラチナになれなかったからって解約するの笑えるな
こういう奴が養分になってくれたから、俺は棚ぼた満喫さ
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 20:05:24.80ID:F57lomAd
ぶっちゃけブロガーがプラチャレするのは宿泊費が経費に出来るからであってだな
もうなんて言ったらいいのか
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 20:48:48.12ID:qPGM2x18
学習した人が多くてブロガーの紹介から入る人が減ってて旨み無くなったんじゃないの
ヤフオクのがキャッシュバックあるしいいからな
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 20:49:24.55ID:F57lomAd
前にランクル否認された人もそうだけどID:E1SfZx53みたいな態度の人も狙われやすい人の特徴。
これからもたっぷり税金払って国庫を潤してね^^
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 21:49:24.14ID:ziTC5UcE
宿泊費が経費?
ないないw
そんなんが経費として認められるならみんなブログ開設するわ。
アメブロとかハテナ程度の個人ブログなんて事業として認められんわ。
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 21:57:44.54ID:E1SfZx53
>>618
税務調査を知らん奴が適当なこと言ってんなよ、カス。
ブロガーの宿泊費が経費として認められるなんて有り得ない。
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 22:45:29.84ID:/6J2TOSX
税理士雇ってちゃんと青色申告すりやまず目に付けられないよ
さすがに五年連続赤字とかなら来るけど。
税理士には否認されたらその時は諦めるっていえばok
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 23:50:00.53ID:U4UJTFqp
売上や収入が億超えてたら目をつけられるかもしらんが、数千万程度なら星の数ほどいるんだから、
目をつけられたら事故レベル
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 01:14:27.16ID:MtxuIGV/
俺は両腕骨折で入院中に看護士さんに抜いてもらった事あるな
「両腕使えなくて溜まってるんでしょ?いいですよ」
と口と手で抜いてくれた
俺が「こんな事もするんですか?」と聞くと
「ええ、これも俺たちの仕事っスから」と答えてくれた
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 01:15:20.77ID:MtxuIGV/
俺は両腕骨折で入院中に看護士さんに抜いてもらった事あるな
「両腕使えなくて溜まってるんでしょ?いいですよ」
と口と手で抜いてくれた
俺が「こんな事もするんですか?」と聞くと
「ええ、これも俺たちの仕事っスから」と答えてくれた
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 01:43:12.11ID:cwurYBuo
>>628-629
久々に見たけど連投で大外ししちゃったね
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 01:48:42.60ID:Xc9LQ+Ud
>>624
事業してたら数年に一度は税務調査入るぞ。
身に覚えが無くとも絶対に入る。
税理士ついてなけりゃ尚更目をつけられるし。
特にブロガーとして経費で宿泊費なんて落としてたら税務署ホイホイ確定。
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 06:31:59.18ID:DDcNO1Rt
否認されても損するわけじゃないからいいじゃん
否認されて困るくらい利益出てたら普通に経費計上できるし。
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 08:06:39.35ID:4AIloX98
月曜日にスマホで申込→審査が完了しましたという画面が表示されましたが
受付が完了しましたというメールのみでwelcomeメールも来ないし、ゴールドメンバーにもなっていません

本当に審査に通ってるのか不安です
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 09:01:18.43ID:jjVRO1D0
>>633
俺も同じだった
最後まで何のお知らせメールも来なかったけどカードは届いたよ。
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 10:37:17.30ID:MtxuIGV/
役員や社員の出張に伴い利用したホテル代・旅館代は交通費とあわせて旅費交通費として処理します

ただし、接待に伴う宿泊費などは『接待交際費』、また役員や社員などが個人的に負担すべき宿泊費(社長の個人的な旅行に伴うホテル代を会社が支払った時など)は『役員賞与』または『給与』となります。ホテル代などの経費は「何に使ったのか」ではなく

「どのような目的で使ったのか」により勘定科目が異なります。
ブロガーの場合は記事を書くための宿泊ですので出張に該当します
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 12:35:28.23ID:XH7LvwMZ
>>596
トラベルパッケージ利用して
海外で優雅にGW過ごす予定が
ポイント足りなくて自宅でゴロゴロですわ。
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 12:53:29.27ID:Qx/kGTew
なんかスペック低い奴らの集いになってしまったな。
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 13:03:13.71ID:Qx/kGTew
>>644
会費14万も払いたくないから隠微来ても無視の人は多いと思われ。ヒルトンもステータスマッチでダイヤくれるし。魅力は数少ないセンチュリオンラウンジくらいじゃね?
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 13:07:42.84ID:Qx/kGTew
国内のチンケなブランド替えのホテルの話題ばかりで、欧州のオートグラフコレクションの話とか一切出てこない(笑)
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 13:18:28.01ID:fMhYdQIl
ヨーロッパは遠いからな。そもそもヨーロッパ好きならこのカード選ばないだろ。
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 13:19:32.80ID:6AAmN5AO
そりゃ国内は数が限られてるし、海外含めたらどんだけの数あると思ってるのさ
直近で行く予定があるならともかく、一々全部調べないでしょ
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 13:35:03.18ID:Xc9LQ+Ud
>>649
そんな奴稀だろ。
普通プラチャレするなら実用に足りない分埋め合わせに安近のホテル泊まるぐらいで。
そもそも16連泊する必要のある人がプラチナ取っても使いこなせないし、費用対効果を考えたらプラチャレにかかる費用でクラブルームとる方が良い。
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:33.32ID:Xc9LQ+Ud
資格が一生続くSFCなどなら修行する意味もあるけどマリオットは最大2年だからな。
よっぽど普段からホテルに泊まり歩いてなけりゃプラチャレ16連泊なんて完全に費用倒れ。
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 14:41:53.32ID:Qx/kGTew
>>658
「諸行無常の響きあり」という事を身を持って経験できたことを、他では経験できない幸せと思えば、豊かな人生を送ることができるぞ?
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 14:50:14.49ID:iLiGgAz3
あのさ、ブランド別に正確な格付けってあんのかな。

