X



トップページクレジット
1002コメント261KB

Amazon ゴールドカード Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 16:03:32.88ID:0G4AN/k0
さあ、存分に語り合いましょう!

※昔のテンプレでもいいので、テンプレを誰か貼ってください
※前スレ
Amazon ゴールドカード Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543331872/
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 01:09:10.86ID:T3cNUYca
420円は尼ゴ持ちとしての会費だと思えば大したことないだろう

友「お前、カードなにもってんの?」
俺「尼ゴ」
友「えっ………アマゴー?」
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 01:48:26.04ID:lc7SIhut
420円なら
最低の2.5%還元と考えてもこのカード発行する人間なら
意識することなく達成しそうだけどなぁ
今はAmazon利用分をd払いで10%還元とかやってるから出番は少ないけど。
0203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 01:50:43.34ID:xptsIwt/
普通に今まで使った三井住友Visaをゴールドにした方が良かったと後悔
プライムごときの額でゴタゴタいう貧乏人と一緒にされたらたまらん
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 09:34:31.33ID:i4tpAqlr
プライム単体で加入して3900円取られるのは嫌だけど、
尼金年会費に含まれるならまだ納得できる

尼金持たなきゃプライムに入ってなかった
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 09:38:22.87ID:3l1IM6tm
キャンペーンまだ?
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 10:15:17.95ID:Kc2e2ruy
>>203
貧相な頭をお持ちのようで
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 10:41:08.06ID:v+RmU5Ts
使って何年と経つけど
そろそろデザインの矢印の向き逆にしてくれねーかな
気にせずちゃんとスライドする人とデザインの矢印に戸惑って何回も確認しながら恐る恐るスライドするレジの人いて邪魔くさい
なぜスライドの向きの逆向きにデザインした?さっさと進行方向にしろよ
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 12:17:06.65ID:Kc2e2ruy
尼専用カードだから自宅で眠ってる
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 12:28:18.48ID:a3Ukv6Lu
外ではiDで払ってる
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 12:32:13.68ID:Tz4OyVra
外では何使てんの?
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 10:12:08.78ID:1r3iZPA6
尼金→アマゾン支払い2.5%
尼金→kyash→アマゾン支払い合計3%

面倒だけど下の方が得?
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 10:29:30.41ID:cUA3WST3
>>221
最初の登録が必要なだけで、KYASHもポイントが自動チャージだから楽だよな。

ただショッピング保険の対象外になるのかね?
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 15:45:56.69ID:RUsohB5/
ショッピング保障300万円ってカードのスキミングでの被害も300万までなのかな?
以前、別のカードで100万ヤられたけど、300万超えてたらとおもうとゾッとするな
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 15:52:38.23ID:3s6l9MSp
>>224
スキミングはショッピングじゃないから
大丈夫じゃないかな。
どっちにしろ、ウチショッピング枠が
300万なんで超えようがないけど。
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 21:44:46.40ID:/dnW8qc2
このカード作ろうとしたけど、Amazonってポイント付く商品少なくないですか?
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:02.48ID:OyEYw+KJ
>>229
どういう意味?
全ての商品にポイントつくと思うけど?
2.5%対象っていうなら、その通りだけど。
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 07:59:39.06ID:rb8l7dlE
特に抵抗ないけど? このハゲw
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 08:11:42.44ID:xQPsoW05
アマゾン時価総額80兆で一方の三井住友は1兆程度だからな
世界有数のIT企業のカードしゅごいいい!ってなる
なるか?
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 11:10:11.79ID:Q9S4kigf
ハゲ同士仲良くしろよ
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:16.40ID:CGAxY6wB
>>246
Edyが便利だし作りやすく当たるかは知らんがキャンペーンも多い初クレカ等にはいいカード
ただしメール爆撃がすべての利点をぶち壊してる、解約しようか悩むレベル
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 12:33:55.03ID:rb8l7dlE
楽天はありえない
券面とかじゃなく、企業がなんか気持ち悪い
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 12:34:38.34ID:jyZEMAdZ
楽天のクソメールはフィルターで振り分けるか、専用メール作ればいいじゃん
0251名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 12:48:33.06ID:ARCDBgqK
楽天は無い
あんな所で買ってる奴まだ居るの?
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 12:57:20.44ID:CGAxY6wB
ネット通販は9割Amazonだな、ポイント増々の時だけYahooとdポイント系で楽天最後にまともに買ったのは2017年だったw
ほとんどスロットでしかログインしてないな、PPそれほど使わないと思ってプレミアム3年もメール来てたけどスルーした
0254名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:03.04ID:GTbxjyDk
楽天はお得なのはわかるが囲い込み方が気持ち悪い。
一度入ると抜け出せなくなりそうだから、関わりたくない。
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:11.57ID:hAJH8OTt
楽天お得ってかポイント考えてもネット最安なの多い?
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 14:20:59.31ID:N3CRnPDB
229です。
買えば全てにポイント付くんですね!
教えてくれてありがとうございます。早速申込みます。
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 14:22:07.88ID:PCJ5romZ
楽天はエラコやら不正請求時のトラブル対応が客商売とは思えない糞対応だからとてもじゃないけど怖くて作る気になれない
いくら目先のポイントが美味くても安物買いの銭失いの典型だろ
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 14:51:41.46ID:YJzX8U1B
楽天は目先のポイントもうまくないと思う

