X



トップページクレジット
1002コメント261KB

Amazon ゴールドカード Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 16:03:32.88ID:0G4AN/k0
さあ、存分に語り合いましょう!

※昔のテンプレでもいいので、テンプレを誰か貼ってください
※前スレ
Amazon ゴールドカード Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543331872/
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 16:58:02.67ID:LQ6+HNJY
>>1
オツ!
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 17:21:00.85ID:isle6GcH
今、カードの申し込みするのは勿体ないよね?
クラシックで2000ポイントしか貰えないんだが…
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 20:17:50.89ID:KfTd52nl
タイムセール自体は常にやってるしね
違うのはポイント付与率ぐらいなもんで
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 21:05:53.09ID:9O821AHk
質問だけど
予約で購入したものはポイントアップの対象になる?
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 00:49:49.18ID:rrs6Abxy
自分は尼金にしようと決めてから半年、プライムデーのキャンペーンまで待ったで。
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 05:33:12.14ID:87M0TwCk
>>5
ゴールド申し込みにポイント付くのは、過去の例だと夏のセール時のみだった気がするし、クラシックからの切り替えはポイント対象外。

今だと、クラシック加入してポイントゲット。ある程度使ってからゴールド切り替えがポイント貰ってゴールドへの道は無いと思う。
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 09:59:04.92ID:R5GB5V27
そんなんヨソ通して買い物すれば還元率多いのなんていくらでもあるやん
還元率や10万くらいならゴールドいらんやん
楽天でいいやん
やんやん
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 12:16:20.67ID:1oHRqFZ/
>>21
その考え方間違ってるよw
逆だよ

「ゴールドカードが実質420円で持てる」だろw
プライムの会費分3900円も含まれていると考えてマイナスして、尼金が実質420円だから
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 12:53:42.59ID:1oHRqFZ/
>>23
ゴールドカードの年会費からプライム会員の会費3900円を引いてるんだから、
そこは「支払った計算」になるだろ・・・
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 13:05:43.71ID:DSJSaqX5
プライム会員に3900円
ゴールド部分に420円
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 13:13:10.70ID:b43kCdI3
Amazonプライム・ビデオの映画とドラマが去年から充実し過ぎて、余裕あったらまとめて単発で契約して見ようと思ってたNetflixを去年は一度も契約する余裕がなかったお
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 13:17:21.35ID:1oHRqFZ/
>>27
ああ日本語の書き方がおかしい人なのか

わかったわかった
「プライム会員が (尼金を) 実質420円で 持てる」
って言いたかったのか

日本語ちゃんと書けよ知的障害
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 13:24:08.33ID:1oHRqFZ/
>>30-31
>尼金はプライム会員が実質420円で持てるというのが最大のメリットだと何度言えば…

最初に「尼金は」って書いてる時点でおかしいから
日本語をまともに書けない人の文章

説明されてやっと「ああそういう事か」って理解できる
まあどうしようもなくバカなんだろうな
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 13:31:52.04ID:j2gsB2yx
>>32
尼金はね、既にアマゾンプライム会員の人、これからアマゾンプライム会員になろうって人なら年会費が実質420円になるクレジットカードなんだよ

ここまで書かなきゃ理解出来ないほうにも問題があるな
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 13:34:24.44ID:1oHRqFZ/
これならすんなり理解できるんだけどな

プライム会員が実質420円で持てるというのが尼金の最大のメリットだと何度言えば…

まあ読み手のことを考えられないアホなんだろうな
小学校の国語をやり直すべき
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 13:50:36.15ID:DSJSaqX5
あーそういう事か
確かに伝わりづらい書き方だな
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 14:10:57.59ID:1oHRqFZ/
>>37
書き方悪いだけだから
書いた後に一度読み直す癖付けるべき
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 14:16:40.34ID:60Lks4ks
何も生まない議論だな。

読解力ないの恥ずかしい。
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 14:17:47.67ID:60Lks4ks
「420円で持てる」だけで理解できない奴はこのスレに1人しかいない。
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 14:22:04.51ID:1oHRqFZ/
>>39-40
語順をどうしても変えたくないならこうすべきだった

尼金をプライム会員が実質420円で持てるというのが最大のメリットだと何度言えば…

完全に「てにをは」がおかしい
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 14:24:54.58ID:60Lks4ks
「読解力ないのカッコ悪い。」ってのじゃ伝わりにくかったか?

「読解力がない奴が、自分の落ち度を棚に上げて必死に書き手にケチを付けるのは格好が宜しくありません。」

でいい?
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 14:29:46.50ID:1oHRqFZ/
>>43
あのさ、
この議論のなかでさらに恥の上塗りするのはどうなんだ?