JWマリオット

オートグラフ

マリオット

シェラトン

コートヤード↓
モクシー

こんくらいしか泊まったことないけど自分の中の格付けはこんな感じ。まあシェラトン、マリオット、リッツカールトン系統で横並びにできるのかよくわからんけど。

オーストラリアシドニーのマリオット泊まるかオートグラフ泊まるか迷ってるとこ。ポイントでね。
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 15:45:31.93ID:bL3ENPD7
>>662
・金額
・カテゴリー
・クラブフロア(ラウンジ)の有無,利用資格
・エリート会員向けアメニティ

などで何となく判別できないかな?
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 15:49:01.98ID:oht3Lnyt
一応公式でも格付け出してるじゃん

>>643
スペックが低いというより、ドメ専なのにブロガーにより外資系ホテルに囚われた人たち?
0667毎度郵便局員
垢版 |
2019/02/22(金) 17:47:23.45ID:2ldwtu3p
今日も配達つかれたー。
今は京王プラザホテル新宿ファン。
ここは相変わらずシナ人多いね。
真ん前に東京都庁のツインタワーの勇姿と綺麗な夜景が最高。31階以上のフロワはさすがシナ人少ないw
浴室の排水匂が多少気になる程度。
たまに低層階の人がクレームつけて高層階にアップグレードする人も居るようだ。
マリオット系でこんな所他にありますか?
高層階のフロワはエレベーターの速度も違いますぅ。
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 20:03:27.37ID:VEncbjFv
郵便局員ウザいな
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 22:11:13.78ID:JanD6Zbs
口調がキモい
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 22:51:48.62ID:5p9NVa2j
今気づいたけどボンボイになってポイントの共有が50000から100000にアップしてるんだな。
地味に改善やん。
嫁のポイントとまとめるか。
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 01:46:35.68ID:snFtcCOd
本当ラウンジバカが多くて貧乏くさ。もっとまともなレストランやバーで金落とせよ。
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 01:50:30.42ID:LUwPaYJN
同意
朝食はホテルがいいけどそれ以外は外で食べたいわ
カクテルタイムの時間帯とか外の店に行きたい
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 01:52:26.56ID:LUwPaYJN
ラウンジ好きな奴って何でラウンジ好きなの?
空港ラウンジはフライトまでにつまみながら仕事するのに便利だけど
ホテルラウンジの何がそんなにいいの?
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 05:46:16.46ID:zfjQldK0
ラウンジは食べ物はともかく飲み物に苦労しないのがいいわ
ショボすぎて泣けてくるようなところもあるけど
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 06:36:57.85ID:FEVQjr+n
ラウンジで朝食とるよりメインダイニングでとった方がメニューも多い。メインダイニングが満席で入れないような場合でない限りラウンジで朝食はとらないね。
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 07:38:04.32ID:CQCdVzZS
横浜は何故かいつもチェックイン時に朝食券いりますか?みたいに渋られるんだけど
そう言われるとじゃあラウンジでいいですよ、となっちゃう
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 10:56:37.92ID:sfuKNXRv
ラウンジ、夜のカクテルタイムは部屋でゆっくり飲んだほうがいいから別にいらないけど、
朝食はありがたい
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 11:18:51.96ID:DvqrqTmA
>>687
だから↑みたいに何故かラウンジで朝食とるヤツが多いのがわからん。メインダイニングのほうが良いのにね。
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 11:24:40.62ID:QqLGNmIK
>>681
ほんまそれ
空港ラウンジはそこに行くまでにあちこちで通信や写真とったスマホやバッテリーの充電
飛行機に10時間以上乗る時に機内食も食べずトイレにも行かずずっと寝とく為の前の腹ごしらえとか理由があるけど
朝飯なんて上記の通り空港のラウンジで食うし、更に朝から飯なんて食おうなんて気が起こらんw
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:44.12ID:F9KtEirB
人それぞれでいいじゃん
みんながみんなお前ルールで生きてないし、お前は他人の行動を理解できなくてもいいんだよ
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 11:42:37.70ID:wqOtJ6/k
ちなみに俺は一昨年SPGで3ヶ月18泊のプラチャレ組だったが
今は50泊してプラチナになってる
なんちゃってチタン野郎に腹がたつぜ
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 12:39:06.21ID:DvqrqTmA
>>691
まぁオマエのライフスタイルがチンケということはよくわかった(笑)
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 14:03:18.53ID:LUwPaYJN
>>691
前半部分の意見には同意だけど
滞在中の朝食は?
おまえみたいな修業僧ばかりじゃなくて旅行で使う人が大半だろ

