X



トップページクレジット
373コメント109KB

クレカ4〜5枚主義者のためのスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 00:54:27.48ID:/rk7djSt
クレカ4〜5枚主義者のためのスレ 3

前身の4枚主義スレは維持するのが困難な過疎進行だったので5枚まで含むことにした
さらに今後はデビットカードやプリペイドクレカの扱いで混乱することも予想されるため
クレカのみで5枚、デビット含めて4枚などもOKとし柔軟性を持たせます





クレカ4〜5枚主義者のためのスレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1522151967/l50
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 09:43:43.84ID:Q8nkthOC
>>81
ANAオタクか
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 12:37:45.54ID:tbUQpcIH
V REX メイン
J 草 通販用
J yahoo tカード、paypay
M リクルート nanacoチャージ用
J ビックsuica

kiigoとかgoogle payとか使えば下2つは整理出来そうだが、どうしたもんかな・・
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 17:13:46.06ID:hgdz21Ym
毎年1枚から2枚の保有カードが入れ替わるが
長年変わらないのは、sfc visa と bic suica
券面は変わって欲しい。マジ。
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 21:25:15.87ID:nZukq84E
7年前の構成

V K-power メイン
V VIASO ネット通販
V 楽天 市場、家族カード
V J-west 新幹線

毎月5000円のキャッシュバックは大きかった
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 21:22:49.33ID:6P1Ycun/
ほす
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 22:00:27.59ID:/TNaPfZI
ほす
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 18:21:44.49ID:BWg5yW4A
V 蜜炭白
D JGC
J SFC
A SPG

2枚に纏めたい
おまえらならどうする?
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 19:33:57.19ID:i4PmHyqv
>>93
それ難しいね
余談だが、俺は・・・
M 盲導犬協会カード?G
J Bicカメラ・Suica
V Osaka Pitapa
V Yahoo!
J イオンG WAON

盲導犬協会カード以外は、何らかの会員カードだったり電子マネーを含んでいるから、
カード枚数は減らしたいが、クレジットカードを減らしても、財布の中のカード枚数は変わらないのよね
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 20:39:07.35ID:xaVaRXB6
>>93
蜜炭白
SFC

VとJを残す。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 06:20:45.89ID:cJjLMYoL
>>93
V SFC白
J JGC白
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 05:59:01.02ID:V/9P0sjw
>>93

変 D JGC→V JGC
維 J SFC→J SFC

出張社畜御用達
メインは金か白推奨
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 07:31:57.02ID:Z81ojX27
自営業、買い付けで国内・海外出張多め。

J JALsuica金 JGC、えきねっと、EX予約
M 楽天平 楽天トラベル
M ザポ

接待・経費立替
M EX Gold for Biz
A セゾン雨白
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 15:52:01.42ID:BSOmf8nF
>>93
J SFC→V SFC白で蜜炭白もカバーできる。
問題はあと一枚。
SPGのMarriott Bonvoyゴールドエリート資格がいるなら残す。
でも、JGCを捨てるのが惜しいから、SPGを斬って浮いた年会費で
D JGC→J JGC白
かな。コンシェルジュサービスがあるし、傷害治療費用が手厚いから。
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 00:54:20.39ID:A+DvJXwl
>>93
VはSFC白
JはJGC Suicaで俺の完璧な組み合わせにしなさい
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 12:40:23.21ID:meC1gcPQ
>>108
JGC Suicaに金は出ないのかな?
JGCじゃない方はできたのに。
SFCの方も、Suica一体型が欲しい。
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 15:39:49.69ID:lP9ehUS3
M ANA-WG-SFC メイン
V JQ-EPOS-G サブ, 選3を100万のみ,リボ繰上、 家族カード死蔵
J ANA-ソラチカ ソラチカルート利用のみ
V DC Club-A もう少しでJGC予定
A MUFG-Platinum 手荷物宅配、家族カード、PP用

JGCは死蔵だけどDCは何かイマイチ…
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 06:25:25.82ID:u02eI7JX
>>109
JGC Suica金は最近出た
0115109
垢版 |
2019/04/04(木) 12:10:22.99ID:GTcXC6jW
>>113, >>114
サンクス。JGC Suica金できたんだ。
SFCの方はTYPE IIだから無理だろうね。
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/04(木) 22:02:27.11ID:6fegSwls
V 蜜墨金(CL付)
M 蜜墨金
V イオンSuica
M オリコPayPass(CL付)
M UC PRIZE金(病院支払用)
J ビジネス金(死蔵)