>「読解力がない奴が、自分の落ち度を棚に上げて必死に書き手にケチを付けるのは格好が宜しくありません。」

糞過ぎね?お前ほんと日本語不自由だから

「読解力のない奴が」な

お前書き出しが毎回おかしいんだな・・・直せよいい加減
レスバトルで致命的なんだよバカが
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 14:41:36.06ID:60Lks4ks
レスバトル界の大物現る
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 14:44:02.26ID:1oHRqFZ/
>>46
元がおかしいんだからしかたない
あるいはこうすべきだったな

尼金は、プライム会員が実質420円で持てるというのが最大のメリットだと何度言えば…

もう議論が進んだから>>21でも意味が通る気がしてしまうけど、
初見でさっと読むと「あれおかしくね?」って文章なんだよ
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 14:49:58.30ID:60Lks4ks
>>21-22
のやりとりが理解できる人解説してほしい。

どう逆なの?
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 14:51:05.11ID:1oHRqFZ/
>>49
やりとり全部読めよ、口挟みたいなら
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 15:45:36.80ID:3/lnhIBS
尼金は(既存の)プライム会員が実質420円(上乗せ)で持てる(ゴールドカード)というのが〜って文意だろうけど
あの文だとちゃんと読まない奴からあたかも「プライム会費が420円」ってニュアンスに取られかねない…って言うか取られたから突っ込まれてんだろ
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 18:25:54.97ID:IH9vrINT
はい、国語の授業はスレチです、終わりにしてください(*`Д')
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 18:43:08.87ID:1oHRqFZ/
dポイント祭りなんかもあったから、最近全然貯まらんw
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 18:49:02.04ID:IH9vrINT
>>56
アホはお前だよ
スレ伸びてると思ったら何ダラダラくだらん事語ってんだか
文章が可笑しいなんてここ(5ch)じゃ日常茶飯事だろ
外野から見ると正に「もうね、アホかと、馬鹿かと」としか思わんw
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 19:30:16.61ID:ve9mh5fi
 
者 レ 同   争
同 ベ じ   い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し  _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発   >_//\_/ ・丶~
生  /_/ノ\_ (/V
し  |  | /  |
な /  ∧|  丶
い | |/ )>′ |
!! /丶 /丶 /( _ |
 / /||< <_> >\丶
// 丶) \(ニ∠ノ \\

 
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 19:31:24.21ID:1oHRqFZ/
遅れてやってきてガソリン撒く奴>>59
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 19:44:09.94ID:HHVIP6K5
>>60
全然そんなことないんだよなあ
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 23:11:08.64ID:rrs6Abxy
実質420円とかプライム会員費3900円つーけど
7000ポイント貰ったから実際は初年度1銭も払ってないどころかお釣りがくるんやで?
しかも商品によってはいきなりポイントが数百円から数千円分もつくことがあって
実際はそういうの狙って買い物したらプライム会員費分なんか余裕で貯まるんや。
買い物上手な人なら毎年年会費分ぐらい超余裕でポイント稼げるで。
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 23:28:07.28ID:rrs6Abxy
しかもNetflix最近つまんないから辞めたんやけど
それは尼プラがあるから。映画はそこそこ、でも面白いドラマ満載やし。
つまりNetflix代まで浮いたんや。
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 23:44:27.68ID:1oHRqFZ/
関西弁うぜえ
流行ってんの?死ねよ
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 23:53:24.21ID:/ElhKmqU
>>17
このカードのいいところは
ただ使うだけでいい。ポイントサイト経由するとか、期限がどうとか一切気にしなくていいこと。
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 00:24:44.10ID:gukwKzac
>>66
ダボが
死に晒せや
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 01:23:53.52ID:GuArrvpC
ポイント還元とかの手間もないのがいいな。
他カードは定期的にたまったポイントを変換なりして、使わないといけないけど。
ポイントを大量に貯めるのが好きな人にはむかないがな。
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 09:07:33.56ID:GuArrvpC
1ヶ月の全体の使用金額と、楽天、アマゾンでの使用金額はいくら?
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 10:12:30.30ID:emhFfbkn
楽天は無い
尼とヤフーばかり
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 10:26:17.06ID:J2zqbSPL
楽天のポイントはインチキ(期間限定)だったり、エントリーしてメルマガ受信するとか面倒くさすぎて、今では楽天自体ほとんど使わなくなった。
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 10:45:02.63ID:CHui5XcA
ポイントアップ期間に5万分くらい買って獲得ポイント見てみたら、あきらかに2.5%しかポイント付いてなかった。。。7.5%付くはずなのに何でだろ?
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 11:04:53.55ID:e7q2v/JL
「本キャンペーンにより獲得したAmazonポイントは、2019年3月15日までに対象のお客様のアカウントに付与されます。」
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 11:15:51.29ID:CHui5XcA
>>79
あっ、恥ずかしいw 全然見てなかった。。。
なるほど、2.5%はすぐポイント付くけど残り5%は後から付くのか。。安心した。
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 19:53:16.11ID:6vyX9gEJ
ポイントを使って購入しても7.5%つくのかな?
初めてでよく分からないので教えてください
よろしくお願いします
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 19:54:04.07ID:emhFfbkn
カード使わないと付かないよ
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 20:02:29.97ID:6vyX9gEJ
ありがとうございます
1万円の物を買うのに2千円分をポイントで払ってはダメなんですね?
カードで1万円以上という理解でいいですか?
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/04(月) 12:47:48.87ID:atI86qx7
このカードってポイントって決済単位?
月合計に対して1%?
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/04(月) 14:24:19.02ID:UeUGYlwC
>>89
>端数は切り上げ
Amazon以外での使用もそうだったけ?
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/04(月) 15:14:30.14ID:p+xqoGES
>>4
オマエのちんちんを俺の尼金でシュッシュシュッシュしてやろうか?
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/04(月) 20:20:55.31ID:+tNUy6iW
Suicaチャージさえできれば完璧なカード
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/04(月) 22:29:47.92ID:+tNUy6iW
ポイント還元ある?
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/04(月) 23:04:29.67ID:+tNUy6iW
Suicaチャージにポイント還元さえあれば、このカードをメインにして一本化するんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況