泊まって朝起きたら朝食は基本的にホテルで食べてから観光
時間がもったいないからブッフェ形式で十分だがコンビニは嫌だって人は多いと思う
香港や台湾とかの街中なら朝もそのへんに出かけて食うけどね
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:51.88ID:UmV63vLg
50泊プラチナ→プラチナ
プラチャレプラチナ→チタン
ポイントの25%差は宿泊数多いと結構でかいのでチタンになれなくて残念

朝飯は個人の嗜好でしょ
自分は朝食は喉とおらないから無料でも行かないし。
選択肢が多いのはいいことなんじゃない?
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 15:17:14.19ID:VmvEPHjc
最上級クラスだと、ラウンジとレストランで置いてるものが違うところもあるよ。マリオット系はどうか知らんけど。
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 15:58:21.60ID:4Lnu3Vn6
>>700
旅行中はテンション上がってるのと車の運転で神経使ってるせいか殆ど腹減らない
PAかホテル着く時もレセプション閉まって真っ暗な時多いからサンドイッチ買って行ってる
帰国までそのくりかえし
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 16:22:55.52ID:fqyIUSc4
舞浜は朝食が一階のレストランだと高くて混んでるわりにショボかった。わざわざ朝食つけたのに、後からラウンジに行ったら、ラウンジのみで充分と思った。
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 19:08:51.68ID:/5v9u+un
ホント内弁慶なやつばっかり。
ブダペストのニューヨークカフェとかで優雅な朝飯とれよ。最近ボスコロから経営が変わったみたいだ。まだオートグラフのままだけど。
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 19:29:10.25ID:SPaYHM86
>>709
舞浜のシェラトン 高いけど、ディズニーのホテルはもっと高いし近隣のホテルも同じくらいだからな
セレブレーションホテルが安いから一度泊まったが、遠いしバスに長い時間並ぶし散々だった
だからシェラトンかミラコスタにしてる
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 19:39:05.14ID:GP22btHi
レストランの朝食は料理の種類が多いのがメリット。
ラウンジは料理の種類は少ないけど、クラブフロアの部屋から
だったら、ちょっと移動すればいいのだけなので行きやすい。
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 20:05:09.71ID:gZd2Nc48
シェラトン宮崎から、シーガイアメンバーズクラブのゴールド会員証が送ってきた。
ここはspg系列でも異色だが、レイトチェックアウト16時等独自のサービスが付く。
正直、ボンボイから予約すればいいのか直接ホテルサイトから予約すればいいのか分からないゴールドの俺。
プラチナ様にはあまり関係無いと思われ。
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 20:07:23.19ID:s2nPmJJj
ブロガー(笑)の人らも結構SPG解約してるのね
このままなんちゃってプラチナも消えてどんどん人が少なくなればいいのに
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 20:07:24.83ID:hiZoOFgp
>>715
正確にはニューヨークカフェではないんだけど。
半地下になって、階段でカフェと隔てられてるし。
ロマバンドの生演奏がカフェから流れてくるから
そう思ってもおかしくはないけど。

それにしても、あそこの朝食はお粗末でガッカリ。
プラチナ特典で無料でなければ、外へ出るレベルw
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 21:26:57.26ID:1JtlFvxQ
釣れば釣れるじゃないか。ネズミランド周辺のホテルの話題なんてどうでもいいからさ。
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 21:54:45.18ID:r0CEmFJB
>>715
よさそうなロケーションだね、GWハンガリー行くけど田舎しか目行ってなくて知らんかったわ
そこ泊まるわ
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 22:06:34.46ID:1JtlFvxQ
オートグラフはどこも朝食つくし小綺麗でいいよ。逆にスペインで便利なビジネスホテルのACホテルは、東横インみたいなくせに朝食つかない。
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 22:12:03.58ID:iRkd0eDM
>>720
福岡民だけど
無料宿泊ついたら宮崎泊まる予定。
やっぱ夏がいいよね?
泳いで青島行って冷やしパイン食べて。
他の季節はメリットある?
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 22:56:11.75ID:Pc14hWPk
ゴルフやその他アクティビティをするなら夏以外もありだが、普通は夏行くところ
温泉もないではないが
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 00:49:05.45ID:m9b+8NhB
>>728
子供が中学生以上ならリッツ沖縄いいと思うよ
それまではRenaissanceの方が家族旅行感あっていいんじゃないかな