蜜墨金はVMセットなので実質5枚
0117sage
垢版 |
2019/04/06(土) 20:49:58.84ID:gpKo0uy/
V EPOS白 メイン
J ビジネスゴールド(年会費無料) OS枠、サブ
M イオンゴールド(年会費無料) waonとイオン
V ビックView Suica専用
J リクルート nanaco専用、kiigoを知り解約予定
モバスイ年会費無料化で、三枚になる予定。
0120117
垢版 |
2019/04/07(日) 06:55:11.96ID:kPyoknUN
>>118
JCB金で発行している。
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 22:28:00.50ID:Zqt9Qp08
みなさん、複数枚もってて、
S枠の合計はどの位ありますか?
年収と合計枠の教えてください。
持てる限度額が知りたいので。
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 01:51:23.45ID:hFKAmItK
>>125
茄子とか雨プロパーってなんですか?
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 01:53:35.18ID:hFKAmItK
>>123
ゴールドカードもうしこんだのですが
そんなに審査の厳しいっていうウワサの
とこでもなく、延滞もないのに落ちたので
総S枠が多いからかと思ったのですが…
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 08:40:35.24ID:K3L9WE2m
落ちたカード単体の発行基準は満たしてるのかな?
年齢や年収など

それと総c枠が多いと否決されやすい
(キャッシングしてる、してない関係なく)
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 12:00:18.58ID:th/v96lT
>>128
なるほど、C枠が大事ですか。

申し込み基準は満たしてるのですが。
整理して再度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 12:50:23.10ID:th/v96lT
>>130
それはしってました。
引っかからないようにしてます。
だからS枠で落とされたのかと。
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/08(月) 17:48:30.35ID:gV/yTB2u
ゴールドで落ちたのなら、折を見て平を申し込んで平→ゴールドを目指しては‥‥
隠微を狙う手もあるので‥‥
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 12:46:58.16ID:yxinS5oc
A SPG メイン
D 虎茄子 ネット、海外ラウンジ決済用
V フライングブルーゴールド 特典切れたから秋に解約
J JAL普通 WAON、イオン用


上二つは解約しない前提であと1枚マスターかVISAで作るとしたら何がいいんだろうか
0138117
垢版 |
2019/04/10(水) 06:27:32.84ID:nJ1g79aH
>>122
還元率は他のカードで補う。
家族カードは年数万しか利用していないので、なんでもいい。
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/11(木) 17:05:14.46ID:V2WGDhb+
おす
0142117
垢版 |
2019/04/14(日) 17:00:09.12ID:AFfPyQ+w
>>141
もったいないのか。活用方法があれば教えてほしいわ。
特典はほぼ同じ、会員誌が無いくらい。
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 16:04:06.69ID:80t3eQXs
おす
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 17:32:08.45ID:80t3eQXs
おす
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 18:45:10.53ID:fQrqGvCF
M REX メイン
V 楽天平 ふるさと納税・買い回りだけ
M 尼蔵 Amazonキャンペーン・MVNOの引き落としのみ。蜜墨銀のコンビニATM無料とか目当て
M イオン金 ダイエー・イオン銀行
J JAL Suica平 電車・バス

REXを白にしようと思って申し込んだら落とされたので楽天をプレミアムにしようか、尼蔵を金にしようか考え中。
楽天でPP取るかプライム会員でアマゾン依存するべきか。
どっちが良いのだろうか…
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/19(金) 00:34:51.65ID:ewN/su2y
このスレを見る限り、ATM 用途で Amazon の方がよい様な…
後は楽天、Amazon どちらを多く使うかによるかと…
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/20(土) 23:53:35.18ID:U47UcJi1
ほす
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 10:09:22.77ID:CcBuu9dR
>>134だがいっそのことカード全部解約してANAVISAプラチナにしたほうがいいかもしれんな

幅広いポイントの使い道がなくなるのはあれだけど
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 10:38:11.45ID:rvxWTYnA
>>145
PPが必要なのかどうか
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/23(火) 00:23:05.54ID:qR9D9TUS
ほす
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/23(火) 00:45:15.00ID:ESOOH440
>>145
その構成でメインを1.25%のREXにする意味なさそうやな

楽天は利用実績貯めてプレミアム無料キャンペーンを待ちつつ、
PPは最近多いダイナース1年無料キャンペーンとかで代替するのはどうよ?
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/24(水) 07:42:06.47ID:tsA4C2K8
5枚とかになるとさすがに管理が面倒になるな
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/25(木) 16:23:48.11ID:JGr/SOXT
VJMAだからあとダイナースだけだ
四枚が一番
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/25(木) 17:41:00.57ID:jrK2WO2/
J クラス 嫁子サービス用
V dカードGOLD dユーザー
M イオンsuica 田舎なんでイオン必須&オートチャージ便利
A spg 10泊/年海外出張でマリオット系使うんで
当分減らせねーな
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/25(木) 21:22:00.34ID:g0Cs+DyP
>>155
Suicaはまぁ同意だが
別にイオンはWAON Pointカードがあれば事足りるんじゃないか?