楽天ビューティでエステに行って
楽天トラベルで旅行して
楽天ブランドアベニューでブランド品を買って
楽天電話使って
楽天テレビでパ・リーグ契約したら期間限定ポイントが増えるけど

それでもアマゾンより高いし
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:46.33ID:GTbxjyDk
楽天モバイルはそんな安くないな。
楽天銀行もそんな金利もATM手数料も安くないな。
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 20:03:04.57ID:rb8l7dlE
てるみくらぶだっけ、あんな訳わからないとこで旅行を手配するのもどうかと思うけど
対応が一番最悪だったのは楽天と三井住友 
だから一旦引き落としかかったら詐欺だったとしても、この2社のカード使ってたら
戻ってこないと思ったほうがいい

だから本当は尼金はAmazonでしか使わないほうがいい
なぜなら楽天と三井住友は対応最悪だから
ただしAmazonは返金・返品や詐欺に対応してくれるカスタマーサービスなので騙されても
Amazonの保証期間内であれば救いの手がある
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 21:30:24.48ID:Rh/XGxL5
随分前だけどふるーいブラウザを騙し騙し使っていて、楽天はいつもフリーズして開けなかったからそれ以来行ってない
今はちゃんと新しいブラウザだけど重いしごちゃごちゃだし
気付けば買い物はほとんど尼
0270名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 22:04:34.48ID:aiNp2InX
楽天だけ安いってことも無いからな
尼なりヤフーなりがもっと安かったりするし
最近d払いのキャンペーンも有るからな

わざわざ楽天で買う理由が無い
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:42.61ID:GTbxjyDk
単回で使う分には問題ないけど、楽天使うとメールマガジンが勝手に登録されるのと、セールの推しが強いのが嫌。
還元率以上に余計なもの買うって。

Amazonの還元率アップも余計なもの買う欲は抑えてるのに。
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 09:33:44.28ID:eD0ij3gi
>>265
JALの航空券でよくやってたわ
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 09:42:20.31ID:eD0ij3gi
>>248
楽天に限らずメールが多いって言ってる奴って購読解除したり
フォルダ振り分けとかやってないの?
そう言う対策をしようと言う考えとか無い馬鹿なの?
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 10:12:44.40ID:h5FFgymv
>>278
楽天は購入時に購入店舗やそのカテゴリ等のメルマガがデフォルトでオンになってるので決済前にチェックを外さないといけない。
これを怠って買い物を繰り返してると本当にメルマガ爆撃に遭う。
その点では確かに面倒でイラっとする事もある。
しかしデフォルトオンは楽天だけじゃなくあちこちで見るから楽天だけ叩かれてるのはどうかと思うし決済前に予め外せるメルマガを 勝手に と受け取るのも何かちょっと違うと思う。
0280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 10:19:23.54ID:wPZICBXz
楽天はクソみたいな宣伝DMは大量に送りつけてくるのに、
ポイント失効のメールは寄越さない

クソだと思う

まあ楽天使わなくても済むし
Yahoo!ショッピングの方が安い
0282名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 10:38:34.20ID:wPZICBXz
>>281
来てなかったよ
探したけど


てかもう使わんから良いよ
楽天が復活することも無いだろ
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 13:20:27.79ID:eD0ij3gi
>>280
メルマガ管理も出来なかったらポイント管理もできんわな
0286名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 13:31:39.06ID:Ws5Zd6oL
うむ。
税の還付や助成金なんかも同じでこっちから申し出ないと払い損なわけだが、それに対しても『お前らが教えてくれないからだ』とか役所に文句言うタイプなんだろう。
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 13:48:13.44ID:XGeJoxBW
Yahoo!は宣伝DMを全部拒否しても、
ポイントのメールはキチンと送ってくる

楽天は送ってこない
まあクソ企業だよ
スーパーセールもホントに売ってたのか?ってのが多いし
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:52.05ID:SDbLEouz
単純に楽天はバナー多すぎて商品ページが見苦しく、ポチるまでスクロールが面倒
尼プラ入ってると、店ごとに送料がかかる楽天方式は選べないな
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:15.62ID:ipawGpRR
楽天とか、ヤフーのメルマガチェック外しに慣れてるかどうかだろ。
最初からできてたわけじゃないだろ?
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:22.36ID:Ws5Zd6oL
>>289
アマゾンは送料込みの値段設定で最安
でもこれは1個の値段でしょ?
小さいものを複数個買う場合はアマゾンプライムのほうが高くなる事も珍しくないんだよね。
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 14:26:08.72ID:/fS6w8Rs
楽天の話題=Amazonだから問題なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況