自分はお金ない時代はココガーデンリゾートに泊まって、付帯利用できるRenaissanceに遊びにいってたけど笑
Renaissanceに泊まってる人は朝早くから外に遊びに行くから、日中ガラガラでのんびりできる
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 07:50:37.61ID:iB3nI7iC
ボンボイのポイント有効期限の更新はどんな仕組みですか?
SPGアメックス使うことによりポイントの増があれば有効期限が更新される?
それとも宿泊しないとだめ?
最近SPGアメックス申し込んだばかりなのでよくわかりません。
0734名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 09:30:53.31ID:qwsK+joP
早速ニューヨークカフェ電話せずスマホで予約確定した
電話の方がアップグレードあるってどっかのブログで書いてたけど
部屋のグレードも細分化されてて全ポイントのみ使えるの一つだけで朝食も込みだから
結局電話しても待遇何も変わらんって思ってネット完結
でも朝食が付いてくるのか確認欄がなかったから心配だったw
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 09:56:59.20ID:aVwZAbW5
>>727
去年のクリスマスに宿泊したが、子供向けの創作イベントみたいなのをやっていたらしい。
子供は凄く喜んでいた(俺だけ自室で有馬記念やってたw)。
俺はチャリ乗りでもあるので、ホテル周辺をチャリで回るのも楽しいかな。それ以外は…キャンプの時期も終わったし、やはり夏でしょうな。
ちなみに鹿児島民なので車で気軽に行けるのが最大のメリット。
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 18:00:22.14ID:0Kw7l3wk
今ボンボイ確認したら、年末に
member referral promo 2018
の名目で2000pついてるんだが
何ぞこれ?
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 20:55:59.05ID:exBFI4o7
更におまけレベルの875ポイント四回に分けて15分で付与
チマチマ上がってウォレットの数字が上がっていくのが楽しいw
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 22:36:32.63ID:SrZ7dQlB
Transfer??
自分の場合、40万弱ってなっている
SPGからの移行ってこと?
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 01:53:07.48ID:m2rgw8qL
SPG雨と雨金を持っていて、最近、雨白のインビが届いた。
どちらもマリオットのゴールドになるはずだけど、その上でマリオット系列に宿泊した場合、SPG雨と雨白とで貯まるポイントはどう変わるんだ?
カード自体とマリオットの会員ポイントと両方あって難しくて分からん。
誰か教えてください。
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 02:39:54.21ID:YhBUKb7h
>>746
雨白で決済したら支払った金額分リワードポイントへ、宿泊のポイントはボンボイポイントへ。
SPG雨で決済したら支払いも宿泊のポイント共にボンボイへ。
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 07:47:11.54ID:vgZMFsn/
SPGと穴雨金の二枚持ちも意味がわからん
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 09:55:10.10ID:A1xC9WMX
ホテルの宿泊代金って変動しますか?
じゃらんとか早割28日前でかなり安かったりします。
ボンボイでも早く予約すれば安いですが空室状況により
早く予約した料金より前日の料金が安くなったりしますか?
そーいう場合は予約し直し?
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 11:12:53.29ID:mO067JFw
なんか苦しいな
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 11:30:41.77ID:ndHVQNh+
>>746
自分は2枚持ちしてます。宿泊のポイントはゴールド資格によるので同じで、カードにつくポイントに差が出るのが違い。SPG雨のほうが高率だけど、ホテルでのアップグレードなんかは気のせいかプラチナのほうが高確率な気がする。
一長一短あると思ってます。
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 12:40:41.65ID:TeI+jz8y
>>711
オンシーズンは子連れだらけだよ
ちなみにビーチも喜瀬ビーチに専用コーナーがあってリッツらしい雰囲気になってる
スタッフもいるし酒も飲める
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 18:04:06.57ID:oQe3URWg
それはSPGゴールドのときからそうだよ

ヒルトンゴールドでラウンジアクセス付くのはエグゼクティブフロアへのアップされたときのみだっけ
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 18:15:06.06ID:m2rgw8qL
>>763
だいぶ分かりました。
考えた結果、私も雨白と2枚持ってマリオット系列の支払専用カードとしてみたいと思います。
航空マイレージは他のカードで貯めているのでホテル宿泊のポイント用にしたいと思います。月に10万ぐらいは宿泊費で使っているので元は取れると考えました。
ありがとうございました。
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 20:50:33.41ID:tBgSs9uK
289 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? [sage] :2019/02/25(月) 15:05:05.93 ID:wcPoCoFu0
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 でスタッフに言われたこと

・統合後はエリート会員でもクラブフロアを予約しないとラウンジを使用できない
・このことは「ラグジュアリーコレクション」ブランドの共通規定
・紀尾井町の場合は当日12000円追加でラウンジ使用可能になる
(ビジター料金が朝食4000円,ティータイム3000円,イブニングカクテル5000円なので
それらの合計額だと思われます)
・私の場合はアナウンス前の予約だったので今回に限りラウンジ使用可能
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 21:04:05.41ID:ugtAUkhO
このカードは実は糞!

ブロガーが高い紹介ポイント目当てにプッシュしているだけ!
情弱を騙しまくってタワマンを買ったブロガーはトンズラ!

マリオットゴールドは改悪が連発している
ラウンジは利用不可に改悪
朝食もなしに改悪
レイトチェックアウトも改悪

還元率は100円3ポイントと、一見高そうに見えて、旧スターポイント1ポイントにすぎない
1ポイントの価値は0.33円にすぎない

あまりにも高すぎる年会費
ダサいカードフェイス
意味のない家族カード

特に重要な点はブログによくある文言
「年会費33480円は無料宿泊で元がとれる」
・・ウソである

無料宿泊がもらえるのは1年後にカードを更新してからであり、年会費2年分66960円で無料宿泊を買っているに近い

しかし、無料宿泊は5万ポイントでの宿泊と同じ価値しかなく、5万ポイントではリッツカールトンやセントレジス、ラグジュアリーコレクションなど上位のホテルに泊まれない

そもそも5万ポイントで泊まれる低レベルなホテルは一泊66960円しないのである

ブラックアウト期間なしと言いつつ、スタンダードルームに空き部屋あっても泊まれない場合あり
(ポイント宿泊の枠がない場合)
0775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 21:31:18.92ID:7KcDTHIZ
>>689
建前はラウンジのみだけどたいていメインダイニングでも取れるんだよ(笑)
向こうからそう案内される
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 23:55:52.88ID:tBgSs9uK
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態