イオンでイオンカード使ってときめきポイント貯めるより、WAON Pointカードにポイント付けて支払いはSPGの方が遥かにポイントたまるだろ
0157155
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:12.57ID:CnD73Y6j
うん、正直イオンカードはクレジットカードとして使ってないな
割引のための提示とSuicaだもんな、支払いはspgだね
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/25(木) 23:16:55.63ID:9zO86Ex/
>>155
JCBとSPGを雨白にまとめて、イオンはオーナーズカードでいいのでは?
そうでなくてもSPGよりスカイトラベラーの方がポイント貯まりそう
0160155
垢版 |
2019/04/25(木) 23:56:03.19ID:CnD73Y6j
航空券は会社払いでホテルは自分で払うからspgの方が良いかなと、グレードアップや無料宿泊も
イオンオーナーズカードは始めて知った、面白いな検討するわ、サンキュー
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 00:00:30.02ID:tuTUVDwv
>>159
具体的なカード構成は出してdisられたことがあったので勘弁

メインは2%+kyash2%の4%還元の決済カード
サブは海外旅行保険と各種電子マネーチャージ用
残りはPP、空港宅配無料サービス、コンシェルジュ利用目的の特典専用カード
決済しないので、特典を買ってるようなもの
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 00:57:42.12ID:7yF2nooU
所詮4枚以上保持者はステイタス系カードの見せびらかしにしかならないのよね
この辺がポリシーを感じる2枚3枚保持者との違いだね
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 01:08:49.43ID:L4igxuxw
そうかな
ポリシーは感じないけど、あれこれ求めると4枚5枚になっちまわね
3枚スレ見ると拗らせてる人が目立つから、こっちのが健全な気がする
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 01:18:48.93ID:/2gj4L1j
どうせポイントカード持つならクレカにしとくかって思って楽天カードとYJカード持ってるから合計4枚になっちゃう
YJはツタヤの会員証も兼ねてるしなあ
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 03:51:08.91ID:1nL9OKhX
そろそろサイフのカード容量が一杯になるから
まとめられるものはスマホに纏めてる
持ち歩けるのは4枚が限界じゃないだろうか
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 23:01:23.25ID:tuTUVDwv
>>163
無理して減らしてる感の人がいるよな

>>164
期間限定や期間固定ポイントは無駄遣いの温床だけどね
高還元カードに集中するようしたからどちらもなくても気にならない
楽天はブラック5年無料やプレミアム3年無料というのを見てると普通に持つのが馬鹿みたいだし、
YJもTポイントから離脱しそうだし、yahooプレミアム会員の無料お試しが何度も繰り返し来るからあえて作らなくてもと思うようになった

>>165
長財布なら6枚程度は余裕
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 23:16:20.93ID:/2gj4L1j
>>166
楽天はどっちかというとポイントの加盟店が増えてるから持ってるって感じだな。アプリでもいいんだけどたまに非対応の店があるから結局カードを持ってる
YJはPayPayが常時3%還元になるからこれからは活躍してもらうかもしれん
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 03:44:32.38ID:VNonAhVY
四枚がちょうどいい五枚だと確認めんどい
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 16:49:38.35ID:f9DNPumO
単身赴任なんで
セディナJR東海エクスプレスカード必須

大学生子供の家族カード作ってるので
ディズニー★JCB切れない

趣味なんでDC JRAカード切りたくない

エネオスカードS
安心のためとリタイアしてから保有の無料カード候補

これ以上減らせない、ホントは一枚にしたい。
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 17:41:00.30ID:wWxl+yz0
>>169
JCB紐付けのエクスプレス特約にしたらJR東海は切れるでしょ
カードを減らしたいならエネオスも割り切って解約して、退職前に考えればいい
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 18:16:33.73ID:f9DNPumO
>>170
ありがとう。でも新幹線代だけで年間100万。スマートexとエクスプレス予約だと年間差額が5万以上になる。
子供が大学卒業するか単身赴任終了すれば一枚にするわ。
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 18:25:56.42ID:f9DNPumO
今調べたら片道差額1200円で年間40往復くらいするから差額96000だった
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 19:28:59.37ID:TZJYf/Hs
>>172
スマートEXではなくJCBやDCだと月1000円払って同じ料金のエクスプレス特約が使えるということが言いたかったと思われる
が、グリーンプログラムは無いので、そこまでベビーに使ったらエクスプレスプレスカードの圧勝に変わりないので、結論的にはエクスプレスカードのままで良い
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 19:47:14.47ID:f9DNPumO
>>173
それは知りませんでした。失礼しました
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/29(月) 21:32:12.27ID:xHSq9OEE
A セゾンアメックスゴールド メイン
V UCゴールド サブ
J セブンカードプラス セブングループ専用
M JRAカード 競馬場指定席専用

セゾンクラッセは☆6ほぼ確実なので、
当面はセブンカードをゴールドにするのが目標
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/30(火) 00:02:11.53ID:hpakVkXg
V エポスゴールド 選べるポイントアップ
V ビックビュースイカ モバイルSuica
V Jaccs readers メイン キャッシュ経由も。
M コストコグローバルカード 
A アメックスゴールド
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/30(火) 00:34:53.52ID:T2ATuKWz
visaばっかりじゃんもっといろんな国際ブランドもてよ
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/01(水) 22:28:38.42ID:+LisJqRK
M ANA-SFC金 iD一体型
V Bic-Suica Suica
V JMBローソンPonta 西友5%off
J Famima T Tポイントカード
M MUFG Express Card 法人金

が今の構成。
ファミマがTカードから離脱したら、4枚になるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況