書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた

質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。

そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。

・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる


「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。
0777名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 00:13:59.42ID:+R5SgQFH
ボンボイに新規登録すると25,000ポイントまでの無料宿泊がつくらしいんだけど
そこからさらにSPG雨に申し込めばオトクだよね。
0787名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 13:17:22.07ID:+dJaIWR6
131,000円で94,000ポイントってメチャクチャ効率悪いな
3ポイント1円換算だと13万円で32,000円+ボンボイゴールドを買うようなもんだ。ボンボイゴールドに10万円の価値は無いだろ
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 14:31:36.95ID:ah5LxuPJ
94000ポイントがなんのことかと思ったら50000ポイントを買うってなw
その他はホテルに泊まるってw
裏技でもなんでもなく正攻法じゃねーかw
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 18:55:34.71ID:uH8S6/RQ
自宅の近所にシェラトンとかあったら泊まりますか?
広島ですがシェラトン広島が近くにあります。
SPG持ちですが1泊13000円くらいですね。
真ん前のJR系グランビアは1泊16000円
セミダブル。 一人で泊まるときの。
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 18:59:59.08ID:uH8S6/RQ
>>793
いやあSPG申し込んで届いて間もないんで右も左もわかんない状態。
とりあえず地元のを泊まってみてどうなるんかなと・・
修行とか・・ハテナです。
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 19:07:39.80ID:JVUMkM59
まあ息抜き的に泊まるのもありなのでは?
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 19:15:44.58ID:JVUMkM59
ボーナスポイントがある限りはspgの方が貯まるだろ
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 19:19:37.16ID:uH8S6/RQ
余談だけどグランビア広島に泊まってみたけど値段の割には部屋は狭くて
タバコ臭かった。あれだったら東横インでもいいかなぁって。
なんで泊まったのかは聞かないでw
0804
垢版 |
2019/02/26(火) 19:19:49.15ID:P/h94F1x
アメリカのAmex SPGカード保有者だけど、6月から順次Amex Bonvoyカードに
切り替わるってメールで案内きた。
日本のAmex SPGも切り替わるの?
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 19:24:07.58ID:XklAfTlU
SMSに登録して250ポイント貰ったんだけど…
ヤフー垢5個取れるからそっから新規登録しては解約して繰り返して1日50件で12500ポイント
10日やったら125000ポイント貰える訳だけど、同じ会員に250ポイントが500件10日で計上されてたら何か言われるかな?w
0806名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 19:31:12.83ID:C7MY7fQB
>>803
JALマイルの為にこのカード?とは思うけど...

ラブホとして使うにしてもいいトコだと思うよ 広島シェラトン
ロビー階 フロント前でエレベーター乗換だからデリには向かんよ
ゴールドでのアップは知らんので狭めの部屋にアサインされるかもだが
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 20:03:22.66ID:IA8xfy/a
100歩譲ってBAマイルのためにこのカードと言うならわかる。
まあ、BAはカードで貯めるよりイベリアグルーポン買った方が良いわな。
JALは特典航空券が一律マイルではなくなってしまったからなぁ。
いずれデルタのようになるかも。
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 20:23:06.55ID:zxuYjIIk
ブロガーが煽っているからおかしなことになっているけど、このカードって本来、SPG・マリオットグループ大好き!みたいな人たちのためのカード。
あるいは、ANA SFC及びJAL JGCを取得を終えた者の第3のカードだ。
マイル還元率は、JAL、ANAの専用カードに及ぶはずもない。
ちなみにJAL好きならJAL JCBプラチナを持っておけば還元率は間違いない。
とはいえ、SPG・マリオットに泊まるとめちゃくちゃポイントがたまる。
それで、ハワイのリッツ・カールトンのスイートに泊まれたりする。
ブロガーは、いかにも得かのように言うけど、移行先が多様なのはさておきマイル還元率だけで考えるなら1%が1.25%になるだけのしょうも無いクレカ。
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 21:18:49.98ID:uD/fPn5Z
昨日も某海外エアラインブロガーがこのカードの紹介サイト運営者を
「現代の太鼓持ち達」と痛烈に批判していたっけw
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 21:19:25.43ID:nAlZx49E
>>806
エレベータにカードキー必要だから、どっちにしろデリは迎えに行かなならんはず。
開業直後に今の嫁と泊まったけど、良いホテルだと思うよ。
ゴールドだとコーナーにアサインされるんじゃないかな。クラブフロアへのアップはよっぽどだと思う。
ただ、シェラトンとして開業したのにいつの間にかグランドシェラトンに化けとるのは納得いかん。
中身変わってね〜だろ。
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 21:23:14.78ID:BU9QOC6Z
>>804
今年後半か来年には順次更新時に新カードに代わっていく発表するでしょう。いつまでも日本だけspgって訳にもいかないだろうし。
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 21:51:05.51ID:XklAfTlU
>>809
イギリスとフランスしか興味ないワイ安定のAFかBAで用なし役立たずのJALANAアウトオブ眼中
GWにしか行かないからシーズン欧州の高い宿泊費ペイできて入会二月にして年会費回収した模様
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 22:24:26.12ID:JVUMkM59
欧米に年に一回以上行くなら、都市部のホテル一回は継続特典で泊まれるからそれで年会費は元取れる
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 22:37:35.46ID:TkQtzSiA
>>819
とりあえずメインカードにしてりゃ無料宿泊特典とポイント宿泊でそこそこのホテルに2〜3泊はできるし、3万で年1〜2回の息抜き旅行分になると考えりゃまぁまぁ
マイルは他で貯めるとなお良し
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 23:01:29.93ID:RC/32AXA
1.25%と言われるけど、60000ポイント=20000マイルを一度に交換したときで、200万相当の決済が必要だしな
しかも端数の切り捨てを考えるともっと
そんなに還元率はよくもない
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 23:18:51.34ID:uU77pT8E
>>821
SPGの頃は、セールでポイント購入すれば20000ポイントで500ドルくらいだったような。今の60000ポイント。で、25000マイルに変換していた。
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 23:25:59.88ID:IA8xfy/a
>>821
ホテルに宿泊してる身としては面白い様にポイント貯まるけどね。
まあ元々がホテル特化のカードだからこれが正しい使い方。
マイルなんてのはあくまでもオマケ。
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 23:32:29.36ID:JVUMkM59
>>822
それが大きかったんだよな
あとホテルでよくキャンペーンやっていてボーナス付くのも大きかった
一泊10000万円以下なのにボーナスポイント2000ポイント(現6000)付いてきたりとか
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 23:34:52.72ID:JVUMkM59
>>826
ww
やってしまったわw
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 01:21:59.49ID:emBzXtZh
>>823
そうなのかマイル貯めたいだけに
このスレを見ていた私には不向きなのかな
1.25%とヤフオクでの還元で
めっちゃお得だなーと思っていました
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 02:03:43.74ID:Fs6R1d9Q
>>829
まあ初年度で解約する分には損ではないかもね。
ヤフオクで還元されたら実質年会費2万しないで1万3000マイルゲットできるわけだし。
バイマイルと考えれば1マイル1.5円程度だからお得っちゃお得。
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 02:30:29.45ID:S7hMQaSH
それなりに決済するならマイルは貯めやすいし
無料宿泊にポイントあてるのも良しで
遊び心があって楽しいカードだと思うけどね
そもそもお金に余裕がない人が持つタイプのカードじゃないのに、紹介ポイント欲しさに煽るブログのせいでおかしなことになってた気がする
生まれ変わったことだし、年会費上げて特典充実させるなり決済額で付帯ランク変えるなり
サービスの質を上げる方向で頑張ってほしい
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 02:33:57.73ID:1Iv1I4ik
実質BAやアラスカ航空などカード利用で効率よくマイル稼げるのはこのカードのみなんだからワンワールド系メインの人はマイル貯めるとしたらこのカード一択だろ。
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 06:51:50.46ID:nQdRvKFq
JALのマイル貯める為にこれ使ってるけど
カード決済でこれより付与率高いのってなんかあるの?
JALカード特約店とかアドオンマイルとかWAON決済は例外として
純粋にカード決済での付与率
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 07:31:04.81ID:CaYRO1O3
確かにあおるブログ多いね
あれ、自分とこの評価下げてるの、わからないかね
辞めましたっていうブログは良心かもね
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 11:04:39.84ID:z0AFSzzx
グアムの宿はどこも古めかしいからな
最近出来たディシュタニも別に最新のって感じじゃなく一世代昔のハイグレードって体だし
サービスも出来立てホテルお約束のお粗末なものだし、新しいけど高いだけでちっとも快適じゃなかった
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 12:41:45.77ID:oI1FNT6/
プラチナステータスなんだけど、SPGアメックス無料宿泊やポイントで泊まってもアップグレードやプラチナ特定受けられるんだっけ?
受けられないんだったら、もう解約しようかな
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 13:54:37.35ID:fVc6k7C9
>>849
知ってるよ
別に無くても構わない
プール目当てだし
ウーバーやプールサイドで飲むのが好き
あそこのスイートであれば部屋でも楽しめるし
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 14:43:01.68ID:kMQczMm8
役員や社員の出張に伴い利用したホテル代・旅館代は交通費とあわせて旅費交通費として処理します

ただし、接待に伴う宿泊費などは『接待交際費』、また役員や社員などが個人的に負担すべき宿泊費(社長の個人的な旅行に伴うホテル代を会社が支払った時など)は『役員賞与』または『給与』となります。ホテル代などの経費は「何に使ったのか」ではなく

「どのような目的で使ったのか」により勘定科目が異なります。
ブロガーの場合は記事を書くための宿泊ですので出張に該当します
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 18:37:50.88ID:p3afTJr2
>>855
>>856
そこがうまいことトレードオフになってる
3月からはシーズンによって必要ポイント変わってくるから、無料宿泊なんかはカテゴリ7の閑散期で使うのもいいかも
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 20:08:00.77ID:/LRhB0P7
SPG雨って日本国内だと券面がダサく見えるけど、国外だとかっこよく見える
個人的感想
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 22:00:48.74ID:wX7dPtid
>>864
そうだよ
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 22:45:30.27ID:nsxdXYGS
カテ7でもオフシーズンなら実質3万しないことが多そう
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 23:24:00.78ID:wX7dPtid
つくに決まっているだろ
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:37.08ID:0w9QcVyR
>>871
つかないよ
実際にpointで2泊した分はつかなかったしね
今までのSPGでは加算されるはずなので
電話で確認したらpoint宿泊は対象外と言われた

>>873
加算されたの?
0877名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 00:05:35.78ID:Tw9Q9j0W
>>876
ややこしいのは、最初の二泊は有料で。
で、そのあとに何カ所かポイント使ってる。
明日聞いてみるよ。なかなか繋がらないけど
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 08:34:15.09ID:eZG6l+2h
棚プラが今日までだと言う話もあるけど、あれから確認した人いるの?
0882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 10:02:39.39ID:4WhMGtl8
棚ぼたプラチナなんかが起こったせいで正規料金や普通のプランで泊まることはなくなったわw
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 10:12:55.24ID:eZG6l+2h
>>881
そうなんだ、ありがとう。
次にマリオット泊まるのは夏休みだろうから来年ならもう一度恩恵にあずかれるか。
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 10:14:54.80ID:XGskP6V9
本来はプラチナ資格がないにもかかわらず
プラチナステータスなんだけどいつまでこのまま? って聞いたんだろうかww
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 16:13:02.27ID:g8KIc0bj
ああそうか、マリオットはステータスの更新が2月頭だったのか
SPGと同じ3月だと思ってたわ
じゃあ今プラチナなら来年までプラチナなのか
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 17:05:05.36ID:9z3klQ+I
新しいプロモーション全然来ないね
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 17:41:47.15ID:t9Kmm1AP
四月に京都のリッツ予約したが189000円の日だから
60000ポイントで泊まれたなら1ポイント3円で使えた
この場合、このカード9%還元ということ?
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 18:33:09.21ID:8LT8joat
>>900
こんな客がホテルの質を落とすんだよね。
国内は特にこういう分不相応な輩が多いよね。
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 18:42:37.38ID:5m26oXe2
飛行機のビジネス取って1マイルの価値が5円になりました!!って言ってるのと一緒。
変動する価格のものに価値を求めてしょうがない。
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 20:12:01.92ID:rcbEoOZI
いいじゃん、その人が楽しければ笑
ちまちま価値を計算するより、その人の幸せな気持ちの方がプライスレスでしょ
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 21:08:51.40ID:HPSBwwhK
spg作ったばかりでシェラトンとか予約して
フロントに着いたら名前だけ言えばいいの?
walletのゴールドエリートの画面見せればいいの?
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 21:10:06.87ID:9wmsemrD
去年の11月にこのカード作ってGWに初宿泊するわ
まあ繁忙期だからアップグレードとかは期待してないけど
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 21:11:00.56ID:gBMMkNyL
>>914
公式から予約してれば、向こうには名前も住所もすべて
通知されてるよ
フロントで名前言えば、住所や電話番号まで印刷された用紙が出てきて
そこにサインすればチェックイン完了
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 22:54:45.51ID:uL1O41it
>>889
会員資格の期限は2月末だよ
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 23:08:18.46ID:aUb/pF+m
ポイント価値での計算を否定するような意見が多々見られるけど、ポイントに関心が無くてこのカードを取得する者ってマリオット愛が強い純粋童貞かな。
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 23:14:45.76ID:HPSBwwhK
>>921
了解です。今まで東横インファンだったですが、
チョンのソウル東横インは東横イン会員証だけで
チェックインでパスポート提示不要でした。
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 23:31:40.87ID:t9Kmm1AP
>>922
たしかにw
1ポイントの価値が固定されているポイントと違い、使い方で変動する以上はどう使ったかで還元率を計算すべきだな
これは100円3ポイント貯まるカード
よって1ポイントを10円で使えれば30%還元という凄まじさとなる
だからこそ大ブレイクしてるわけだがな
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 23:38:48.22ID:sujgZP6b
ポイントを使うホテルは同じなんだから
繁忙期の高額な宿泊費というのは、単純に薄まっただけだろ
閑散期で余裕のあるスタッフに良いサービスを受けた方が得した気になるんじゃないの?
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 23:59:38.46ID:cOt26sP+
>>926
プロw

アフィブロガーか
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 00:18:52.66ID:dhoVSpmT
毎回同じ還元率になるわけでもないんだから使いたい時に使いたい場所で最低限のライン確保できてればあとは好きに使いなよ
還元率が云々する人って同じ都市に複数のホテルがある場合目的や立地よりもポイント単価重視してそうだよな
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 00:53:12.68ID:/zF3ZI8D
>>925
流石にそれは乱暴では
ふつうに年末年始中に部屋抑えたいとかあるわけで
それを時期ずらせば良いというのはナンセンス
0934郵便局員
垢版 |
2019/03/01(金) 08:28:09.20ID:tXhdYRWb
ウザい郵便局員登場です。ハエの羽音のように。
棚プラですよ。
ラウンジでぶーん。
0937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 09:25:37.78ID:qMY6c2lD
最近チェックイン時のデポジットもなくなったなあ
支払いをどうするかとかも全く聞かれない
チタンだから?
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 10:11:40.84ID:ZV2eWLa2
プラチャレ達成者で昨日まで期限のチタンだった人がいるはずだが今日のステータスどうなったのかな
様々な想定できる
ワンランクダウンのプラチナ、ゴールドまでダウン、平までダウン、棚プラのようにチタンのまま変わらず
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 10:13:36.94ID:Tl+LBuXD
2017年にプラチナ取ったけど、今見たらそのままチタン
来年まで楽しもう
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 10:51:03.38ID:fEgirkVj
棚ぼたのプラチナやチタンは絶対数も宿泊数も少ないんだから気にするなよ笑
自分はマイルはFにしか引き換えないし、マリオットのポイントはリゾート四連泊にしか使わない
使い方は人それぞれ、本人がよければすべてよしでしょ
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 12:49:47.02ID:RNcS8slL
結局のところマリオット側はシステムの統合でプラチナチャレンジのプラチナ会員か正規のプラチナ会員かとか色んな経由がわからなくなってしまったんではないかな?
で、わからんからとりあえず全員来年までプラチナにしといたるわって感じなんだと思う。
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 13:45:34.60ID:eSFFjT36
>>946で正解でしょ。
ステータスが間違って上がるより間違って下がることになるほうがクレームも多いし、会社にメリットもない。

判定できるか怪しい今年は全員そのままにしておいて、来年はちゃんと判定する。
というのが普通の会社の判断だとおもうが。

ちなみにオレはこのカードでゴールドもろた組だけど、なぜか「リッツのプラチナ」という扱いになってる。
アプリもホテルでも。
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 14:49:41.69ID:RNcS8slL
>>949
マジレスするとプラチナになる可能性はある。
ソフトランディング復活と言う話もあるからな。
だから今チタンの人は2021年までプラチナの可能性は高いと思う。
0954名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 15:28:24.96ID:kky4Y7nd
>>948
全員平等にそうなってないから不満が出てるのでは
ゴールドの人はプラチナになったりならなかったりしてるんでしょ
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 15:28:42.96ID:EGx/mwZW
なんと本日からチタンエリートからアンバサダーに格上げされている(笑)
0956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 15:32:37.64ID:Tl+LBuXD
>>955
あれ?本当だ!
アプリ見たらアンバサダーエリートに変わってる!!何これ???
0965名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 17:47:58.56ID:ho9iM2PR
なんかアプリはずーっと???が表示されたままだし、バグってのアンバサダーはありそう。
そもそも棚プラからしてバグな訳だし
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 19:04:57.28ID:Tl+LBuXD
>>966
スクショってどうアップすればいい?
バグか知れないけどアンバサダーになっているww
0970名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 19:09:54.83ID:2Qp9v4EP
アプリは相変わらず???だけど、マイアカウントが黒い背景になっている。これってもしかしてアンバサダーってことまさか無いよね。
0980名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 21:02:41.94ID:B4FpYZwm
アンバサダナー
0985名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 21:35:22.87ID:y5R+/ov1
>>969
>>965
1ランク下げたつもりが1ランク上げてたっつうバグじゃねーの?
0988名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 23:17:02.96ID:snKoz2EW
>>987
棚プラをもらえなかったからって、そう根にもつなやww

それにしても棚アンバサダーが本当なら羨ましいな
俺のアプリは調子悪くて自分のランクも確認できやしない
来週セントレジス大阪に泊まるべく予約しようとしてるんだがそれもダメ
マリオットは全くどうなってるんだw
0991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 00:40:29.01ID:emaVTsdg
年末に取得したけど値に持ってるな
リボ払い登録キャンペーン?とか完全に乗り遅れてしまってるから
0992名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 01:11:43.23ID:ii2b7NLl
まあ去年の年末では取得が遅いよな。
ゴールド特典では大したメリットないし、プラチナチャレンジは大変になったし。
今やプラチナであふれてるからゴールドではアップグレードなんか期待薄になった。
棚プラの自分は今度ゴールドに下げられる頃にはこのカード解約する予定。
0993名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 01:22:01.74ID:p+/yU8hH
プラチャレは自分的には条件は良くなったとおもってる。
連泊の方が滞在より達成しやすいし。
特に今年はゴールデンウィーク10連休だし、夏休みと絡めればやりやすいんじゃないか?
0994名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 08:04:38.05ID:F3cjAjci
>>984
訴状はともかく多数を装ってクレームを入れるわw
慰安婦像のチョンみたいにな
ある日突然ゴールドに戻ったらごめんなw
0995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 08:56:58.50ID:p9yzoH40
めちゃ暇人で笑った
てかマリオット側もステータス戻せるなら戻したいけどバグが酷くて戻せないぽいからなぁ
0996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 09:05:17.73ID:AHKU1yrC
暇人だから執念は凄いんだろ
まあ本当に戻ったら煽ったバカを恨むんだな
0999名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 09:59:16.40ID:tEnhOunY
アプリ???????は良くある文字コード絡みの不具合やろ
さっさと直せや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 11時間 51分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況